• ベストアンサー

充電池の効率的な使い方

最近、パソコン、携帯電話、カメラなど、さまざまな製品に 充電式の電池が使われていますが、こういった充電池は、 使い切ってから充電した方がいいのか、 ちょくちょく、機会ある毎に充電した方がいいのでしょうか? 電気代という観点から、および、充電池の寿命という観点から、 多少、科学的・化学的にご説明いただけると嬉しいです。

  • JF1Msf
  • お礼率56% (201/354)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5277
noname#5277
回答No.2

充電池の寿命という観点ではもう回答が出ていますので、 電気代という観点からお答えします。 充電池は、充電開始時に最も効率よく充電ができ、 充電終了近くになるとなかなか充電が進みません。 充電容量に収束する、と考えれば納得していただけるかと思います。 理由としては、充電池はイオンが物質となって 電極に再付着することで充電が完了するのですが、 充電が進むとバッテリー液中のイオン濃度が低くなりますので、 反応が鈍ってくるわけです。 さて、充電池を使い切っていない状態ということは、 イオン濃度が充電途中から充電が始まることになります。 そうすると、効率が落ち始めたところから充電をすることになるので、 その分、電気代はかさみます。 ただし、充電池に消費される電力量というのは それほど大きなものではないので、 充電の仕方を変えたから電気代が月に500円安くなったということは、 一般的な家庭なら考えにくいです。

JF1Msf
質問者

お礼

充電開始時に最も効率よく充電ができそうなことは、 なんとなく感じていましたが、 イオンの濃度変化を考えれば当然のことですね。 納得です。

その他の回答 (1)

  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.1

まず電池には色々な種類があり、それぞれ特徴があります。 充電池にでてくるキーワードに「メモリー効果」があります。 メモリー効果とは、使いきってない電池を充電することによって使用時間が減少してしまう症状をいいます。 さて、一般に出回っている充電式乾電池の多くはニカド(NiCd)やニッケル水素電池だと思います。この電池にはメモリー効果がありますので使いきってから充電するのが原則です。 携帯やノートパソコンのバッテリーはリチウムイオン電池が主流になってます。この電池にはメモリー効果がほとんどないので使いきる前に充電しても問題ないです。(安いノートパソコンにはニッケル水素電池が使われていることもあるので注意が必要です) ただし電池にはメモリー効果とは別に充電回数による寿命もあるようです。 それを考えると使いきってから充電したほうが寿命が延びるのではないでしょうか?(充電回数が少ないほうが寿命が長) 車に搭載されているバッテリーは鉛電池と呼んだりします。このバッテリーは使いきってしまうと能力が極端に落ちます。そのかわり過充電には強いです。

JF1Msf
質問者

お礼

寿命は充電回数と大きな関係があるわけですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 充電式電池の寿命は充電のしかたに関係あるか?

    充電式電池といえば、カメラのリチウム電池とか、他にもニッケルカドミウム電池、ニカド電池とかありますよね。自動車のバッテリーはよく知らないけどありますよね。携帯電話も充電しますね。 で、質問なんですが、昔はバッテリーは最後まで使い切って充電した方が長持ちがするとか言っていました、最近はそんなことは関係がないというのをよく聞きます。そう言えば、私はパソコンなんかはバッテリーで仕事をすることはほとんど無いけど、無くなるまで使っていたら使うのに困りますねえ。携帯も気が付いた時に充電した方がいいですよね。でも、それはどんな電池でも同じのですか?つまり、しょっちゅう何度も充電しても、たまにしっかり充電しても電池の寿命は変わらないのでしょうか?ご教授願えませんか?

  • 携帯電話は充電させっ放しは良くありませんか?

    携帯電話は充電させっ放しは良くありませんか? 携帯電話を使わない時は、ずっと充電させっ放しにしています(仕事中約8時間と睡眠中約6時間)。 電池の寿命の観点から考えると、充電させっ放しの方が良いのか、一度フル充電させたら充電器から外しておいた方がいいのか、どちらが良いのか教えて下さい。

  • 携帯電池の充電について

    携帯電池で使い切る前に充電するとじゅみょうが短くなるとよく聞きますが、なぜそうなるのでしょうか?(化学的にお願いします)

  • 携帯用乾電池式充電器を使おうとおもっていますが

    コンビニなどで売ってる 緊急用(?)の乾電池式充電器ではなく、日頃から使える充電器を買おうと思っているのですが、やはりその携帯会社の純正の乾電池式充電器を買った方が良いのでしょうか?   後、その乾電池式充電器に使う乾電池をソーラーで乾電池を充電するやつと一緒に使えばかなり電気代が浮くと思うのですがどうでしょうか。

  • 充電式電池について

    オリンパスのボイストレック V-62という古いボイスレコーダーを使っています。 付属していた充電式電池単4のニッケル水素電池が寿命のようで、電池の減りが異常に速いです。 交換したいのですが、電気屋さんに売っている他のメーカーの充電式電池(エネループ等)でも代用できるものなのでしょうか? わかる方が居れば、回答をお願いします。

  • iPodの電池の寿命 -充電の頻度-

    私は従来から充電池は使い切ってないのに充電したりすると寿命が速く減るというのを聞いたりしていました。 現在でも携帯など、なるべく使い切ってから充電するようにしているのですが、 私が買ったCOWONのiAudio E2という音楽プレイヤーの説明書には 「電池は使い切らずに頻繁に充電することで電池の寿命がながくなります。」 みたいなことが書いてありました。 最近はそうなのかな、と思い曲を入れるときに勝手に充電されるので 電池のことは考えずに使っています。 しかしiPodは電池の減りが早いと聞いたのでなるべく電池の寿命を下げない使い方をしたいと思いました。 私が使っているのは iPod nano 5thです。 これでは頻繁に充電した方が良いのか、頻繁に充電した方が良いのか 電池を長持ちさせるのはどっちでしょうか?

  • 充電器・ポケパワーについて

    先日、ビックカメラにて購入した松下製の充電器・USBモバイル電源「ポケパワー」についてです。 充電用ニッケル水素単三電池2本を充電し、それを携帯や携帯音楽プレーヤーに接続すれば、外出時にバッテリーが切れても、接続して充電できるというものです。 メッケモンだと思い、買ったのですが、問題が起こりました。 単三電池には充電できるのですが、肝心の携帯への充電ができないのです。 コードで接続すると、携帯・充電電源の充電ランプが点灯するのですが、1分以内でどちらもすぐ消えてしまい、充電ができないのです。説明書には約1時間で給電完了すると書いてありましたが。 そして、すぐランプが消えた後で携帯を使おうとすると、電池の表示がすぐ減ってしまい、全く充電できてないのです。 ちなみに、携帯(今使っているのはP903iTVです)を買った時についてきたコード式の充電器であれば、普通に充電はできますし、この製品で充電した単三電池も、CDプレーヤーなどに転用できます。 しかし、携帯に充電できないのでは、買った意味がありません。 なぜできないのか、詳しい方がいらっしゃいましたら、ご一報お願いします。 この製品のURLはこちらです。 http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=BQ-600KF

  • 電池の充電方法

    突然ですが、電池の充電について知識のある方に教えて欲しい事があります。 (1)携帯の充電は完全に使い切ってからが良い??  (電池はリチウムイオン電池) (2)最近の電池は使い切る前に充電をした方が電池の寿命が延びるという話を聞きましたが、本当ですか? と電池の寿命を少しでも延ばしてこの携帯を長く使ってやろうと思っていますのでご回答尾根がいします。

  • 携帯電話充電器のある店

    主に都内で希望しますが、携帯充電機を置いてそうな店を今日探したら意外とありませんでした。 都内のビックカメラにはありましたが・・・。 ※充電器ではなくその場で\100とか入れて充電するやつです。電池式でもありません。 コンビニ、漫画喫茶、ゲーセン、電気屋などなるべくチェーン店で置いていそうなところを教えてください。

  • 携帯電池パックと充電

    携帯の電池パックは携帯いぢりながら充電すると寿命短くなるといいますが、 ながら寿命がよくないのか、電池パックが熱い状態で充電するのかよくないのか どちらでしょうか? 熱くなければ ながら充電 してもその分余計に寿命短くならないとかありますか? それとも、ながら寿命自体が寿命に関わってきますか