• ベストアンサー

だしの共通点

Eivisの回答

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.1

食べる料理は大好きですが、基本となる[化学]にはめっぽう弱い似非グルメEivisです。。。 [ダシの共通点]はと問われて考えてみると最近よく聞く[旨味成分]という物ではないかと思い、気付くまま分類してみました。。。 先祖の知恵として利用していたもの: しょうゆ(アミノ酸)、米みそ(同) 麦みそ(グルタミン酸) 日本酒(コハク酸) 野菜(主に糖類) キノコ類(アミノ酸、核酸) 近年原料を抽出し合成されたもの: 昆布(グルタミン酸) 魚類(イノシン酸) 貝類(コハク酸) 肉類(アミノ酸) ここまでは判るのですが、この先は下のURLの記述を参考にしてください...[食品中のうま味物質]などが紹介されています。 旨味物質とは?・・・http://www.umamikyo.gr.jp/dictionary/chapter2/c2_2.html

参考URL:
http://www.umamikyo.gr.jp/dictionary/chapter2/c2_2.html

関連するQ&A

  • 彼の共通点

    別れた彼の共通点を見つけると今後、復縁するのでは?という期待が湧きます。 これは、単なる共通点と取るべきでしょうか? 何度も質問、投げかけてすいません。

  • 共通点は大事かどうか

    共通点があればある程、話が弾んだりして仲良くなれる確率は上がると思いますか。(ちなみに同性同士の友人関係についてです。)(私は共通点があればある程、話が弾みやすいと思うので確率が上がると思います。)

  • 共通点を教えてください。

    今総合の時間で地球と火星について調べているんですが、 火星のことは大体分かったんですが地球と火星の共通点は なに?って聞かれると分かりません。 それで地球と火星の共通点を教えてください。 また地球について簡単で尚且つ分かりやすいHPがあったら それも教えてください。

  • 共通点がないと駄目になる?

    恋人って言うのはやはり何等かの共通点(例えば趣味が同じだとか、価値観が似ているなど)ないと出来ないものなんでしょうか? またそういう共通点がまったくないけどうまく言っている方っておられますか? よろしければお話聞かせてください。 PS 質問が連続しててご迷惑おかけしています。すいませんm(_ _)m

  • 共通点がない

    20代そこそこの男性です。 同じ職場に20歳の女の子いるんですけど、 彼女とは話したことは少しだけあります。大体話しかけるは自分です。 彼女は人によってですけど、明るく無邪気な感じになるような女の子ではあります。 しかし、私になるとあまりそういう感じにはなりません。真面目な感じといいますか、そっけない感じになります。私は嫌うような行為は全くしてません。 多分、共通点がないのがこういう感じになっているのではないかなと思います。 強いていうなら、私は非喫煙者で、彼女は喫煙者というのが明暗が別れているのではと思います。 職場は9Fで、喫煙ルームは2Fにあります。 多分、喫煙する人とは仲良くなっていると思います。それが共通点でありますし、 自分の職場の周りからの印象とすると、真面目・面白いという感じで見られている感じではあります。 私は人と話すことは苦手ではなく、話しかけるのが面倒というのはあります。最近は口数が減りましたが、 やはり、共通点がないとなかなか話すに話せないですよね?

  • 3つの名言の共通点教えて下さい!

    名言の3つの共通点がわかれば教えて下さい!親切な方答えてくれたら幸いです 「いつかできることは、すべて今日もできる」 「よく時間が解決してくれると言うけれど、そうは思わない。でも、行動した時間なら解決してくれるはずだ」 「どれだけ良いアイデアがあっても、実行しなければ成功もしないし、失敗もしない。それは時間の無駄でしかない。」 長い文すいません。よろしくお願いします。 具体的に教えてもらえたらとても嬉しいです。

  • 生地にだしを入れる

    シャーピンという料理があります。 中国の屋台料理で、 東京在住ですが、近くのお祭りでも屋台を見かけます。 中国版のお焼きという感じです。 小麦粉と水で作った生地に 餃子の具に近いものを詰めて、焼きます(焼く工程で、平たくつぶします) で、家でもよく作るのですが 屋台のと決定的に違う点があります(近くのお祭り数カ所で屋台を見かけますが、すべてお店の人が違います。ですが、良い意味で、どこの屋台でもほぼ味は変わりません。ただ具の大きさは違ったりしますが、具に使う材料も共通しています) それは、生地の味です。 売られているものは、生地に特別色がついてはいません。 ただ、屋台のだけあって、具は控えめで、はじっこなんか生地だけなんてこともあるのですが その生地だけの部分を食べても、ものすごい味があって美味しいんです。 我が家で作るのは醤油をかけないと味が無いのですが(中見にはものすごい味つけてるのですが) 屋台のはそのままで十分美味しく頂けます。 で、一度屋台の方に生地に何か特別なものを入れているのか聞いたところ だしが入ってますとおっしゃってました。 ネットでシャーピンのレシピを引くと、 具材に違いはあれど、どのレシピもほとんどが 小麦粉200gに対して水130cc、他には塩を少し入れる程度で だしを入れているレシピは見つかりません。 (シャーピンの生地は、かなりユルイです。手に油を付けて包まなければいけません) それで、疑問なのですが 生地にだしを入れるというのは 水130ccの一部をだし汁に替える、またはすべてをだし汁にするという事でしょうか? 生地にだしを入れるという考え自体が無かったので、質問させていただきます。 また、考えられるだしとしては 中華なのでウェーパー(油分が入ってるのでどうかなとは思うのですが) 鶏がら、かつおだしぐらいしか思い浮かばないのですが 元は屋台のレシピですから、市販の粉末だしとかを溶いて使っているかと思います。 他に市販で売られている、材料が異なるだしがありましたら教えてください。 生地を食べた時の感想としては、あまみが顕著に感じ取れました。 みりんっぽいような(親子丼とかそういう料理で感じるような甘みでした)…。 その点からしてもウェーパーは違うかなと思うので、自分の中では鶏がらが有力ではあるのですが かつおだしは和風ですので…。 推測で構いません。 回答お願いします。 以前はちゃんとした回答が得られなかったため、再度投稿させていただきました。 (どこの屋台でも似たような味という点から、専用の粉があるのではと御指摘いただきましたが、見た事も、聞いた事も無いというのと、どちらにしろ、だしという点で、そういう主旨の回答はご遠慮させていただきます)

  • あなたの好きな漫画の共通点とは?

    最近私の好きな漫画の共通点を見つけようと頑張りました。そこで浮かんできた共通点は(カムイ伝、ゴルゴ13、ハンター×ハンター) (1)人物の描写に不自然な等身がないこと。 (2)線をいっぱい書き込むこと (3)背景がしっかり書かれていることです。 さて皆さんの好きな漫画の共通点はどのようなところでしょうか。回答お待ちしています。

  • 共通点は?

    日本(東京や大阪など)とニューヨークの共通点って何でしょう? 小学6年生の素朴な質問です。

  • 「のに」と「ことに」の共通点と相違点

    次の文a~dに基づいて、「のに」と「ことに」の共通点と相違点を説明してください。 aお釣りが足りないのに気がついた。 bお釣りが足りないことに気がついた。 cお釣りが足りないのに気がつかなかった。 dお釣りが足りないことに気がつかなかった。 以上は問題です。 少し考えましたが、 aとbは共通点を示しています。(共通点は形式体言であること。) cとdは相違点を示しています。(「のに」は、「 ~である場合に、~している際に」の意味を持っている。「ことに」は、このような使い方はない。) 以上の考えは正しいですか?また何か補充する点はありませんか?