• ベストアンサー

テクニカル勉強中ですが、連敗中です。

まだ2ヶ月半の初心者ですが、がんばってテクニカルの勉強をしています。 自分なりに予想してスイングでといくつかの銘柄を購入しましたがここ数銘柄で連敗中です(含み損はありません)。 例えば昨日14日に「ファンケル 492」をボリンジャーバンド、ストキャスGC等から底値からの上昇と見て寄り付き2375円で購入したのですが、結局下げて2320円で損切り、その後2305円で引けました。 自分なりには「よし!」と自信を持って買ったのですが、間違った判断をしていたのでしょうか? これは一例ではありますが、ベテランのみなさん、この銘柄のこのタイミングでの私の購入に関してご意見いただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

チャート的にはお手本のようなチャートを形成してますね 下値抵抗線で綺麗に反転してます 見方・・・ 1月30日から出来高が伴って上がってます この下値が下値抵抗線上になります 1月30日の2233円から現在までかなり大きい出来高をこなしています 即ち・・・2233円以下の持ち株は・・殆ど売られて入れ替わっていることを示します 上がる 途中で2300円代の出来高が多い分は2800円までに殆ど売れている もみ合いが2500円であり 上値が重いことから損切りされてます 従って・・上で売った人の買いが丁度、前に買った値帯入ったので買戻しが出て2260円から反発です チャートテクニカル的には2300円前後買いで もみ合いが多い2500円を素直に抜ければ持続 抜けなければ・・利益確定 損切りは2233円下値抵抗ライン又は 心理抵抗線の2200円の割れれは損切りですね チャートの抵抗ライン 2800円 最高値付近 ライン 2686円 戻り方ね ライン 2500円 前後 もみ合いライン 2233円 チャートの下値抵抗線 2200円 心理下げ抵抗線 となる タイミング的には・・・ 2500円 前後 もみ合いライン 差が125円 2375円 2233円 チャート下値抵抗線  差が122円 と丁度真ん中ですね まあ、五分五分のラインです チャート的には 短期リバならば 買うなら 2250円~2200円位 売りは 2480円 短期目安 となる感じですね 以上はチャート的にの話 ファンだメンタル的には・・・ ファンケル事態は売り上げの伸びも悪く 他社との競合から 利益率低下が起きてます これから先の業績を考えると大変きつい面があります 今後の大きな成長も見込めないのでほぼ株価は天井圏の可能性が高いので、投資は見送り又は、今期のでる決算などから割高で無いのを確認しない限りかえる感じではありませんね・・・・ ちゃんちゃん

ta--san
質問者

お礼

詳しく、分かりやすく解説をいただきありがとうございました。 売られて買われて売られて・・・出来高の事を考えるとややこしくなってまだ人気がある無しぐらいしかまだ理解できていませんが、読み取る事がたくさんあるのですね。質問してよかったです。 大変いい勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • eqw-102
  • ベストアンサー率24% (93/381)
回答No.3

あくどい私。^_^; チャートを見た。^_^ 日足チャートでは値動きから見て、 うねうねが200円ぐらいしかない。 ここは良くても半月で1割ぐらいしか儲からねーと思う。 週足チャートを見ただけでは、後は下げるのみなんじゃないかと思います。 (俺が買ったら下げ始まるんじゃねーか?ここ。 ^_^;) 売買高が多いので警戒しています。 (ここまでちょーてきとーに見た。) ボリンジャーバンドは、将来のトレンド予測は出来ない事に注意します。 他指標と必ず併用し、 上がるとすぐに思わないようにします。 良く検索しました。じっ!^_^; ※週足ボリバンでは、 すっげー超危険買いに見えます。^0^; 後は自己判断でご自由に。 おやすみ。^_^

ta--san
質問者

お礼

あ、そうでした、週足もチェックしないといけませんでした。 色々な角度から見て行かないといけませんね、よくわかりました。 この銘柄についてはとりあえずどう動くのか買わずによく観察、勉強しようと思っています。 お返事ありがとうございました。 おやすみなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

貴方が見てるのはデイトレチャートですね。 スウィングトレードであれば、デイトレにありがちな日計り行為は無いですよ。 結果として判断は間違ってませんけど。 半年待ってください。 その頃に・・・。

ta--san
質問者

お礼

1日~1週間ほどの期間でのトレードのつもりでしたのでスイングと言いましたが表現が違っていたでしょうか。 まだまだ分かっていない事ばかりですが、しっかり勉強していきます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 窓 ギャップについて

    質問1  7627 本田技研を業績上方修正銘柄を寄り付き成り行きで注文した所、窓が開き、寄り付き、その後3日に渡り、窓の連続で8%の下落、損切りも出来ないまま、窓埋めだけでなく、一目均衡表の雲の上まで下落してしまいました。既に業績折込み済みだったと言うことでしょうか?  業績上方修正銘柄の損切りは気が進まないので、長期で持とうと思っているのですが。 質問2  5480 日本冶金工業を信用売りで、寄り付き成り行き注文をした所、業績下方修正があり、12%も窓を開けて下落して寄り付いてしまいました。その後、やや上昇し、含み損が出ています、窓埋めで、12%持って行かれるのは、辛いため、現在の2%の含み損で一旦損切りすべきでしょうか?  業績下方修正銘柄の信用売りでの損切りもあまり気が進まないのですが、売りですので、半年限定ですので、悩ましいところです。 このような銘柄にインサイダー取引があるとはあまり思いたくないのですが。実際はどうなのでしょうか? このような教訓から、業績等ファンダメンタル分析に頼るのは失敗の原因ではないかと思い始めており、業績発表等のイベントリスクは極力避けるべきではないかと思い始めています。 よきアドバイスがあればお願いします。

  • 質問1

    質問1  7627 本田技研を業績上方修正銘柄を寄り付き成り行きで注文した所、窓が開き、寄り付き、その後3日に渡り、窓の連続で8%の下落、損切りも出来ないまま、窓埋めだけでなく、一目均衡表の雲の上まで下落してしまいました。既に業績折込み済みだったと言うことでしょうか?  業績上方修正銘柄の損切りは気が進まないので、長期で持とうと思っているのですが。 質問2  5480 日本冶金工業を信用売りで、寄り付き成り行き注文をした所、業績下方修正があり、12%も窓を開けて下落して寄り付いてしまいました。その後、やや上昇し、含み損が出ています、窓埋めで、12%持って行かれるのは、辛いため、現在の2%の含み損で一旦損切りすべきでしょうか?  業績下方修正銘柄の信用売りでの損切りもあまり気が進まないのですが、売りですので、半年限定ですので、悩ましいところです。 このような銘柄にインサイダー取引があるとはあまり思いたくないのですが。実際はどうなのでしょうか? このような教訓から、業績等ファンダメンタル分析に頼るのは失敗の原因ではないかと思い始めており、業績発表等のイベントリスクは極力避けるべきではないかと思い始めています。 よきアドバイスがあればお願いします。

  • 底値圏での損切りについて教えてください

    新興市場の銘柄を中心に現物投資をしています。損切をしたいのですが、今は大局的には底値圏で、損切したところが大底になるような気がして躊躇しているうちに今日の下げで平均20%ほどの含み損になってしまいました。(もちろん今が底値圏というのは私の都合の良い考えです) このような場合どうすれば良いでしょうか? 自己責任は判っていますので、本音のご意見をお聞かせ下さい。

  • 通常の買いと空売りを同時にできますか?

    デイトレ初心者ですが色々と勉強してあることに疑問がでました。 同じ銘柄を買いと空売りの同時にできるのでしょうか? 上昇しそうなタイミングで買って、あがったところで売る。下がりそうな株を空売りして、底値付近で買い戻す。(同時に買い・空売り) また、上がると踏んでいたものが下がった場合、損切りをして同時に空売りをして底値付近で買い戻す。 こうすれば損切りで失った分も取り戻せるし、うま行けば両方で利益がでそうに思うのですが。いかがでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • ナンピンと損切りの有効活用

    現在、株式投資をはじめて数カ月ですが、 結構、高値追いをして含み損が発生しています。 そこで、損切りの仕方ですが、下がり切った 所で、ヤケになって、損切るというのは 完全に素人なのですが、私はかなり分散して 購入しているので、買っている銘柄も 一銘柄1枚だけというのも結構あるのです。 そこで、丸石自転車を例に上げますが、 私は当初、125円で一枚だけ買いました。 その後、144円まで行ったのですが、 その後は、あっというまに現在の68円まで 急降下していきました。 そのため55000円程、マイナスになっているのですが、 このまま持って、125を超えるまで待つのも、 当分かかりそうなので、ナンピンして買い値を下げて、損切れば、枚数によってはマイナスが 半分以下になりますよね? そこで、全部かもしくは半分だけ売却する 事によって、損失を補填できるのではないかと 思っているのですが、どうでしょうか? もちろん、そこからまた下がる可能性も あるのですが、ある程度毎日の値動きの 傾向を見ているので、例えば、寄り付き後、 急激に下げた場合、買い増せば、 その後、たいてい戻してきます。 そこを狙ってナンピンして、損切り。 うまくいけば、数円の戻りによって、 含み損が消える可能性もあります。 あまり賢明でないのは分っているのですが、 最近、こういう方法もあると気付いたのです。 それまでは、なしくずし的に損切りしていた ので、仮に、その後数円下がっても、 それでも、そのまま損切るよりは、 マイナスが減る事で有効なのではないかと… どうでしょうか?同じような方法を 取っている人はいますか? また、このような手法はすでに株式の 世界では、あたりまえの事なのでしょうか? ご教示ください。お願いします。

  • 株の購入タイミングについて

    株は安値で買って高値で売るが基本ですが、安値だと思って買うと更に下がったりする場合があります。 最近は早めの損切りを心がけていますが、損切りすると3日後に買値を越える場合もあります。 底値で買って勝率95%という方の記載も見ましたが、反転からの上昇を底と見ますか? 人によってトレンド銘柄に便乗する、ツイッター情報に便乗するというのがありますがこれはほとんどの人が便乗して上がるものもあれば下がってしまうものもあり、ツイッター銘柄はその通りに上がるものもあれば外れるものもあり、あてになりません。(ツイッター投稿者が空売りを入れている可能性もあります) BOX底値で買う、最安値からの反転で買う、出来高増加率等、銘柄の選択方法や購入する目安を教えて頂けると助かります。 有益なご意見にはチップを惜しみません。

  • 損切りのタイミングについて教えてください

    先日、損切りをしたのですが、タイミングが遅かったみたいで大きな損失を出してしまいました。どのタイミングでするのが一番良かったのか、できればチャートなどの判断材料と合わせてお考えをお聞かせいただけないでしょうか。今後の損切りに役立てたいと思っています。 実際の取引は以下のとおりでした。銘柄は7999です。 12月6日: 朝、1株あたり200~300円くらいで売買高100万株以上の銘柄を探し、前日に上昇を見せていた7999を選択。寄り付き成り行きで235円で50000購入。その後、ナンピンで226円で30000購入。その後も上がる気配はなかったが、翌日に期待。特に上がる理由や材料はなし。 12月7日:株価は下がる一方。この先上がるかもしれないという根拠のない希望を持ち、翌週まで持ち越すことにする。 12月10日14:00まえくらい: 再び上がる気配もなく、80000を成り行きで売る。220円と221円の値段がついて戻ってきた。 大変恥ずかしい取引内容ですが、今回のケースを振り返って、授業料だと思うことにしたいと思っています。考え方はいろいろあると思います。いろいろ理由と合わせてお聞かせ頂ければ嬉しいです。できれば初心者向けに言葉を噛み砕いて頂ければありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 追記: 思い返してみれば、寄り付き成り行きで購入するとき、板を直前まで見ていなかったのがダメだったのですね。当日の8:30くらいに注文して、そのまま放っておいてしまいました。今から考えれば怖いことをしていました。

  • 株の購入について

    今年は株価が上昇するとのアナリストの予想を信じて 四季報などを基に購入した所有銘柄がすべて含み損です。 これは損切りできなかったことが原因です。 その後は株を購入する際に過去のデータから割安だと思って 購入する事にしましたが、年内最安値を更新してしまいました。 たいていは一定期間で反発するのでホールドして買値以上で 売るつもりですが  ただそれをおそれて割安で買いだと思うけど更に下に 行く可能性を考慮して、例えば現在値が700円だと600円 で指値していると650円まで下げて一気にストップ高という ような経験を数回しています。 今後は割安だと思い最低購入株数をとりあえず買い、その後に 買値のー5%以下になれば損切りするつもりです。 損切りや上記についてアドバイス頂けると助かります。 あと参考にしているアメーバ等のアドレスがあれば教えて 頂けると助かります。(ただデイトレードはしていません)

  • 株式投資について

    普段からどんな銘柄を購入し、どんな投資法を心がけていますか? 私は日経平均の大幅な下落で含み益が一気に含み損になりました。 株を始めて最初は手堅くいったおかげで含み益になったのがガーラの株価上昇で調子に乗ってしまい、その後は新興株で損切りを繰り返してしまい今や資産3分の1以下です。 手堅く東証1部の優良銘柄の低位株を選択しましたが好決算なのに株価は反応なし、 もしくは何故か下がりました。 今後は暴落に備えて日経ダブルインバースを少し購入しておくか、空売り銘柄を買い銘柄と同数買う、大きく下がって反転した銘柄を買って上がったら利確を繰り返す等 色々と考えています。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 株で、ロスカットする理由と、タイミング。

    株式投資を時々、します。周囲に株をやる人が多かったので、その影響もあります。しかし、ロスカット(損義理)のタイミングがわからず、気が付くと、かなりの含み損です。一度、損義理してみましたが、その後、上昇していきました。ロスカットのタイミングを間違えたようです。含み損をかかえて、1年近くホールドしたこともあります。ホールドするなら、損切りして、他の有望銘柄に投資して、資金を回転させた方がいいということなのでしょうか?長い目で見れば、ロスカットをして置いた方がいい、とあるHPにありましたが、そういう意味なのでしょうか?どなたか、ご教授いただければと、思います、ちなみに投資歴4年です。

このQ&Aのポイント
  • ロッド側にφ25のインローがあり、その先端にM25のネジが加工してあります。
  • 他にも、チューブ外径がφ110,115,130のものがありますが、メーカーは不明です。
  • 油圧シリンダーを取り扱っているメーカーを知っている方はいませんか?
回答を見る