• ベストアンサー

Windowsが起動できなくなったのですが、データ救出方法はないでしょうか?

はじめまして。お世話になります。 今朝の出来事なのですが、Windowsがまったく起動できなくなりました。 使用機種 富士通FMV OS Windows XP です。 状況としてはネットとメールに接続中、体験版のスパイウェアチェックが起動している時に動きが鈍くなったと思った矢先、固まってしまい強制終了も電源も落ちなくなってしまいました。 電源ボタンを長押しして、やっと再起動するとWindowsが起動できません。サポートに連絡してくださいと表示されました。 サポートに電話をすると色々と指示され、出たエラー番号の結果、HDDを修理しないと無理との事でした。 その際、HDDのデータは全て消去になりますと言われました。 Cドライブのデータについては諦めらめますが、Dドライブに入ってるデータを何とか救出する方法はありませんでしょうか? 今更ながらバックアップをとっていなかった自分が情けなくて仕方ありません。 今は古いPCを引っ張り出し、ダイアルアップで接続しています。 初めに検索もしたのですが、ページがなかなか表示されず調べきる事ができません。 大変、お手数お掛けしますがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

通常再セットアップのメニューでCドライブのみインストールというのがありますので、こちらを試してみましょう。 これで再セットアップができるようであればその後データをメディアに焼くなりしてから修理に出してください。 また、別のデスクトップ(XP推奨)があるときには、そちらにHDDを外して接続という方法もあります。 そして3つ目の案としてCDからKNOOPIXというLinuxを起動してデータの救出を実施というパターンです。 いずれもそれなりのスキルが必要になります。 知り合いなどに依頼するか、業者に依頼する方法もあります。検索キーとしてデータ救出、ハードディスクと打ってみてください。 下記に救出サービスの業者の一例記載しておきます。 (このような業者はけっこうありますよ)

参考URL:
http://www.pc-otasuke.jp/data-res9.htm
naturally7
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! 再セットアップでCドライブのみもできるのですね。 また救出業者を教えてくださり、嬉しかったです。 料金も修理に出すのと同じか安い位なので、試してみたいと思います。 緊急で使っているPCはWin95でダイアルアップ接続なのですが、検索もやってみます。 先程、質問を書いた時は涙目だったのですが、色々と試してみる選択肢がある事を知って希望が持てました。 お忙しいところ、本当にありがとうございました。 また何かありましたら質問しますので、見かけたらよろしくお願いします。

naturally7
質問者

補足

お礼欄が記入済みの為、補足から失礼します。 今回はご親切にありがとうございました。 教えて頂いた通り、業者を検索してみました。 金額がかなり高額なところやこの状態では対応不可と言われた業者もありましたが、 参考URLの業者さんに依頼し救出してもらう事ができました。 今後の為に教えて頂いた方法も勉強しておきます。 この度は、ご親切な回答を本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • kaketyann
  • ベストアンサー率12% (8/63)
回答No.7

1.KNOPPIXを使ってみる。 2.業者に頼み込んでみる。

naturally7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、こういう事態はご回答の1か2ですね。 今回は2の専門業者に依頼して救出してもらいました。 ご親切にありがとうございました。 この場をお借りしてご回答くださった皆様に心からお礼申し上げます。 身近にPCに詳しいような知り合いがいないものですから、 本当に助かりましたし心強かったです。 また知らなかった事を色々と教えていただき、とても勉強になりました。本当にありがとうございました!

  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.6

サポートがリカバリーを指示せずに HDD 交換の回答をした処からみてハード的に HDD がトラぶっているので簡単には D: のセーブは難しいのでは?! KNOPPIX で起動出来れば LAN で移動するのが可能、しかしセーブ先が WIN95 では無理?! KNOPPIX http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/ 【KNOPPIX】を使ったサルベージの方法 http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/salvage1.html

naturally7
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 ご指摘の通り、臨時使用しているPCでは容量や性能が足りませんでした。 サポートの方でどういう判断をしたのか分かりませんが、 救出専門の業者に依頼したところ、無事に救出してもらう事ができました。 これからもPCを使用していくので、以後の万が一に備えておきます。 この度は有益かつご親切な回答ありがとうございました。 また機会がありましたら、よろしくお願いします。

  • a3453a
  • ベストアンサー率28% (132/460)
回答No.5

USB外付け用ケーブルを購入し (ハ-ドディスクへつなぐコネクターと電源用コネクターあり) (ハ-ドディスクには2.5インチと3.5インチの別あり) それによりハ-ドディスクをUSBへ接続して 内部ファイルをみれたら それをコピーしたらいいと思います ハ-ドディスクが完全にこわれていれば この方法はムダですが、WINDOWSファイル のみがこわれているというような軽症のばあいには データー救出ができます

naturally7
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 今、臨時で使用しているPCでは容量等が足りず実行する事ができませんでした。 しかしとても参考になるご回答ありがとうございました。 今後も起り得る事だと思いますので、非常に勉強になりました。 今回は専門の業者に依頼して救出して頂きました。 色々とご親切にありがとうございました。 また機会がありましたら、よろしくお願いします。

noname#30044
noname#30044
回答No.4

こんにちは、ダメ元の回答かも??、しれません(__) いまのPC、"FDD"はついてますか?? もしあるなら、回復コンソールを実行してマスタ ブート レコードを修復してみるのもひとつの方法です。 (ただし、可能性のみ、かもしれません。) 詳細は過去の質問を・・。恐縮です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2074772 ちなみに起動は起動ディスクをDownloadし、作成、実行という手順。 http://support.microsoft.com/kb/880422/JA/ あとHDD(UATA)をUSB2接続で他のPC(XP)なら、"D:"は読めることは多いのですが、それだけのためなら変換カードが、安くて簡単。 http://www.area-powers.jp/product/adapter/powerkit/iu2-m2.htm これ税込 \1,837です、注意点はHDDのJP=マスターにすること。 以上、参考になれれば良いのですが・・。

naturally7
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 この度はご親切かつ有益な回答ありがとうございました。 今回は臨時使用しているPCの容量や性能が足りず、 専門の業者に依頼し無事に救出してもらう事ができました。 これからもPCは使っていきますので、再びこのような事態が起きた時の為に勉強させていただきました。 本当にご親切にありがとうございました。 また困った事がありましたら、よろしくお願いします。

noname#113190
noname#113190
回答No.3

まず起動しない状態ですか、どのようになりますか? BIOSもでないのでしょうか。 とりあえず、LinuxをCD/DVDに焼いて、CD/DVDから起動させ、HDDにアクセスできないか試してください。 ブートレコードなど、ソフト的な不具合ならHDDがマウントされるので、USBメモリなどにバックアップすればよろしいでしょう。 Linuxでも扱いやすいのが http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/ 緊急用のBart's PE http://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/winpe/ マウントされなければ残念ですが・・・。

naturally7
質問者

補足

はじめまして。早速のご回答ありがとうございます。 今の現状ですが電源を入れると富士通の画面が数秒表示され、その後「ソフトウェアでエラーが発生したため、Windowsを起動できませんでした。この問題を報告してください:カーネルに必要なDLLを読み込みます。サポート担当者に連絡し、この問題を報告してください。」というメッセージが出ます。エンターキー等を押すと再起動し、富士通画面が出ます。 その際、F2キーでBIOSセットアップ F12起動メニューと表示されます。 F2やF12を押すと設定画面のようなものが表示されます。 本当にお手数お掛けしますが、補足で何か分かる事があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • tols777
  • ベストアンサー率30% (54/177)
回答No.1

初めまして! デスクトップからHDを取り出し、外付けHDキットを買ってきて、外付けHDとして別パソコンで認識させる。ってのはどうでしょうか? ただ、HDが完全にいかれてなければの話ですけど。。。

naturally7
質問者

お礼

こんにちは!お忙しいところ、早々に回答ありがとうございます! HD取り出しですか。私にできるか不安ですが、秋葉原の電器屋さんに足を運んでみようかとも思う事ができました。 サポートではそういう方法は教えてくれず、データ消去は覚悟覚悟と言われてかなりヘコんでました。 なので希望が持てて元気がでそうです。 また何かありましたら、教えてください。よろしくお願いします。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • データ救出方法

    ある日帰宅したら、自宅のPCのWINDOWSが起ち上がらなくなってしまいました。 黒い画面に白文字でファイルの更新が・・・セーフモードなどのメッセージがでていて、 なにをやっても同じ画面に戻ってしまいます。 WINDOWSのサポートセンターに問い合わせたところ、 やはり再セットアップしたほうがよいと言われました。 HDDのデータをどうしても消したくないので、再セットアップだけは避けたいと思っています。 一応PCからHDDを外し、アダプターを購入して外付けのHDDとして認識させて、データの救出を試みました。 しかし、ドライブにアクセスすると「ファイルかディレクトリーが壊れているため、読み取りできません」っとでてきます。 また右クリックでプロパティーなども見れません。 データをどうにか救出したいのですが、他に方法があれば教えてください。

  • HDDが内蔵での起動不可、データだけでも救出したい

    IOデータ製、250GB、SATA2.5のHDDがSATA接続(というのでしょうか。要はノートパソコンに内蔵しての起動です)では起動しなくなりました。 (1)BIOSの画面が出た後、真っ黒、その後下方に粗めの白い帯が、一ブロック出て、止まります。(停止するまでには、HDDのアクセスランプは点滅します) (2)セーフモードで起動すると、最初の数行が表示され、やはり止まります。 (3)BIOS診断ではHDDの「接続なし」と表示されます。 接続しないに至る経緯としては、動画編集に酷使した翌日、突然起動エラー。HD革命のイメージファイルで復旧するも、起動後にWINDOWSの更新を実行、再起動でやはりシステムエラーで起動不可。再度HD革命のイメージファイルで復旧した際、ディスクアクセスを確認するために「ファイルの移動」を試した所、異常に時間がかかり(一つのファイル、容量数MBの移動で10分と表示、かつては1分未満)、途中でキャンセルしました。(その後、WINDOWSの更新で、やはりシステムエラーで起動不可)さらに、その後、データだけでも助け出そうとUSBで接続を試みたのですが、HDD自体は認識するものの、Cドライブは「フォーマットされていない」、Dドライブはデータなし(あるはずなのに)、Eドライブもデータなし(あるはずなのに)と表示され、救出することができません。一度だけ正常に表示されれば、後は廃棄でかまいません。どうにか救出することはできないでしょうか。なお救出したいデータはD、Eドライブのデータだけで、Cドライブ(=システムドライブ)は、不要です。どうぞお知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

  • Windowsが起動しなくなったPCのDドライブからデータを救出したい

    デスクトップのPCの調子が悪くなってとりあえずCドライブにあるデータだけを外付のHDDに移行してCドライブのみのリカバリを実行したのですが、リカバリ完了後のWindowsのセットアップが行えず(WindowsXP Home Edition SP1が立ち上がり、しばらく待ちくださいのと表示され、そのまま長時間経っても画面が切り替わらないためです。)Dドライブからのデータ救出ができなくなってしまいました。 どうすればデータの救出ができるでしょうか。 デスクトップのPCは富士通のC9/200WLTでHDDのフォーマットはCドライブとDドライブ共にNTFSです。 外付けHDDとは別に富士通のノートPC FMV-BIBOL NF50Wがあります。 OSはWindows Vista Home Premiumです。こちらのHDDのフォーマットもCドライブとDドライブ共にNTFSです。 スゴイケーブル・イージーというパソコン同士をつなぐUSBケーブルがあるのですが、片方のPCのOSが起動しない状態でもデータの救出は可能でしょうか。

  • HDDデータの救出方法について

    HDDデータの救出方法についてお聞きします。 昨日、突然パソコンの画面がブルースクリーンとなり、以降起動ができなくなりました。 電源を入れても黒い画面に「missing operating system」というエラーが表示されそれ以上進まない状態です。 何とかHDDデータだけは救出したいと思い、あれこれ試してみましたが上手くいきません。 以下に試した事とその結果を書きます。 0.異音、異臭の有無の確認をしました。 →異音、異臭はありません。 1.サポートセンターに電話しました。 →OSの故障かHDDの故障が疑われると言われました。なお、HDDは正しく認識されているみたいです。 2.増設したメモリやその他USB機器を外しました。 →状況は変わりませんでした。 3.セーフモードで起動を試みました。 →「Missing operating system」というエラーが出て起動できません。 4.WindowsXPのセットアップCDを用いてBIOS画面の「CD-ROMドライブ」にて起動を試みました。 →「PXE-E61:Media test failure, check cable   PXE-MOF: Exiting PXE ROM.」というエラーが出て起動できません。 5.KNOPPIXを用いてBIOS画面の「CD-ROMドライブ」にて起動を試みました。 →4と同様の結果でした。 6.外付けCD-Rドライブを用いてBIOS画面の「取り外し可能なデバイス」を選択し4、5を試しました。 →4と同様の結果でした。 現在、IDE - USB変換アダプタを注文しましてHDDから直接データを取ろうとしている状況です。 問題のPCは東芝製の「dynabook TX550/LS」で、購入してから7年近く経ちます。 (投稿は別のPCを用いています。) もう寿命かもしれないのですが、大切なデータが入っておりますのでどうしても救出したいです。 他にできる事として何がありますでしょうか。 IDE - USB変換アダプタを用いても救出できない場合はもう修理に出すしかないでしょうか。 パソコンに詳しい方、同様の症状を経験された方がいらっしゃいましたら何卒ご教授願います。

  • 起動しないwindowsからKnoppixでデータ救出?

    富士通 FMV-BIBLO MG50Sを使用しています。 メーカーのロゴ画面が出た後、黒い画面に白い文字で色々表示されて、 Operating system not foundと出てまた同じ黒い画面に戻るのを 繰り返すようになり、電源を入れ直しても一向に起動されません。 ひとまず付属のリカバリディスクでデータ救済を試みたのですが、 「ハードディスクが見つかりません」といったふうなメッセージが 表示されて読み込みすら出来ません。同様にリカバリーも出来ません。 諦めて修理に出すしかないかと思ったとき、Knoppixというソフト?が 起動しないWindowsからのデータ救出に使えると聞きました。 そこでお尋ねしたいのですが 1,上記のような状態(他のCDが認識されない)でもKnoppixは起動できるのでしょうか? 2,もし起動できるのならば、Windowsでのデータ救済方法を 初心者にも分かりやすく書かれている書籍、サイトなどを教えて頂けないでしょうか。 (書籍はできればKnoppixのCDが付属しているものでお願いします) Knoppix含めパソコンに関して全くの初心者ですが、 せめてデータ救出だけでもしたいです、宜しくお願いします。

  • 内蔵HDDのデータ救出

    デスクトップ型PCで電源を入れたところ、以下のようなエラーメッセージが表示され立ち上がらなくなりました。 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため Windows を起動できませんでした Windows\system32\config\system」 そのため、内蔵HDDを取り出し、ハードディスクケースを使ってデータだけでも救出しようと思ったのですが、以下のようなエラーが表示され、接続がうまく行えませんでした。 「J:\にアクセスできませんでした。 セマフォがタイムアウトしました。」 どうにかデータだけでも救出したいのですが、どのように対処すればよろしいのでしょうか? 素人で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • パソコンが起動しなくなりました。データの救出方法

    パソコンが起動しなくなりました。データの救出をしたいのですが… OSはwindows xp dellのデスクトップPCを使っています。 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、windowsを起動できませんでした。 \windows\system32\config\system オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動してこのファイルを修復できます。修復するには最初の画面で"R"キーを押してください。」 というメッセージが出て、起動できなくなりました。 セットアップCD-ROMを紛失してしまったようですし、 少し調べましたが自分で修復するのは不可能と判断しました。 修理に出すか、新しいPCを購入するか検討しているところなのですが、 修理に出すにしても、中のデータのバックアップを取りたいと思っています。 一応バックアップ用の外付けHDDは持っていて、何ヶ月か前に一度バックアップを取ったきりなので、それ以降のデータを救出したいのですが、方法が適切かどうか不安なため、質問させていただきました。 方法としては、壊れたPCからHDDを取り出し、USB接続のHDD挿して読み取れる機械 (これを購入予定 http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-case/35satahddusb30/croseu3.html)をノートPC(家族所有のPC)につないで、データをノートPCに移動させ、さらにバックアップ用のHDDに移動させようと思っていますが、この方法は適切でしょうか? また、HDD自体が壊れていてバックアップをとれない可能性はあるのでしょうか…。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 起動できなくなったPCからのデータ救出

    セーフモードでも起動できなくなったパソコンのデータを救出する方法を教えて下さい? PCメーカーに聞いたら業者に依頼するように奨められましたが高価過ぎます。 HDDを取り外し他のPCに接続したら中身が表示されるような気がするのですが可能でしょうか? また、他に何か方法があったら教えてください?

  • クラッシュしたHDDのデータ救出と完全消去

    Windowsが起動できなくなりました。 「最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新」が原因でWindowsが起動できないという症状でした。 セーフモード起動・セーフモードとネットワーク起動・通常起動と全ての起動方法を試しましたが起動せず、 過去の質問から今回の症状を照らし合わせると、完全にHDDがクラッシュしてしまったようです。 メーカー及び販売店に連絡をしたところ、購入後2週間しか経過していないということで、 初期不良扱いで新品と交換をしてもらうことになりました。 しかしクラッシュしたHDDに残っているデータのコピー及び完全消去を行いたく、 過去の質問を参考にしながら接続ケーブルを購入、クラッシュしたHDDを取り出し、 他のPCにUSB接続を行ったところ、ドライブが2つ認識されました。 元々あったCドライブとDドライブだと思うのですが、Dドライブは中身を確認することができましたので、 データの救出を行った後、フォーマットを行いました。 (HDDの完全消去はフォーマットのみで問題ないのでしょうか?) しかしCドライブであった部分が「インページ操作の実行エラー」と表示され、開くことができません。 出来ればデータを救出したいのですが、もし不可能であれば完全消去のみ行いたいたく存じます。 初期不良交換となるとPCはメーカーに回収されるようで、データを完全消去して引き渡したい所存です。 認識されないドライブのデータ完全消去の方法があればご教示頂きたくお願い申し上げます。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 起動しないPCのデータ救出方法

    Windows98ノートPCでCドライブ6GB、Dドライブ6GBです。 Dはほとんど使っていないので空だと思って下さい。 Cドライブが何らかの原因で壊れたらしく起動しません。 起動ディスクから修復の手だてはいろいろ試しましたが断念しました。 そこでリカバリします。ただ、データを救出したいのです。 そこで空きのあるDドライブにCドライブをひとまずそっくりコピーしてCドライブリカバリ後にあらためてデータバックアップの方法を試したと考えています。 方法としては起動ディスクで立ち上げて xcopy c:\ d:\ /r /i /s /k /y /c /h /e /f 質問です。 上に書いたxcopyのコマンドで問題なくコピーできますか? Windows98起動ディスクでxcopyは使えますか? 使えない場合はxcopy.exe,xcopy32.exe,xcopy32.modを起動ディスクにコピーすれば使えるようになりますか? DOSプロンプトでないDOSモードでコピーするのですがロングファイルネームはどうなりますか? 他の方法としてCドライブに新規フォルダを作りそこにWindows98を新規インストールできますか? もし、それが出来れば新規インストールしたWindowsで起動してデータをDドライブにコピー。その後、Cドライブリカバリは可能でしょうか? 他に簡単な方法はありますか? なお、PCは一台のみなのでHDDを取り外し他のPCに接続やLANは出来ません。