• ベストアンサー

ヨーロッパ方面における手荷物制限(重量)

 私はイギリスへ留学するのですが、ヨーロッパ・アジア・オセアニア方面の発着便は重量制で重さが制限される事に気付きました。 (アメリカ・カナダ・メキシコ・ブラジル発着便は個数制なのに・・・) そこで制限を越えた追加料金を支払うか、後でダンボールなどで送るのとではどちらが経済的なのでしょうか?? いくら減らそうとしてもいつもスーツケースは重くなってしまい、今回も30Kgくらいは越えてしまいそうなのです。 どなたかアドバイスください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pancho
  • ベストアンサー率35% (302/848)
回答No.3

重量オーバーに依る超過料金は、絶対に高いと思います。利用する航空会社にもよりますが、通常、エコノミー普通運賃の何%かにオーバーした重量を掛けた料金になりますので、10キロオーバーだと数万円にのぼります。 国際郵便で送る場合、イギリスは第三地帯ですので、10キロで  航空便:17,650円  SAL:12,550円  船 便: 6,750円  EMS:16,200円 となっており、はるかに安くなります。 書籍などでイギリス到着直後から必要でないものは、国際郵便で送るのが良いでしょう。 現地到着直後から必要なものは、手荷物か機内持込みの選択になります。 航空会社(あるいは受付嬢)の対応で、重量チェックは正確に測る場合とノーチェックの場合があり、ノーチェックですり抜けられればラッキーですが、重量オーバーを咎められると面倒ですので、なるべく機内持込で済ませた方が良いでしょう。 ただし、機内持込みも「6キロ以内の荷物を1つのみ」と規定上なっているところが多いので注意しましょう。 結局、オーバーしそうな分は6キロ以内に収めて機内に持ち込むのがベストで、それを超える分は国際郵便で送るのが安上がりです。もし、全ての荷物が最初から必要ならば、越えた分を2つ以上の荷物に分けて機内持込みます。その際、2つ目は他の人の荷物と思い込ませる工夫が必要かもしれません。 以上。(急いで書いたので、ちょっと文章がおかしいのはお許しください。)

pripri
質問者

補足

国際郵便で送った事ないので良く把握してないんですよね。値段も教えて頂いて助かります。 やはり機内に持ち込むより国際郵便で送った方が経済的ですね! ちなみにSALやEMS、船便はどうやって送れば良いのですか? もし宜しければ教えてください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.7

色々海外に滞在しておりましたが、航空機での荷物重量にうるさいのは、其の国の航空会社と小型飛行機です。 遠くから来た会社は五月蝿いことが少ないです。ついでに儲けるかららしいけど?  ジャンボの場合ですが、 一番うるさいのは、「日本」の航空会社(が日本人に対する場合)で、次はイギリス。 次に日本の会社と提携して飛んでいる場合の航空機です。  其の為、私は荷物がほとんど無いツアーなど以外は日本の航空会社は使いません(小市民でちょっとした権力行使を嬉しがる、1キロでも五月蝿い係員がいます)。;これは発展途上国で其の国の一般国民への態度と同じです) しかし、長時間フライトで日本の航空会社の機内のサービスはかなり上ですから・・・。ワインは美味しいし、食事は最高の部類ですし、日本語がそのまま通じるのは楽ですが、荷物の多い日本出発の時は絶対に避けましょう\(^O^)/ 此の際、他の航空会社の事を話したって、カウンターにいる人は当該会社のマニュアル以外聞く耳を持っていませんし、他の会社の実際の運行の知識自体をもっていませんから話しても無駄です。 「普通に金を払」って、色々な会社を使って実際に乗っている人の話が一番使えます。 某国の会社のは成田でも荷物の重量を測るスイッチを切っています。 又、ONに成っている場合は(他の五月蝿い会社のせいらしい)、乗せるときに足の力があれば、足先で片側を持ち上げておく。 又、奥のベルトコンベアー部分に押して入れて、スーツケースの一部分をそちらにかかるようにしますと軽く計測されます。  そのままコンベアー部分で札をつけてOKです。 手荷物で機内持込は別に持っているのですか? 醤油とか味噌とか(今は銘柄が違ってもよければ海外でも手に入りますが、自分の慣れたのが良いですから私は持っていきます)の重いもの・漏れ易いものや、顕微鏡等の精密機械は30キロ程度は機内持ち込みしてしまっています。 (出発直前が良いですね) また、上記出来ないほどの重量を持っていく友人はビジネスやファーストを使って100キロ程度持っていっていました。これは今もつかえる方法なのかどうか、私はやったことが無いので不明です。(米国系の会社を使っていました) まあ、これらの方法を色々使って、○十年間あっちこっちへ住んでいますが、一度も追加料金は払ったことが有りません。 最初にとられそうになった日本航空では、目の前でスーツケースをあけて、重そうなのを紙袋に入れ替えました。 上記様にその後二度と日本航空はツアー以外使っていません。 それから、どうも何時も航空機に慣れている人には弱いかんじがしますので、綺麗な新しいスーツケースは止めましょう。 一回で汚くなるから、ガムテープとかステッカーなどを沢山貼っておくのもお勧めです。 ステッカーは何でも良いので。 それから最後に、7キロ程度あるスーツケースを止めてダンボールで運んでいる友人も多いですよ。 日本とイギリス間直行なら荷物を抜き取られる心配も殆どないですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • laurent
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

空港でグランドホステスとして働いている者です。 過去にはヨーロッパへ留学もしているので予備知識として頭の スミにおいて頂ければと思い回答しました。 基本的にお客様がお預けになる荷物には 北米路線→個数制 ヨーロッパ路線→重量制 が適用されます。日本が中心にある世界地図を見た時に 右側へ行く→個数制、左側へ行く→重量制 と考えると分かりやすいのではないかと思います。 ちなみに個数制では航空会社によって異なるとは思いますが、1個あたり 32キロまでで2コまで。重量制では個数は問わないが20キロまで、 となってます。けれど空港運用という形でプラス10キロ、プラス5キロが 許容され(航空会社によって異なる)、トータル30キロ、もしくは 25キロまでは追加料金ナシでお預かりしています。 けれども航空会社のマイレージサービスの上位会員の方々には、受託手荷物 許容量をサービスしている事があるのでこの限りではありませんが。 ちなみに北米路線が2個、トータルで60キロ程度までOKなのは 昔、北米に行く方が大変だったから、、、なんていうホントかウソか 分からないような事も聞いてますが、真実は知りません。 そして重量制で何人かまとめて預けたら追加料金はなかった、という お話が前の投稿であったかとは思います。それは「プール制」といって 一緒にご旅行される連れの方々まとめてお預かりすることで、1人1人では オーバーしている方がいてもトータルでオーバーしていなかったため ノーチャージになります。多分お連れの方が軽かったのではないかと思います。 しかし北米路線など個数制の路線では特に米国同時多発テロ以後、 まとめてではなく、荷物のタグと持ち主の名前を一致させてきっちり 預かるようにしています。セキュリティの問題もありますので。 加えて荷物が多くなるようなときは代理店に依頼して、許容量を あげてもらう、、というお話もあったかと思いますが、これも理由により お断りする事もあります。なので必ずしも「事前に言えばOKになる」 とはお考えにならないほうが良いかと思います。 個数や重さをオーバーしているお客様には出来るだけお支払いして頂くか、 もしくは別の方法で送っていただくか、もしくは置いていって頂くよう ご案内しています。くれぐれも「渋れば、、」とはお考えにならないように お願いいたします。1キロオーバーでも絶対に目をつぶってくれない 会社もありますので。 やはり航空便で送る場合、かなり高くつくのが実情です。なので別の方法で 送る場合、大体郵便局の船便のお話をしている事が多いです。 留学やワーホリ等で長期行かれるのならば、現地で調達できるものは 現地で、早めにステイ先等の住所がわかっているのならば、事前に 送ってしまうのが得策かと思います。 ........以前、ワーホリでフランスに行かれるお客様が洗濯用洗剤や お菓子等でやはり重量オーバーした際、6万円近く払って一緒にお預けに なったのにはかなりビックリいたしました..。 最後に北米路線では1個32キロ、とは言っているものの、あまり 重い荷物は手荷物破損の原因となるため、重い荷物をお預けになる お客様には、到着時スーツケースが破損しても航空会社免責に させていただく旨をお話しています。その場合、破損の申告をして いただいても、特に修理等ご案内が出来ませんのでくれぐれもご注意下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • figarin
  • ベストアンサー率45% (77/171)
回答No.5

こんにちは! 私も同じヨ-ロッパに留学経験があります。 私の場合はドイツでしたけど・・・。 ス-ツケ-スの重量も毎回毎回50キロ位でした(笑) 追加料金の方は高くつきますよね・・・。 留学ということなので、グル-プではないんですよね? 団体やグル-プは、重量はあまり気にしなくても平気みたいです。 私は個人でしたが、2倍以上の重さを超えているス-ツケ-スでも 何も言われませんでした。20回以上往復してますが、1回も追加料金を 払ったことはないです。運がいいだけかもしれないですが・・・。 他の人もお書きのように、SAL便をオススメします。 私も、重たい荷物などはSAL便を利用してました。 航空便よりも安いし、航空便に空きがあったらSAL便の荷物を 乗せてくれるようです。10日前後で到着しますし。 郵便の方が絶対いいですよ。日○を利用したら、あまり重くないのに 2万円もとられました。 私の体験談になってしまい、すみません。 有意義な留学をなさってください。

pripri
質問者

お礼

50Kgで何も言われずに何度も通っていたなんて凄いですねぇ! 幸運の持ち主なんですね~。羨ましいです。 色々と考慮してみます。 アドバイス有難うございました。頑張ってきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちは。 私と友人の経験談を・・・ 友人:スーツケース2つを持って行き、空港で超過料金を請求されたため、    その場で中身を選別しひとつはそのまま郵送に変更しました。   (郵送の方が超過料金より安かったため) 私 :絶対に重量オーバーだし、あまり多く持っていっても荷物になると    思ったのでその時期(夏)に必要なものだけ持って行き、かさばる    冬物は8月後半にSAL便で家族に送ってもらいました。    また辞書・参考書なども結構重いので出発の一週間前に航空便で    発送しました。 たしか超過料金は1kgあたり正規料金の1%くらいのはずです。 それにしても¥5000/kgは高いですよね。 私はこの方法で1万円ちょっとで済んだと記憶しています。(量にもよりますが) No.3の方も仰っていますがすぐに使わないものは郵送するのがいいかと 思います。

pripri
質問者

お礼

そうですね・・皆さんも仰られてるように、国際郵便にしようという方向で考えています。 本当に5000円/Kgは高いですね~!! アドバイス有難うございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ただの経験談です。 私も重量制限される国に在住していた時、日本の航空会社の窓口の係員は融通がまったくきかないので、なるべく使いませんでした。 米国系の会社は、荷物の重量を測る機器自体動かしていないので、凄く嬉しかったです(成田で)。現地出発でも30キロくらいならOKだし・・・。  友人は凄い重量で・・・・毎回100キロだって"(^_^;)"・・・で流石にファーストを使っていました。(金持ちだな・・・・。追加料金よりファーストの方が安いとか言っていましたが・・・) 手荷物で持ち込めませんか?   私は顕微鏡やその他重い物を、日本の航空会社の時は、「貴重品だ」とか「壊れモノだ」とか言って、手荷物で持ち込んでいました(荷物を預けるときには見えないところにおいておいて、出発ギリギリで飛行機内に入ってしまいます)。 又、他の友人はスーツケースを使わず、預けるのに毎回ダンボール箱にガムテープでグルグル巻きにしていました(運ぶにはキャリーを持っていました)。 これは相手国にもよりますが、英国なら大丈夫では?  泥棒もかえってこんなダンボール箱に貴重品は無いと思うらしいです(友人談)。 せんべいなどは粉々だったけど。"(^_^;)"

pripri
質問者

お礼

ちょっとファーストには届きません! 航空会社はヴァージンアトランティックのエコノミーです。 ダンボールですか(笑) 慌てて質問させて頂いたので、時間的余裕があまりないので今からキャリー(持ち合わせていないので)を探せるかどうか・・。 でも非常に参考になりました。 アドバイス有難うございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 85028
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.1

あまり正確なアドバイスとは言えません。 1 まず、チケットを手配してもらう旅行会社に携行手荷物の重量制限の増加を航空会社に交渉してもらう。推定す便(時期)には40・50kgまでは増量してもれえることもあります。(航空会社にもよりますが) 2 仮に40kgまでOKになったとして、プラス5kgぐらいのオーバーならただになることもあるでしょう。10kgオーバーでも受付のところで「そんなあー!有料なんて払えない」と言ってがんばる。ダメなら、「この袋に中身を出しますから持ちこんで良いか」とまで言う。後に待っている人々がいるのでOKしてくれること多い。もちろん、機内に持ち込める最大限に大きな別の荷物はすでに持っていき、重いものはそちらに入れる。機内持ちこみも、最大のも1個、肩掛けバッグ(大きめ)1個、てさげ袋1個は大丈夫でしょう。 3 「私はダイバーなので、ダイビング機材などが重いので携行手荷物はオーバーが認められているはずだ」と言う(実際にそういう航空会社はあります)。 4 結局、払わなくてはならない時のために、料金は確認しておく。1kgがエコノミーのナンパーセントと決まっていると思います。1kg5000円ぐらいだったかなあ?これは高いです。航空便で送ったほうが安いぐらいです。 5 後からでも良いものなら、船便で送ったほうが(ヨーロッパは30~40日ぐらいかかる)が絶対に安い。ヨーロッパは7kgが5000円ぐらいで送られてきました。SAL便ならもう少し速いけど少し高い。 こんなところでしょうか。

pripri
質問者

お礼

とても詳しいアドバイス有難うございます。 1Kgで5000円くらいなんて10Kgオーバー時には大変な事になりますね! 最低限必要な物以外は、後で送った方が良さそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 機内持ち込み手荷物の個数、重量制限の有無

    UA78,79便を航空券を入手しました。この便の貨物室に預ける荷物、容積の個数、重量に制限が有ると思いますがお知らせください。また客室(座席)に持ち込める手荷物についても制限されると思いますがお知らせください。利用日は6月2日です。(本山)

  • 手荷物の重量制限の不思議

    目的地によって違うのかもしれませんが、先日ヨーロッパを旅行する時なんですが、手荷物についての重量制限は20kgでした。 ただツアーのメンバーに聞いても、多少オーバーしても制限外として追加料金をとられる事はなかったように思います。  その辺は現場判断に委ねられているように感じました。 そこで議論になったのですが、航空機に搭乗する以上は安全性の確保が最重要課題になるので、全体の重量を制限以内に収めるのは航空会社にとって当然の義務ですよね? でも乗客の体重を調べる事ってありますか? 50kg前後の体重を維持している人もいれば、100kgを軽く超える人も結構多いです。  たとえば日本人観光客の多い日本~欧州便に搭乗する乗客の平均体重と、欧米人が多い (はず) アメリカ~欧州便に搭乗する乗客の平均体重を比較した場合、その差はおそらく30kg以上になるかも知れませんよね?  少なく見積もっても平均体重差は15~20kgはあると思います。 でも手荷物の重量制限は体重と関係ありません。  みな同じ。 たとえば体重50kgで手荷物40kgは重量オーバーで追加料金の対象になりますが、体重100kgで手荷物20kgは何もオトガメなしですよね。 もちろん無制限というわけにはいくはずもありませんが、何か矛盾しているような感じがします。 それと極端な話、手荷物の全重量は制限以内なのに、乗客全員の体重が予想外に多くて 「飛べない」 というトラブルは過去ありませんか?  そんな場合、「降りてほしい」 と頼む乗客をどのように選ぶのでしょうか?

  • 航空便の荷物の重量制限について

    航空便で預けることのできる荷物の重量制限は航空会社によっても違うと思いますが、ひとつわからないことがあります。かりに荷物の重量制限が20kg以内の荷物を1個だとした場合、2人で旅行しても20kgずつを1個ずつってことですか?つまり2人で1つのスーツケースを利用する場合2人分で40kgまでOKってことにはならなくて、あくまでも1個の荷物は20kg以内でそれ以上になるならわけて持たなくてはいけないのでしょうか。

  • UAプレミアエグゼの預け荷物制限について

    UAのプレミアエグゼ会員になりました。 預け入れ荷物制限なのですが アメリカ便の場合、制限重量、また個数はいくつまでですか? 制限重量とは荷物個数の合計重量でしょうか?

  • 飛行機の荷物、重量制限はどれくらい厳しい?

    こんにちは。 ヨーロッパに旅行をするために荷造り中なのですが ふと疑問に思ったので経験豊富な方、教えてください スーツケースに荷造りをして半分終わったところで とりあえず何キロだろう?と思って量ってみたら27キロ!! 重量限度の20キロをとっくにオーバーし、しかもまだ半分・・・・・・ というわけで洋服や現地の友人へのお土産を泣く泣く減らし 機内持ち込み荷物を増やし やっと19キロにおさまったけど・・・・・・ いつもは短期の旅行なので適当に詰め込んで 量りもしないで空港行ってそのまま何も言われず渡航していましたが 量を見てみると、いつもより少なくまとめたような気が・・・・・・ テロの警戒もあって厳密らしい、という噂がネットにちらほらありますが どれくらい厳しいものなんでしょうか? 結局は運次第ってところでしょうか 機内持ち込み荷物も制限がありますけど 量られたりされたことはなかったんですけど・・・・・・ 実はパーティーがあって 着物を着ようと思っていたのですが 残念ながらそれはあきらめることになってしまいました(涙) 多少なら許容されるなら、なんとか持っていきたいのですが。 超過料金は結構高いみたいですし 貨物便にもしてもらえるみたいですけど そんなに安くはないですよね、きっと この重量制限ってどれくらい厳しいものなんでしょうか?

  • 日本~ヨーロッパの受託手荷物の許容条件について

    こんにちは。 最近のヨーロッパ線のスーツケースの許容条件について教えて下さい。 ANAやルフトハンザのHPで、スーツケースなど受託手荷物の条件を確認したところ、エコノミー20kgまでとなっていますが、これは、あくまで総重量であって、1個が必ず20kg以内でなくてはならないということではないですよね?私は、北米線等は個数制限、ヨーロッパ線は重量制限での規定が基本だと理解しているのですが…。 今度、ルフトハンザで3人で2つのスーツケースで搭乗する予定です。エコノミーで1人20kgまでなので、2つのスーツケースで60kgまでで問題ないと思っており、実際、数年前に何回か、この条件で乗れています。 しかし、最近は変わっているのかな、と思って、少し検索をかけてみたところ、yahoo知恵袋などでは、「1個が20kgです!」と断言している人がいたので、少し不安になりました。 航空会社に問い合わせをするのが確実ですが、全体的な最近のルールに関してまず知っておきたいと思い、質問させて頂きました。よろしくお願いいたします。

  • 大韓航空の預け荷物個数制限

    今度、中国から勧告に大韓航空を利用して行きます。 大きなスーツケースがなく、小さいスーツケース1つとボストンバッグいくつかで行く予定です。 重量は20kg以下と聞いたのですが、個数の制限はないのでしょうか? ご存知の方、お願いします。

  • 荷物の重量制限について(大韓航空)至急です!!

    今バンコクにいます。 明日の晩の大韓航空のフライトで日本に帰るのですが、荷物がすごく大きいです。 12.5kgsのダンボール、 8kgsくらいのスーツケース、 5kgsくらいのバックパックと 10kgの荷物があります。 自分の感覚では重量制限は 機内持ち込み10kgs、 預ける荷物が20kgs、 というイメージなんですが大韓航空の場合は どうなんでしょうか? 調べる時間がないので申し訳ないんですが。。。 荷物は一個一個はさほど大きくないので振り分けることは可能です。 大韓航空の重量制限についてご存知の方、 また、どう振り分けたら良いか、エクストラで料金が発生するとしたらどのくらいかかるか等、 何かアドバイスしてくださる方 いらっしゃいましたらお願いします! 明日の昼間にまたチェックします。 よろしくお願いします!

  • 空港で預ける荷物について

    現在カナダに短期留学しています。 プログラムを終えたら日本に帰国する予定です。 その際、お土産のメープルシロップなど、1リットル近くあるボトルを買って帰る予定なので、 ダンボールに詰めて、空港でFragileのシールを張ってもらって、 スーツケースを預けるときに一緒に預けようと思っています。 この場合は無料でこのダンボールは預かってもらえるのでしょうか? 私の荷物はおそらく、 スーツケース1つ、 大きいボストンバッグ1つ、 ダンボール箱1つになるでしょう。 全部無料で預かってもらえればいいのですが・・・ なにかAir Canadaには荷物の制限などはありますか?

  • キャセイ 受託手荷物にスーツケース2個預ける場合

    台湾から日本へキャセイパシフィック航空(エコノミー)を利用して帰国します。 スーツケース2個(2つとも三辺の合計が150cm以内のもの)で帰国予定です。 キャセイのHPを見てみると、台湾⇔日本間は個数制ではなく、 重量制とあったので、スーツケース2個預けても、 2つの合計が20Kg以内であれば超過料金を取られずに 無料で預けられると考えて大丈夫でしょうか? HPには、 “「重量/サイズ制限」内であれば、個数としてはいくつの手荷物に分けても可” とあって、重量は20kg以内までと分かるのですが、 サイズ制限がよく分からなかったので質問させていただきました。 実際にスーツケース2個預けられた経験がある方がおられましたら、 回答お願いいたします。

絵文字印刷について
このQ&Aのポイント
  • 絵文字印刷できなくなった原因と解決方法を解説します。
  • 絵文字印刷の問題を解決するための環境設定やアプリの利用方法を紹介します。
  • 絵文字印刷のトラブルシューティングや参考になる情報を提供します。
回答を見る