• ベストアンサー

母親が子供の前でなく影響について

hiromakahoの回答

回答No.5

私も良く泣きますね。「わ~ん」ではなく涙が「つう…」って。子供も(3人います。7歳男、4歳女、2歳女)よしよしとかしてくれますね。それが妙にうれしかったりしますけど。でも、影響とか考えたこと無かったです。自然体でいいんじゃないのかな…。

wayout
質問者

お礼

そうですよね。やっぱり。 普段はアバウトなんですが、ふと深く考え込んだりしてしまうのです。 自然体でいきます。(^_^)v

関連するQ&A

  • 一度子供から離れてしまった母親は・・・

     私の姉は30代で1児の母親です。バツイチで、子供を両親に預け仕事に出ている(子供とは別の所に住んでいる)のですが・・・。  その子はまだ小学校低学年で、お母さんに甘えたい盛りだと思いますが、小さいながらも状況が薄々分かっているようで『僕がいい子にしていれば、お母さんは早く帰ってくる』と、懸命に我慢して母親と離れ暮らしています。  しかし問題はその姉です。仕事はしているようなんですが遊んでばかりで稼いだそばから使ってしまい、常にお金のない状況なんです。『子供の事を考えたら遊んでる場合じゃないでしょ!』と、何度か話したんですが、その時は真剣に聞いてると思っても全く生活が変わらないんです。  最近のニュースなんかを見ていても、子育てはしっかり愛情をもってしてほしい、と思うんですが・・・。  たまに子供に会っても放ったらかして友達と長電話したり、子供にもゲームで遊ばせたりしてあまり一緒に遊んだりしないんです。  母親でも、一度子供から離れると自分の生活中心になってしまうもんなんですか?  どうしたら、姉の生活態度を改めさせる事ができるのでしょうか?   まとまりのない文章で申し訳ありません。回答、ご意見よろしくお願いいたします。

  • 子供をお持ちの方に質問です。

    私は今高校3年の女です。父45歳、母45歳です。 今日、バイトから帰ってきたら、お父さんとお母さんがリビングにいたのですが、なんとなーくこう…悪い雰囲気でした。 それで、お母さんの顔を見た時に気がついたのですが、目がちょっと赤くて、鼻声で、どうも私は泣いた後?って感じがしました。 普段はほとんど、毎週日曜はどっか二人で遊びに行ってるし、仲良いのですがごくたま~に ちょっとした事でケンカって言うほどでもないですが、ほんのちょっと会話が無い時はあったりします。 でも何時間かたつと、すぐ元に戻って仲良くしてます。 今日、初めて泣いた顔を見たので、ちょっとびっくりしてるし、どうしたんやろうって思ってます。 その時テレビついてたんですけど、なんか可愛そうなテレビやったんかなって思ったけど、 ついてたテレビも感動系じゃなかったし、あの雰囲気やと、ケンカ?って感じがしました。 私のお父さんは、ものすごく亭主関白な所があります。なので、お母さんは、 ちょっと気に入らない事があっても、めったに言い返したりはしないみたいです。 それに言い返すと、ケンカなるの分かってるからいわへんとも前に言ってました。 それで、本当は今日おかんが一人になった時に、さりげなくなにがあったんか聞きたかったんですけど、 何となく聞きにくくて結局聞けませんでした。 もし、夫婦喧嘩やった場合って聞かれたくないものなんでしょうか? 本当はめっちゃ気になるんですけど、聞くと機嫌悪くなりそうで、聞いてないんですが。。 ぜひ、みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 子供のクラスの母親さん達との付き合い

    よろしくお願いします。 子供が幼稚園の年中の時には仲良くしてた子供の母親の方々が年長になってからぱたっとといわゆる「仲間はずれ」みたいになってしまいました。理由はあるお母さんから「暇なので遊ぼう」と毎日言われるので言葉のままにお邪魔させていただいたり来ていただいたりとしてたのですが、そのお母さんは裏に回って「うざい」とか言っていたのです。それを他のお母さんから聞いてしまったので私のほうも「毎日はちょっと・・・」と思っていたところだったのでこれ幸いにすこし距離を置こうと思い、子供にはかわいそうだと思ったのですが遊ばせないようにしていました。 ところが、そのお母さんはいわゆるボスママ?で一方的に私が悪いように言いふらしているようです。  今年小学校に入学しましたが、小さな町ですので幼稚園から小学校、中学校までメンツは同じなのです。 (子供のクラスも13人しかいません)  気にしないで堂々としていますが、それでいいのか自問自答の日々です。皆さんはこういう場合どういう風に他のママさんとお付き合いしていますか?

  • 子供はそれでも母親が大好き?

    姪(3歳・女児)についての質問です。 姉は私に「子供なんていらない。邪魔なだけ」と時々言います。 また姪に対してよく怒る姿が目に付きます。 (例えば手をつないで歩いている時に急に姪が立ち止まる。そうすると後ろを歩いている人が困るので一度怒った。その後また急に立ち止まる事が続いたのでその度頭をはたく。 また別で何回言ってもダメな事を繰り返したり、何かにつけて「いや~」という姪に 「何回言っても聞かない子はいりません。好きにしろ。」と放っておく。姪は泣きじゃくる。それを「嘘泣きするな」と言う。 重いボストンバッグを持つ姉に姪が抱っこをせがむが「荷物が重いから無理」と言っても聞かない。 そしたらその重い荷物(斜め掛けのベルト)を姪に掛け「じゃああんたがこの荷物もつんか!?」と怒鳴る) 私は子供がいないので、勿論子育ての大変さなんて分からないのですが 「え?そんな事でそんなに怒るの?」のド短気な私でさえも思ってしまうのです。 そんな母親に対して姪は萎縮しないのかとても心配です。 しかし、姉のいない所で姪に「お母さんあんなに毎日怒るの?」と聞くと「○○が悪い事したら怒る」「お母さん毎日たたいたりしない?」「?」 「お母さんの事嫌いじゃないの?」「お母さん、怒ったりするけどそれでもお母さんがだ~い好きなの!」と言います。 「○○とお母さんは結婚するの!」とか「お母さんは○○と一番仲良し!」なんて事も言います。 子供はどんなに怒られても叩かれても本当に母親(姉)が好きなのでしょうか? 怒られるたびに「ごめんなさい。ごめんなさい。」とビクビクするような目で許しを請う姪を見るととても心が痛みます。 側にいる私まで涙が出そうになります。 そして、姉の言動はしつけではなく、虐待じゃないのかと思ってしまいます。 (勿論姉は24時間こういう言動ではなく、一緒にご飯やおやつを作ったり遊んだり愛情を与えている部分もあります。) 姪はなぜこんなに毎日怒られているのに母親が一番好きなんて言えるのですか?これは姪の本心なのでしょうか?

  • 母親と娘(長女)の関係

    年代は問いません。姉弟の子供を持つお母様、また、姉の立場、弟の立場の方の意見をお伺いしたいのです。子供の頃から、母親の弟びいきに悔しがったり僻んだりすることが、よくありました。その度に母親からは、姉としての自覚が足りない、年長者が我慢するのは当たり前だと躾けられました。それは納得できない事でしたが、叱られる怖さのために逆らったことはほとんどありません。そのため自分は子供を一人っ子にしてしまいました。複数の子供を持って、私のような僻んだ気持ちを感じさせて仕舞う子ができるかと思うと不安だったからです。現在、母親とは普通に接しています。優しくありたいと思います。しかし、例えば、母親に対して同じ事をしても、弟がすれば涙を流して感謝してくれるのに、私には、別にしてくれなくてもよかった、余計な事をしなくてもいい、といった言葉が返ってくるのです。この差はいったい何でしょうか?

  • 母親は子供の前で泣くもんじゃない、のはなぜですか?

    母親は子供の前で泣くもんじゃない、のはなぜですか? 先日兄が若くして他界しました。悲しみに明け暮れる間もなく、長男(4)と長女(2)の世話で忙しくしているのですが、ふと思い出してはまだ涙が出そうでいます。 今日、子供二人と犬の散歩へ行き、いつもの様にお地蔵さんの前で三人座り、休憩していました。 息子が『ママのお兄ちゃんが死んじゃったの』とお地蔵さんに報告をするのを見て、兄を思って涙が溢れそうでした。ここはグッとこらえました。子供に弱い所を見せたらいけない気がしたし、私が泣いても、理由は子供達には分からずただ困るだろうと思ったからです。 その後息子が、『ママ!鬼ごっこしよ?』と言うので、『ママ遊ぶ元気なーい』と言いました。すると『じゃあ、幼稚園のお話ししてあげようか?』と言うので、うん、と言うと『今日はお友達とこーんな変な顔して遊んだよ!』と私を笑わせ様としているのが分かりました。私が笑うと、『元気になった?』私が『まだー』というと、『じゃあ幼稚園で教えてもらった踊りを見せるね』と、どうもヘンテコな歌に合わせて変な動きをして、また私を一生懸命笑わせてくれました。だから私も『元気出たぞー!』と鬼ごっこをしたのですが…。 私は、子供の前でちょくちょく泣いてしまいます。嬉し泣きより辛い涙が多いと思います。だから、子供が気を遣い過ぎる子になってしまったのかと、散歩から帰って自己嫌悪に陥りました。 私が泣くから、子供が敏感に私の顔色を伺っている気がして…私は母親失格ですか? 子供の前で、泣いたりするのは、やっぱり良くないのですか?

  • 私は子供にとって必要ない母親なんでしょうか

    産後2ヶ月で別居の義母に預けて仕事に復帰しました。 子供は今2歳半です。 子供にとって母親は一番だよ。とよく耳にするのですが うちの子は違うみたいなんです。 私が義母の所に迎えにいっても抱っこをしたらすごく泣いて嫌がります。完全無視もあります。 子供の態度に義母が気を使ってくれますが、それも情けないです。 主人が迎えに行ったら大喜びだそうです。 また、病気で熱がひどく高くてぐったりしている時も 私より主人がいいみたいで、私が抱っこをしたら泣いて 「お父さんがいい」と言い続けます。いつもです。 病気の時は仕事を休んで私が看病してます。 普通に食事をしている時もお父さんのヒザの上。 食事が進まなくて、主人が子供にイライラしてくるので お母さんにおいでと言っても来ません。 これも毎日です。 子供の好きな順番は (1)お父さん (2)義母 (3)義父 (4)私 みたいです。 すごく悲しくてつらいです。 育児休暇がとれないので産後すぐ仕事に復帰した自分を責めますし、仕事を辞めて子育てをしたいと言った私に仕事を続けろと言った主人にも腹が立ってきます。 虐待するわけでもなく、すごく子供が可愛くて毎日ギュ-っと抱きしめてチュウしたり、お休みにはずっと一緒にいます。二人でいる時はとっても仲良しなんです。 私の何が行けないんでしょうか? すぐ働いた事を子供ながらに怒っているのでしょうか? どこか家族でお出かけしても主人の抱っこから私にかわると泣いて怒るので、親戚とか周りから私が虐待でもしてるかの様でみられるととてもつらいです。主人もずっと抱っこでイライラしてます。口には出さないのですが責められてるような気もします。 私が一番になる日は来るのかな・・

  • 暴力や母親の表情の子供への影響について

    毎日のように夫から汚い言葉で怒鳴られたり、殴られたり蹴られたりしています。生後3ヶ月の子供の前でもおかまいなしです。原因は母親の私が家事や育児にもたつくことなどです。(体に麻痺があるため何をするにもどうしても人より時間がかかります)そんな状態のため、子供に接する時もたぶん私の表情は暗くなってしまっているように思います。精一杯の笑顔を心がけてはいますが、無理に作った笑顔なんて、ばれてしまいますよね? 怖いお父さんを嫌いになってほしくなくて、いさかいにならぬよう色々努力しているつもりですが、最近は私のやることなすこと何もかも気に入らないようでどうしていいかわかりません。 子供を片親にはできないから別れることはできません。 それとも私のような体の悪い母親は子供にとっていないほうがいいのか とか、色々考えています。子供とは離れたくないです。 でも、もし最悪別れるようなことになったら、経済力の無い障害者の母親では、子供は不幸だろうし、その前に親権は夫に行くのだろうと思います。 なにかよい助言があればよろしくお願いします。

  • 母親として・・・

    宜しくお願いします。 最近、小学1年生の一人息子に接していて困惑することが多々あります。 小学校に入り自己中心的な面がとても目に付き、また何でも「めんどうくさい!」そう言われると親として注意をしますが、 かなり厳しく注意しないと聞いてくれません。 しかし父親は怖いらしくガツ!と注意されると泣き泣き言うことを聞きます。 「健康で逞しく育って欲しい」それが何より1番の願い出はあるのですが、兄弟が無く競う事が無い上、 本気の喧嘩が出来なく力加減もわからない。 家庭では一人の時間ついつい時間を持て余しテレビ。 DSが欲しいらしいのですが「ゲームは買わない!」と言っては見ても時代背景もありそれでよいものか?・・・ ここ数年少年犯罪が多発し、その子供達も生まれた時は皆無垢でかわいい赤ちゃんだったはず・・・ 何故そのような事になってしまったのか?我が子は大丈夫か・・・等と考えてしまいます。 犯罪者になってしまった少年の1番の原因は何なんでしょう? 母親との関係が大きく影響するような。。。 母親がこんな事を不安に思ってしまってはいけないのですが、 同年代のお子様を持つお母さん、子育てを終えられたお母さん、 色々なご意見お聞かせください。 宜しくお願いいたします。

  • 虐待の将来的影響力

    幼い頃に私の友人は彼女の母親に髪を鷲掴みにされ、お風呂に沈めかけられました。それは、彼女が五歳くらいの時です。 彼女が覚えていることには、父と母が喧嘩し、彼女が父を止めなかったから母親が激怒し、泣いたらまたお父さんがお母さんを殴るから泣くな。と言われ、幼いながら、必死で涙をこらえていたそうです。 彼女には一つ下に妹がいますが、妹はその様子を見ていましたが、今は記憶にないらしいです。 彼女と妹は住んでいる場所は離れていますが、今でも仲良しみたいです。 その友人の両親は彼女が幼い頃、頻繁に激しく喧嘩していたらしいですが、母親はよく長女である友人に八つ当りして、殴ったり、わめいたりしていました。 友人が父親と最後に会ったのは、父親が母親に向けて刃物を振り回した時でした。母親は軽傷で済みましたが、友人はその時のこともはっきり覚えており、今は消えることのない傷を心に負っているようです。 その日を最後に彼女が妹と一緒に母を選び、父親と離れ、しばらくして彼女の父親は病気で亡くなりました。それが彼女が八歳の時です。 彼女の母親は今、軽度のアル中で、ヒステリックになり、彼女を罵倒し、暴力を奮うこともあるみたいです。 ただ、彼女が言うには、母親は優しい時もあるし、一緒にいて楽しいときもある。けれど、小さいとき彼女にしてきたことは、一生ゆるさない、と言っています。 彼女と妹を1人で育ててきたわけですから、母親に感謝する気持ちと、幼い頃の思い出が複雑で、母親に対してどうすればいいか分からなくなると言っていました。 このような相談を彼女が、話すきっかけとなったのは、彼女が先日母親と喧嘩し、その時に彼女がブチ切れ、(喧嘩の流れは省略)母親に向かって、「小さいときに沈めかけられたこともあるから」と母親に言うと、母親は「お風呂でのこと?あのまま沈めとけばよかった」と言ったらしいです。彼女は怒りというより、なんだか虚しくなったようで、涙がパラパラとこぼれてきたと言っていました。この時は、別に母親がお酒をのんでいたわけではないです。 友人は父親が亡くなった後も、結構虐待されていたみたいで、今も母親のことで悩んでいます。 彼女は明るく、元気で仕事もきちんとしますが、子供のころ受けた傷は癒されず、今でも母親と一緒に住んでいるため、度々悩んでます。来年から転勤になるため、今だけの辛抱だから頑張ってと言いましたが、友人の虐待の影響は今後どのような場面で出てくるか心配です。また、彼女の母親との関係も。 なにか、いい案はないでしょうか。彼女のトラウマを解消するためにはどうしたらいいですか?

専門家に質問してみよう