• ベストアンサー

世界史をやっていることにして地理の授業

公立高校に通っている者です。 うちの学校の理系クラスは、3年生になると世界史Aの時間が週2時間あります。しかし実際には受験に打ち勝つために、世界史Aの時間を使って地理Bの授業をやるそうです。 僕も入試は地理で受けるつもりですが、世界史も常識として勉強すべきものであると思います。 高校で世界史は必修のはずですが、こういう手法&理由で世界史を教えないことは許されているのでしょうか? また、僕としては世界史を少しでも勉強してから高校を卒業したいのですが、どうすればいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

noname#20000
noname#20000
  • 高校
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4951snk
  • ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.4

 私もかつて公立高校に通っていたものです。〈今は地方の国立大学理系学部大学院生です。〉 >高校で世界史は必修のはずですが、こういう手法&理由で世界史を教えないことは許されているのでしょうか?  科目の振り替えですか?よくありますよ。特に進学校では。あまり深く調査はされていないようですが……。黙認しているのかもしれませんね。私も、2学期制だった高校で1年生の時、物理3時間を1学期分、地学3時間を半学期分、生物3時間を半学期分受けて、化学を受けたことになっているのを先生の口から小耳に挟んだことがあります。  2年生にしても、やったのは1学期の地歴は世界史B+日本史Bor地理Bという構成なのに、2年2学期以降は地歴から1つだけをやりました。それでいて、世界史はきちんとやったことになっています。(AかBかは受験で選択したかどうかで変わりますが……) >僕としては世界史を少しでも勉強してから高校を卒業したいのですが、どうすればいいでしょうか?  ご立派ですね。でも、大学に合格してからでも本人次第でできます。世界史Bの場合は参考書が揃ってますし、大学受験はあなたの人生を決定する重大な問題ですので大学に入学してからにしたほうが良いでしょう。その際も、世界史Bを広く浅く(センターレベルが上限です)やっていかれるのがベストです。  私としては、基礎地歴とかのような地歴なら世界史、日本史、地理を全分野ある程度やる科目を用意して欲しいと思いますね。  理系で地理ということは国立志望ですね。  同じ進路を希望したもの同士、応援しています。専門分野以外の科目にも興味を持つあなたのような方こそが大学に行くのにふさわしいのでしょうね。私は層思います。  差し支えなければ、理科は何の科目を選択していらっしゃるかをお願いします。

noname#20000
質問者

お礼

なるほど、半ば黙認状態であれば仕方ないですね。僕が教育委員会に文句を言ったところで、本気にしてもらえる可能性は低いでしょう。 やはり大学に入ったあとで、自分で勉強するしか方法はないですよね。 しかし、理系&地理というパターンは最初から決まっており、選択できるのは物理 or 生物だけ(僕は物理)です。そのため志望が国公立だろうと私立だろうと地理は学ばされることになり、また当然ですが世界史・日本史はいずれでも学べません。先生たちも「みんなは国公立志望」と勝手に決めつけています。選択肢がないというのはとても困ります。 頑張りますね。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#17565
noname#17565
回答No.3

>うちの学校に限った話ではないんですね。ということは認められてるのかな? けっこう多くの進学校でやっていると思います。当然、学習指導要領に違反していますので、教育委員会にバレると単位認定を取り消される場合があります。(卒業資格を失う場合も)補習を受けて卒業することになるかもしれませんが。

noname#20000
質問者

お礼

>教育委員会にバレると単位認定を取り消される場合があります。 >(卒業資格を失う場合も) そういう可能性があるんですか! これはエラいことですね・・・もしかしたら理系みんな卒業権を剥奪される可能性もあるってことですよね。 「赤信号みんなで・・・」という解釈をすれば大丈夫だとは思いますが。 でも、こういう問題は早めに解決したほうがいいかもしれませんね。まずは校内の先生たちに話をしてみる必要がありますね。それで「バレなきゃいい!」なんて言い出したら、僕が教育委員会にバラしてもいいですし。 ありがとうございました。

回答No.2

こんにちは。 塾の講師をしているものです。 教育委員界に直接、 「生徒からですが・・・」 と勇気あれば、その事実を相談してみてください。 では失礼します。

noname#20000
質問者

お礼

教育委員会には太刀打ちできないでしょうね。指導要領に違反しているということならば。 僕自身はあまり大きな問題とは解釈していませんが、社会的に見れば異常な現象だと思います。この際、思い切って言ってやってもいいですね。 ありがとうございました。

  • malve
  • ベストアンサー率17% (16/90)
回答No.1

私は倫理を習っていませんが、習ったことになっています。 (6年間聖書の授業があったのですが、高一の授業だけを聖書ではなく倫理として申請した模様) 常識として勉強したいのであれば、参考書を一人でやるだけで十分だと思います。 講義されなければ勉強できないものでもありませんし。

noname#20000
質問者

お礼

なるほど、うちの学校に限った話ではないんですね。ということは認められてるのかな? いずれにせよ世界史Aのレベルであれば、自分で勉強するのもそんなに大変なことではないですよね。もちろん入試には使いませんけど。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 地理&世界史の選択について

    私は高校1年で、来年理系に進もうと思っています。 私の学校では理系は世界史・日本史・地理の中から1つを選択する方式になっています。 私は世界史を取るつもりだったのですが、クラスの理系志望の人はほとんどが地理を選択し(男子で世界史志望は私一人でした)担任も理系は地理の方が向いている。と言います。 後1週間で最終決定なのですが、まだ地理を取るか世界史を取るか悩んでいます。 勉強したいのは世界史です。でも地理の方が受験に有利。だとか、地理のほうが圧倒的に簡単。などのようであれば地理を取る事も考えています。 私はどちらを取るべきなのでしょうか?アドバイスお願い致します。

  • 今日のニュースから(世界史)

    今日の夕刊に、県立高校の理系クラスで世界史の授業をせずに、世界史の時間を日本史に充てたというニュースがありました。 世界史は学習指導要領では必修となっているということで問題になっているそうですが、ここで、 「理系で世界史を地理に充てても同じく問題になるのか?」 という問題が出てきました。というのは、僕は理系だったのですが、地理の先生が「地理も世界史のうち」と言っていたからです。 「世界史はAorBのどちらかは履修しなければならない」というのをどこかで見たことがありますが、それが文部科学省の言い分ですか?

  • 早稲田の教育学部「地理歴史専修」、理系が苦手でも地理の授業に付いて行ける?

    早稲田大学の教育学部「地理歴史専修」と「社会科学専修」のどちらに出願するか、悩んでいます。(第一志望は文学部で、その滑り止めとしての受験です) 社会科の科目にはどれも興味があり、その中でも特に歴史が好きなので「地理歴史専修」にしようかと思っているのですが、必修科目に理系の自然地理学が含まれているので、躊躇しています。 私は、数学と理科(物理・化学などの計算系が苦手。生物はそれほどでも)が大の苦手で、しかも高校を早い時期に中退しているため、この3年間、理系の勉強は一切していません。受験科目の社会は日本史を選択したので、社会科としての地理の勉強もしていません。 地理の入試問題を見たところ、ちょっと勉強すればすぐに解けそうな簡単な問題に思えるのですが、入試問題にあるようなのは主に人文地理学の問題ですよね? 早稲田大学教育学部の自然地理学の授業は、どのくらいのレベルなのでしょうか? せっかく入学しても卒業できなければ意味が無いので、迷っています。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 高認の世界史と地理について

    こんばんは。 私は今16歳(高1)なのですが持病(腎臓)の悪化 が原因で今年の1月に高校を退学しました。 それで今年の8月に高認を受験するのですが 通っていた高校では世界史と地理は2年生で 習うので教科書を配布されていないので 今はNHK高校講座を使って勉強をしてます。 でも、NHK高校講座だけで高認は合格できますか? やはり教科書を購入し、併用して勉強した方が いいのでしょうか。 また 世界史と地理の良い勉強法も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 世界史の履修問題について

    今、高校で必修の世界史の履修問題が全国に 広まっていますが、そもそも、高校の世界史が 必修になったのは、いつ頃からなのでしょうか? 実は、私も高校を卒業して10年が過ぎましたが、 私が高校に入った頃は、1年生で現代社会を勉強し、 2年生以降で理系に進んで地理だけを勉強しました。 世界史が入ってくるのは文系の人だけでした。 それが、最近、世界史が必修になっている、 ということがわかり、果たして、いつから必修に なったのか、と不安になりました。 10年も過ぎているため、卒業の取消し、 というのはないと思いますけど、 教えて頂ければ幸いです。

  • 世界史地理日本史・・・

    こんばんわ。 いつもお世話になってます。 現在高2の者です。 今、センターで世界史地理日本史どれを取るか迷っています。 いわゆる文転する者で理系は地理Bと世界史Aを強制的に履修することになっています。 世界史Aは2年のうちに終わりますが地理は継続履修で3年の終わりまで変えることができません。 地理は好きでもなく嫌いでもないです。 しかし地理はセンター9割は難しいと聞き不安になっています・・・ 自分は他の教科がダメなので得意な社会で少しは巻き返せるかなと思ったのですが・・・ 先日、担任の社会の教師に相談したところ「全くそんなことはない。地理はセンターで最も平均点が高い」といわれました。 まああまり信頼してないんで大した回答は期待しませんでしたが・・・ 笑 地理は勉強すれば6割はかたいということを聞きましたがべつに平均がどうこうじゃなくて問題は9(10)割取れるか否かなんです。 そこで質問ですが本気で勉強して ・学校で習った地理B ・世界史Aを習い世界史B独学 ・日本史独学 のどれがもっとも高い点を取れるでしょうか?? ちなみに歴史はけっこう好きで「その時」とかは時間が許せば見てます。 日本史のほうが好きですが世界史も習ってみて楽しいのですがやはり日本史>世界史という感じです。 あと、京都も好きです 笑

  • 高校の地理歴史科について

    高校の未履修問題がマスコミに取り上げられましたが、発端になったのは世界史の未履修ですよね。それで調べてみたところ 社会科が公民科と地理歴史科に分けられ、地理歴史科は世界史が必修で日本史か地理の選択ですよね。それで、疑問に思ったんですが、どうして世界史が必修なんでしょうか? 3教科のうちから2つを履修するシステムでもいいような気がします。・・・そう言えば なぜ歴史は世界史と日本史に分割したのに地理はそのままなのか。いっそのこと 世界史と日本史を再統合しても、後は大学に先送りしても問題がないように感じます。 それを言うなら、むしろ理科の方が問題がありますよね。大学で理系の学部を選んだ人が高校で物理を履修しなかったために、講義についていけないような問題が過去にありましたからね。 どなたか、世界史が選択でなくて必修になったいきさつに明るい方、回答をお待ちしております。

  • 世界史Aと世界史Bについて

    高校には必修科目として世界史がありますが、世界史Aって習う機会があるのでしょうか? Wikipediaでは世界史Aか世界史Bのどちらかを必修する必要があると書かれていますが、うちの公立高校ではまだ世界史Bしか習っていません。 これって高校によってAかBを習うか変わるものなんでしょうか?

  • 世界史か地理か(センター)

    お世話になります。現在高校2年の文系の者です。3年次での科目選択で迷っています。 現在世界史と地理を履修しています。来年度はそのどちらかを選択します。地歴はセンターのみ受験ですが、できれば9割、失敗しても8割は必要です。 現在のところ、世界史の成績が地理より20点程良いのですが、どちらかというと地理の方に興味があります。また、経済志望ですので、地理をやっておくと後で少し便利かな、とも思っています。ですが地理はセンターで短時間である程度高得点は狙えるが安定性が低い、一定以上からは伸ばしにくいとも聞きます。ちなみに、知識はまだほんの少ししかありません。この前2003年のセンター過去問(平均55点)を8ヶ月の授業の知識だけでやってみたら43ぐらいでした。 一方、世界史ですが、センターでは安定して得点できる、努力と得点が比例するし満点も狙えると聞きます(勿論、大変な努力が必要であることもわかっています)。確実に高得点を狙うなら世界史かな、とも思います。地歴で稼ぎたいというのはありますが、センターまでなのにそこまで時間を割くべきかどうかと考えると不安です。2次で世界史を使う人とも勝負しなくてはならないし、2次は国数英なので。もしかしたら満点をとる人というのは2次で使う人ぐらいじゃないか?とも思ったりします。特に暗記が苦手だとは思いません。人並みです。が、この前習った範囲のセンター過去問を見てみたところ、悩む問題もありました。 私は文系ですが私立は受験しないし、考えられる大学全てを調べてみたところ地理でも受験できないということは無いです。ちなみに公民は現代社会で受験します。 カテゴリも迷いましたが先輩方の意見を聞きたいと思いこちらに投稿させていただきました。登録が間近に迫っているので少しでも多くの意見を聞きたいです。アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 日本史・世界史・地理・政治経済。

    こんにちわ。 近畿大学の経済学部を受験するものです。 日本史B・世界史B・地理・政治経済の中で 一番点数がとれるのはどれだと思いますか? 高1では世界史B、高2では日本史の中世までやりました。 高2の途中で事故に遭い入院してしまい高校を辞めました。 高認を受けたので日本史A(近代・現代)勉強しています。 今からでは時間がないので、迷っています。 皆さんならどれで受験しますか?