• ベストアンサー

ラザロ兆候について

私は、中学1年のときに母が脳内出血で脳死と診断されました それ以来、脳死 臓器移植のニュースを見たり、聞いたりすると、その当時のことを思い出します そして、この前、雑誌でラザロ兆候のことが載ってありましたそのときはただの脊椎反射と書いてありましたが、どうも納得行きませんでした ラザロ兆候についての書籍またはホームページが有りましたら教えてください お願いします

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naokun
  • ベストアンサー率55% (148/265)
回答No.1

下記のホームページも多少参考になるかもしれません。 既にご存じでしたらすみません。

参考URL:
http://www.kochinews.co.jp/noukai07.htm
syuiti2000
質問者

お礼

回答ありがとうございました 遅れてすいません ページを見て胸が熱くなりました ありがとうございます

その他の回答 (1)

noname#211914
noname#211914
回答No.2

以下のサイトは如何でしょうか? 1.http://member.nifty.ne.jp/lifestudies/masui.htm (脳死の人への麻酔についての資料) ------------------------------------- ラザロ徴候 無呼吸テスト中等に上肢、体幹の複雑な運動を示すことがある(ラザロ徴候)が、真の自発運動と誤ってはならない。 -------------------------------------- 2.http://www.interq.or.jp/earth/elephant/life0908-16.html (Life Studies Homepage お便り過去ログハウス) このページから 3.http://www1.odn.ne.jp/~susonoimako/nene/talk2-8.htm (とんでもないぞ、ラザロ徴候) ------------------------------------- 「1984年RopperはMassachusetts General HospitalのNeuro-ICUの経験から、 イエスが甦らせた男ラザロにちなんで”Lazarus' sign”なる上肢自発運動を記載 した(Neurology 34:1089, 1984)。レスピレーターをはずして4~8分経過すると、上肢、体幹に鳥肌が出現し、上肢がこきざみに震えはじめ、30秒以内に両上肢が肘関節で屈曲し、両手は胸骨部に動き、ついで手が頚、顎にまで動き、両手を胸の前であわせて、最後に両手が体幹両わきにもどる。これらの一連の上肢の運動 はstereo-typedに5症例で見られたものであるが、極めて稀な上肢自発運動である。」 -------------------------------------------- 更に、脳死関係資料が以下のページに纏まっているようです。 4.http://www.interq.or.jp/earth/elephant/transplantbook.html (資料紹介) 成書としては、専門的のようですが、以下があるようです。 ========================================= 1.法的脳死判定マニュアル/厚生省厚生科学研究費…/日本医事新報社(発売…/1999.10  2.脳死判定・臓器移植ハンドブック/厚生省保健医療局臓器…/社会保険出版社/1998.9  ========================================= ご参考まで。

syuiti2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます 遅れてすいません

関連するQ&A

  • 何故脳死者は、臓器摘出の時、ラザロ兆候を起こすか?

    臓器移植問題です。 (1)脳死者がほんとに死んでいるのなら、何ゆえに臓器摘出時、血圧や心拍数が上がったり、ラザロ兆候と言われる、手足を激しく動かしたりする現象が起こるのでしょうか?またそれを抑えるために麻酔や筋弛緩剤を投与するのが当たり前とききますが本当でしょうか? (2)臓器移植後、臓器提供者の記憶が、のり移ったような現象をよく聞きます。(アメリカではかなり多いようですが)もし、体験談など(また聞きや、そのような情報)お教えください。よろしくお願いいたします。

  • 臓器移植

    脳死後の移植の話がよくニュースになりますが、脳死&心停止で死亡している人からの臓器移植というのはどうなってるのでしょうか?脳死による移植より、何千倍も多いと思うのですが、技術的に心停止した人からの臓器移植は無理なのでしょうか?

  • 脳死と臓器移植というテーマで調べています。

    脳死と臓器移植というテーマで調べています。 ですが、海外の臓器移植法と海外の臓器移植件数などのデータが見つからなくて困っています。 海外の臓器移植法の特徴についてと臓器移植件数などのデータを脳死と関連付けて書いてある書籍やHPか、その情報について知っているという方いらっしゃいましたら、教えていただけませんか? できればなのですが、最近のものを探しております。 自分勝手で申し訳ありません。 どうかよろしくお願いします。

  • 改正臓器移植法 A案についての生命保険のこと

    ちょっと疑問に思いました。 本日成立した、改正臓器移植法のA案は 脳死は人の死とするとニュースで見ますが、 もし生命保険に入っている状態で、交通事故とかで、脳死などになり 人の死となった場合は、脳死で生きているのに、このA案決定で、死亡診断書などが出るのであれば、生命保険はもらえることになるのでしょうか。 もちろん今後の保険会社の対応によるとは思うんですけど、 それとも、この脳死は人の死という扱いは、臓器移植をする人の前提なんですかね?

  • 臓器移植の待機順位?

    最近、脳死の人からの臓器移植をニュースなどでよく聞きますけれど、その中で、移植待機の順番が1位とか2位とかありますよね。あれは誰がどう言う基準で決めているんですか? 例えば、タバコの吸いすぎで肺ガンになった人と、タバコ以外の理由で肺が悪くなってる人との間の順位とかはどう決められているのでしょうか?それともただ単純に申し込んだ人から順番に決められていくのでしょうか? あ、もちろん臓器の需要が提供を上回っている時です。

  • 臓器移植法A案可決=死の定義の完全な改定?

    臓器移植法改正のA案が衆院で可決されました。 年齢制限の撤廃に伴う問題や本人の同意の要否という哲学的な問題等、 さまざまな観点からのさまざまな問題点が挙げられると思います。 ただ、ここではこの法律のもつ意味について伺いたいと思います。 ニュース等のメディアの論調では、 臓器移植法のA案での改正=「人の死の定義」の(完全な)改定である との論理付けが目立ちます(この際参院での採決についてはひとまず措いておきます)。 私の認識では、たしかに「人の死の定義」の“一部”改定ではあろうかと思いますが、 これが“完全”な「人の死の定義」の改定だとするとしっくりこないのです。 「臓器の移植に関する法律」は臓器移植というある種限定された場で効力を発する法律だと思うのですが、 この法律中の医師が臓器を摘出できる死体の基準が、 あまねく医師の臨床の場での行動も律することになるのでしょうか? つまり、脳死状態が認められた段階で、医師の判断で治療を中止される(できる)のでしょうか? また、本人が臓器移植について拒否の意志を示していたか、 家族が同意しなかった場合、さらには家族が延命治療を望んでいる場合であっても、 医師の判断で治療は中止される(できる)のでしょうか? マスコミの論議や反対団体の声明等では、 「法の改正=延命治療の中止=医師の応召義務違反=長期脳死状態の人間の生存権の剥奪」 のような自動論理ができているようですが(もちろん論点はそれだけではないですが)、 本当に臓器移植法にここまでの法的な効力があるのか? 「脳死=人の死」はあくまでも臓器移植という限定された局面でのみ適用されるのではないのか? というのが疑問です。 以上、不勉強なだけなのかもしれませんが、 お教えいただければ幸いです。

  • 脳死を「人の死」とする範囲は?

    脳死を「人の死」とする範囲は? 臓器移植法案の改正案が施行されて、家族の同意による移植が増えてますが…。 この「脳死=人の死」という基準はどこまで適用されるのですか? 脳死状態だと生きた死体だから… Q1.健康保険の適用はなくなるの? Q2.栄養点滴せずに衰弱死しても保護者責任遺棄とか    延命装置を停止させても殺人とかの犯罪には該当しなくなったの? と疑問になりました。 それとも… 「脳死判定を受けて“脳死”と確定した」場合のみ「死亡」している。  → 延命装置の停止などは罪にならない。    相続もこの判定時に開始する。 「脳死判定を受けていない」場合には脳死状態だけど「脳死=死亡」と確定しない。  → 従来の三兆候死が訪れるまで「生存」しているものとして    延命装置の停止などは罪になる。 という、条件分岐のようなものがあるんでしょうか。 「脳死判定」の有無によって、死亡の時期が異なるとしたら面倒だと思ったので。 ご存知の方がおられましたらお教えいただけると幸いです。

  • 英訳見てください!

    第三者として社会における脳死賛成派の事を書きたいのですが、 「脳死賛成派の人の多くは臓器移植が可能になるということが主張なのでこれについて説明する」というのを、「For a supporter group, it is the main reasons for support that an organ transplant becomes possible. Therefore this is explained. 」 と書きましたが、どうも微妙なようです。正しく伝えるためにはどう書けばよいでしょうか? あとこっちは普通の英訳で 「脳死や臓器移植に対する理解が広まって、提供者も増えれば、支援者にとって嬉しいのはもちろん、何よりもこのことが臓器を待っている患者さんたちにとっては希望を膨らませる明るいニュースになるだろう」 「When understanding to the brain death and the organ transplant spreads and the number of donors increases, it goes without saying that supporter will be glad and above all it is likely to become bright news that swells hope for patients who are waiting for internal organs」 といった感じです。翻訳サイトを下地に書いてみたのですが、まだまだ甘いと思いますのでご指摘お願いいたします!

  • くも膜下出血と脳出血 同時発症について

    2年前に元気だった父が、64歳で突然に他界してしまいました。 私の家に遊びに来てくれて、「タバコを買ってくる」と出て行ったまま、 私の家から少し行った道端で突然倒れて亡くなってしまいました。 偶然通りかかった知人に、すぐに救急車を呼んでもらいましたが、 原因は「くも膜出血。そして、とても珍しい例ですが、脳内出血もあります。」と医師に言われました。 自分なりに色々と調べたのですが、くも膜下出血と脳出血は全くの別物ということがわかりました。 とても珍しい、と言われたのですが、 やはり私の父のように2つ同時に発症してしまうこともあるのでしょうか? どちらが引き金となるのでしょうか? ちなみに父は低血圧でした。お酒も全く飲みませんでしたが、 かなりのヘビースモーカーでした。 医師があまり詳しく説明してくれず、 当時、私達家族もショックと動揺で何も聞けなかったので、 この件に関して、少しでも詳しい方がおりましたら、 教えていただけるとありがたいです。 病院に着いた時には、既に瞳孔が開き、脳死のような状態となってしまい、 眠ったような感じになってしまいましたが、 足などの反射(ビクッビックと動く)や不自然な呼吸が自然にあったのですが、 これは脳の出血の場合、このようになってしまうのでしょうか? 最後に何も会話ができなっかたのが、今でも心残りです。

  • 医師の方へ質問: 直接死因

    当直中に死亡診断書を書く機会がありました。そのことに関して質問です。 1)「死の判定は、従来は、心臓の停止、呼吸の停止、瞳孔の散大の3つの兆候によって行われこれらを確認することによって、死の宣告が下されてきました。ところが、・・・」という導入とともに脳死判定の基準が説明されることが多いのですが、患者が臓器提供を希望していない場合には従来の「死の3兆候」を使用して死亡を宣告してもよいのでしょうか?あるいは全ての患者に脳死の判定基準を用いるべきなのでしょうか? 2) 当直中に「患者の自発呼吸と心拍が停止した」として呼ばれました。患者を見に行ったところCPAで、CPRをしても組成しませんでした。この患者は不整脈のためペースメーカーが入っていました。さて、死亡診断書の直接死因にはなんと書けばよいのでしょう?高齢者で、長期臥床をしていたことから、肺塞栓の可能性もありますし、pacemaker failureの可能性もあり、剖検をしない限り直接死因は分からないですよね?「不詳」と書いてもよいとすると、ほとんどの場合が不詳になってしまう恐れがあります。 よろしくアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう