• ベストアンサー

クマノミとの混泳について

こんにちわ。ご存知の方いましたらご回答願います。 今,30cm水槽にカクレクマノミ・エビ・貝を飼育し始めて1ヶ月ほどになります。そこで魚が1匹なので増やしたいと思い、飼育の比較的楽(と書いてある本が多い)なハタタテハゼを入れてみました。・・・が、そのハタタテハゼがなぜか2日ほどで死んでしまい、再度ホワイトチップアネモネフィッシュと言う魚を入れてみました。その魚を入れてから事あるごとに最初からいたクマノミが攻撃し、1週間ほどで死んでしまいました。おそらくハゼも攻撃されて死んでしまったのではないかと思われます。 どうしてもあと1匹魚を入れたいのですが、何か良い魚(大きさ、種類等)・争わない方法等はありますでしょうか?知っている方いましたら宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.1

こんにちは。 カクレクマノミも1ヶ月1匹で飼育していると、後から入ってきた同種や同種類に激しく攻撃します。特に小さな水槽では顕著で、これはサンゴ礁の魚は縄張り意識が強く、攻撃された魚は死んでしまいます。私は17リットル水槽で、カクレクマノミ2匹とスズメ類2匹を3ヶ月ほど飼育していますが、1匹のカクレクマノミが他の3匹を攻撃しています。石を沢山入れ隠れ場所を作っているので、死ぬまでに至っていませんが、徐々に折り合ってきています。もう一つの水槽では、カクレクマノミ1匹、イエローコリス1匹、ヒレナガハギ1匹、ギンガハゼ1匹、スズメ類1匹、マンジュイシモチ1匹を27リットル水槽で折り合いがついて、攻撃行動は全く有りません。 お奨めは、ニセモチノウオ・イエローコリスのベラ類かマンジュイシモチ、ヒレナガハギ等が良いと思います。 参考まで

session
質問者

お礼

かなり参考になります。ありがとうございます。いじめるとかわいいニモがどうしても悪者に見えてしまうので困ってます。はじめは同じ水槽でも隔離とかすると効果あるんでしょうか。

その他の回答 (3)

  • Mr-N
  • ベストアンサー率27% (98/355)
回答No.4

こんにちは #No.2さんが書かれているように 海水魚の相性て、入れてみないと分からないと言った所ですね! 実際、カクレクマノミとハタタテハゼを問題なく一緒に飼っていた人も居ますので(水槽も同じ程度の大きさです) 私が後から魚を足すときに注意することは、飼っている魚よりも一回り大きめの魚を入れるようにしてます。 これは、先住者の方が強いため、先住者よりも大きめの魚を入れて、喧嘩を回避するようにします。 また、同じ水槽内でも別ケースに入れお見合いをさせます。1週間ぐらい様子を見て問題がなさそうなら、そのまま水槽内に入れます。 後は、水槽が小さいので難しいかも知れませんが、レイアウトを複雑にして、隠れ場所等を多く作ると良いと思います。→出てこなくなる場合がありますが

session
質問者

お礼

ありがとうございます。やはりあとから魚を入れる場合、いろいろとコツがあるようですね。次からは慎重に慎重に試していきたいと思います。

  • hiro0713
  • ベストアンサー率64% (11/17)
回答No.3

こんにちは。 3年ほど前に30センチ水槽で海水魚水槽を立ち上げ、今は90センチと40センチの水槽でヤッコ飼育とカクレクマノミ繁殖(里親探しに苦労し、中断中)をやっています。 クマノミは生まれたときはみなオスで、その後、性転換します。一番優位に立っている固体がメスになり、No.2がペアオス、残りは縄張りから追い出されます。優位付けは喧嘩で決着します。ただ、飼育下などで単独でいる場合は、その固体がメスとなるようです。 一月ほどで性転換が行われるかは分かりませんし、カクレのサイズにもよりますが、いずれにせよ、喧嘩でまさに雌雄を決します。特に双方がメスの場合、相手が死ぬまでやる場合が多いようです。 もし、カクレのペアをということでしたら、リスクはありますが、今いる個体より小さいもの、ショップでも中間くらいのサイズを選ぶと良いのでは(つまりメスでもなく、今いる個体の優位性を脅かさない固体。水槽では先住者が強いです。)。また、飾り珊瑚などで死角を作ってあげると、追われているほうは落ち着けます。水槽が小さいので、少し複雑にしたほうがいいかも。 最初の2週間くらいは先住者が追い掛け回しますが、小さいほうが痙攣をするしぐさをすれば(=降参のしぐさです。)、そのうち収まります。 カクレは基本的にクマノミ以外なら、どの魚とも相性は悪くないです。ハタタテは別の原因で☆になったと思います。元々の状態が悪かったのか、あるいは立ち上げ1月ということですので、水質かもしれません。 あまり経験はしたくないですが、残念ながら魚が落ちてしまった場合は、その様子をよく観察し、原因を探ってみることをお勧めします。 私のお勧めですが、カクレもハタタテもよいと思いますよ。ペアカクレは愛くるしいし、人間の夫婦みたい(=カミさんが強い)。ただ、カクレはペアになるには多少なりともリスクが。ハタタテは驚くと信じられない隙間(2センチくらい)でも飛び出してしまうので、注意してください。そのほかでしたら、同属の追加は無理ですが、ロイヤルグラマなどのニセスズメの仲間も華やかです。(要は基本的に何でもOKです。) あと水槽が30センチですので、成長後の大きさを考慮しておいたほうが良いです。(これを言い訳にサイズアップ!というのもありですが。私の戦略です。。。。。) 長々とすみません。海水魚飼育楽しいですよね。がんばってください!

session
質問者

お礼

ありがとうございます。いまできる限りのことというわけで40Lほどの水槽と外部フィルターをつけようかと検討中です。詳しく教えてくださりありがとうございます!

  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.2

NO1です。 前にカクレを1匹で飼育していた時、同じ大きさのカクレを入れる為に3日ほど隔離してから入れたところ、凄まじい噛み付き合いになり、一方は翌日☆となりました。入れるなら今入るカクレより大きい固体入れると良いかも知れません。 水槽の大きさからして別種が無難でしょうね。 海水魚の混泳は淡水魚の比ではなく、入れてみないと本当のことは解かりませんが、解かった所で☆となりますから、水槽が1本では辛いですね。頑張ってください。

session
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。昨日、そのニモが☆になってしまいました・・・水槽と、ろ過装置のグレードアップを検討中です。参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう