• ベストアンサー

ドイツ医学誌ネイチャーについて

このネイチャーの認知度、医学誌の中での位置付け、これに取り上げられることによるメリット等教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • kuji
  • お礼率84% (11/13)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_nkgw
  • ベストアンサー率47% (42/89)
回答No.2

いわいるあのNatureであってますか? Natureのつく学術雑誌はそれこそ星の数ほどありますから・・。 認知度:「いわいるあの」という言葉でもわかるように相当高いと思います。一般の認識として、Natureに載る=学説として確立された、という図式があるのではないでしょうか。 位置付け:分野によって大分異なると思います。私が知っていたのは自然科学分野および医学分野でも自然科学よりの分野ですが、専門家の間で充分に討論され追実験等の実績があるものが載っていることが多いようです。(もちろん全てではないですが)学術論文として載っているものは事前に学会で発表されていることがほとんどです。 メリット:認知度のところで言ったようなことになると思います。専門家の間では、Natureに載るころにはその内容はかなり有名な説になっているはずです。 Natureの権威はReveiwerのレベル、審査基準の厳しさ、発表した学者の実績などが一流であるところから発生しています。ただ投稿してもおいそれとは載らないと思います。

参考URL:
http://www.nature.com/nature/index.html
kuji
質問者

お礼

ありがとうございました。 過去に認められたものを調べるには参考のホームページで分かりますか? 本当助かります。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • m_nkgw
  • ベストアンサー率47% (42/89)
回答No.4

すみません。 補足のほうを見ていませんでした。 遅くなりました。参考URLがそうです。 内容は英語のものと若干違うのかな・・?

参考URL:
http://www.natureasia.com/japan/index.html.ja
kuji
質問者

お礼

ありがとうございます。早速見てみます。

  • m_nkgw
  • ベストアンサー率47% (42/89)
回答No.3

>過去に認められたものを調べるには参考のホームページで分かりますか? サイトではAbstractだけだったと思いますが。すいません。あまり記憶にありません。 大学図書館に行けば大体開架書庫にあると思いますので、バックナンバーからコピーを取って読んだほうが読みやすいと思います。学術雑誌なのでどんなに古くても書庫にあるはずです。

kuji
質問者

お礼

何から何までありがとうございました。今度図書館で調べてみます。

kuji
質問者

補足

単純なことをお聞きしますが、この雑誌は日本語版としてありますか?

  • -hiro-
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.1

こんにちは。 ネイチャーですが、業界トップ誌と考えていいと思います。 メリットですが、金銭的/物理的にどうという事ではなく、研究者としてハクがつきます。 医学業界の研究者だったら、憧れの雑誌です。

kuji
質問者

お礼

ありがとうございました。助かりました。

関連するQ&A

  • natureについて

    英語詳しい方お願いします。 natureの意味の中で『自然界、物質界』という意味を表すとき、冠詞をつけないと辞書には書いてあるのですが、どうしてなのでしょうか?? 自分の中では、the natureとしてもそんなに変ではないと思ったのですが・・・。

  • Nature誌ってそんなに偉いのか?

    小保方氏の事件を見て思うんですが、そもそも発端は イギリスのNature誌からの指摘ですよね。そして、日本のマスコミも 検証することも出来ないくせに Nature誌の主張をただ鵜呑みにして 小保方氏を徹底的に叩き、STAP細胞についてロクも知らない愚民どもが踊らされているように見受けられます。そして、もし、似たような事件が フランスやロシアで起きたら 自国の名誉にかけてでも 学会がNature誌と徹底的に戦うと思うんです。日本でも Nature誌でなくて、韓国や中国の科学雑誌が小保方氏の研究にケチをつけても、朝日新聞以外は 反撃するか無視するかだと思います。 そこで質問ですが、確かに小保方氏も決して褒められたことではありませんが、 訳も分からず 門外漢が騒いでみるのを見て思ったんですが、そもそも Nature誌ってそんなに信頼度が高いんでしょうか?

  • NATUREの雑誌について

    自分の職場にはNATUREだのCELLだの論文雑誌などは多々置いてあるのですが、私は素人の上、英語が高校生レベルだと思います。 なので雑誌全てに目を通すと一つ一つ和訳していかなければいけないので時間がかかってしまいます。 NATURE JAPANというサイトを見つけて和訳も載っているみたいなのですが、NATUREの論文だけ見ようとするとうまくいかずログインもできなくて何度もログイン画面が出てきたりと不具合がありイライラします。 NATUREを見れる和訳と英文が両方載ってて手軽に見られるサイトはないでしょうか? もしあったら紹介してください。宜しくお願いいたします。 ちなみに目的は内容の理解と長文読解の練習です。

  • Natureの経済学系がないのはなぜ?

    有名な科学雑誌NatureではNature Neuroscienceなど専門分野に分かれた姉妹誌がいろいろありますよね? その中で経済学でも画期的な研究成果が出ているので、経済学関連の姉妹誌があってもいいような気がするのですが、ないようです。 これはなぜでしょうか? ただ単に文系の科目はNatureでは扱っていないということでしょうか? どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • Mother Nature ?

    Mother Nature 「母なる自然」という言葉がありますが、これって、何で母なんでしょうか? これに対応して、Father ~ がつくような表現はあるんでしょうか? また、英語圏以外でも同じような表現はあるんでしょうか? というのは、ある歌の歌詞の中に、 God bless Mother Nature, she is a single woman, too, .... みたいな箇所がありまして、 「そういえば、Father ~みたいな言葉ってあるのかなぁ?] とおもったもので。

  • 認知症、痴呆症の言葉の医学界の使い方について

    福祉関係の勉強をしています。 痴呆症という言葉、いかにも人を侮蔑した意味を含むため、数年前から認知症という言葉に置き換えられたと理解しています。 しかし、医学界では未だに痴呆という言葉が使われているようなことを聞き、疑問に思っています。 例えば、痴呆性高齢者。行政でも認知性高齢者と呼ぶことが多くなっているようですが、医学界の現在の正式名はいかがでしょうか? ご教示をよろしくお願い致します。

  • 高齢者へのインフルエンザ予防接種。 ネイチャーNature

    こんにちは、 9月25日のネイチャー誌によれば、 http://www.nature.com/news/2007/070924/full/070924-3.html (すいません、英語です。) 今まで言われて来たほど、予防接種の効果はなく、しかし、それでも少しでも効果がある限り、高齢者の方々への、今のインフルエンザの予防接種続けるべきではあるものの、効果があまり実証されていないだとか、 その記事によると予防接種の種類を変える、量を増やす等の方法を探究する価値があると言っています。 私には、予防接種に絶対的な信頼をおいていたので、驚きでした。 インフルエンザの有効性についてご存知かたがいらっしゃいましたら、教えていただけますか。よろしくお願い致します。

  • nature of inquiry

    外国のあるサイトで、サービスについて問い合わせをしました。 問い合わせフォームの中に、「nature of inquiry」という項目があったのですが、どういった意味でしょうか? 答え方についても教えていただけると幸いです。

  • 【医学】カビと認知症の関係性を教えてください。

    【医学】カビと認知症の関係性を教えてください。

  • 医学部について。

    医学部について。 日本の大学の医学部へ行くのと、留学(主にアメリカ)して医師になるのと。 それぞれのメリット、デメリットをおしえてほしいです。 なお、できれば日本国内で医師として働きたいです。(留学後はむずかしいかもしれませんが。)