- ベストアンサー
- すぐに回答を!
ポップコーンのかさの増し方
ポップコーンを文化祭で売ろうとしています。 例えば、映画館で一人前の量のポップコーンには何グラムの豆が使用されているんでしょうか?教えてくだい。
- 0-0danshi
- お礼率72% (29/40)
- 回答数2
- 閲覧数1467
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

検索したらこんなのがあったので…… http://www.psmile.com/shop/mogiten/m-39.html 映画館と比べて量的にどうなのかわかりませんが、少なくともこれを見る限りでは一人前28gの計算みたいですね。
関連するQ&A
- 映画館のポップコーン 「ある?」「ない?」
最近の映画館はシネコンを初めおしゃれになっていますが,いまだにポップコーンは置いてあります。 映画を見るのにポップコーンは欠かせないという方もたくさんいらっしゃるでしょうが,あの音が許せないという意見もあると思います。 かくいう私も隣でポップコーンを食べられると無性に腹が立ちます。 そこで映画館のポップコーン 「ある?」「ない?」 よろしくお願いします。
- 締切済み
- アンケート
- ポップコーンの弾け方
ポップコーンをよくフライパンで作るのですが、特に弾けが悪いわけでもないのですが、豆によって大きく弾ける物もあれば小さくしか弾けない物があるような気がします。 その理由は作る時の油の量や加熱温度等で変わるのでしょうか?どうせなら大きいポップコーンを作りたいのですが、どなたかご存知の方はおられませんか?
- 締切済み
- 料理レシピ
- 映画館ではポップコーンを食べる?食べない?
映画館といえば、ポップコーンとジュースを飲みながら見る人が多いと思います。 私はどちらかというと集中してみたいので、飲まず食べずなのですが、 実際映画館で映画を見るときにポップコーンなど食べながら!と、見るだけ!と、どちらが多いのでしょうか? みなさんのご意見、ぜひお願いします!
- ベストアンサー
- アンケート
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- fun-food
- ベストアンサー率26% (6/23)
ポップコーンははじけても重量は増えも減りもしません。 ということは、実際に購入して目方を量ってみればいいのでは? 上手にはじけば、同じ量のポップコーンが出来上がりますが、素人が作るとなかなか同じボリュームにはならないので2割くらい多めにはじいたほうがいいと思いますよ。 私もスーパーの店頭で開店記念とかでポップコーンを無料で配っていました。
質問者からのお礼
「ポップコーンははじけても重量は増えも減りもしません。」 ごもっともな気もします。 膨らます練習をしたいと思います。 ありがとうございました。
関連するQ&A
- 何故、ポップコーン?
映画館のスナックは、ふたのないばかでかい容器に入ったポップコーンが相場です。 これとドリンクを持って劇場に入るときは、他の荷物が持てず、彼女に自分の荷物を持たせて、結果怒らせてしまいました。 たぶんこれで別れたカップルも多いんじゃないかなと思います。 で、どこの映画館も何故あんな無粋なポップコーンしか出せないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(映画)
- 映画館のポップコーン
映画館のポップコーンって映画見るときしか買えないんですか? 映画見ないけどキャラメルポップコーンが食べたくなったって時は 買っちゃだめですか… 分かりません…自分で確かめる勇気もありません… どうなんでしょうか、おしえてください><
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 映画館でポップコーンや飲み物買いますか?
アメリカ映画でよく見かける光景だと思いますが、片手にポップコーン、反対の手にジュース。 ●皆さんは映画館でポップコーンや飲み物を買って映画を観ますか? 実際、アメリカで映画を観た時カルチャーショックを受けました。 日本では、マナーよく静かに観るのが基本ですが アメリカでは、映画館でも皆で盛り上がり、とあるシーンになると ヒューと口笛をふき、笑い、拍手がおき、 ときたまポップコーンが空中にまいます。 公共の場で映画を観にきている人皆で共感しているんだなと感じる光景でした。 日本はマナー重視で静かに観る事が定着していて ポップコーンも映画館で食べられるのは音がうるさく感じるから苦手という方もいますよね。 その一方で私はポップコーンも飲み物も買って映画を楽しんでいますという人達がどれくらいいるのか知りたいと思いました。
- ベストアンサー
- アンケート
- ポップコーンのキャラメル味
映画館とかで売っているポップコーンの キャラメル味がすっごくおいしくて、家でも作ってみたくて さっそくやってみたのですが。 ポップコーンを加熱した後にボールに移し、キャラメルシロップをかけ混ぜたのですが、ベトベトになるんです 固まらないんです 心なしか若干味が薄い気もするんです。 今は冷蔵庫に入れてあるんですが やっぱり、加熱するとき同時にキャラメルシロップを入れた 方がいいんですか?
- 締切済み
- 料理レシピ
- 映画館のポップコーンにかけるバター
映画館でポップコーンを買った際、いつもバターをかけてもらうのですが、あれはバターをただとかしただけのものですか? もし家でポップコーンを作るとしたら、普通にバターを溶かしてかければいいのでしょうか? よろしくおねがいします
- 締切済み
- 素材・食材
- 塩味のポップコーンはなぜあまり売っていない?
塩味のポップコーンが大好きです。 キャラメル味 バターしょうゆ味のポップコーンはあちこちで売っていますが、 ごく普通の塩味のポップコーンはなぜ売っていないのですか? 映画館では普通に塩味のポップコーンを売っています。 レンジで作るポップコーンは味がムラになりやすい気がしています。 また、アルミホイルがセットされたガスレンジで振って作るポップコーンは何度やっても 焦がしすぎたり、まだ不発のコーンが残ってしまいます。 今は、プライベートブランドのこれを買っています。 (これが結構おいしい。) ・しかしこの商品は隣町の電鉄系スーパーに行かないと手に入りません。 http://www.v-mark.jp/lineup/item/14
- 締切済み
- お菓子・スイーツ
- 大人の映画にポップコーンは・・・いけなかったのでしょうか?
先日『めぐりあう時間たち』を一人で観に行ったときのこと。当日はレディースデーということもあり、そしておまけにこの映画ということもあり、また午前中だということもあり、映画を観る人はほとんどが中年以降の女性でした。 お客さんは全席の2割も入っていない感じで、私の席の周りも余裕がある感じでした。 私は映画館ではどうしてもポップコーンが食べたくなってしまうので、いつものように映画館内のファーストフードショップで買って、映画を観ながら静かに食べていました。 私的には音は立てないように食べていたつもりでしたが、映画の途中でなぜか突然、座席の背中のあたりを『コンコン』と叩かれる感じがありました。 私はさすがに後ろを振り返って『今のなんですか?』と聞き返す気になれず、席を1Mほど横に移動しました。 やはりポップコーンがいけなかったのでしょうか? 子供と一緒に行くときは必ず買ってしまうのですが、やはり大人の映画ではポップコーンはご法度なんですか?暗黙の了解みたいなものがあって、そういうものを持ち込んで大人の映画を観るというのは、限りなく礼儀知らずだったのでしょうか? ヘンな質問でごめんなさい。 ただ、『めぐりあう時間たち』を観終わった女性たちは、ほとんど誰もポップコーンの空容器を持ってなかったので。。。焦りました。。 回答宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- 映画館で、隣のカップルが食べるポップコーンの音がう
映画館で、隣のカップルが食べるポップコーンの音がうるさかったのですが、同じような経験の方いますか? ポップコーンの咀嚼音、少なくなってきた底の方を取るポップコーンの ガサガサ音、 上映中に注意すべきだったんでしょうか?
- ベストアンサー
- 洋画
質問者からのお礼
急いでいたので、とても助かりました。 ありがとうございました。