• ベストアンサー

チョークとは?

 別の質問で、始動時にエンジンが勝手に止まる、という質問を見かけたのですが(qid=211214)、うちの車もまったく同じ現象が起こっています。  現在は止まったら始動、という手順で起動しているのですが、エンストしたりするので困っています。  それで、その質問内に「チョークレバーを操作すればよい」という記述を見つけました。  しかし自分の車の運転席を思い出してみても、そのようなレバーが付いていた記憶はありません。  チョークというのが燃料の混合量調節装置だというのは国語辞書で調べて分かったのですが、これはどこにどういうふうに付いているのでしょう?  上記の質問内で、回答者の方が「姉のスバルレックスはそのようにしていた」と書いてらっしゃったんですが、うちもスバルレックス(平成3年式、5MT4WD)なのでどうやら付いてはいるらしいのです。  ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

noname#25358
noname#25358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

最近のクルマは、コンピューターの発達によりたいてい電子燃料制御装置がついているため、チョークの付いているクルマはまず見かけません。 平成3年式でも、チョークの付いているクルマは珍しいのではないかと思います。 もし、チョークが付いているのであれば、ハンドル周りにライターと同じような感じで付いていると思います。 チョークは、基本的には引っ張る量によって濃度を調節することができます。 チョークがない時の応急措置としては、ずっくクルマに座っているのならアクセルを軽く踏み込んでエンジンの回転数を1500回転ぐらいまで上げてあげればいいでしょう。 もっとも、ディーラーにチョークのことを問い合わせ、チョークがないようなら調整してもらうのがいいと思います。

noname#25358
質問者

お礼

 ありがとうございます。  やはり付いてないようです。

その他の回答 (2)

  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.3

平成に入ってからの車だとチョークがないかもしれませんね。 最近の車はインジェクションなのでチョークはないのですが、私が乗っていた平成4年のシビックキャブレターを搭載していたのにチョークはなかったです。オートチョークになってました。(シビックのキャブは電子制御式でしたけど) ↓↓チョークレバーにはこんなマークが付いてたと思いました |×|

noname#25358
質問者

お礼

 ありがとうございます。  下記にいただいた回答を見るとどうも付いてないようですが、念のため探してみます。見つかればめっけもんですし(^_^;

noname#225520
noname#225520
回答No.2

レックスのことはわかりませんが、車に備え付けのオーナーズ・マニュアルにチョークレバーの記載が無ければ前の回答者のおっしゃるように、インジェクション車でしょう。昔のキャブレター式の車ですと冷間時の始動にはチョークレバーを引いて燃料を濃くしてやる必要がありました。 deagleさんの場合はアイドル不良かもしれません。アイドルの回転数は低くないですか?寒い朝に始動した直後はコンピューターが補正をかけ、エンジン回転数がうわーっと上がるはずです。そうでないならばO2センサー、水温センサー等の不良かもしれません。通常走行時でも息継ぎが発生するのでしたら、プラグの劣化、プラグコードやディストリビュータからのリーク、インジェクターの詰まり、電磁ポンプの不良等、原因はいくらでもあります。

noname#25358
質問者

お礼

 ありがとうございます。  たしかに、始動時はエンジン音がやけに甲高いですが、それでも間に合ってない感じなのです。

関連するQ&A

  • Ninja ZX-12R、FIなのにチョーク?

    タコメーター内にFIランプがあって、 左ハンドルレバーにはチョークレバーらしきものがあるのですが、 このバイクは電子制御燃料噴射装置を持ちながら、 寒冷時にはチョークレバーを操作し、始動するということでしょうか?

  • チョークについて

    バイク初心者の者です。先日、DS400を購入しバイク生活がスタートしました。そこで、質問なんですけど、エンジン始動する時って、チョークは、季節(気温)などに関係なく必ず引いておくものなのですか?ショップの店員さんは、(1)チョークを引く (2)エンジンを始動する (3)エンジンがかかったら、チョークを戻すって感じで、教わったんですけど。。。あと、チョーク戻すときに、エンストするようなら、戻す前に、アクセル少し回してみてとのアドバイスも。なにせ、初心者なもので・・・。どうか、アドバイスお願いします。

  • チョークレバー、いつごろから無くなった。

    今チョークレバー(寒冷始動時に吸入ガスの混合比を濃くするレバー)がある軽四貨物(1980ころ)を修理してます。(趣味で)最近チョークが自動になりつつありますが、新車製造時点で無くなるのが最後まで残ってた車種(軽四等大きさで、貨物か乗用か、デラックスとスタンダードの違いはあったかなど)(年式も)不確かでもお答えください。単なる私の興味です。また、チョークにまつわる思い出も求めます。旧車についてはいろいろあると思いますが、今回はチョークに限り(良回答があり)ます。

  • パイク超初心者です! ホンダApe50について

    最初に申しておきますが、バイク初めて乗る超初心者なので「こんなことも知らないのか」等の批判は止めてください。 エンジン始動から発進、変速、減速までの手順を教えてください まずチョークレバーを上げますよね? それからセルを回して、アクセルを煽りながらキックするとエンジンがかかります その後なんですが、クラッチやアクセルから手を離すとエンストしてしまい、両手が塞がってチョークレバーを戻すことが出来せん。これはどうやるのですか? そして走行中の変速なんですが、このタイミングが車と比べてイマイチ分かりません(車のMTは運転出来ます) 何となく音がうるさくなったらクラッチ踏んで上げるようにしてますが、これで正しいのでしょうか? あと減速時には車のようにシフトダウンする必要があるのでしょうか?クラッチとブレーキレバーを握ってクラッチペダルを踏まずに止まると問題ありますか? 意味不明な文章になってるかもしれませんが、御教授よろしくお願いいたします

  • 除雪機の、高回転が出ません ヤマハYSM560

    エンジン始動ができなかった除雪機を直そうと、キャブをバラして組み付けた所、始動はできるようになりましたが、高回転にするとエンストしてしまいます チョークを使い始動してチョークを戻すとアイドリングも安定しています スロットルで回転を上げていくと半分位以上になるとエンストしてしまいます キャブは、その度にバラして灯油に漬け置きとエアで吹いてますが 高回転になるとエンストしてしまいます アイドリングは安定していますので、メイン系を重点的に洗浄してみましたが、症状は変らずでどうしたらよいか悩んでいます チョーク使用時は回転が高くなって安定してるのでメイン系も導通してるのではないかと思いますが、その辺りもあまり詳しくないため解りません チョーク使用時の燃料の流れはメイン系からですか? 他になにか考えられる箇所がありましたらご教授願いたいです プラグは新品、ガソリンも新しいです、燃料ライン、コックに異常はないようです。  まだ、洗浄不足でしょうか?  宜しくお願いします

  • 250TR チョークを引くとエンジンかからない

    前回、別件でご質問させていただき無事エンジンはかかるようになりましたが 今度はチョークを引くとエンジンがかかりません 以下、確認したことです ・セル始動では問題なくエンジンがかかり吹け上がりもよい ・チョークを引くとアイドリングが安定せずエンスト ・前回エンジンがかからなかった際、キャブOHしました  →PSは新品交換および回転数確認し、回転数分戻しました ・PSを正規(2 1/2回転)で試しても改善しない ・エアフィルター新品交換済み 混合気が濃いと思いますが、この場合PSをもっと緩めた方がいいでしょうか? またPSの調整は神経質になるほどの微調整が必要でしょうか? 正規回転数でも改善しないことから他に原因が考えられますか? アイドリングスクリュ?を上げるとよさそうな気もするのですが、 それをしてしまうとチョークを戻してからのアイドリングの回転速度が 早くなってしまいます 度々申し訳ありませんが皆様のお知恵をお貸しください よろしくお願いいたします

  • チョークを使わないとエンジンが掛からないんですが、普通ですか?

    小型自動2輪のMT車を新車で購入しました。 現在納車から1週間で、毎日50キロ程度走っているのですが、 チョークを使わないとエンジンが掛かりません。 チョークを使わない場合は、セルを押しても弱弱しい音がするだけでエンジンが掛かりません。 バイクを買う前はチョークは冬や非常時のものだと思ってたのですが、 バイクってこんな物なのでしょうか? 新車で毎日動かしてるのにチョークを使わないと動かないのは異常ですか? 異常ではない場合は毎日チョークを使って始動してもバイクに不具合はないのでしょうか? 初めてのバイクと言う事で心配になったので質問させて頂きました。 ライダーの方宜しくお願いします。

  • YAMAHA JOG(3KJ) オートチョーク

    YAMAHA JOG(3KJ)のオートチョークの構造について質問します。 オートチョークはエンジンが冷えている時の始動時に濃い燃料を出すためのものですが、エンジンが冷えているか冷えていないかの状態は、オートチョーク本体の黒い部分で感知(ダイヤフラム等)するのですか?それとも、エンジンに何らかのセンサーがあり、その温度信号をオートチョークがもらって(電気信号等で)して動作しているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 教えて SUZUKI 薔薇 の始動

    近日、知人より中古の SUZUKI 薔薇 を譲ってもらい、整備してから車両登録するつもりです。先日、一見したところでは、「燃料供給コック」が見当たらず、その代わりハンドル部分に「チョークレバー」がありました。 【質問】 1.始動方法を教えていただけますか?(燃料供給、レバーの扱い方) 2.バッテリー不良でもとりあえず始動できますか? 本来ならSUZUKIに照会すべきですが、適当なサイトが見当たらないので・・よろしくお願いします。

  • ホンダ・ジャズのガソリンコックやチョークレバーについて

    ホンダジャズに乗っていらっしゃる方、又は詳しい方、2つの質問にお答えお願いします。 1.タンク下のガソリンコックですが、 レバー(手に持つ方)の向きが、上・横・下の、それぞれどの位置が、ON・OFF・リザーブでしょうか? 2.さらにその下に、レバーがありますが、何でしょうか? これを下に下げた状態で、始動~走行しているのですが、 上げてみると、エンジンが暖まっている状態でも走行中でも、エンジンが止まってしまいます。 チョークレバーだとしたら、上にした状態では、なぜエンジンが止まるのでしょうか?