• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:等差・等比数列、割合)

等差・等比数列、割合の質問

このQ&Aのポイント
  • 等差数列において、初項の表示の必要性について疑問があります。
  • 等比数列において、初項や公比が0でない理由について説明してください。
  • 割合の計算において、比較対象が0でも計算できるかどうか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • postro
  • ベストアンサー率43% (156/357)
回答No.1

[1]「単に等差数列である」ことを示すだけなら、初項を示す必要はないでしょう。「どんな等差数列か」を示すなら、初項と公差が必要になります。 [2]r=0ならば初項が0でなくても、第2項以降は全部0になってしまうから。ちなみにAnは初項ではありません。第n項です。初項はA1です。 [3]比べる量を0としてはまずいと思います。

th5656
質問者

お礼

ごめんなさい!。上の補足でも間違えましたm(__)m。「比べられる量」ではなく、正しくは「比べる量」です。

th5656
質問者

補足

どうもありがとうございます!。 あ、間違ってますね。ごめんなさい!。[2]の記述の内容はご指摘のとおりです。初項Anではなく、正しくは初項A1です。一応、誤りはその部分だけだと思います。他にあればご指摘ください。 [1]なるほど、なるほど。「どんな数列か」を問われているのならば、確かに初項も示す必要がありますね!。 [2]第2項以降は全部0になってしまうと、どうして「An+1/An=r」と書くことが出来ないのでしょうか?。例えば、「0/A1=0(ただしA1≠0)」と書いても良いと思っているのですが・・・。その辺り教えてください。 [3]どうしてまずいのですか?。出来ればその辺りも教えてください。自分は、0つまり比べられる量がないから無意味だと思っているのですが・・・。

その他の回答 (1)

  • postro
  • ベストアンサー率43% (156/357)
回答No.2

#1です 数学の大原則の一つに「0で割ってはいけない、つまり分母を0にしてはいけない」というのがあるのはご存知のとおりです。 「An+1/An=r」←この式の意味は、等比数列において、数列のどこの部分を取り出してきても、次の項を前の項で割ったものは公比となる。 ということでしょう。 私も「0/A1=0(ただしA1≠0)」と書いても悪くはないと思います。ただ、この式の意味するところは何でしょうか? 第2項を第1項で割ると0(公比)になる。という意味があるだけで、「An+1/An=r」の意味と比較すると価値が少ない式だと思いませんか? [3]単純な例題として、「3は6の何倍か?」なら答えられるけれども「3は0の何倍か?」というのが答えられないから。と考えました。

th5656
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんm(__)m。どうもありがとうございました!。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう