• ベストアンサー

質問です

バイクのエンジンが焼き付いたかどうかを知るためには、エンジンをばらさないと分からないんでしょうか? 私の持っているバイクはSUZUKIのバンディット250(GJ74A)なんですが、セルを回してもエンジンがかからなくて、そのうちバッテリーがなくなってセルも回らなくなりました。ちなみに、エンジンがかからなくなる前日は問題なく乗れました。走行中にエンジンが止まったわけでもありません。エンジンがかからなくなってオイルを見たら空っぽだったので焼き付いたのかと思ったんですが、焼き付いたかどうか確認する方法はないでしょうか?バイク屋で見てもらったら高い工賃を取られると思ってまだ見てもらってません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

エンジンの回りが汚れていない、しかも中古で手に入れたときにどういう状態かわからないわけですね。 手に入れてからはどのくらい走ったのでしょうか。 オドメータはどのくらい? あまり走っていないのなら、もともとのオーナーの整備不良ですね。 距離が走っていない車体なら、古いオイルを抜いて、新しいオイルを入れ忘れたとか(^^;) オークションは車体の状態がわかりにくいし、相手もわからないだろうと思って出品されてますし。 ちょっと高い授業料でしたね。 オイルランプって、かなりギリギリじゃないとつかないんですよね。 必ずつくとも限らないし。 (タマ切れ、断線、センサー不良など) ところで、カラッポってどのくらいカラでした? 窓から見えなくても結構入っていますよ。 だとすると原因が別なのかも? まあとりあえず。 オイル切れで動かなくなったんですよね。 たぶん。 ハデに焼きついたわけでは無いでしょうから、うまくいけばNo4さんの言うとおりの部品で直るかな。 ただ、エンジン下ろさずにシリンダが外せるかどうかは車種によりけり。 たぶんできるとしか言えません。 ヘッドとヘッドガスケットはヘッドを開けるだけですけど、ピストンはシリンダーを外さないとできませんからね。 バイク屋の工賃が高いかどうかは、自分で作業するとわかります。 電球交換でこんなに!? 高っ! とか、 スイングアームまで外してこれっぽっち!? 安っ! とか。 自分でできる範囲の作業は高く感じてしまいますね。

lupin_shimo
質問者

お礼

皆さんから貴重な意見を頂き、これからどうするかじっくり考えます。おそらくこのバイクにはもうお金をかけないと思います。ありがとうございました。

lupin_shimo
質問者

補足

私がバイクを手に入れてから走った距離は約200kmです。 ですが200km走って動かなくなるまできちんとオイルの点検をしなかったんで、私に出品者を責める資格はないでしょう。高い授業料でしたが、いい勉強になりました。皆さんから色々と意見を頂き感謝しています。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.4

たぶんエンジンをばらすとは言っても エンジンのヘッドの部分を外して 中を確認すればいいと思われますし ヘッドだけならエンジンをわざわざ降ろさなくても タンクやエアクリーナーなど外せば ヘッドは外せるはずです。 バンデットなら在庫部品も十分あるハズですので ヘッドとピストンとピストンリングを 交換すればいいでしょう。 たぶん検査しても工賃は取られるので ヘッド、ピストン交換で4万円強 バッテリー交換で2万円前後 キャブも見てもらうとさらに4万円ぐらいでしょう。 まあ、どれぐらいそのバイクに 愛情を注げれるかと言う問題なのかもね。

lupin_shimo
質問者

お礼

皆さんから貴重な意見を頂き、これからどうするかじっくり考えます。おそらくこのバイクにはもうお金をかけないと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

まず最初に。 ここは「教えてgoo」です。 みなさん質問をしていますので、タイトルに「質問です」はちょっと・・・(笑) もう少し内容のわかりやすいタイトルにしましょう。 で、本題。 オイルが空だったら間違いなく焼きつきか抱きつきを起こしていると思います。 圧縮の確認はコンプレッションゲージを使うのが普通ですかね。 キックならいいんですけどセルしか無いので、メンテナンススタンドなどでリヤタイヤを持ち上げ、6速に入れてリヤタイヤを回すとかすれば、エンジンを回せると思います。 プラグホールを指で塞ぐのは、水冷4ストでは難しいかな。 まあ、それで4気筒すべて確認しなければいけないので、大変ですよね。 工賃は高くないと思いますけど、妥当な工賃ならかかります。 上記の道具をそろえなければならないし、たとえ原因が他にあったとしてもバイク屋で見てもらわないとわからないかもしれません。 自分でなんとかしたいのであれば、まず工具をそろえ、知識も本を買って読むなり、サービスマニュアルを揃えたり、お金も時間もかかります。 それより、オイルはどこにいっちゃったんでしょう? エンジンの回りを見て、妙によごれているところとかないですか? クーラントの減り・色はどうですか? どちらも異常なければ、エンジン内部で燃焼されてしまったんでしょうか。 最後のオイル交換から何km走りましたか?

lupin_shimo
質問者

お礼

皆さんから貴重な意見を頂き、これからどうするかじっくり考えます。おそらくこのバイクにはもうお金をかけないと思います。ありがとうございました。

lupin_shimo
質問者

補足

丁寧な説明をして頂きありがとうございます。 エンジンの周りで汚れている所は見当たりませんでした。 クーラントの量は大丈夫です。色は水色です。 私はこのバイクをヤフオクで落札したので、最後のオイル交換から何km走ったかは分かりません。 ちゃんと点検窓からオイルの量を確認すればよかったんですが、オイルランプの点滅・点灯がなかったんで大丈夫だろうなんて思ってそのまま走ってました。今となっては後悔しきりです(涙)。 ちなみに、サービスマニュアルは1週間ほど前に注文していて、もうそろそろ届くと思います。バイクメンテナンスの本も購入して、工具もチョコチョコ揃えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

オイルが空になるまで気が付かない人には、 無理です。 直、バイク屋さんに行きましょう。 日頃から点検していれば、高い工賃は取られません。

lupin_shimo
質問者

補足

よく質問を見てから回答してください! そんな嫌味を聞くために質問してるんじゃありませんよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

圧縮比を測ればわかります。 測定にはコンプレッションゲージが必要です。 簡易的方法としてプラグホールを指で押さえてセルを回すという方法がありますが、バンテッドならプラグホールが深いので無理じゃないかな?

lupin_shimo
質問者

お礼

ありがとうござました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SUZUKIのレッツ4という、4stの原付に乗ってます。新車で購入し、

    SUZUKIのレッツ4という、4stの原付に乗ってます。新車で購入し、そろそろ走行距離1000kmのエンジンオイル交換時期なんです。 購入したバイク屋によると、純正のエンジンオイルを使った方が良いし、4stの原付のオイル交換は手間がかかる、だからウチ(バイク屋)に持ってきて。 なんて言われました。 これほんとのことなんでしょうか? 市販のエンジンオイルじゃダメなんですか?(じゃあ、なんで売ってるんだ?) バイク屋に持っていくと工賃とかかかると思うし、自分でできるならしたいんですが。。。

  • バンディットの不調

    遠隔地の友人のつてで貰い受けたバンディット250(型番GJ74Aと記載、走行は17000K)が不調です。一年以上乗ってなかった代物だったらしく、ガソリンも少し残ったままでした。案の定バッテリー上がりで動ない為、現地でもっとも近いバイク屋(ヤマハのショップYSPではない)に引っ張っていき整備してもらいました。バッテリー、エンジンオイル、ブレーキフルードの交換を行っただけだそうです。 不調というのは (1)エンジンの回転が高回転までスムーズに回らない事が多い。加速していく途中で突然回転が上がらなくなり、一呼吸頭打ちになったと思うとその後、爆発的に加速します。 (2)発進時やけに遅い。2000~3000回転あたりがめちゃ重い感じがする事。(前に単気筒を乗ってたので乗り方の問題でしょうか?乗るコツみたいなものあります?) (3)通勤で使い始めたところですがリッター12キロの燃費はこのバイクでは普通ですか? 以上3点が気になるところですが、これはキャブレターの不調からくるものでしょうか?特に(1)、(2)。 メカ音痴なものでバイク屋にまかせようとは思ってますが、キャブレターが問題ならオーバーホールしてもらうと工賃の目安はどのくらいでしょう?部品交換の有無で違うとは思いますが。 また、バイク屋に持っていく前にエンジン洗浄剤を使ってみようかとも思ってますが無意味でしょうか?以上いろいろ疑問あげてみましたがよろしくお願いします。

  • バイクのバッテリー交換にあたって

    私はスズキのBandit250というバイクに乗っています。セルでのエンジンの始動がスムーズではなくなり、バッテリーの交換をしようと思い、バッテリーを取り出してみましたら、型番がPTX7A-BSとありました。しかし、ネットでBandit250に適合する型番を見ているとDTX7A-BSやYTX7A-BSという頭文字が違うものもありました。これらの分であればどれを購入しても支障なく使うことができるのでしょうか?教えていただきたいです。

  • 原付バイクのエンジンが掛からなくなってしまいました

    平成19年8月に新車で買った原付バイクのエンジンが掛からなくなって今しました。乗る頻度はだいたい週一回くらいで、今まではセルを回してエンジンをかけていたのですが、昨年の暮れあたりからセルが回らなくなり、キックでエンジンを掛けていました。ところが3月末頃についにキックでも掛からなくなりバイク屋でバッテリーを充電してもらいその後はセルを回してエンジンが掛かるようになったのですが、ほんの一月ほどでまたセルが回らなくなり、本日ついにキックでもエンジンが掛からなくなりました。車のバッテリーが上がると他の車のバッテリーと繋いで充電が出来たと思うのですが、同じように車とバイクのバッテリーを繋いで充電することは出来ないのでしょうか?やはりバッテリーが寿命だから新しいのを買うしかないでしょうか?バイク屋で聞いたときはバッテリーは高くて1万5千円くらいすると聞いたので、出来ればあまりお金を掛けずに済ませたいのですが何か方法はあるでしょうか? ちなみに問題のバイクはSUZUKI アドレスV50/Gで、走行距離は1,250kmほどです。

  • バイクのバッテリー

    バイクメンテナンスの初心者です。 バッテリーをネットで購入しようと思っているのですが、色々なメーカーがあるようで、どれを選べばよいのかわかりません。 安いに超したことはないのですが、あまり安いと品質に不安がありますし。 各メーカーの特徴や信頼性などの情報をいただけませんでしょうか。おすすめのメーカーなどありましたら推薦願います。 ちなみに、バイクはスズキの98'バンディット250(GJ77A)です。

  • バンディットのシートをはずすには?

    友人づてに譲り受けたバンディット250(型番GJ74A)なのですが、シートってどのようにはずすのでしょう? 前に乗ってたバイクはシート横に鍵穴があって施錠開錠でシートをはずす事ができたのですが、こいつには鍵穴がありません。 バッテリーを充電したいのですが、シートがはずれなくて (^。^;A

  • エンジンのかかり具合がよろしくないです

    今日エンジンをかけたところ、エンジンがかかりませんでした。 その後、何度かエンジンを切ったりかけたりを繰り返しましたが、すうなりかかってくれませんでした。 細かい状況としましては、 ・平成15年式で45000km走行した状態 ・エンジンオイルは定期的に交換 ・バッテリーは数ヶ月前に新品に交換 ・オイル、バッテリー以外はエンジンルーム内のメンテナンスしてません ・土日しか乗らない ・エアコン、オーディオ、ナビ起動は必須。 ・窓の開閉も頻繁 ・前日に500km乗りましたが、そのときは問題なし 対処方法、メンテナンス費用、工賃などを教えてください。 お願いいたします。

  • セルがかからない

    Suzuki Letsを乗っています。 セルがかからなくなりました。 ライトはちゃんとついています。 あと、雨の日になるとエンジンが急に止まり、キックでエンジンがかからなくなります。 また寒い日もキックでエンジンがかからなくなります。 バイク屋にもっていくと1軒目は、バッテリー交換といわれ、2軒目はバッテリーは生きてて、モーターやキャブレターなどか、といわれました。 バッテリーが生きているというのは、バッテリーからちゃんと音がでているからだそうです。 全体直す修理費はないので、どこが怪しいかわかるバイク通の方いたら、教えてください。 せめて雨の日や寒い日に動くようにしたいです。

  • 点火の確認について

    GJ74A バンディットに乗っています。 先日から3番が点火していないようで、 エキパイふ触れても温まっていませんでした。 点火の確認方法について教えて頂けませんでしょうか? プラグのどの部分を当てていいかわかりませんでした。 アースは、プラグのネジ部分をヘッドに当てて、 セルを回せばよいのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • ホンダ 原付 トゥデイ AF-61 トラブル

    ホンダ原付トゥデイ(AF-61)について質問です。 行きにセルで一発でエンジンがかかり、10分弱の走行し停車、およそ1時間のち、セルを回そうとしたらウンともスンともいいませんでした。 キーONでメーターランプも点灯せず、バッテリーが恐らくエンプティの状態でした。 4輪とつないだら、セルでかかりました。 また、キックでもかかりました。 エンジンがかかっている状態で、ヘッドライト、ウィンカー、ホーンは確認出来ました。 30分程アイドリング放置しましたが、エンジン停止後はセルでかかりませんでした。 そこで質問です。 この状態は俗に言うバッテリーの突然死なのでしょうか? それともレギュレーター?等の部品トラブルなのでしょうか? また、この状態で走行しててもバイク的に大丈夫でしょうか? バッテリー交換くらいなら、自分で出来ますが、レギュレーター等の部品交換などはバイク屋でないと難しいですよね? バイク屋に出すと相場はどれくらいなのでしょうか? 質問多くてすみませんが、御回答お願い致しますm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • キャノンMX870のプリンターがインターネットの工事後に印刷できなくなりました。
  • パソコンで印刷をしようとすると電源がオフラインでFAXのランプが付いてしまいます。
  • 接続に問題があるのか、プリンターを再接続する必要があるのか教えてください。
回答を見る