• ベストアンサー

JBL D-130のオーバーホールについて

現在、JBL D-130&077で音楽を聴いています。 私はオーディオ歴25年なのですが、この組み合わせの音が とても気に入っています。 しかし最近、ボイスコイルが断線しかかっているのか、片側の D-130の音だけが出なくなる事があります。 エンクロージャー内部の配線をチェックしましたが、配線には 問題がないようです。 そこで、D-130のコーン紙張り替えを含めたオーバーホールを 考えているのですが、費用はどのくらいかかるのでしょうか? また、コーン紙張り替えで、音質が変わってしまう事もあるのでしょうか? もうひとつ気になるのが、自作の管球アンプ”2A3”と”EL-34” (6CA7)のアンプの球が切れたら、何処て手に入れれば いいのでしょう。大阪の日本橋の東京真空管ってまだあるのでしょうか? 質問が数点になってしまいましたが、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • we755
  • ベストアンサー率73% (11/15)
回答No.4

良いスピーカーをお持ちですね。当時のユニットであれば、フレームの黒いアルニコユニットでしょうか?メーカーに出せば確かに、リコーンできますが、音はだいぶ変わりますのでお勧めできません。 出来れば一度コーンをはずしてボイスコイル等の点検をお勧めします。当時のJBLのユニットのマグネットのギャプの隙間には、錆の固まり?のようなものが普通に入っている事が多いい様です。(私の075も入っていました。)ボイスコイルが焼けてしまう前に、貴重なユニットを守りましょう。静岡にフジ・アコースティックスというお店があります。修理等経験豊富のようですので、TELで相談されてはいかがでしょうか。もしくは東京のサウンドボックス、横浜の松下ハイファイ等修理してくれそうです。 フジ・アコースティックス tel054-282-4871  

plussun
質問者

お礼

ご察しの通り、アルニコマグネットのタイプです。 コーンを変えて、音が変わってしまうのはちょっと寂しいですね。 また、エージングもしなければならないかと思うと・・・ これ以上状態が悪くなったらショップに相談してみます 色々お調べ頂だき有り難うございます。

その他の回答 (3)

  • kenkenda
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.3

まず、オーディオアクセサリー誌かステレオサウンド誌(両誌とも季刊誌)の広告ページを良く見ていただくと、コーン紙の張り替え等を行う店の広告が有ります。 また、器用で有れば自分で修理を行うことも可能です。 当方は、鹿皮にてボーズのエッジを交換しましたた。けど、D130ユニットを最初にトライするにはリスクが大きすぎるかも知れません。D130には時期により異なる部分があるので、本の店へ連絡して良いと思われる所へ発注されてはいかがでしょう。 SPの右左を交換しても同じようになるのでしょうか。SPでしたら、早期の修理を進めます。 音色が交換にて変化します。多分、D130は38センチのフルレンジタイプですから、同じくJBLの175DLH等の広域ユニットを追加することで相当程度優れたものになります。BOXはハックロードの箱なのか、その辺により、広域のユニットは変わります。 真空管は有ります。粗悪品をつかませられないためには、日本橋か秋葉原に直接買い付けに行くのが一番なのです。 ポーランドや中国製の球も有ります。球は刻印により安易なプレミア値段で取引されているのが現状です。

plussun
質問者

お礼

その気になればコーン紙を自分で交換できるんですか。 でもちょっと自信がありません。交換するときはショップに頼もうと思います。 ご回答有り難うございました

  • project-k3
  • ベストアンサー率50% (567/1119)
回答No.2

 JBL製品は 現在「ハーマンインターナショナル」が取り扱いをしています。 JBL製品に関してはかなり古いモデルでも修繕をしてもらえます。 38cmクラスの張替えで1本8万円ぐらいだったと記憶しています。   JBLの取扱いのあるお店に持って行けば大丈夫ですヨ。 事前に確認はして下さい。  

plussun
質問者

お礼

>38cmクラスの張替えで1本8万円 そんなに高いのですか? ユニットを買った値段より高いんですね。 ちょっと考えてみます。 有り難うございました。

  • p-taro52
  • ベストアンサー率49% (242/490)
回答No.1

スピーカーの件はアンプ内部/配線に問題が無ければネットワークかボイスコイルでしょう、再度確認が必要ではないでしょうか。(D-130がわからないので一般論を) 東京真空管は有る様ですネット検索で http://www.cqpub.co.jp/cqham/Vacuumtube/shopdata/12.htm ここで飛ぶと大阪真空管商会になってしまうのですが??ただこのHP凄く重たいです。 JBLのサービス体制が判らない(判らないのに書いてしまっている^^;)のですが、 ユニット修理でスピーカーエッジ/ダンパーは元より、コーン紙が変われば音が変わるのは当たり前でしょう、スピーカーは経年変化で音が変わって来ます。今の補修用部品が当時と同じ物でも今付いている経年変化した物とは違う訳ですから。 また片方のユニットだけを修理すると左右の音質の差も出てしまいます。D-130がマルチスピーカーの場合はユニット間の繋がりも変わる事になる。 JBLで修理可能で費用はどの位でしょう?前にソ○ーの25cmmULMのエッジ交換で2-3万円以上だった様な記憶が? 以上、勝手な事を書いてしまいましたがオーディオの世界は底なし沼ですかね、私も一時はまりましたが財政担当に沼から引上げられてしまった、plussunさんが羨ましいですね。お大事に。

参考URL:
http://tube.pro.tok2.com/
plussun
質問者

お礼

コーン紙が変われば、音も変わってしまう・・・ 当然ですよね。 東京真空管、HP、あったんですね。 以前検索でしらべたら無かったので・・ 有り難うございました

関連するQ&A

  • JBLの4560BK+D130

    JBLの4560BKにD130を入れて主にジャズを聴いていますが、サブスピーカーのタンノイT-225(25cm同軸型+ドロンコーン)や、手放してしまいましたが、B&W602-S3(18cmウーファー)の方が明らかに低音が下の方まで出ています。 ウーファーを交換すれば、タンノイやB&Wに負けない低音域が再生出来るのでしょうか? レコードは聴いておりません。 アンプ:WE300Bシングル+ラックスCL350(直前まではサンバレーのSV-722) ラックスSQ38FD(修理中)、EL34のPPアンプも使ってました。 スピーカー:JBL4560BK+D130、LE85+2350、075 ウーファー交換する場合は候補を教えて下さい。

  • JBL8300

    良い音で音楽を聴きたくて、JBL8330に真空管アンプつて可能でしょうか?どうか教えて下さい!

  • JBL-14Cの相性の良いアンプを教えて下さい。

    JBL-14Cの山水EC-20エンクロージャー入りのセットを入手しました。手持ちの6BQ5PPでは 力不足かジャズのベース等低域での量感が不足の気がします。お薦めアンプをご教授頂けますでしょうか?真空管・半導体のデバィスは問いませんが、低域をLE-14Cの力量内でJBLらしく気持ちよく 鳴らしたいと思っております。

  • JBL4429 VS ONKYO D-77MRX

    ジャズからJポップまでを中心に聞きます。 クラシックはめったに聞きません。 現在、D-77MRXからJBL4429に買い換えようとしてます。 アンプはラックスマンの505uを使ってて、専門店でも同じアンプを使って、両アンプを聞き比べました。 前者の方が、音がくっきりして、音の厚みがあるように思えました。 価格も2倍違いますから当然といえば当然かな。 長年、使われた方で、どちらがいい音を維持できるか等、教えてください。 たとえば、梅雨による高湿で耐久性が悪化する、価格の割にはたいしたことないよ、などなど。

  • 初めまして、皆様に質問したいのですが、最近オークションでjblの431

    初めまして、皆様に質問したいのですが、最近オークションでjblの4312mk2を購入しました。 商品が届き、大変美しく満足していました。が、いざアンプ(マランツSR6004)にフロント用に繋ぐとなんかスカスカ、ウーハー部分が悪いのでしょうか?ウーハーのコーンを指で押さえてみると多分本来こうであろう低音が聴こえます。指を放すとまた低音スカスカに戻ります。jblコントロール1に繋ぎ変えた方が低音出ます。こういう症状はウーハーのエッジ張り替えで改善されるのでしょうか?オーディオ初心者ですのでくだらない質問かもしれませんが私は大真面目ですのでヨロシクお願いします?

  • cdの曲と曲の間の無音の時間にスピ-カ-よりボンという音がします。

    当方管球アンプでjbl4312のスピ-カ-でjazzを楽しんでいる者です。  トランジスタ-アンプの時は大丈夫だったのですが、管球に変えたら、cdの曲と曲間だの無音の時間にスピ-カ-よりボンという音がするようになってしまいました。スピ-カ-に影響があるようで心配です。どなたか良い方法をお教えください。ちなみに管球アンプは、自作です。

  • JBLの130Aに組み合わせるユニットとその注意点についてお教え下さい

    JBLのウーハー130Aに合うエンクロージャーやツィーターについて以前、お聞きしましたがその続きについてアドバイスをお願いします。自分の技術の力量や予算面から、エンクロージャーはJBLの4530の中古を買いました。それに手持ちのLo-DのホーンツィーターH-54HDをセットにしました。この特性は、再生周波数が2k~20kHz、クロス周波数が4kHzです。途中、ツィータに4.7マイクロのコンデンサーを繋ぎました。音質的には中音が不足ですが自分では満足しています。(ドライバーが高価なのでこのようになりました)。この組み合わせの場合、各ユニットにダメージを与え、断線のおそれはありませんか。  一方、話は変わりまして、JBLのN1200というネットワークを手に入れる予定ですが、これに上記の2つのユニットをそのまま繋いでもよいのでしょうか。お教え下さい。

  • JBLのA820にあうアンプ教えて下さい。

    今はJBLのA820にSANSUIのAU-D607を使って聞いています。 なにかもう少しパワーのある音にしたいと思ってます。 好んで聞く音楽は「ジャニスジョプリン」「ジョンレノン」あたりです。ギターの音を好んで聞いております。 何か良いアンプはないでしょうか?

  • 管球式パワーアンプ回路

    管球式パワーアンプの設計と製作を考えているのですが FETリップルフィルターはチョークコイルより安価に購入できハムの原因 にもなりずらく良いと思うのですが あえてチョークコイルを使うのはall球で仕上げたいためでしょうか? 出音へのこだわりでしょうか? メリット デメリット 教えていただけれると嬉しいです 

  • ROTELとJBL 4344の相性は?

    ROTELのRA-1070というアンプを使っています。 http://www.rotel.com/UK/products/ProductDetails.htm?Id=49 現在は以前から持っていたスピーカー(B&W DM600)で聞いていますが、そろそろ買い替えたいと思っています。 ROTELのアンプを購入した店にJBL 4312Dが置いてあり、試聴してみるととても自分好みの音だったので、それ以降4312Dを第一候補に考えつつ、購入に向けて貯金していました。 その後、JBL自体に興味を持ち、色々調べていくと4344という製品があることを知り、そのカッコ良さに一目ぼれしてしまいました。 しかし、4344はとても「鳴らし難い」スピーカーだということを散見します。 まだ実機を試聴したことがないのですが、当方のROTELでは役不足でしょうか? みなさんのご意見をお聞かせ下さい。 またこのアンプに相性が良いと思われるスピーカーがありましたら、それもお聞かせ頂けるとありがたいです。 尚、当方が良く聞く音楽のジャンルはジャズ、ロック、ハウス、テクノ、設置予定の部屋は14畳(細長くウナギの寝床のよう)です。

専門家に質問してみよう