• ベストアンサー

♪鬼は~外、福は~内

gomuahiruの回答

  • ベストアンサー
  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.3

こんにちは、gunmanさん! 下に詳しい回答がありますが、一つ面白いページを見つけたのでご紹介します。 マジメにこのテーマに取り組んでいくと、「民俗学」の領域の凄いレポートが書けそうですね。お尋ねの事以外にも、面白い豆知識が載っていましたのでよろしければお読み下さい。 ズボランgomuahiru家では、数年前より、豆まき後の後始末簡略化のためと、子供が大豆に見向きもしないので、「殻付きピーナッツ」(ようは落花生)を撒くという、有り難みの薄い?節分を過ごしておりますが、ちゃんと落花生を撒く伝統?のある地方もあるとのことで、一安心いたしました。(何が?) ワタクシ的には「富は内」が気に入っております♪ (昨日もこれにすればよかったな~)←欲深アヒルより

参考URL:
http://www.nifty.ne.jp/forum/ffortune/calen/setubun/mamemaki.htm
noname#1667
質問者

お礼

おぉっgomuahiruさん、ご回答ありがとうございます。 「民俗学」ですかっ!!?そんな、大それたことなぞ、思ってもみませんでした。 落花生。ウチもやったことがあります。でも、何か違う感があり、煎りマメでやると、後片付けが… (どなたかが、それで質問をたてられてましたが…) でも、 >落花生を撒く伝統 があると聞くと、なんか心強いですよね。これは、我流ではない!きちんと、伝統にのっとった行事だなんて、大義名分がたつようで・・・ (なんか、意味のわからないフォローですみません) > 「富は内」 なんか、いいですね。ウチもやろうかな。「金はウチ。幸(サチ)はウチ」とかも付け加えちゃおうかな? (どんどん、俗になってしまう…) 参考URLありがとうございます。 年男とか一家の主がするもんなんですね。子供がするもんだと思っていました。(大声で撒くのが恥ずかしいから、親が子供にやらせていたのかな?) 「悪魔」というフレーズを使うところも多いのに驚きでした。 また、 > 「鬼の目玉ぶっつぶせ」 もちゃんとあったのには、驚き&ちょっとうれしかったです。 gomuahiruさんの、疲れた方への回答は、私のことのように心に響きました。 それも含めて、ありがとうございました。

noname#1667
質問者

補足

gomuahiruさんの補足欄をお借りいたします。(gomuahiruさん、すみません) 今回の質問は、「使いたいなぁ」を基準として、ポイントを差し上げたいと思います。 一早くご回答いただいたり、サイトのご紹介、思い出話、お忙しい中のご回答など、ありがとうございました。(ポイントを差し上げられない皆様、ごめんなさい) ただ、「使いたいなぁ」ネタも多いので、イレギュラーではございますが、前回した質問 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=201397 と合わせ技でということで、gomuahiruさんとcoyoteさんに差し上げたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「鬼はウチ、福はソト」だったら豆まきはどうなる?!

    もうすぐ節分です。 都営新宿線の車内広告で、 豆まき行事の宣伝を見ました。 そこで疑問に思いました。 「鬼はウチ、福はソト」だったら、 節分の豆まきはどうなるでしょうか?

  • 英訳してください

    今日は節分。家で豆まきをして恵方巻きを食べる。鬼は外~福は内~♪(鬼は~は普通にローマ字でもいいですかね?)

  • 豆まき 節分

    皆さん 今日は節分ですね 豆まき しましたか? 私はやりました 鬼は外~ 福は内~ 皆さんはどうでしょうか?

  • 節分で「鬼は内」という地方がある?

    タイトルのとおりなのですが、本に、「節分で鬼は外ではなく、鬼は内という地方がある」と書いてありました。本当ですか? あるとしたらどこなのでしょうか?それと、鬼が内なら、福はどこなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 祖父の家では、節分の豆まきの掛け声が

    祖父の家では、節分の豆まきの掛け声が 「鬼は外、福は内、おいべすだいこくまめあがれ」と言って豆をまくのですが 『おいべすだいこく まめあがれ』の意味が分かる方はいらっしゃいますか? 祖父の家は福島県大沼郡です

  • 【日本史】「歴代の天皇の中には、自分がイタズラでま

    【日本史】「歴代の天皇の中には、自分がイタズラでまいた豆で滑って転んで死んだガキンチョとかもいる」 これは誰のことですか? 節分の鬼は外福は内ってこの天皇の死から始まった行事ですか? それとも天皇の頃には節分の行事がすでにあって節分の豆まきで踏んで転んで死んだ? 外の廊下に蒔いたときに死んだので後に外は鬼となった?

  • 節分の豆は外にまいたもの食べていい?

    節分でおにはそと、福は内をしたのですが、 外にまいた豆を翌日ひろってたべてもいいのでしょうか? 風習、縁起的にどうなのでしょうか?

  • 鬼。ぼやきホーダイ

    鬼が飲み屋でぼやいています 鬼「もうじき節分やなぁ(注1)。また豆(注2)当てられるんかぁ。別に豆が痛いとかそんなんちゃうねん。さすがに目ん玉にバチコーンって直撃したら泣くけどな。撒いたあとの豆か?あれ拾ってまで食わんけど豆は好きなんよ。 でもなぁ、いろんな意味でもう飽きたわ・・・。なんかこう新しいアイデアないの?斬新な。豆まき界に旋風を巻き起こすような。 何?飲みすぎやってか?顔が赤い?・・・生まれつきじゃい!(注3)。で、ああそうや思い出した、ヒラーノさんに質問出せ言われとったわ。 じゃ、イクでぇ。 今年からは節分を○○○○○にしてくれ!鬼からのお願いやねん」 店主「鬼は節分を今年からどうして欲しいと言っているのでしょう」 注1=何故か大阪弁です 注2=豆にもいろいろあります 注3=青鬼はいつも青ざめています

  • 鬼は外 福は内 の仏語・伊語・西語・葡語を教えて

    《鬼は外 福は内》 の 仏語・伊語・西語・葡語を お教えください。 できれば、出典を添えてください。 何卒、よろしくお願い申し上げます。

  • 節分に関する英訳

    英訳をよろしくお願いいたしますm(_ _)m 豆まきでは「福はうち、鬼は外」が普通だが、奈良県吉野山の蔵王堂では、「福は内、鬼もうち」とほら貝を吹き、太鼓を打ち鳴らす。 よろしくお願いいたします!