• ベストアンサー

今回の更迭で支持→不支持に気持ちが変わった方へ質問です。

私は支持していますが、件名にあたる人へ以下のことが聞きたいです。 1.不支持をする以上、内閣総理大臣は○泉さんよりいい人がいるということになります。それは誰? 2.貴方が支持する政党は?(私は自民党です。悲しいが他の政党はもっと任せられない為) 3.1.の人を支持する場合、財務及び外務大臣は誰がいいと思いますか?(ただし、一般でなく議員である事、兼務は無しとします。) 感情論でない、納得できるような意見を期待します。(どうせ、永田町論理で実現は難しいでしょう。!!) 宜しく御願い致します。

  • GSK
  • お礼率76% (133/175)
  • 政治
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noribou11
  • ベストアンサー率45% (143/314)
回答No.3

私は小泉内閣を始めから不支持なので回答する立場にはありませんが おもしろそうなので書込みします。といっても評論家のパクリがごとき 不支持論ではありません。不支持理由は彼の教育論に疑問があるからです。 聖域なき構造改革の下、数多くの特殊邦人の民営化、見直し作業が 進められています。その中には日本育英会の民営化も含まれています。 米百俵の精神はどこにいったのでしょうか? あまり一般的ではありませんが大学院とは前後で5年間あります。 大学とあわせれば9年間であり理系ならば1千万以上の負担です。 理系の博士課程の院生ともなるとバイトする時間もなく生活費の 問題もあります。30代でもポスドクが当たり前の現代で返済に窮している 研究者がたくさんいます。教育こそ国が徹底的に補助するものだと思いますが。 さらに平成17年度問題。誰が嘘を言ったかどうかで世間はもちきりですが 私はこの問題の方が大きいと思います。この問題とは平成17年までに 合併した市町村を財政面で優先させるというものです。 その圧力の意味もあるのか、すでに人口5万人以下の市町村の公的補助を 削減するという方針も発表されました。すでに地方の水道や消防などは 広域行政組合化されています。行政改革にしても小さい町村の方が 進んでいます(無論、数の上では旧態以前というものも多いのですが) 公共事業削減にも関わらず合併した市町村の補助金優遇政策を見直す気が ないのは、それが聖域だから?って思います。 何よりも田中さんを外務大臣に任命したことです。 彼女が科学技術庁長官だったときの言動から彼女は評論家であって 実務家ではないと思っていました。今回も「外務省改革を頑張っている」 という世間の評判がありますが、具体的に何かを改革しようとしたのでしょうか? 第三者機関も棚上げ、機密費の調査もせず、役人の意識改革のための 方針もなく、ただ内部リークにのかって役人批判をしているだけかと 思います。その意味では今回の更迭は時期が遅かったとしか言い様がありません。 という不支持理由をふまえて本題へ 1 私は亀井静香氏を評価しています。確かに彼は派閥至上主義的なところも  ありますし、盟友の江藤氏の状況分析のなさもマイナス面ですが、こと実行力に  対しては評価できます。昨年の酒税増税案を撤回させたのも亀井氏の功績と  思えるし、運輸大臣時代の言動も一致しています。民主党の主脳のように  政策があやふやということもなく、小泉人気で橋本派でさえ大人しくしている中で  積極財政論を展開できる政治姿勢は立派だと思います。 2 政権政党とまでは思いませんが頑張ってほしい政党として、自由連合です。  ただし、昨年の参議院選挙に対してタレント議員擁立作戦は理解できませんでしたが。  権益重視の医師会に対しての徳田代表の活動などを考えると医療、福祉政策は  公明党よりも実務的で期待できます。反対に社民党はう~んって感じです。  土井党首のコメントっていつも「終わりの始りがきた」のような気がするし、  民主党員の大橋巨泉氏の辞任記者会見でカメラを意識しすぎの「やめないでよ~」も  政党として信頼がもてません。社会党時代に非武装中立を唱えていたのに  政権を取れば「自衛隊は合憲」といってみたり、場当たり的な政党という  印象ですね。 3 私は外務・財務に関しては民間人を積極的に起用して副大臣に実力のある  代議士をおくべきだと考えています。議員は辞めても議員だが、民間人は  大臣のときの評価がその後の人生に関わってくるのでいいと思います。 最後に政治をまじめに語ろうと思えば「○泉」や「*男」などは見苦しいかと 思います。己の言質に責任を持ったほうが良いのではないでしょうか。 さしでがましい意見ですが御理解していただけると幸いです。

GSK
質問者

お礼

noribou11さん、御回答ありがとうございます。 (前置き) 返答前にひとつ謝っておきます。回答部分の前半についての返答を飛ばします。 一度返答文を作成したのですが、めちゃくちゃ長くなってしまったので反省しているところです。 (実は本回答の8倍ぐらいの長文になってしまったのです。) 大変申し訳ありません。・・・・・別に他の人と差別するつもりは無いのですが質問に対応した回答をさせてください。  m(__)m (本題) 対象者で無いですがきちんと項目に適切である回答をしてくださったので返信します。 1.私は亀井静香氏を評価・・・ おおっ、まだまだ自民党には人材はいましたねぇ。忘れていました。小泉政権が頓挫した時には立候補して欲しい一人です。確か公安委員会に強い人ですね。 2.自由連合  選挙の際、気になった政党のひとつでした。ただ、TVでの政権演説でごく一部の人を除いて幻滅でした。人数集めで集まったようで今回は同意できない政党と私は判断しました。次回のときにまた拝聴してみます。 3.あえて、民間人を配置し副大臣を設置するとの事。確かにその方法も一度は考えました。 ただ、現時点の与党の自民党にすでに三役がいるのにNo.2の設置は私見では必要は無いのではと感じています。 それに日本において副大臣の設置は首相にカリスマ性が無い場合にするような気がしますので、支持率に期待が持てないのは私の勝手な思い込みでしょうか・・  (^^) 本当にありがとうございました。

GSK
質問者

補足

お礼の返信が遅れます。少々お待ちください なお、最後の三行についての御指摘、もっともな事ですね。 ついついやってしまっているのですぐには直せず難しいですが(笑)、 せめて、お礼の時にはそのような事をせずに返信をしたいと思います。

その他の回答 (4)

  • sdamau
  • ベストアンサー率7% (7/95)
回答No.5

まず彼のルックスと癒し系の声と、自民党だけどこの人なら利権がらみを解決してくれそうだと思っていました。 が、彼は結局のところ、儒教を重んじて、国際的な潮流を読んだり、権利や社会保障をないがしろにする人にすぎなかったということが分かりました。さらに米100俵を少し勘違いしているようなきらいもあるような気もします。 森さんを最後まで支持していたのですが、小泉にはもううんざりです。 それなら、いっそのことXX党が政権を取ったほうがいいとまで考えています。そうなると人数不足で組閣できませんね。(基本的には自民党単独政権が望ましいのですがそれに代われるのはXX党ぐらい)

  • naoppe
  • ベストアンサー率37% (77/203)
回答No.4

naoppeです。 私の考えに対するとても真剣な意見をありがとうがございました。 GSKさんの意見を踏まえて、もう少しだけ書かせて頂きますね。 >私は好きか嫌いかで質問はしておりません。. 私の書き方が悪かったですね。好きというのは恋愛のことで、愛する人がいなくてもおかしくないのと同じように、政治家に対して支持できる人がいないのも決して無責任ではない普通の事だと言いたかったのです。 100%支持できる人がいる可能性はほとんど無く(宗教的に盲信している人を除いて)自分の意見と多くの共通点を持っていると考えられる人を支持するのが通常だと思います。またはある一時期に特に推し進めてもらいたいことを公約としている人を、他の共通点が無くともその一点で支持することもあるでしょう。○泉氏の高支持率は正に行政改革に対する姿勢その一点に於いての結果であり、逆に職務怠慢もはなはだしい事務次官や日本の外交は俺が引っ張ってきたと勘違いしている一国会議員(鈴木○男)の処分すらまともにできずに橋本派の意向を汲んで外相まで首を切ってしまった人間に対し、もともと自民党支持者でもない人間が不支持に変わったとしても当然と考えるべきでしょう。今まで60点以上の及第点だった○泉氏が60点以下の落第点と思えるようになっただけで、100点から今回の件で何点か引いてもまだ60点以上の及第点はクリアしていると言うのではないのです。もともとぎりぎり60点しか与えていなかった支持者もたくさんいることを忘れないでください。 >TVなどでみる支持率のどちらでも良いを自民党に加算すると、政党支持率にあった議員比率に近づくと思います。 どちらでも良いと考えている人の数は、全体からどちらでも良い人を除いた数を分母とし、それぞれの政党の獲得数を分子とした比率で分配するべきもので、どちらでも良い人はすべて自民党に繰り込むというのは誰が考えても無理がありますよ。 >憲法に違反している訳ではなく、議会で決定する事が決まっているから議会でやっているだけです。 >国民投票に関しては、憲法できちんとどのような場合、行なうか規定されています。 > これに関しては議論の余地はありません。日本憲法を御覧下さい。総理大臣は国会議員より選ぶ事になっています。 おっしゃるように憲法で定めたことがすべて正しければ正常な状態と言えるでしょう。しかし弊害が多くなってきている現在、そのことについて市民のアンケートをとり自分で首相を選びたいと言う人が多ければ国民投票で改正すればいいのです。その国民投票に関すする法律も国民が望むように変えてゆけばいいのですから。国民投票が行われると不利になるとして反対することは、国民の言うとおりにはさせないということと同じなので国民と敵ということになります。費用に関して言えば現在憲法違反である自衛隊(海外では日本軍と呼ばれている)の戦車(自衛隊では特車と言うらしい)1台で何十億円もかかることを考えれば、もっと言えば憲法違反の自衛隊に掛かる防衛費に年間何兆円も使っていることを考えれば、国民投票の有無で税金が変わる訳が無いのは一目瞭然です。憲法違反(必要、不必要に関らず)である自衛隊を憲法改正により合法化しようとしている自民党が、首相公選制(民間人も含め)に変えるのは憲法違反と言うのは(言うかどうかわかりませんが)ナンセンスとしか言いようがありません。国の行方を決める基本的で大事なことは国民投票で決め、細々とした専門的なことは国会議員に決めてもらえば良いのではないですか。要は(一部の)国会議員の望む国にするのではなく、国民の望む国にしてゆくことが大事なのではないでしょうか?インターネット等、通信や情報の技術が進んだ現在、代議士制の欠点や弊害を補う意味でも選挙制度の改正などの基本的で重要な問題には直接選挙が必要だと考えます。 >今回、そのような理由と外務・及び財務は民間からの選出は過去にもあまり例が無い為、そのようにしました なんだか選出する権限を持った人のような書き方ですが、まさかそのようなことは無いですよね(笑) 私は基本的にどの政党も自分と合致すると思えないのです。個人的には自衛隊は縮小して防衛のためのハードだけを増強することが望ましいと考えています。防衛に戦車が何の役に立つのでしょうか?戦車が必要なときは既に本土に上陸されてしまった時か、あるいは他国へ侵攻した時だけでしょう。核兵器には反対ですが何千発もの大型非核ミサイルを持っていれば、それだけで相当の抑止力になると思います。人員縮小して余った人間はレスキューとか難民援助とかの専門的な訓練を受けた上で、軍事とは関係ない世界的に役に立つ仕事をする組織のなかで職を保障したらどうでしょう。日本人の日本人による日本人のための政治ではなく、日本人の日本人による世界のための政治を目指すべきだと思っています。そういう意味で右翼と密接な関係のある自民党は世界のためにという点で大きな足かせがあると思います。(客観的に見て私は左よりかもしれませんね) かといって原子力発電を目の敵にする政党もどうかと思っています。水力発電は自然破壊の典型ですし、火力発電は残り少ない化石燃料(特に石油)を燃やしながら地球を温暖化させているのでやっぱり増やす訳にはいきません。その点原子力は温暖化も自然破壊も少ない発電方法なのです。放射能についても自然界の放射線やレントゲンの放射線は無視しておいて、原子力の放射線だけ問題視するのはどうかと思います。核融合が実現するまでの何十年、あるいは百何十年のつなぎとして原子力は欠かせないものだと思っているのです。これは自民党と同じ考えなのです。 私が支持政党を決められないのは、自分自身の譲れない問題が複数の政党の方針に分散しているからなのです。ですから個々の問題について直接投票したいのです。少しは分かって頂けたでしょうか? GSKさんの質問に関係のない話まで書いてしまい申し訳ありませんでした。もし言われっぱなしでは嫌だと思われましたらまた反論や意見を聞かせてください。残念ながら初心者でもありタイピングが得意ではありませんので、書き込むのに数時間を要することを考えると、もう一度ご返事ができるとは思えません。ですが大変有意義な数時間をいただけたと思っています。本当はお酒を飲みながら意見を戦わせたいような気持ちでいっぱいなのですが、それもできず残念です。                                                     時がたてば考えも変わるでしょうが、’どちらでも良い’人間にならないようにがんばりましょう!

  • rkon
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.2

はじめまして。 1>私は小泉さんは、支持できません。(最初、やってくれるかなぁという気持ちはありました。) 最初の”ハンセン病”の件を上告しなかったのは感心しました。 小泉さんは「改革、改革」と言うばかりで、はっきりとした具体案を出していないじゃないですか。 おまけに会社をリストラされ、家族と路頭に迷っている人や自殺する人を「痛み」などと平気で言っている。 小泉さんは、景気がよくなればリストラはなくなる。ということでしょ? たしかにそうかもしれませんが、弱者を助ける社会保障の方がが先じゃないでしょうか。 2>こういう事から、私は社民党(ココにも改善すべき点はあると思いますけど)を支持します。 国は、助けを一番必要としている人から先に助けるべきではないでしょうか。

GSK
質問者

お礼

rkonさん、私がした質問の3項目のひとつに対して御回答して頂きましてありがとうございます。 >小泉さんは「改革、改革」と言うばかりで、はっきりとした具体案を出していないじゃないですか。  私はここ最近の首相に比べたらやっていると思いますが、rkonさんのおっしゃるとおりの感じ方は正しいと思います。 >おまけに会社をリストラされ、・・・(中略)・・・小泉さんは、景気がよくなればリストラはなくなる。ということでしょ? >たしかにそうかもしれませんが、弱者を助ける社会保障の方がが先じゃないでしょうか。 と > 国は、助けを一番必要としている人から先に助けるべきではないでしょうか。  選択の一つとして、社会保障が先という御意見、わかります。 ただ、現在でさえ国の税収が少ないのに、rkonさんは何処からそのお金を引き出せばいいと考えますか? 家計でいえば、収入額20万で支出が30万額の状態でさらに支出額を増やそうとしてることになります。 (金額の突っ込みはしないでください。たとえですから・・・) つまり、その実行の為に税金を増やす(消費税15%とか、所得税率のアップ他)などのギブアンドテイクを国民が納得するか、になると思います。  おっしゃっている事は正しいですが、一時的な対処ではないでしょうか。 確かに一時的でも助かるなら良いですが、現状ではその反動がよりいっそう酷くするように思えます。 例として、忘れられているかもしれませんが、日産生命が倒産し、助けたお蔭で、国民全員の生命保険の受取額が大幅に下がっています。 似たようなものと思いますので可哀想ですが、社会保障政策は私は反対の立場です。 小泉首相は今までのシステムを変えましょう、でも、すぐにはできない(何年先かは私も心配事項ではあります。) 大枠では出していると思います。私もつかみにくいですが国債30兆円以内にする。 具体的にはいっていませんが、私的には、以下の幻聴が聞こえます。(爆 国の家計でローンを少なくするから、支出を少なくするように部下(国家公務員)にその案を作りなさい!!!  それを理解でき実行できる人材がいるとは思えないし、 それに任せなきゃならない日本国民のかわいそうな立場    うぇぇぇぇぇん 、です。 ローン(国債)も組み、借金をして運営しているのだから、いっその事、自己破産宣告(国債の踏み倒し他)をすれば楽かもしれませんが、そんな事は出来ないでしょう。 行えば、更なる円安、株安などで、ガソリン・電気・交通機関の料金上昇・運搬費の上昇で物価上昇全ての物価が上がります。 >2.こういう事から、私は社民党を支持します。  昔の社会党はもう少ししっかりしてたのに・・  ガンバレー社民党!! P.S 先日、小泉政権がつぶれた場合の次の政権予想をしていましたが、恐ろしいものでした。 鈴木宗男さんは出てくるし・・・(個人的には、「朝まで生テレビ」(テレビ朝日系)のときから信用できない人物です。) ありがとうございました。

  • naoppe
  • ベストアンサー率37% (77/203)
回答No.1

 naoppe といいます。 1.<○泉さんよりいい人がいるということになります。> という決め付けはどこからくるのでしょうか?好きな人がいないのはおかしいということですか?新たに支持する人が現れないまま今までの人の不支持に変わることが不自然に思える人のいることに驚いています。 2.支持政党は人それぞれなので誰がどんな政党を支持していても構いません。しかし政党支持率と議員数の比率が比例しないのは非常におかしいと思います。たとえ憲法に違反しなくても多数党が選挙制度を自分の有利な制度に国民投票もせずに変えてしまうのは決して許せません。現与党(特に自民党)は明らかに自党に有利な小選挙区の割合を増やして少数意見を抹殺しようとしています。相撲でいえば体重の重い力士が権力を握って、寄り切り以外の決まり手を禁止するようなものです。そういう意味で現在の自民党は支持に値するとは思えませんね。(私は共産党を支持も不支持もしていませんが)自民党支持者のGSKさんはもし将来共産党が一時的に政権を握ったときに国民投票無しに自党に有利な選挙制度に変えてしまったらどう思いますか?止むを得ないと納得しますか?自民党は全く同じ事をしてしまったのです。 3.私は○泉を支持していましたが現時点では支持していません。よって誰がいいかについては述べません。が、三権分立を基本とするのなら、行政の頂点である内閣のほとんどを立法府の人間が占める異常な状態が普通だと思うの何故でしょう?総理大臣を含め議員以外の人間では何故おかしいのでしょうか?今回の外務省の件でも一国会議員が行政に口出ししたから起きた問題でしょう?そういう弊害を無くす意味でも首相公選制(もちろん国民投票で)を導入することが一番いいと思います。選ばれた首相がどんな政党のどんな圧力にも屈せずに、思い通りの政治をするほうがよっぽどきれいな政治になると思いませんか? もし間違った道にそれたときは7,8割の国会議員の反対票でもう一度国民投票をやり直せばいいのですから。 以上、おそらくGSKさんとはかなり違う考えをもっていると思われる?人間からの意見でした。 参考になりましたでしょうか?

GSK
質問者

お礼

naoppeさん、回答ありがとうございます。 どちらかというと補足要求の感じました。、以下は選挙権のある、naoppeさんが20歳I以上と推定して以下の文章とさせていただきます。 >・・・という決め付けはどこからくるのでしょうか?  私は好きか嫌いかで質問はしておりません。. ○泉政権を支持・不支持の場合、後者の場合は具体的な人がいるか誰でもいい、のどちらかです。 誰もいないという意見もあるでしょうが、それは最終的には誰でも良いと同じ事です。 誰でも良いという事であれば、通常ならば、不支持も納得できるのですが、今回の私の対象とした人に対しては、理由としては不足です。 元外相の更迭だけで支持・不支持が決まるものではないと考えているからです。 支持・不支持は政治のすすめ方が我々にとって良い方向に進めようって感じられるなどで、決めるものと感じています。 >新たに支持する人が現れないまま今までの人の不支持に変わることが不自然に思える人のいることに驚いています。  そうでしょうか?不支持は内閣総理大臣は○泉さんじゃだめ、他の人にすべきだ。 ってことですね。 でも、だれがなくて不支持の方は、 極論で小泉さん以外なら誰でも良い→政治資金収集能力のある(変な人)*男さんでもいいことになります。 その方が、私は変と思いますけど・・・ >政党支持率と議員数の比率が比例しないのは非常におかしいと思います。  そうですか?合致していると思います。 選挙で棄権した人は、本音はともかく誰でもいいよ、で投票した人に任せた訳ですから・・・、 任された人(投票した人)は自分の損得で投票する人が多いと推察します。 TVなどでみる支持率のどちらでも良いを自民党に加算すると、政党支持率にあった議員比率に近づくと思います。 >憲法に違反しなくても多数党が選挙制度を自分の有利な制度に国民投票もせずに変えてしまうのは決して許せません。  憲法に違反している訳ではなく、議会で決定する事が決まっているから議会でやっているだけです。 国民投票に関しては、憲法できちんとどのような場合、行なうか規定されています。 その憲法は、自民党が決めたわけでない事は中高で学んだと思います。 また、国民投票を増やす事によって投票を行なう為の費用10億円単位の為に我々が支払う税金が増えるので、 私は国民投票は反対の立場です。(これには立候補者のお金は含まれていません。) >自民党支持者のGSKさんは・・・・  私、熱烈な支持者でない事は質問時に述べていますよね。(・・・悲しいが他の政党はもっと任せられない為・・・) 良いんじゃなくて、悪い状況の中でまだましなのが自民党だから支持しているだけです。ちゃんとしている党があったらもちろん鞍替えします。 >(中略)・・・止むを得ないと納得しますか?  納得するのでは無く、間接で政治を進めることを私が生まれる前に日本国民は承認しているので、もしnaoppeさんの言う事が起きたら当然賛成します。 >行政の頂点である内閣のほとんどを立法府の人間が占める異常な状態が普通だと思うの何故でしょう? >総理大臣を含め議員以外の人間では何故おかしいのでしょうか?  これに関しては議論の余地はありません。日本憲法を御覧下さい。総理大臣は国会議員より選ぶ事になっています。 これは既に選挙で国民から信任を受けている人間達から信任を受けている人によって選出する事に法律で決めてあるのです。 大臣に対しても民間の選出に関して規定があります。そうするように規定されています。 ですから、異常な状態ではなく、どちらかというと正しい状態です。 今回、そのような理由と外務・及び財務は民間からの選出は過去にもあまり例が無い為、そのようにしました。 >そういう弊害を無くす意味でも・・・(中略)・・・きれいな政治になると思いませんか?  お気持ちはわかります。同意できる部分もあります。 しかし、今回の質問設定と異なるので、申し訳ありませんが、返答を差し控えさせてください。 naoppeさんのおっしゃる事についての質問がどこかにあれば、発言したいと思います >おそらくGSKさんとはかなり違う考えをもっていると思われる?  良い事ではないでしょうか。私はそのような考えも好きですよ。 >参考になりましたか・  もちろんです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 安部内閣なんて仕方なく支持している人がほとんど?

    安部内閣の支持率は40%程度を維持している 自民党支持率も同じぐらいだったと思いますが これって、どうせ、他の党はろくなのがないからってだけの事ですよね? 今でも一番多いのは支持できる政党がないという所でしたから。 それに安部内閣を支持する理由のダントツトップが 他に適当な人がいないっていう回答ですからね。 安部がやめた所でまたコロコロ総理大臣がかわるだけでしょうし。

  • 野田内閣支持率。

    内閣支持率が22パーセント。 フジテレビでやってました。 危険水域だそうですよ。 今更って感じもしますけどね。 ところで今日の質問は、 この内閣支持率です。 野田内閣発足当時の支持率、皆さんご存じですか。 60パーセント超です。 あのごたごたで、 棚ぼた的に総理大臣の椅子をとった野田総理大臣ですけど、 内閣発足当時、そんなに支持してる人が居たなんてちょっと信じられませんね。 びっくりです。 あの菅内閣がさんざんで退陣したのに、 どうして同じ民主党の内閣なのに、 新しい内閣になったとたんに支持率が上がるんですか。 同じ民主党ですから、 人が変わったって何も変わらないじゃないですか。 いったい60パーセントの人たちは、 何を期待したんですかね。

  • 内閣とは何か?三権分立の基本

    内閣総理大臣や各国務大臣は、国会議員であり尚且つ内閣の閣僚でもあります。言い換えると、総理大臣は国会と内閣の両方の組織に所属する人です。って事は、総理大臣は立法権と行政権の両方を持っているって事? 三権分立ってあるじゃん。総理大臣や国務大臣の持つ権利は三権分立と矛盾していませんか?1人の者が立法権と行政権の2つを担ってるのに、権利が分離してるって言える?どうせなら、ついでに司法権も持たせれば良いのでは? 憲法にも書いてあるけど、内閣総理大臣は国会議員の中から選ぶそうです。それは良しとして、ある国会議員が総理大臣になると、ソイツは国会議員の地位と職権を失って行政に専念するべきでは?もし内閣総理大臣が裁判官から選ぶ事になると、何か変? そもそも、内閣総理大臣の資格に国会議員であるべしとする条件は必要?審査員は民意の代表者である国会議員にして、オーディション(一般公募)すれば良いのでは?司法権を担う最高裁判所裁判官は、オーディションで決めますよね? 裁判官は国会議員から選ばなくていいの?もし内閣総理大臣が裁判官を兼務して司法権も持つと、ドーなるの?何かヤバいこと起こる?

  • 中学の公民で質問です。

    中学の公民を勉強していて、分からないことがいくつかあります。 1.内閣は、内閣総理大臣と国務大臣とで構成されると聞きました。   それなら、内閣に指揮・監督されている、総務省や財務省などの   行政機関は内閣とは別物なのですか?   内閣の一部ではないのですか? 2.総務省や財務省などで働いている人たちのことは、公務員と呼べば   いいのですか? 官僚や役人とも言うのですか?   国会議員ではありませんよね? 3.政令は、内閣が憲法や法律に基づいて制定するきまりと聞きました。   憲法や法律が存在するだけで十分だと思うのですが、なんのために   政令を制定する必要があるのでしょうか? 教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • 政党支持しないと言いながら 自民党議員の応援行ってる 石原氏

    政党支持しないと言いながら 自民派議員の応援行ってる 石原氏 政党支持とは? なぜ しないの? 誰に遠慮してるの?

  • 各政党の内閣

    各政党に国会議員がたくさんいますが、 この議員はこの分野にめっぽう強いとかこの大臣ポストにつけるべきというのはありますか? 総理大臣は必ず外してください。 各政党 自由民主党、民主党、社会民主党、公明党、みんなの党、日本共産党、新党きづな、国民新党、新党大地、新党改革、新党日本、無所属(民間人を含む。ただし過半数以下) 総務省: 法務省: 外務省: 財務省: 文部科学省: 厚生労働省: 農林水産省: 経済産業省: 国土交通省: 環境省: 防衛省: 国家公安委員長: その他の 特命大臣: 内閣官房長官は総理大臣との絡みがあるので、これもなしですかね? 国会議員が一番少ない新党日本で考えると 田中康夫氏は代表なので、総理大臣になりますが、個人としては知事経験者ですので総務大臣がいいのかな、感じます。

  • 大臣の定義

    国務大臣ってあるじゃん。内閣総理大臣は国務大臣で、財務大臣や文部科学大臣や経済産業大臣も国務大臣です。霞ヶ関の○○省のトップが国務大臣なのでしょうか。 だけど、拉致担当大臣とか、少子化対策大臣、女性進出大臣とかもあるじゃん。これらも国務大臣?何でもアリなのかしら?回転寿司大臣とか、エヴァンゲリオン大臣とか。 大臣に人数制限とかある?自民党全員に細かい大臣を割り当てるとか、アリ? 国務大臣(広辞苑より) 広義では、日本国憲法により内閣を組織する者。狭義では、内閣の首長たる内閣総理大臣以外の大臣。内閣総理大臣は国会議員の中から国会が指名、その他の国務大臣は内閣総理大臣が任命し、その過半数は国会議員から選ばなければならない。

  • 支持している政党

    (1)あなたが現在支持している政党はありますか? (よろしければその理由も聞かせて下さい) A:民主党 B:国民新党 C:自民党 D:公明党 E:みんなの党 F:その他の既存政党 G:地域政党 H:支持政党なし (2)あなたは野田内閣を支持しますか? (支持する方も支持しない方も、よろしければその理由を聞かせて下さい) A:支持する B:支持しない

  • 内閣総理大臣の選出方法について 

    例えば、 国会内で自民党が単独で過半数以上の議席を得ているとします。 そして、総理大臣に自民党総裁が選ばれ、内閣も自民党政権です。 (衆議院総選挙が終わって、総理大臣が議員の中から 選ばれ、組閣したばかりの状態としてください。) そこで、以下の場合に内閣総理大臣の選出はどうなるか教えて下さい。 1)衆議院議員は今後解散がなければ任期は4年ですが、もし 1-a )  その間に総理大臣が辞任する場合 (たとえば、総理大臣が自民党総裁の任期(3年ですよね?)に伴い 総理大臣を辞職する(?)場合など) 1-b ) その間に内閣が総辞職する場合 2)衆議院の任期満了(4年)に伴う場合 3)衆議院を解散した場合 において後任の総理大臣はどのように選出されるのでしょうか。 また、そのとき開かれる国会の種類(特別国会・臨時国会)についても合わせて教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 内閣全員が一般人の専門家ならどうなの?

    こんにちは。 大臣とは、前柳田大臣の発言の通り、うんとかすんとかいっているだけで務まるみたいです。ただだからこそ、支持率が落ちてきているわけで・・・ 考えたのですが、内閣全員、その党のマニフェストと同じ考え方のエキスパート(つまり最強内閣)にしたら日本はどうなりますか?  実際、小泉内閣の竹中さんは、小泉総理の意向に沿ったエキスパートです。成果がでたかでないかは人それぞれの見解として、小泉内閣の目指したものはほぼ実現されたと思います。 ただ今の内閣を見ていると、したいことができていない気がしてならないので・・・。 なお、今回は、議員の半数が大臣でなければならないということ、全員一般人なら政党の面目丸つぶれということには触れずに意見をお願いします。 よろしくお願いします。