• 締切済み

ご祝儀

日曜に妹が結婚します、教えてgooや検索でしらべたのでですがいまいちピンとこないので質問させてもらいます 姉の私が3万円のご祝儀では少ないでしょうか、 私は29歳で独身です、サイトなどを見ると兄弟は7万や10万と書いてあります,今の私の経済状況だと正直お祝いだからとは言え、高額な金額は難しい状態です、 ご祝儀とは他にプレゼントは贈ろうと思ってはいます、 最低でも五万はいれた方がいいのでしょうか

  • b-ing
  • お礼率40% (11/27)

みんなの回答

noname#63726
noname#63726
回答No.6

その結婚式の費用を双方の親が全て負担して質問者さんが親と同居しているならその金額でも良いと思います。 自分達だけで結婚式の費用を出すなら少々不足と思います。 私は姉の結婚の時は未成年であり親の扶養だったのでお金は出しませんでした。式費用を初め婚礼費用は全て親持ちでした。 姉と仲良しでしたので、姉にどうしたら良いか聞き数万円する品を贈りました。25年以上前の話で世間一般からすると祝儀の3倍程度の金額だと思います。

回答No.5

弟が結婚するときに包んだご祝儀は3万円でした。 私自身は独身で、仕事はしているけれどそれほど稼ぎもなく、少々肩身の狭い思いをしたのですけれど、母が、 「金額が多ければいいってものじゃないんだよ。気持ちなんだからね」 と、アドバイスしてくれました。 ちなみに、偶数金額(割り切れる金額)は縁起が悪いというのは、あまり関係ないそうですね。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.4

>サイトなどを見ると兄弟は7万や10万と書いて… 親戚間での冠婚葬祭は、結婚して親とは別の所帯を構えたときからが一人前です。 独身のうちは、たとえ社会人であっても、冠婚葬祭に関しては親の扶養家族に過ぎません。 本やサイトに書かれているのは、独立した兄弟の場合の話です。 質問者さんはまだ独身とのことですから、2万でも3万でも、気持ちだけ包めばよいのです。 その代わり、引き出物などは親御さんと合わせて1組でよいと、事前に伝えておいてください。 なお、独身でも、もう結婚する見込みのない年齢になっているなら、所帯持ちと同じようなおつきあいをすることもありますが、質問者さんはまだまだそんなお歳ではないですね。 「親の扶養家族」に徹すればよいと思います。

回答No.3

他の方も言うとおり新郎のご兄弟が10万包んで来たら妹さんもちょっと肩身が狭くなっちゃいますね、やっぱり10万か末広がりな8万と何か送るという感じが望ましいと思います。

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.2

う~ん、こればっかりは他人がどうこう言えないのですが、もうちょっと・・・と言いたいところですかね。 でも、プレゼントも考えてらっしゃるんですよね。 それなら良いんじゃないでしょうか。 いくら姉妹でも、ない袖は振れませんからね。 結婚してから、ボーナスの時に美味しい物でも持って行ってあげたりしても良いですね。

  • sol_06
  • ベストアンサー率20% (13/64)
回答No.1

私は姉で独身、両親と住んでいますがもちろん家に月々のものプラスαは入れています。 弟の結婚の時に8万包みました(それでも少なかったと心配になりました)。あと、別に簡単なプレゼントもしました。 もちろん身内なので、引き出物も内祝いも省略だったような…替わりと言ってはなんですが、新婚旅行のお土産は、かなり悩みに悩んでチョイスしてくれたみたいで、うれしかったです。 友人で、式に呼ばれたなら3万円ですが、 一応一生に1回のことですし、身内ですし、新郎への手前もありますし(妹さんの)、精一杯気張られたほうがいいかと思います。

関連するQ&A

  • 姉の結婚式のご祝儀はいくら?

    来月姉が結婚します(^_^)。大好きな姉なので、結婚はとても嬉しいし心からお祝いしたいと思っています。ちょっとでもお手伝いできればと思い、ウェルカムボードとリングピローを作りました。細かい作業が好きなので楽しかったです(^o^)/。今から式が楽しみです!! ただ一つ悩みが…。それはご祝儀のことです。 母に聞いてみたら「3万でいいんじゃない?」と言われたのですが、3万だと他人様と同じ金額ですよね? 姉妹の結婚のご祝儀は10万円が相場と聞いたのですが、お金+プレゼントをされている方もいると知ったので、現金だけだと味気ないし、姉に「ご祝儀とは別にプレゼントを考えているんだけど、何が良い?」とリクエストを聞いているところです。 姉は私の経済状況を知っているので、多分1~2万円のリクエストになると思います。この場合、現金はいくら用意したら良いのでしょうか? 私は20代後半の派遣社員で、独身で、両親と同居しています。 来年春から海外で勉強する予定で、アルバイトもしながら貯金をしています。経済的にちょっとキツいですが、ただ一人の姉妹ですし、できる限りのお祝いの気持ちをあげたいと思っています。

  • 御祝儀について迷っています

    妹が結婚式を挙げる予定ですが、いくつかの状況から御祝儀を出すか・出さないかと、出すとすればその金額がわからず、迷っています。 1:結婚(入籍)して1年経っていて、式をしない予定だったので入籍のときにお祝いを3万円分贈ってある。これについてのお返しはナシという話をしてあります。 2:列席するのは私(新婦の姉)・3歳と5歳の子供。夫は仕事の都合で列席できません。 3:式は、教会式と食事会(披露宴と言うかたちではないとのこと)で、30人程度の身内と友人のみ。 4:私が結婚したとき妹は独身で親族だったので御祝儀・結婚祝いなどはなかったが、子供二人の出産時にお祝い(二人分あわせて2万円程度)もらっている。 5:正式な招待状などはなく、堅苦しくしたくないとの事。友人にはキチンと出したそうですが。 6:「引き出物はいらないよね?」と妹から言われました。その時の口調から「うん、いらないよ」と簡単に答えてしまいましたが、これは御祝儀を期待していないということ? 思いつくことを挙げてみました。出産祝いについては、妹が出産したときに返せると思うので考えなくてもいいと思います。初めは3万円くらい包んでもいいかな・でもお祝い贈ってあるしなぁ・・・程度で悩んでいたのです。そこで、引き出物は要らないよね?と言われたので、なんとなくお祝いを包まなくてもいいのかなぁと思うようにもなって。 夫は、包むなら奇数で1万円と言うわけにはいかないから3万かなぁ…と私と同じで結論が出ません。 妹は形式にこだわる性格ではないので、思い切って出さなくても特別ギクシャクすることはないと思っています。うちもこのところ出産・結婚が続いて、住宅ローンもあってという背景なので、余計に迷ってしまう面があります。 以上の状況で、包んでいかなくてもおかしくないか、やはり包むべきか、アドバイスお願いします。

  • 今度姉が結婚するのですが、ご祝儀をいくら包もうか迷っています。

    今度姉が結婚するのですが、ご祝儀をいくら包もうか迷っています。 ・姉(30♀) ・私(未婚26♀・社会人・実家) ・妹(未婚22♀・社会人・実家) 調べると兄弟は5~10万円が相場とあったので、5万円包もうと思っていたのですが、親に自分たちが多く出すから、そんなに包まなくていいと言われました(お恥ずかしいことに、今私も妹も収入が少なくギリギリの生活なので・・・) じゃあ3万円にして、妹と共同で+何かお祝いのプレゼントを買おうか、という話になっていたのですが、妹が結婚した友人に聞いたら未婚の兄弟の場合はご祝儀はいらない、と聞いたんだけどそれじゃだめかな?と聞いてきました(全く出さないのではなく、親のご祝儀に含めてもらう形。その代わり、当然引き出物等はなし) さすがにそれは社会人としてどうかなぁ、と思うのですが、どうなのでしょうか? お祝いの気持ちなのだし、自分としては出来るだけ出したいと思っているのですが、もし親とまとめて、となった場合、一人だけ出すのも変なのかな、と迷っています。 その地域の習慣等もあるかと思いますが、詳しい方がいたら教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 義姉へのご祝儀について

    義理の姉が結婚します。そこで広く皆さんのご意見をお聞かせください。私たちの結婚時に義姉は独身で同居だったためかご祝儀は無く、プレゼントを頂きました。今回のご祝儀は、夫婦で7万円しようかと考えています。遠方に住んでおり旅費も夫婦でかかりますが、きっと自腹です。兄弟姉妹だと10万だとも聞きますがこの金額は妥当でしょうか。

  • ご祝儀

    妹の結婚式がありました。 祝儀は渡していません。相場は10万? 渡した方が良いでしょうか? 金がない。とかではなく既に結婚祝いにプレゼントを渡したからです。 金額にすると15万程度です。 妹本人に聞いたら、もらえる物ならもらうけどプレゼントもらったからいいよ。と言っています。 もちろんよこせ!とか言われると逆に腹が立つかもしれませんが。 当日渡さない人もいるようですし、どうでしょうか? 10万渡す。 渡さない。(現金ではないけど十分) 5万とか3万とか少額を渡す。 どれがいいでしょうか?

  • 姉妹が結婚した際のお祝い金・祝儀について

    2年半前に姉が結婚、子供はまだいません。 姉とは3歳違いで、私は20代後半独身です。 その際は1万5千円くらいのプレゼントを渡したのですが、少ししたら結婚式もやりたいと話していたのでその時は祝儀は渡しませんでした。 姉夫婦も結婚式をやりたい気持ちはあるのですが、1年経っても話は出なく・・・一回計画っぽいのもありましたが、金銭的な問題や親族関係の問題とかもあってなかなか難しいようです。 結婚式をやるなら祝儀に30万は最低包もうと思っています。 また結婚式をやらないとしても同額包んでもいいとも思っています。 お返しはないものというか不要で渡します。 ここからが本題の質問です。 兄弟の場合は結婚祝いも祝儀も渡すべきなのでしょうか?一応プレゼントが軽い結婚祝いだったんですが・・・。 結婚式をやる予定に近い未定だった場合、祝儀のようなまとまったお金はどのタイミングで渡すべきだったのでしょうか? 祝い金を渡した後にもし結婚式を挙げるとなると、さらに祝儀を包まないわけにはいかないので・・・悩みます。 もっと早くに姉に直接聞けばよかったんですが、結婚式をやるものと思っていたもので今更どういう形で渡せばいいのか聞くに聞けません。 聞けば必要というでしょうが、まとまったお金が入ると分かったことで節約がおろそかにならないか心配でもあります。 もし貯金をあまりせずにほとんど使われてしまったら・・・これから莫大にお金がかかってくるのに・・・節約・貯金がイマイチ不十分な姉の将来が心配です。

  • 結婚式のご祝儀

    近々姉の結婚式があります。 私(24)は現在病気療養中で無職です。 そろそろ医者からパートなどで復帰してならして行こうと話がありとりあえず仕事を探し始めるところです。 姉は貰ったら分があんたの結婚式でのご祝儀だからねー(笑)と以前良いながら友達で3~5万なんだから兄弟なら最低でも5万で普通なら7万とか10万でしょと言っていました… 正直5万円位がやっとです… 相場はいくら位なのですか? 私の妹(23)もこの4月から色々とあり仕事を辞めると言うか辞めさせられた状況で無職で同じ用な感じです。 仕事始めたのは妹も私も20歳からで3、4年仕事はしていました。 姉は妹はあんまり貯金ないけど私に対してはだって貯金有るじゃん。と言ってきます…今後きちんと仕事へ復帰出来るまでが直ぐなのか時間が掛かるか分からない今余り貯金を崩したくないって言うのは私の勝手なのでしょうか? 又は姉が結婚式の費用が足りるか分からず今のままだと足りないからご祝儀貰った中から直ぐ返すから貸してと言ってきますが正直足りないなら無理矢理あんないい場所で結婚式しなきゃ良いのにって思ってしまいました。

  • 結婚のご祝儀の金額(兄弟間)

    夫の妹がこの度結婚します。 夫と私は結婚式はしていませんが、夫の妹から10万円の祝儀を頂きました。 夫の妹も結婚式はしません。 私達夫婦は20代で、妹とは年も近いです。ご祝儀は10万円にしようと思っていたのですが、妹が、『お兄ちゃんからは2倍ね~』と言ってたと人づてに聞きました。おしゃべりの流れで軽く笑いながら話してたので冗談かもしれませんがよくわかりません。要求された訳ではなく、真意もはっきりしませんが、既婚兄からの相場は倍なのですか? 私の兄も、私より後に結婚(再婚)したのですが、私達が結婚した時は独身だからと祝儀は7万円で、兄が結婚した時は10万円祝儀を渡しました。 先に結婚すると、ご祝儀をそれぞれの兄妹に多く払うものなのでしょうか? 貰った祝儀の金額と、おめでとうというお祝いの気持ちではダメなのでしょうか? 前に、別件で人づてに妹から高価な品物を要求された事があるので、今後の事を思うと不安です。要求に答えてしまうとこれからも要求がありそうで…。10万円に気持ち多くという事でプレゼントでも良いでしょうか?

  • 兄弟へご祝儀って渡すのが常識なのでしょうか?

    来年辺りに2つ下の弟が結婚予定です。 私は27歳未婚です。 ふと気になって、兄弟にご祝儀は渡すものなのかと周りに聞いてみたところ 親は「渡さなくていい」とのこと。 ちなみに父は姉が、母は3人姉妹の真ん中ですが、それぞれ兄弟にはご祝儀を渡していないようです。 友人も「えっ、渡すの?」と驚く独身友人たち 既婚者は「自分は兄弟(というか家族)からもらっていない」(従姉弟からはあったようです)と聞いた全員が答えます。 ネットで検索したところ、渡すべきというページばかり出てきてしまい、混乱しています。 しかも金額は10万円が相場とか…? 超薄給で1人身の私には、とてもそんな大金出せません。3万円でも厳しいと思っていたのに… 世間の皆さんは、ご兄弟の結婚式にはご祝儀を渡しているのでしょうか? 私の周りが変なのでしょうか?

  • 妹の結婚式の御祝儀について

    今年の8月に妹が結婚式を挙げる予定なのですが、 その際のご祝儀について、質問させていただきます。 私は、26歳で未婚、男性です。 兄弟の結婚式のご祝儀の相場はだいたい10万くらいが普通とのことですが、 ウチは、幼いころに母親を亡くしており父子家庭で、妹にはかなり苦労をかけたと思います。 ですので、これからも苦労なく幸せになってほしいので、 少し多めの50~70万の間でご祝儀を包んで上げたいのですが、 相場より多いと、逆に失礼に当たるようなことがあるのでは?と心配です。 もちろん、お金が全てではないことはわかっているのですが、 新郎も就職して2年目とまだ経済的にも苦しいと思うので・・・ 多すぎて失礼に当たらないのであれば、出せる限界の70万包んであげたいのですが・・・ ちなみに、私の経済状況ですが、70万出したからといって 経済的に苦しくなるようなことはなく、妹も私の経済状況は知っています。 父親は、3桁くらいは出すと思います。

専門家に質問してみよう