• ベストアンサー

中国人友人の日本留学に関して(お勧めの大学と対策)

北京の4年生大学を来年卒業する女性友人が、今日本で学べる学校を探しています。現在は日本語学科(日本でいう文学部)で学んでいて、日語2級、一般会話(特にヒアリングは問題なし)可能、英語も日常会話は可能です。 保証人は僕(SE)と僕の家族(家主)がなれます。 友人の家族と親戚(公安の上級クラスの人等)とも交流があります。住居はホームステイの形で僕の家か家族のやっているアパートが可能(神奈川) 特にお金に執着心があるとかではないです(個人的には将来結婚出来ればと思うような相手なので) 大学院受験か日本語専門学校を検討しています。ただ言葉だけでなく文化とか社会とかそいうものが学びたいとも思っているようなので、大学院がよいと思っています。(一般の日本人学生と一緒に勉強させたい) ネックはビザ発行です。受験機会をとにかく作らないと大学院受験は難しいと思うのですが、その肝心のビザ発行が難しい。(なければ日本でそもそも受験が出来ない) 書類選考か北京で試験が行われるとベストなのですが(大学で推薦状は出せるとのことです) 準備授業をさせてその次のステップで大学院というものは見かけました(創価大学)。 またビザがある人間ならば準備期間後にというのも見ました(拓殖大) 彼女の学校経由だと、交換留学はしていても大学院に対しての推薦などはないようです。 お勧めの大学(大学院)や何か参考ページはないでしょうか? 日本語学校はあまりいい印象がありません。

  • riat12
  • お礼率32% (103/321)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnk_tk
  • ベストアンサー率65% (464/704)
回答No.1

日本に留学に来る中国人留学生はたくさんいます。 きちんと大学に合格して、費用証明などを出せれば留学ビザは問題なく降りますよ。 日本への留学に関しては、次の「JASSO」が窓口となっていますので、参考にご覧ください。受け入れ大学、留学までの流れ、奨学金などの基本情報が網羅されています。 http://www.jasso.go.jp/study_j/sgtj.html (日本学生支援機構) 日本への留学の場合は「日本留学試験」を受験することが応募の条件になっている大学(院)が多いです。この試験は自国にいながら受けることができます。試験の概要と「国外受験会場」は下のサイトを参考にしてください。 http://www.jasso.go.jp/eju/index.html また、「日本留学試験利用渡日前入学許可校」という制度もあり、自国にいながら「日本留学試験」の結果のみで応募できる大学院もあります。これを利用した院は少ない(3校のみ)ですが、以下の通りです。http://www.jasso.go.jp/eju/baij.html

その他の回答 (1)

回答No.2

まず研究生になるのがいいです。受入れ教員を見つけてそこでの研究生入学を申請します。教員の指導できる研究内容をよく考え,書類を整え,入学許可書を発行してもらい,入国管理局に在留資格認定許可申請をし,許可書・必要書類で在外日本大使館からビザをとります。最初から3~4ヶ月はかかります。研究生(1年間)の間に指導を受け,受験準備をして大学院合格すればビザ更新,不合格なら再度研究生をし再受験(ふつう2年間まで)。学科と教官をHPなどで探して直接あたるのがいいでしょう。いきなり合格はむずかしいし,それではあまりいいところは入れないのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • お勧めの日本語学校および大学院

    中国北京にある4年生大学を卒業する女性友人が今学校を探しています。日本語学科で4年学んでいます。(日本でいう文学部) 大学院受験か日本語専門学校を検討していますが、言葉だけでなく文化とか社会とかそいうものが学びたいとも思っているようなので、大学院がよいと思ってます。ネックはビザ発行等です。受験機会をとにかく作らないと大学院受験は難しいと思うし・・。 社会人の為現在の学校状況がよくわかっていません。 お勧めの学校や何か参考ページはないでしょうか? 検定能力は2級で一般的な常識は問題ありません(英語等も問題はなし)

  • 日本での外国人留学生・就学生の大学編入に関して

    私の知人である韓国人留学生が、日本の大学編入に関して悩んでいます。 今彼女が入ろうとしている大学は某美術大学で、その入試(外国人枠)のために、日本語とは別に絵の勉強をする必要があります。しかし、受験のために短期で絵の勉強をする学校では就学ビザが出ないため、彼女は仕方なく日本語学校に通い続けることを考えています。ちなみに彼女は日本に1年半以上滞在しており、学校でも既に最上級クラスです。大学入学後の学費も考えると、ビザのためだけに6ヵ月間(最短)日本語学校へ通い、高額の学費を払い続けることは、経済的にも大きな負担しなるし、時間もムダになります。 私が考えている、彼女か取れるであろう選択肢は 1)日本語学校の出席率をビザ発給が制限されない程度に維持しつつ、別の学校(美大の予備校みたいなところ)へも通い、大学の入学試験に備える。 2)一旦韓国へ帰国して、韓国内で受験の準備をする。その後ノービザで入国して大学受験を受けて、合格と同時に学生ビザを発給してもらう。 3)日本語学校の就学ビザが切れた後に、即ノービザで再入国し絵の学校に通い受験に備える。90日滞在後また出入国する。 ぐらいしかないと思います。そこで皆様にお尋ねしたいことは2つです。 (1) 上記1~3の方法のリスク (2) 別の選択肢があるか否か 一部抽象的な内容で申し訳ありませんが、指摘して頂ければ補足します。 よろしくお願いいたします。

  • 中国留学で、お勧めの大学を教えてください

    当方勉強はできません。話が通じる、(中国語は向こうで頑張って習得するつもりです。会話内容の水準といいますか・・・)ような学生が居るところがいいんですが。北京大学と先生には言われているんですが、頭の出来が違いすぎて完全に委縮してしまうと思います。 中国の日本で言うMARCHくらいの大学を教えてほしいです。またそこの認定留学の要綱なども添えていただけると大変助かります。経験者がおられるとさらにうれしい。回答よろしくお願いします

  • 中国の友人が日本の大学に留学希望だが・・・

    中国の友人が日本の大学(できれば愛知県内)に 留学希望してるんですが どうしたらいいかわからずに困っています 中国の友人は25歳、高校卒、 日本語は簡単な会話はできますが、漢字の読み書きはまだまだです 留学するための条件、費用、ビザ、等々 詳しい方ぜひ教えてください! とにかく日本が好きで日本の文化に触れたがっています 留学でなくても日本に長期滞在できる方法があれば ぜひ教えてください! ただ、お金はたくさんありませんが・・・

  • 中国の大学留学について教えてください。

    初めまして。今、日本の大学の歯学部で大学生やっています。 今の大学を辞めて、留学で外国語を学びたいと考えています。中学の頃から外国が好きで英語を使って世界で働きたいと思っていましたが、今の時代で英語だけでは安定はないなと思い中国語もスキルとして習得したいと思いました。高校の時に修学旅行で北京、上海、南京に行きました。その時の中国の雰囲気がとても好き(日本と全然違うあの雰囲気が)で昔から中国に興味は持っていました。しかし、中国の留学についての情報があまりなく困っております。どうかお力をお貸し頂けないでしょうか? 1インターネットで調べたところ北京語言大学は名の通り外国語習得に強く中国語だけではなく英語も同時に勉強ができるとお聞きしたのですが、本当でしょうか? ちなみに4年生の学生として学びたいと考えております。 2自分は中国語を全く勉強したことがないのですがこの状態で中国の大学に留学しても大丈夫でしょうか? 3中国の大学はアメリカみたく進級が厳しかったりしますか?留年が多いとか。。。 それとライフスタイルなども教えてください。お願いします。 4学費や生活を考えると4年間でどのくらいかかりますか? 5入学試験などはあるのでしょうか? あるとしたら内容を教えていただけませんか。 6中国の留学の際、どこかのエージェントにお願いするのが普通のでしょうか? 7北京語言大学は日本だけではなく様々な外国の人が在籍してますか? 8中国語には方言が多く北京語は標準語なので北京でそれを習得したいのですが、北京語言大学以外で良い大学はありますでしょうか? 9この大学を卒業したら先輩の方々はどこにどういう関係のところに就職する人がいますか?それともし自分が入学した場合、22歳と普通だと卒業している人が多い年齢なのですが現役生の人が多いのでしょうか?それとも年齢は様々ですか? 質問が多くて申し訳ございません。どうか、よろしくお願いします。

  • 大学を中国へ留学しようと考えてるのですが

    大学を中国へ留学しようと考えてるのですが、今北京大学の法学部と、清華大学の社会科学実験班(社会学、国際政治、経済学)とで迷っています。皆さんはどちらが卒業後、より将来性があると思いますか? 理由も教えてください。 また、卒業後どの様な進路が考えられるのか、出来るだけ詳しく教えてください。 ちなみに、北京大学と清華大学の本科生の日本人留学生が現在どれぐらい居るかわかる方いますか? 補足 中国語レベルはHSK11級です。 日本人が北京大学の法学部を出たところで、将来何が出きるのでしょうか。 中国で外人は司法試験を受けられないようです。

  • 日本の大学院への留学

    中国の大学生(4年)です。日本の大学院への留学についての質問です。私はいま中国江蘇省のある大学の日本語科に所属しており、2010年7月に卒業して、日本の大学院で経済学(マクロ、経済理論)を勉強したいと思います。 自分の計画は次のとおり:いまから希望の大学教授の研究室へメールを送り、返信があったら大学を決め、7月日本へ行ってから出願し、院試を受ける…といったところです。 そこで詳しい方にお伺いしたいのですが:このスケジュールで大丈夫でしょうか?ほかに何か急がなければならないことがあるのでしょうか? 「メール」の書き方についても聞きたいことがあります。「自分の研究テーマ、志望動機について述べる」とアドバイスされましたが、大学での専攻が違うため、学術論文など発表したことがありません。何を書けばよいでしょうか?(独習で発見したこと、たとえば「IAD-IASモデルの収束条件について」などはいかがですか?) また、メールを送る際、大学時代の教官による推薦書が必要でしょうか? 質問が多くてすみません。 PS:自分の状況について、 1)希望大学(候補):慶応義塾、早稲田、中央大学… 2)日本語能力:国際1級を取りました。2008.4~2009.2日本の東京学芸大学に交換留学。(ただし学芸大には理論経済学という研究科がありません)ちなみに、そのときの指導教官に推薦書を頼むことは可能でしょうか? 3)受験準備:日本留学中から始まり、状態は悪くないと思います。 日本の大学院のシステムがぜんぜん分かりませんので、ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 台湾留学中の中国旅行

    台湾留学中の長期休暇に北京へ旅行にいきたいんです。 で、ビザの取得方法として、  1.日本に帰国中(1週間の帰国予定あり、でもその後、日程的に直接北京には行けず、また1度台湾に戻ります)に旅行社を通して特急でビザ取得、台湾に戻ってから、香港経由などで北京に行く。 2.台湾から香港に入り、香港で緊急ビザ発行(一泊くらいしようかと・・・)、北京へ。 3.台湾の旅行社づたいで中国ビザを取得、北京へ。(←これは出来るのでしょうか?) を、考えてますが 金銭面等からどれがいいと思われますか??

  • 中国人留学生は大学で医学を学べますか。

    私は中国人留学生です。今は京都の日本語学校で日本語を勉強しています。来年は留学生試験を受験しようと思っています。その後、大学入試を参加します。だから、医学を学べかどうか凄く知りたいんだ。 教えてくれませんか。 本当にありがとうございます。!

  • スイスで留学後の大学受験

    わたしは先々週までスイスで1年間留学をしていました。しかし今、頭の中がかなり混乱しています。それは「大学受験」のためです。わたしは以前から上智大学のドイツ語科に進学したいと思ってきましたが、今になって、「向こうでドイツ語の検定も取ってきていないし、、、やっぱり推薦は無理だよね。。。 そしたら今から一般受験!?」というようにとても気が重いです。しかし幸いなことに、スイスの学校で毎回できる教科はすべてテストを受けたので、ちゃんと通知表は手元にあります。そうは言ってもやはり推薦やAO(上智はたぶんやってないですよね?)は無理なのでしょうか?ここは腹をくくって一般でぶつかっていくしかないのでしょうか?