• ベストアンサー

パッヘルベルのカノン (弦楽四重奏版)

「パッヘルベルのカノン」を、弦楽四重奏で演奏したCDでお勧めのものはありますか?他にも、バロックの名曲が多く入っていると有難いです。 なお、「弦楽合奏版が一番」「カラヤン/BPO盤が最高」というようなご意見でも結構です。現在、バロック名曲のCDを特に持っていないので一枚買いたいと思っております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BWV1012
  • ベストアンサー率38% (133/347)
回答No.3

パッヘルベルのカノンは3声のカノンなので、ヴァイオリン3パート+低音楽器(+ヴィオラの分散和音)という編成が一般的だと思います。弦楽四重奏用に編曲するとなると3本目にヴァイオリンの代わりをヴィオラがつとめることになるので、演奏としてはどうなるのかな。聴いたことがないので何とも言えませんが、3パートともヴァイオリンで演奏するカノンの方が自然な音がしそうな気がします。 弦楽四重奏という分野が一般化するのは、ハイドンなど古典派からですから、バロックの他の曲も含めて1枚で買いたいというご希望でしたら、なおさら弦楽合奏版の方が良いと思います。 バロック音楽名曲集みたいなCDには、弦楽合奏版のがよく入っているはずです。 ちなみに、原曲は「カノンとジーグ」だったと思いますが、通常「ジーグ(けっこう速くて軽快な踊りの音楽です)」の部分は演奏されないことが多いですよいね。

buchi-dog
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 曲の構成からして、弦楽四重奏で演奏するのは不自然になるということですね。私の調査能力が不足で、そのような録音が実在するのか分かりませんが。 素直に、弦楽合奏版で適当なCDを買ってみます。

その他の回答 (2)

  • luna_75
  • ベストアンサー率37% (28/74)
回答No.2

No.1の者です。 「ニ短調」ではなく、「ニ長調」でした。失礼しました。

  • luna_75
  • ベストアンサー率37% (28/74)
回答No.1

同曲の様々な編成の演奏が収録されています。 お好きな編成を探されてみてはいかがでしょう。 『カノン100%』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006RTN4/250-0608124-2883459 http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?PDID=20009296 少人数で正攻法のアプローチとしては、 「ムジカ・アンティクワ・ケルン」という団体の演奏が よかったと思いますが、日本盤はもしかすると廃盤? 名曲集でしたら、コレはいかがでしょう? 2枚組なので、たくさん入って、1500円、お買得です。 http://music.www.infoseek.co.jp/cd/4988005386953 ちなみに『カノンとジーク ニ短調』というのが、 正式?なタイトルのようです。

buchi-dog
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご教示頂いたムジカ・アンティクワ・ケルンのCDは、輸入盤なら今でも入手できるようですね。 http://www.amazon.com/gp/product/B0000057FC/

関連するQ&A

  • 好きな(お勧めの)弦楽四重奏団は?

    自分の演奏の研究の為に、いろいろな弦楽四重奏団の演奏を聴いています。タイトル通りですが、皆様のお好きな(お勧めの)弦楽四重奏団を教えて下さい。 また、出来たらその理由(どんなところが好きか、等)もお願いします。

  • パッヘルベルのカノンについて

    パッヘルベルのカノンは、 作曲者がパッヘルベルと書いてあるものと、 バッハと書いてあるものを見るのですが、 バッハはパッヘルベルということなのですか? バッハがアレンジしたということですか? また、私はピアノをはじめようと思っていて (独学で、趣味の範囲なのですが)、 この曲をピアノで弾いてみたいのですが、 私は今まで学校で授業で習って弾いた以外に ピアノを弾いていなくて、音符が読めるかも あやしい状態です。。。 良い楽譜を知っていたら教えてほしいのですが、 初級者向け、中級者向け、上級者向け、で わけて教えていただけたら、と思います。 また、ついでで良いのですが、 クラシック超初心者の私ですが、 パッヘルベルのカノン以外におすすめの曲が ありましたら教えていただければと思います。 ドッビュッシー「月の光」、 バッハ「無伴奏チェロ組曲 第1番プレリュード」が 好きなのですが、ピアノ演奏は可能でしょうか? ピアノのみの演奏のクラシックCDでおすすめが ありましたら教えてください。 質問が多くて申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • 好みのテンポのパッヘルベルのカノン

    好みのテンポのパッヘルベルのカノン いつもお世話になっております。 先日パッヘルベルのカノンが収録されているCD(Orpheus Chamber Orchestra演奏、レーベルはGrammophone)を購入したのですが テンポが早く、私の好みではありませんでした。(117~118BPMほど) 楽譜のテンポがどう指定されているかとか詳しいことはわからないんですが 80~85BPMくらいのテンポが好みです。 それぐらいのテンポで演奏されているカノンが収録されているCDをご存じの方がいましたら 是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • アルバンベルグ四重奏団の弦楽四重奏曲について

    アルバンベルグ四重奏団が演奏するベートーヴェン作曲弦楽四重奏曲全曲演奏の中で 1989年録画のDVDと、6月発売になる1989年演奏のCDは同一内容ですか。 教えてください。

  • パッヘルベルのカノンの軽快な演奏を紹介下さい

    題名のとおりなんですが、 パッヘルベルのカノンには、こんな軽快な(高速な)演奏もあるという記事をどこかで読んだんですが、肝心な演奏者・CDの情報を忘れてしまいました。 どなたか、ご存知の方、ぜひ情報下さい。 追伸、雑誌の記事ではなく、ブログだったかもしれません。 でも、ググっても引っ掛かりませんでした。

  • カノン(パッヘルベル)ピアノ演奏おすすめ

    こちらで教えていただいたカノン(パッヘルベル)は そもそも 楽器は何で演奏するのが正統なのですか 別の聞き方をすれば、何で演奏するように作曲されているのですか。 いい曲なのでピアノ演奏のものを購入しようといっぱい探したのですが、好みのが見つかりません。 音質がいいこと、変に編曲されていないこと(ようするに素直なこと)、 4分程度だといいのですが ストリングスでなくピアノ  勿論有料で結構ですでも一曲単位で買いたいのです ご存知のかた教えてください 何ならレンタルCDでもいいですが

  • ベートーヴェン弦楽四重奏についての考察

    昨日BS クラシックでシューベルトの死と乙女を聴きました。 わたしの耳には圧縮された音はあまり心地よくありませんでしたがシューベルトの表したことを新たに表現することを感じられました。 人生観は様々ですがベートーヴェンの晩年に達した世界観と哲学とは明らかに異なる音楽で表現も新鮮でした。 ベートーヴェンは日本では好まれます。 世界的も評価は高いと思います。ラズモフスキーは爽快で心地良いです。 高齢者が世界でも弦楽四重奏の好きな人が多いように思えました。 そして大好きなベートーヴェン後期弦楽四重奏曲。 今では少し古臭くなってしまってますが昭和の初期の哲学者たちが好んで聴いていたそうですね。 ベートーヴェンの晩年に残した世界観の極みのように思えます。 難聴による障害を克服して彼の達した名曲の交響曲第九。 昨年末にも聴きました。 今はYouTubeで検索してヒットしたヤマトストリングカルテットを聴いてます。 素晴らしい表現と解釈のように思えました。 四人の方の息遣いが聴こえるように響きます。 BS 放送の音よりもYouTubeの音の方が好みの音質でした。 スメタナやスズケ、エマーソン、アルバンベルクタカーチカテットその他沢山音源は持ってます。 聴き慣れてしまいましたので演奏を新たに拝聴することはうれしかったです。 このコンサートをライブで鑑賞なさった方々は貴重な時間を楽しまれたことでしょう。 今は時間がなくてラズモフスキーだけ聴いて睡眠とって明日また聴きます。 今は世界で一番有名な弦楽四重奏曲ラズモフスキーが良いように思えました。 このベートーヴェンの表した音楽と表現についてご感想を頂けたら幸いです。 https://youtu.be/JKpIW6mWV_M

  • クラシックのコンサートについて質問です。

    クラシックのコンサートについて質問です。 (オーケストラによるコンサートは見に行ったことがあります。 しかし合奏団のコンサートは行ったことがありません。) 〇〇合奏団といういろんな合奏団が パッヘルベルのカノンやG線上のアリアなどバロック音楽の名曲などを 演奏するクリスマスコンサートをいくつかみつけ 座席にもまだそこそこ余裕もあることを知りました。 さすがに前のほうの中央は完全に満席ですが 前のほうのはじっこの席はまだ空いているコンサートもありました。 どの位置から鑑賞しようか迷っています。 こういうコンサートを鑑賞するとき、 例えば前のほうの席だとしてもはじっこでは意味があまりないと 思いますか。 オーケストラなら演奏者が大勢いますが 合奏団は演奏者が10名程度しかいないので はじっこのほうの席より たとえ後ろのほうになっても中央から鑑賞したほうが 楽しめると思いますか。 合奏団のコンサートは鑑賞したことがないので どの座席にしようか迷っています。

  • ベートーベン”ラズモフスキー弦楽四重奏曲”について

    今日(3/17)のPM8:30頃 仕事の車中で聞いたNHK-FMの ”ラズモフスキー弦楽四重奏曲”(正式な曲名でなくてごめんなさい) の旋律に心が洗われるようでした。大学時代に聞いて以来、二十数年ぶりの メロディーで、昼間の仕事のストレスが癒されました。 帰宅後、CDケースを見ると、この曲のCDがありませんでした。 この曲のおすすめというか、畢生の名演と言われるようなCDをご存じの方 御教示下さいませんでしょうか。 前置きの長い質問で失礼しました。

  • アルバン・ベルクSQのベートーヴェン弦楽四重奏曲第10番「ハープ」の録音データ

    EMIより発売されていたアルバン・ベルク四重奏団演奏のベートーヴェンの弦楽四重奏曲第10番op.74「ハープ」のCDをお持ちの方、録音データ(録音年月(日)、録音場所)を教えていただけないでしょうか。(1978~81年頃の演奏と思われます) 図書館で輸入版のCD(第7番~第11番の3枚組)を借りたものの、解説書等に録音データが記載されておらず、ネットでタワーレコードのHPなどを探しなんとか第7~9番、11番の録音データは見付かったのですが、第10番だけが見付かりませんでした。 参考までに、見付かったものの録音場所は、「福音派教会,セオン,スイス」でした。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう