• ベストアンサー

おやじはなぜ歴史(時代)小説がすき?

電車の中とかで50~60代の男性が歴史小説よんでる姿をよく見かけます。 なぜおじさんは歴史小説好きなんでしょうねー。 私はいま30代ですが歳をとっても好きになるとは思えません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

読んで見ると面白いですよ。テレビゲームの「信長の野望」や「三国志」の基本情報の収集用にと関連した小説を読んだのをきっかけに歴史小説を読み始める人、ジャニーズが好きでNHKの大河ドラマを見始めて、歴史小説に目覚めた人など若い世代でも意外なきっかけから歴史小説にはまる人がいるようです。 あなたもただの食わず嫌いかもしれません。意外と好きになるかも。 歴史小説にもいろいろあります。伝記ではないので史実にもとづいてはいますが作者の想像や創作も入りますし、どのような視点で人物を描くかでも作品は大きく変わります。たとえば信長にしても昨年売れた 信長の棺 や 覇王の道 などは今までとは一味違った信長像を描いています。信長も尾張出身なのだから「~だぎゃ」としゃべらせてみたり、日本どころか世界征服の構想を披露したり。単に歴史の事実を追うのでなく戦の勝敗について組織論的に分析したり、経済学や文化人類学、民俗学、宗教学などもからませて考察したりと筆者の個性が出て楽しませてくれます。 今のマンガの方がよっぽど商業的でワンパターンなモノマネが蔓延していてしらけてしまいます。 おじさんが歴史小説好きなのは今も昔も変わりませんが、歴史小説自体は大きく変化してきているのを理解しておいてください。 さて、おじさんが歴史小説好きな一般的な理由。 1)登場人物になじみがあり、大まかなストーリーも分かっているため、期待はずれがない。読んで損したというリスクが少ないから。 2)歴史通であることを人にひけらかしたいのでその情報源として。また取引先などのお客との共通の話題の収集元として。一般常識の蓄積のため。 3)あまり頭を使わなくても読めるので。マンガはさすがに人前では恥ずかしいし、週刊誌や新聞も結構かさばるし毎日買ったのではお金もかかる。文庫本はコンパクトでカバンの中でも邪魔にならない。中古で買えば安く済む。 4)推理小説やSF、ファンタジーなどは非現実的な絵空事でウソが見えてしまうと興ざめして物語にのめりこめない。 こんなとこでしょうか。

taka1970
質問者

お礼

みなさまご回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.2

30代後半にはいったころから、歴史本(小説ではない)を手にとる頻度が上がっていることに気がつきました。 これは仕事で、マネージメントの立場の人の心理とか、社内で対人間工作をどう捉えたらいいかというあたりの観点で、意識的に手にしています。 テレビの「その時歴史は動いた」なんかも、歴史ドラマとしてではなく、そんな目で見ています。 私は西洋文化がすきなので、日本の歴史が好きなわけではなく、勉強のためなら西洋のマキャべりなんかでもいのかもしれませんが、日本人がやってきた負けて勝つとか、損して得をとる、各派(各大名)を納得させ治める、みたいなのは日本の歴史にしかないんですよね。 たぶん、50代になったら、歴史本から歴史小説に移っているのかしらん。

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.1

言い方かえると、若い子はなぜ漫画が好き?という質問になるかと。 高齢の人は若かったころの娯楽が少なく、そのころの娯楽のひとつである歴史小説を好んで読んでいるのではないでしょうか?

taka1970
質問者

お礼

なるほど、そういう見方もありますね。 マンガは男女関係ないけど歴史小説はほとんど男性の ように思いますね。

関連するQ&A

  • おもしろい歴史小説を教えてください!

    こんにちは。 読書は好きなのですが、実はまだ歴史小説を読んだことがありません。 電車で読める文庫サイズで、短編で(1冊読み切りくらい)、おもしろくて読みやすい歴史小説がありましたら是非教えてください! 昨日「坂の上の雲」を開いてみたのですが、長くて、あまり読み慣れない単語が多く断念してしまいました。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 「歴史小説」とは?

    こんにちは、よろしくお願いします。 「私は、歴史小説が好きです」と人には言うんですけど、「歴史小説とは何か?」と聞かれると、答えられないんですよね。 私は、歴史小説というものは、ノンフィクション的に、調査に基づいて分かった間違いのない史実のみを記録するものだと最初は思っていたけど、そうでもないですよね。 というのが、歴史小説の中には、 1.作者が調査したことから分かった事実 2.作者が調査したことから推測したこと 3.作者が推測したこと などが書いてあると思うんですけど、2、3について、推測は推測として書いてあるときと、断定して書いてあるときがありますよね。 調査に基づく事実と、完全な推測が全く同じ口調で書かれていたりすると、ちょっと変な気がします。 歴史小説というのは、ノンフィクションと創作の混じったもの、として捉えたらいいのでしょうか?

  • 歴史小説のお薦め、教えてください

    今まであまり歴史に興味が無くて、読んでいなかったジャンルなので、ドナタの作品が面白いのかまったく分かりません。 できれば史実に基づいた内容で、なおかつストーリー性の高いものを希望です。 今、特に読んでみたいな~と思っているお話は、ルネッサンス時代が舞台の小説で、メディチ家とかチェーザレ・ボルジアなどが主役のものです。 他にも「これは面白かった」という歴史小説がございましたら、是非教えてください。ジャンルの和・洋・中は問いません。 ※三国志・封神演義は選んだ本が良くなかったのか、ちょっと苦手だったので、できれば物語性の高いものをお願いします。…史実の羅列だけだと飽きてしまう傾向の読者です☆ よろしくお願いします。

  • 歴史小説!

    ものすごい野望なんですが、日本の歴史を小説で読みまくりたいと思います。 もともと歴史小説は好きで、作家では永井路子を愛読しています。 古くは古代聖徳太子の時代から、歴史小説といってもいいかわからないほど最近の物まで、皆さんが読んで面白かった本のタイトルと時代、そしてその本の魅力を教えてください。 年代の古いものから順番に片っ端から読んでみたいと思います。 今年1年で終わるか心配です・・

  • お薦めの時代小説を教えて下さい。

    私は30代の歴史小説好きです。最近、何か面白い歴史小説を読みたくて仕方ないのですが、最近の作家さんが書かれた作品(ここ10年以内のもの)で、何かお薦めの作品はあるでしょうか? 隆慶一郎さん、池波正太郎さん、山田風太郎さんの作品が特に好きで読んでいます。できれば、じっくり世界観を味わえるシリーズ物だと凄く嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 歴史小説

    歴史小説をよんでみたいのですが、いままで本に興味がなかったので、どの本を読んだらいいのか分かりません。 そこで何かオススメの歴史小説とかありますか? ちなみに僕はバリバリの理数系で国語は大の苦手なのであまりに難しい本は無理です。 あとできれば日本の話がいいです。

  • 歴史小説というのは一般的にどこまで史実なのですか?

    歴史小説というのは一般的にどこまで史実に合わせるものなのでしょうか? 最近『村上海賊の娘』という話題にもなっている本を読みました。 考えてみれば歴史小説と呼ばれるものを読んだのは、自分はこれが初めてだったのですが、ふと疑問に思ったのは歴史小説というのは、いったいどこまで語り伝えられている歴史と整合性を測るものなのか気になりました。 『○○年に○○という出来事があった』みたいなのは当然守るべき事実かもしれませんが、主要登場人物に個性的なキャラクター性を与えてみたり、口調を現代風にしたり、主要人物の中にオリジナルキャラクターを登場させたり、いろいろあると思いますが、多くの場合どの程度ラインが歴史小説の冠を持つことができるのでしょうか?

  • あなたの知ってる歴史小説

    こんにちはっ!(中)1女子です 私は今司馬遼太郎の「竜馬がゆく」にはまってます そして、私は歴史に興味があるので 他にも色んなものを読んでみたいとおもったんです あとまた司馬遼太郎の「坂の上の雲」も注目中です! 出来れば幕末~昭和辺りの小説があれば教えていただけませんか? 図書館などで借りてみたいので・・・ よろしくお願いします

  • 歴史小説って・・・

    友人から 「歴史小説や、マンガ本は、事実じゃない事も書いてある。自分は事実だけを知りたいから、そうゆうものは読まない」 と言ってました。 今、司馬遼太郎さんの本を読んでますが、事実ではないのでしょうか? 歴史初心者なので、よろしくお願いします。

  • 逆説的な面白い歴史小説ありますか?

    皆さん、こんにちは。 実は最近、ある方に勧められて読んだ歴史小説が面白すぎて、何度、乗り越しそうになったことでしょう! 『壬生義士伝』という小説なのですが、今まで抱いていた歴史観を180度?覆すものでした。 今、上巻を読み終え、下巻に突入したところですが、早くも、読み終えた後の壬生ロス?を心配しています。 そこで、皆様にお願いがあります。 歴史小説で、歴史観が180度変わったというものはありますでしょうか? 『秘本三国志』を読み、劉備よりも曹操を評価するようになり、 そういった逆説的な?歴史に憧れてしまった、このオヤジに、 是非とも、アラスジやオチは隠したままで、歴史(時代)小説の書籍名をご紹介頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。