• ベストアンサー

インパクトの瞬間はハンドファースト?ですか。

基本的にインパクトはアドレスに近い形になると思うのですが、感覚的にはボールにインパクトするときはグリップはハンドファーストなんでしょうが、実際はグリップとフェースが平行もしくは少々フェースが先になっているような気がしますが、本当のところはどうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • chaboo
  • お礼率49% (100/202)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama8842
  • ベストアンサー率18% (84/463)
回答No.1

>基本的にインパクトはアドレスに近い形になると思 うのですが 私はそう思っていません。インパクトではハンドファ ーストで、左腕は伸びていると感じています。左膝も 腰も左側に寄っており、頭がアドレスの位置にある。 (厳密には若干左) >実際はグリップとフェースが平行もしくは少々フェ ースが先になっているような気がしますが 体重移動が出来ていないのではないでしょうか。それ とタメを感じていますか。生きたタマを望むにはハン マー投げの遠心力を得るように、手が先行してヘッド が後からついて来る感覚が必要だと思います。

chaboo
質問者

お礼

アドバイスいただいた細かい微妙なところがわかりとても参考になります。練習に励みたいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

気になりましたので、書き込みました。 >グリップとフェースが平行もしくは少々フェースが先になっているような気がしますが、 何を基準にしていますか? ドライバーですか、それともアイアンですか? もし、アイアンなら答えはハンドファーストになります。 先に答えを言いますと、人にも寄りますが5I位まではハンドファーストになります。 それ以降は平行もしくは先になります。 その理由は、5I以下はアドレス時に小文字のyの字になるように構えませんか。 すると自然にインパクト時もハンドファーストになります。 しかし、ドライバーはどうでしょうか。 アドレス時に小文字のyの字になるようにアドレスをしますか。 恐らくほとんどの人のアドレスはグリップとヘッドが平行か先にいっていませんか。 すると、ハンドファーストになるのは無理になります。 このアドレスは手の位置を変えないアドレスする方法ですが、ボールの位置を変えないでアドレスをする人はボールの位置がドライバーの位置になりますのでほとんどのクラブが平行または先になります。 以上よりハンドファーストがどうのこうのではなく、アドレスをどのように構えたかによりインパクト時の形は決まります。 しかし誤解をしてはいけないのが、「インパクトはアドレスの再現」と言われますが、これは上半身と腕のみですので、下半身は含みません。 ご理解できましたでしょうか。 もし、分からなければハエがとまるくらいゆっくり振ってみて頂ければ私の言っている意味がわかると思います。 それでは。

chaboo
質問者

お礼

具体的なアドバイスありがとうございます。 感覚的にでも正確な情報がわからなかったのでとても参考になりました。

回答No.2

特殊な打ち方をしない限りハンドファーストです。

chaboo
質問者

お礼

手早いアドバイスありがとうございました

関連するQ&A

  • アイアンがとにかく高く上がる。インパクトでハンドファーストになっていない。

    30代前半の普通の会社員です。ゴルフ暦2年。もともと野球やっていました。 ヘッドスピードは44-46m/s。 小学校のときから運動神経はわりといい方です。 (ゴルフは右打ちですが、野球は右投左打) 最近ドライバーはコンスタントで220yardは飛ぶようになりました。芯食ったら250yardは飛びます。 さてゴルフを始めたときからアイアンの飛距離が全然伸びません。 はじめた時は「そのうち7Iで150-160ヤードは飛ばせるようになるだろう。」ぐらいに思っていたのですが。 最近は芯に当たったボールほど高く上がることに気づきました。 3Iで打つと普通の人の7Iのように。7Iで打つと普通の人のPWのように。 当然距離は出ません。 3Iで160yard,6Iで130yardしか飛びません。 原因ですが、妻に発見してもらいました。 せっかくアドレスでハンドファーストに構えていても、インパクトになるとアゴ、手首、ボールが一直線上になっているのが自分でも分かります。 つまりインパクトの瞬間手首が少しこねた状態でボールに入ります。 必然的にフェイスが上を向いてしまうので、ボールが高く上がるんです。 ダフるのが怖いからこういうクセがついたんでしょう。 言うのは簡単ですが、これが簡単に直りません。 ハンドファーストを意識すると100%ダフります。ボールの50cm手前で練習マットに「ドーン!」です。 当たったボールは力無くかなり左に向いて飛びます。 どうしたらいいでしょうか。 幸い自宅で毎日素振りできます。普段どういう練習をすればいいでしょうか。

  • ボール位置による (ハンドファースト度)

    ボール位置は左かかと延長線上で固定を基本とする場合は 別としての質問です。 各クラブとそのクラブに合ったスイングによりボール位置をボールひとつ右もしくは左という表現がありますが、その場合のアドレス時のグリップは右に行くほどハンドファースト度がきつくなり、左に行くほどハンドファースト度がゆるくなると考えてよろしいのでしょうか? また、ハンドファースト度がきつくなる=通常ロフトより少々ロフト角もきつくする で合っていますか? 5番アイアンと9番アイアンは上記のように9番アイアンのアドレスの方がハンドファースト度がきつくなる。で合っているのでしょうか? 打ち方にもよると思いますが、ショートアイアンの場合何かはハンドファースト度がきついほどターフもたくさんとれる(とれてしまう)と考えてよろしいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ドライバーのインパクトについて

    ドライバーのインパクトの瞬間は少しハンドファーストになるのが普通みたいですが、プロのアドレスをいていてもハンドファーストに構えているプロはあまりいません。飛球線にシャフトを直角にまっすぐ構えているのがほとんどです。 まっすぐ構えてからハンドファーストになるとフェースが少し開くと思うのですが、どうなのでしょうか?

  • インパクトの瞬間のドライバーのシャフトの角度

    ドライバーのアドレスで、プロでもシャフトがまっすぐの人や若干ハンドファーストに構える人がいます。 ドライバーのインパクトの瞬間の形はシャフトはまっすぐになるべきでしょうか?それとも若干ハンドファーストでしょうか?

  • ゴルフショップの試打でカメラチェックしたのですが、インパクトの時にフェ

    ゴルフショップの試打でカメラチェックしたのですが、インパクトの時にフェースが開き、ハンドファーストでなくヘッドが先行しすぎていると指摘を受けました。9度が14度くらいでインパクトしていますよとのこと。確かに吹き上がるボールが多く、自分でもかなり飛距離をロスしているなと思っていましたが、写真に撮ると予想以上でした。アドレスの時はかなりハンドファーストで構えているのですが、インパクトではどうしてもハンドバックになります。但し、煽り打ちではなく、またフェースの向きは問題ないとのこと。以前ボールを普段より内側(右足寄り)にして練習したこともありますが、左肘が詰まると言うか、気持ちよく打つことができません。 何か、よいアドバイスをお願いします。

  • アドレスとインパクトのときのグリップの位置

    インパクトの瞬間を飛球線上の後ろから自分のスイングを見ると、手のグリップの位置がアドレスのときよりも少しボール側に出てしまうのですが、これは問題ありますか? それでフェースのヒール側にボールがあたるようになるので、アドレスではトゥ側にボールを置いています。 一応アドレスでは手を自然に垂らした状態で握るようにして、グリップエンドから体への距離は握りこぶし1つと半分です。 遼くんのスイングをみても、アドレス時とインパクト時のグリップの位置はかなり違いますが・・・でもアドレスでボールをトゥ側に構えたりしていません。その分シャフトの角度が変わっている感じです。 http://www.golfdigest.co.jp/magazine/tournament/players/swing/tse000000010002.html

  • インパクトの瞬間フェイスが被る

    こんにちは。表題のとおりです。 当方30代前半、ゴルフ歴10年。 スポーツは野球、バスケット。ゴルフのスイングはおっさん打ちじゃありません(笑)。。 最近ショートアイアン、ドライバーに限らず、打った瞬間からボールがスコーンと左に行くようになりました。 1ヶ月ぐらい直りません。。 例えばドライバーだと、降り切ったその状態から、体、クラブ、腕をそのままインパクトの位置に戻します。するとフェイスが45度ちかく左、ロフトは地面に対して0度に向いています。 おそらくインパクトの瞬間思いっきり被っているんでしょう。 グリップが原因でしょうか。ちなみに当方少しフックグリップです。 ビデオなどにアップロードできないので、なかなか検証難しいとは思いますが、どなたかアドバイス下さいませ。

  • 低いフックボールやひっかけてんぷらの悩み

     ハンデ19の40男です。10年ゴルフしてます。  ドライバーでの低いフックボールやひっかけてんぷらに悩んでおります。  先日、ビデオを撮り、観察してみました。いちおう、インパクトでは、ハンドファースト、左肘は伸び、腰は切れており、頭も残っています。前傾角度は、アドレス時と同じ角度でインパクトを迎えております。ストロンググリップです。インパクト直後に右手の返しはないスイングです。  悩みの原因は、スイングとしてはスクエア(インサイドイン)にインパクトを迎えたとき、フェイスは左を向いているせいではないかと思います。  ちょっとインアウトに打てれば、玉は上がり、ドローボールになります。しかし、ダフリなどミス多発です。  そこで、スイングは今のままとし、グリップを変えてみようかと考えております。 1 スクエアグリップにする 2 直角グリップ(シェーマの言う)にする  の二つの選択枝を考えております。  プロの指導を受けるのが一番とは思いますが、皆様のご助言やご経験をお聞かせください。  

  • ボールのインパクト位置

    皆様はじめまして。 ゴルフをはじめてまだ半年ちょっとぐらいですが、 最近ボールのインパクトの位置(クラブフェイスにボールが当たる場所)がよくわからなくなってきました。 今までは真っ直ぐ飛ばそうとしか考えてませんでしたが、 ココ最近、振り損じ(?)で右へ直角にチョロします。 クラブフェイスを見ると、外側の下の方にしかボールの跡が付いてないということが判明しました。 7Iで真っ直ぐの150yぐらいは飛ぶのですが、それは本当の偶然みたいで、 フェイスを見ると外側にしか当たってないようです。 打撃音も、周りの方は乾いた小さめの「パシッ」っという綺麗な音なのですが、 私の場合はどれだけ真っ直ぐ飛んでも「パキッ」っという大きな音しかしません。 逆に、外側に当たらないように意識して打つと、今度は思いっきり左方向へ行ってしまいます。 どうやら原因は、構えたところと、スイングした時のフェイスの場所が違うようです。 そこで、皆様に質問なのですが、 上手にインパクトができるようになる練習方法はありますか? また、原因になっているクセを直す方法はありますか? 宜しくお願い致します。

  • ドライバーが、極端にフック

    よろしくご教授願います。 特にドライバーなのですが、極端にフックして しまいます。他の番手(FW,アイアン)では、ストレート 系の球筋です。ドライバーですが、まず、グリップは、ストロングに 握っています。球位置は左足踵の延長上、また、 ドライバーのフェースがフックフェース の為、ハンドファーストに構えています。 ハンドファーストに構えるのは、フックフェース が嫌でスクエアーにする為とテイクバックがスムーズ に出来る点です。自分のイメージでは、テイクバック からダウンまでは問題ないと考えています。インパクト からフォローにかけてフェースが被るような感じです。 他の番手は良いのにドライバーだけ何故?って感じです。 良きアドバイスをお待ちしています。

専門家に質問してみよう