- 締切済み
- 暇なときにでも
携帯で音楽をmini SDカードに転送するには?
使ってる携帯はドコモのFOMA N902iなのですが。音楽をminiSDメモリカードに転送したいのですが、パソコンはminiSDメモリカードを入れる事ができるのですが、itunes とかでダウンロードしてもminiSDメモリカードに、どうしても入れれません。USB接続ケーブルも使ってみましたが、不可能です。どうしたら出来るのでしょうか?教えてください。
- piziyo
- お礼率74% (38/51)
- 回答数2
- 閲覧数101
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.2
- sweet_old
- ベストアンサー率17% (16/90)
こちらからミュージュックプレーヤ転送ソフトをダウンロードされてますか マニュアル 513頁参照してください http://www.n-keitai.com/
- 参考URL:
- http://www.n-keitai.com/
関連するQ&A
- mini sdカードリーダってなんですか?
今携帯動画変換君で変換したデータを携帯でダウンロードしてからm iniSD転送したいと思っているのですが。 mini sdカードリーダっていうのを小耳に挟んだのですが。 それってパソコンから直接miniSDへ転送できる装置なんですかね?? よくわからないのですが。 オークションとかで調べるとADTECとかUSBがあるのですが、何が一番いいんでしょうかね?? ちなみに使用している携帯はauのW53kです 本当に全然わからないので教えてください。
- ベストアンサー
- au
- N902iの音楽転送で・・・
この間N902iに買い換えたばかりで、 音楽を携帯に入れようと思い、 iTunesとドコモの公式サイトで 音楽転送ソフトをダウンロードしたのですが、 miniSDにコピーするときに、 「メディアにフォルダを作成できません。 処理を中止します」と出てきます。 こういうときはどうすればいいでしょうか? 余り知識もないもので・・・・
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- PCでダウンロードした音楽を携帯で聴く方法
過去にも同じような質問あったのですが、よく分からないので再度質問をさせていただきます。 ずばりタイトルのままですが、PCでダウンロードした音楽を携帯についているmini-SDカードに録音し、携帯でイヤホンつけて聴く方法が知りたいです。 今使っている携帯にmini-SDカードがついており、付属品としてminiSDカードアダプタもついてます。 PCにつなぐには、USB接続のカードライターが必要なところまで分かります。 その後どうしたらよろしいでしょうか?
- ベストアンサー
- 記録メディア
- 回答No.1
- junra
- ベストアンサー率19% (569/2863)
関連するQ&A
- 音楽転送方法教えてください
今日僕はdocomoの携帯P905iを購入しました、 P905iの取扱い説明書を見ていたら、 PCの中に入っている音楽ファイルをminiSDに転送して 携帯内で再生が可能と書いてあり僕も通勤時に音楽を聴きたいなと 思い転送をしようとしているのですが、何度転送を試みても うまくいきません、 いろいろなサイトに行って転送方法を探して見つけました、 しかしそのサイトにはminiSDへの転送方法が2つありました、 僕はその一つの゛WindowsMediaPlayer゛を使って行う方法を しようとし、 いろんなサイトに行ったんですが、 やり方がわかりません、 PC内の音楽ファイルをminiSDへ転送し携帯で聴けるようにする 方法を教えてください よろしくお願いします、 今あるものは、 携帯電話{docoomo P905i} miniSDカード{1GB} USBケーブル よろしくお願いします、
- 締切済み
- docomo
- ポッドキャストをmicroSDカードに転送できる?
iTunesにダウンロードしたポッドキャストを携帯電話で聞きたいと思っています。 携帯はドコモ「SH703i」です。 「ポッドキャストをiTunesにダウンロード」⇒「SD-Jukeboxで取り込む」⇒ 「パソコンと携帯をUSBケーブルで接続してmicroSDカードへファイルを転送」 というのは可能ですか? ファイルの形式や変換方法などを教えて下さると助かります。
- 締切済み
- docomo
- 携帯電話で音楽を再生する方法
私の持っている機種はN901isです。音楽を再生するにはminiSDがいるのかなと思い、お店の方に伺ったところ「USBケーブルで携帯とPCを直接繋いだ方が楽ですよ」と言われたので、ケーブルだけを購入しました。やはりminiSDがないと再生できないのでしょうか?とりあえずiTunesはDLしましたが、携帯に音楽を取り込むようなボタンはでてきません。 ドコモのHP、iTunesのヘルプなど参考書的サイトは見たのですが、うまく取り込むことができません。すみません、長くなりましたが、ようは「どうしたら携帯で音楽が聞けるのか?」と言うことが質問の内容です 。 回答よろしくお願いします。
- 音楽転送について質問です!!
ソフトバンク携帯の831Pに音楽転送をしたいと思っているのですが、よくわかりません・・・。今、あるのがUSBケーブルとiTunesです。詳しく説明していただけると助かります!!よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- パソコンから携帯へmini SDカードを使って。
パソコンでCDの音楽を取り込み mini SD カードに転送し、 そのカードを携帯にセットして携帯で音楽を再生できますか?。 パソコンはダイナブック、OSはVistaのホームプレミアム 携帯は東芝のW31Tです。
- ベストアンサー
- au
- パソコンからFOMAへの音楽の転送
初めて質問します。よろしくお願いします。 パソコンからFOMAへ音楽を転送し、FOMAで試聴できるようにするにはどうしたらよいでしょうか。 使っている機種はN901iCです。 ドコモのサイトも確認し、やり方に沿って操作しましたが、「このデーターは再生できません」とでてしまいます。 具体的には、携帯からminiSDカードを取り出し、PCに接続しているUSBカードリーダーに入れた上で、 (1)miniSDの中に、フォルダ「SD_Video」を作成。 (2)その中にフォルダ「PRL001」を作成。 (3)itunesからminiSD上のフォルダ「PRL001」に曲ファイル(AACに変換済み)を移す。 (4)ファイル名をMOL001、拡張子を3gpにかえる。 (5)その後miniSDカードを携帯にさし、操作する。 この手順で操作しました。が、先ほどのエラーが出てしまいます。Real player ver.10で同様にやっても、携帯の画面に再生ボタンすら出てきませんでした。 何が原因かよくわかりません。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- iPodminiにiTunesから音楽が転送できません!!!
今日、iPodminiを購入したのですが音楽が転送できません。 私はiBookG4を使っているのですが、USBケーブルとminiを接続しても何も起こりませんでした。 iTunesの環境設定からiPodを見てみた所?「iPodが接続されていません」という表示がでます。 ですが、デスクトップにはiPodのアイコンは表示されています。 環境は下記の通りです。 Max OS X 10.3.2 iTunesのバージョン 4.9 iPodmini 4G リセットも試みましたし、充電も3時間はしてます。 どうかお助けください。
- 締切済み
- Mac
質問者からの補足
メディアにフォルダを作成できません。処理を中断しますって出てきます。どうすれば良いでしょう?