• ベストアンサー

DVD-RAM両面について

いつもお世話になっています。 この度、DVD-RAMの両面を買いました。 カートリッジなしです。 何も知らなくて、その時はなにも考えなかったのですが、家に帰って、ふと片面より両面の方が傷がつきやすいのではないかと思いました。 両面て、片面でいう印刷面も記録面になってるんですよね? それなら、記録面の方に指紋もつきやすく、傷もつきやすいんじゃないかなと思います。 いまなら、買ったばっかりなので、交換してもらえないかなと思っています。 教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • porilin
  • ベストアンサー率22% (142/632)
回答No.1

質問者さんの言う印刷面を触らなければ良いだけです。 DVD-RAMに限らず、CDは板の側面と真ん中の穴を指で支えて持つものです。 わたしは両面を使う事もありますが、不便なことがあるとすれば、必ずケースに入れないといけないという事くらいですが、もともとDVD-RAMはほこりを嫌うので(書き換え媒体だから当然ですが)、ケースにしか置けないものですので、結局困らない事になります。 あえて困るといえば、レーベル面が無いのでマジックで書けないという事くらいでしょうか

hyuruli
質問者

お礼

早速の回答を頂きまして、ありがとうございます。 porilinさんは、両面カートリッジなしでも、不便ではないという事ですよね。 レーベル面がないなら、どちらがどの録画をしたという事がわかるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.2

自分は片面or殻つき両面しか買いませんね。 まさに質問者さんの危惧していることが要因です。 交換はパッケージを破っていないこと、レシートがあることが条件になります。(レシートについては、ポイントカードがあれば購入履歴で代用できる場合もあり) 両面の場合は、ディスク内縁部に「SIDE A」という刻印がされており、これにより判別可能です。

hyuruli
質問者

お礼

回答頂きまして、ありがとうございます。 monchixさんは、殻なし両面は買われないんですね。 参考にさせて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 両面のDVD-RAMって安く売ってないんでしょうか?

    片面のもので安いのは売っているんですが http://kakaku.com/item/07105612165/ 両面でカートリッジ付きのものだと、一番安いものはいくらで買えるんでしょうか? カートリッジなしでも両面だと片面のよりもずっと高くなるみたいですね http://bluec.co.jp/scb/shop/shop.cgi?No=716 検索しているとどうもブルーレイディスクよりも高いものまであるようなんですが カートリッジ付きでも一枚500円以上しますよね http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010051383&BUY_PRODUCT=0010051383,3440 大体こんなものなんでしょうか? 台湾製とかでもなんでもいいので両面でカートリッジ付きのDVD-RAMの最安値情報を教えてください。

  • DVD-RAMのカートリッジ

    宜しくお願いします。 DVD-RAMについてお聞きします。 DVD-RよりDVD-RAMの方が、耐久性・保存性が良いと聞いて、DVD-RAMを買いました。 私が買ったのは、カートリッジなしの片面です。 カートリッジ付きの方がより安全性が高いとあったのですが、カートリッジの必要性は何でしょうか? 私が考えたカートリッジの理由として、傷や指紋・ホコリ避けなんでしょうが、それらも、メディア取り出しの時などは慎重に気をつけ、きちんとケースに収納していれば、大丈夫ではないのかなと思いました。 実際はどうなんでしょうか? カートリッジで紫外線を防いでいるみたいなことが書いてあったものがありましたが、他のサイトでは、RAMは物理的に記録しているそうで、紫外線の影響を受けないとありました。 どちらなのか私には分かりませんが、もしそうなのだったら、結局ホコリなどに気を付ければ良いのではと思ったのですが、これは安直な考えでしょうか? 私としては、やはりカートリッジ付きは高く、大量に買えません。 しかし、大事で長期保存したいVHS等は大量にあるため、カートリッジなしが妥当かなと思って買いました。 映像を見るのも時折見る程度で、頻繁ではないと思います。 カートリッジありの必要性や、またカートリッジなしの良い保存方法など教えて頂けたら、嬉しいです。 それからRAMの帯電についても教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • カートリッジから取り出した DVD-RAM の管理方法

    TOSHIBA HDD/DVD レコーダーで、ずっと DVD-RAM のカートリッジ入り両面タイプのメディアを使用してきましたが、TOSHIBA の不具合で DVD-RAM の読み書きが全く出来なくなりました。ネットでいろいろ調べて、カートリッジなしタイプの DVD Multi-Drive に自分で換装して無事に DVD-RAM への読み書きが出来る様になりました。もうカートリッジは使用できないので、DVD-RAM をカートリッジから取り出して。。。。これって、両面ともデータ面なので印刷もラベル添付も出来ませんね。(汗) 私と同じように DVD-RAM ドライブを換装されたかたは他にもたくさんいらっしゃると思いますが、カートリッジから取り出した裸の両面 DVD-RAM をみなさんはどう管理されていらっしゃいますか?

  • 両面DVD-RAMはケースに入れても大丈夫?

    両面録画可能なDVD-RAMをトールケースなどの入れ物に入れても大丈夫でしょうか? 片面だけのは入れても大丈夫なんでしょうけど…。 ご存知の方、ご教授お願いいたします。

  • DVD-RAMのカートリッジは単品では販売されてないんですか?

    DVD-RAMが安く売っていたので、買って見る事にしたのですが、両面とも記録面でそれを保護する為のものがカートリッジのものの様ですが。 折角なので、カートリッジも欲しいと思ったのですが、正式にはカートリッジは単体で販売されていないのでしょうか? カートリッジ付きのだと高いので、別に購入を考えているのですが。 販売している所がございましたら教えてください。

  • DVD-RAMの両面はどんな時に必要なのですか?

    HDDに録画した3時間の映画をDVD-RAMにダビングしようと思ったのですが、 色々調べると、分割して片面ずつしかダビング出来ないようです。 これなら、片面2枚と変わりないように思えるのですが どのような場合に、両面のDVD-RAMを使うと良いのでしょうか? せっかく購入したのに、使い道が無くなってしまって悩んでいます。 どなたか、良い使用方法を教えてください。

  • 両面9.4GBのデメリットは?

    DVD-RAMには片面4.7GBと両面9.4GBのものがございますが、片面のメディアと比較した場合の両面のメディアのデメリットは何かございますでしょうか。書き込みの際、レーザーが突き抜けて裏側の記録面まで焼いてしまうと言う事はあり得るのでしょうか。(^_^;)

  • DVD-RAM

    先ほどもここで質問したんですが、返答がなかったものでまた書かせてもらいます。 DVD-RAMは両面で9,4GB記録出来るってかいてあるんですけど、記録容量4,7GBしかなくてどうやったら9,4GB記録出来るのか聞いたんですけど、レコードみたいにひっくり返して入れていいんですか? 表面には印刷してあるんですけどひっくり返して入れても大丈夫なんでしょうか? 買ったDVD-RAMには4.7/9.4GBって書いてあるから9.4GB記録できるんですよね? よろしくおねがいします。

  • 両面DVD-RAMへの録画

    日立製のDVDレコーダを使用しています。今までRAMは殆ど使っていなかったのですが、メディアも徐々に安くなってきたので試しに両面メディア(9.4GB)を買ってみました。 FRモードを利用して、長い番組を出来るだけ良い画質でDVDに録画したいのと思っていました。しかし、良く考えると、記録・再生面を切り替える時にディスクをひっくり返さねばならないならば、表面から裏面への連続記録および再生は無理ということになりますが、そんなもんなのでしょうか ? 説明書にはDVD-RAM(4.7G/9.4GB)対応とありますが、両面メディアの扱い方については何も書いてありません。常識的に考えると、一つのドライブに光ピックアップを2つつけるのは高コストなので、あまり多くないと思われるDVD-RAMユーザのために、そんなドライブを作るとは考えにくいです。 安くなったと書きましたが、両面DVD-RAMは1枚200円以上します。それならCPRM対応のDVD-RWを2枚買ったほうが断然安いので、DVD-RAMのメリットは感じられません。

  • DVD-RAMのカートリッジについて

    DVD-RAMにカートリッジタイプがありますが、あれはなんのためのカートリッジなのですか?教えてください。また、 DVD-RAMは両面書き込みができると聞きました。本当なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 28℃以下で凝固する液体がありますが、なぜ28℃より低い外温でも固体のままではなく液体に変化するのでしょうか?
  • 私の平熱は26.3℃で外温が22℃でした。昨日の夜は暑かったので、この凝固する液体をパジャマの中に入れて寝ました。しかし、朝起きたら液体になっていました。なぜ固体のままではないのですか?
  • 28℃以下で凝固する液体は、低温で固体となりますが、外温が22℃である場合でも液体に戻ることがあります。その理由にはどのような要因が関与しているのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう