• ベストアンサー

落し物・・拾得者への謝礼

2週間前のことですが、デパートの試着室にバックを置き忘れました 直ぐに気付き慌てて戻りましたが、もうありませんでした 売り場の店員さんにも事情を話し、一緒に探してくれました バックの中には、財布も入れてありキャッシュカードやクレジットカードも入れてましたので 警察に紛失届けを出し、カード類も止めました 昨日になって隣の県の警察署から 「あなたの免許証の入ったバックが届いてるので来て下さい」 と連絡があり、隣の県(車で約1時間)まで引き取りに行きました 現金も入っていましたので、謝礼についての説明を受けました 本来なら謝礼は当たり前だと思うのですが、どうしても納得出来ないことがあります 拾ってくださった方は、私の記憶どおり試着室で拾ったと言うことです それなら何故、直ぐに店員さんにでも届けてくれなかったのかと警察官に尋ねると 「出先だったので地元に帰って届けようと思い持ち帰った」 と言ってたとのことでした 「だったらもっと早く届けて欲しかった、免許証・キャッシュカードの再発行は大変でした」 と言うと 「電車に乗ってるうちに拾ったことを忘れ、今日思い出したらしい」 とのことでした 小さいバックなら兎も角、大きなバックなのですが・・・。 物は考えようだと自分に言い聞かせ、拾ってくださった方にまずはお礼の電話を入れると 「ビデオに映ってた?」 と言うので この人は置き引きをして、ビデオに映った可能性があるので怖くなって届けたのでは・・・ という疑惑を持ちました 「今、金欠なので謝礼は2割希望です」 とも言いました その場で届けてくれたなら気持ちよく差し上げれたものの こんな状況でも相手の要求どおり払わないといけないのでしょうか? 全額失ったよりはマシと言う様に考えないといけないのでしょうか・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17171
noname#17171
回答No.2

確かに「非常に疑わしい」ですね・・・。 一応こういうときのお礼は「5%~20%」とされてますから「最低の5%」で良いのではないでしょうか(相手のいいなりになる必要はありません。) また、それで文句も言われないよう「渡すのは受取りに行った警察」を指定してみてはどうでしょうか(5%でも利にかなってますので、相手がごねても警官の手前それ以上請求されません。)

mei31
質問者

お礼

有り難うございます アドバイス通りにしてみようと思います

その他の回答 (5)

noname#118466
noname#118466
回答No.6

事実に従って処理すればよいと思います。憶測や雑念を入れればきりがありませんよ。 *あなたはバッグを忘れた。 *それを拾った人がいた。 *警察に届けた。 このような場合、通常取得者に対して応分の謝礼をします。 キャッシュ・カードやクレジット・カードの盗難届けをするのはバッグを忘れたときに決まったことです。 取得者に届けが遅い、何故お店に届けなかったと噛み付いても仕方の無いことです。忘れ物事件の余話として家庭内で話題にする程度でいいでしょう。

mei31
質問者

お礼

通常のケースではないので相談したのです 拾得者に噛み付いてもいませんし、そうしたいとも思っておりません だからこそワンクッション置いて此処で相談したのです

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.5

私はかつて20万円くらい入っている財布を拾って警察に届けたことがありますが、落とし主から1円も謝礼をもらっていません。というか接触すらありません。 別に罰則があるわけでもないし、あげたくないならあげなくてもいいと思いますよ。謝礼ってのはあくまでもあなたの気持ちであって、義務でするものじゃないですから。

mei31
質問者

お礼

有り難うございます

noname#113190
noname#113190
回答No.4

法律では >物件の返還を受くる者は、物件の価格100分の5より少からず、20より多からざる報労金を拾得者に給すべし。但し国庫その他、公の法人は報労金を請求することを得ず。 となっております。 特に罰則はありませんし、この範囲で落とし主が決めればよいことですから、5%でも問題ありませんし、バッグが高級なものならそれを加味した金額を渡してもよいような気はします。 また >他人の遺失したる物件を拾得したる者は、すみやかに遺失者又は所有者その他物件回復の請求権を有する者にその物件を返還し、又は警察署長にこれを差出すべし。 ということになっていますから、警察への届出は間違っているともいえません。 実は私も以前公園で財布を拾いましたが、管理人の対応が悪く、きちんと持ち主に渡ったかどうかの返事もなかったので、それ以降は最寄の交番に届けるようにしています。 お店でも猫糞されないと言う保証はありませんから、自分の責任で、お店に一番近い交番に確実に届けたほうが安心できます。 やくざの財布とか、お礼など貰いたくない場合もありますから、拾い主としても個人情報は漏らしたくない場合もありますから。 拾ってあげてもお礼の電話があるだけの方もいますが、本人に確実に渡ればそれでよいので、金品は求めたことはありません。

mei31
質問者

お礼

有り難うございます 色んなケースがあるんですね・・・

noname#22681
noname#22681
回答No.3

かつて某テレビ番組でにたようなケースが取り上げられていました。 7日以上たっている場合お礼の1割ももらえませんという結論になってます。

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/horitsu/20020526/3-a.html
mei31
質問者

お礼

有り難うございます 丁寧にアドレスも貼ってくださり嬉しかったです

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

証拠がない以上、そういう憶測ではなんともできませんので出さないというのはできないでしょう。 ただ、謝礼の額については相手の要求に従う必要はないので一般的な10%で充分でしょう。

mei31
質問者

お礼

有り難うございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう