• 締切済み

JASRACの「1曲」の定義について

今度、J-POPの曲のmidiをダウンロードできるPC用のサイトを作ろうと考えていますが、現在ではJASRACの定めるところによると、10曲で年間に10000円のお金がかかることを知りました。 ここで、ふと疑問に思ったのですが、同じ曲を違うアレンジ(例えば、ピアノの音色のものとオルゴール調のもの)にしてupした場合、それは「1曲」ではなく「2曲」ということになるのでしょうか? また、mid形式だけではなく、例えばauの着メロに使えるpmd形式や、J-PHONEの着メロに使えるsmd形式にしたものもupした場合、全部で「3曲」ということになるのでしょうか? はたまた、pmd形式やsmd形式は別の手続きが必要なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • usawing
  • ベストアンサー率31% (76/239)
回答No.1

MIDIの著作権料の支払いの義務づけが施行される際に、MIDIページから手を引いたクチなので、回答らしい回答ではないのですが、 JASRACのFAQにも書いてありますが、基本的には原曲に忠実に作らなければならないそうです。 ですので、着メロはともかく、オルゴール(アレンジ)は不可になるかと思います。 以前、ファイル数で換算するとどこかで見た気がするので(JASRACサイトでは未確認です)、その場合着メロを1曲を3種類作れば、それで「3曲」と扱うことになってしまうようです。 ですが、全て知識を持った上での回答ではないので、参考程度にしていただき、他の方の回答を待つか、直接問い合わせる方がいいと思います。

参考URL:
http://www.jasrac.or.jp/network/contents/faqselect.htm
kappa2002
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 FAQのページの存在がわかってねくて、ちゃんと読んでいませんでした。 今、しっかり読んだところなのですが、いろいろと難しいのですね。参考になりました。 メールで直接質問をしたり、他の方の回答を待ってみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう