• ベストアンサー

食事中の食べるときの音

私の父は、ご飯を食べるときに、ペチャペチャと音をたてるので一緒にご飯を食べてると、私は非常に不愉快な気分になるのです。まるで犬と一緒に食べてるようです。こんな人っていますか? 治すには、どうすればいいんでしょうか? 

noname#2130
noname#2130

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2233
noname#2233
回答No.9

 年をとってうまくかめなくなってるのかも。そうだとすると一番つらいのは本人だからかわいそうです。生まれつきあるいは生活習慣の結果、あごの骨格がずれているとか。  そういう物理的原因がないのに音をたてるのは、寂しいとか甘えたいという気持ちがあると思います。特に男の子や大人の男性に多いと思います。つっぱねると、ますます寂しがって、音が激しくなってしまうかも。もっと親子のコミュニケーションをたくさんして仲良くしてから切り出したほうが、真面目bに聞いてもらえるように思います。  私は犬が音をたてて食べても全然不愉快にならないですが、人が音をたてて食べると不愉快です。(失礼を承知で)犬だと思って聞き流すしかないのでは・・。  文句を言って無駄なけんかをするかわりに、安いスポンジの耳栓をおすすめします。つけてもほとんど見えないので人の気分を害さないし、ペチャペチャという超音波的な音をカットするのでかなり快適です。人の話は聞こえますよ。

noname#2130
質問者

お礼

少し様子をみることにします。ありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#2407
noname#2407
回答No.8

うちには10歳の息子がいます。 子供には食事のマナーを、食事のたびにうるさく言っています。 やはりこういうものは大人になればなるほど直りにくいですし、何よりも、指摘してくれる人が いなくなってしまいますものね。 さて・・・私は冷たい人間かもしれませんが、私なら、「不愉快だから一緒に食べない」って言って 食事を別にしてしまうと思います。 自分がとても食事のあたりまえのマナーを気にする人間なので、どうしても許せないのです。 それと、自分が大好きな食事の時間に不愉快な想いをしなくてはいけない、っていうのが嫌だな~ 食事の時間がストレスになっていませんか? 多分、今からお父様に言ったところで、直す気がなければ直らないと思いますので、 私なら不愉快な想いをなるべく避ける方法をとるような・・・そんな気が致します。 自分が大学生の頃、お箸の持ち方が人と違うこと、そしてそれはとても恥ずかしいことだと いうことに気がついて、家で必死に練習して治した経験があります。 小さな物が上手につかめなくて、涙を流しながら練習したんです。 だから、お父様にも「大人になってからだって出来る」と言うことを伝えたい気持ちですね・・・

noname#2130
質問者

お礼

pooh66さんの言うとおりだと思います。ストレスです。貴重な意見ありがとうございます。

  • cat55
  • ベストアンサー率18% (17/91)
回答No.7

私の彼もそうです! みっともないので注意をすると、 そのときは直るのですが、またすぐに音を立て始めます。 何度も注意するしかないように思います。 それから、本人がその癖を直そうという気がないと、 どうにもならないと思います。 何かで読んだことがあるのですが、 口を開けてものを食べる人は、口の閉じ方を知らないそうです。 どういうことかというと、口を閉じてものを食べる人は、開けて食べようとしてもうまくできないじゃないですか。 それと同じことのようです。 あなたが今から口を開けて食事をしろ!といわれても、 うまくできないでしょう? それと同じように、お父さんも癖を直そうと思ったら、 相当苦労されると思います。 けれど、どう考えたってマナーが悪いんですから、 直す努力をするべきだと思いますけれど。

noname#2130
質問者

お礼

ありがとうございます。癖を治すのは大変ですね。

noname#3362
noname#3362
回答No.6

いるいるー。うちは旦那のお父さんがそうです。両親に厳しく言われて育ったので、一緒に食事するのが苦痛です。 他にも、道でツバ吐いたりするのでとってもいや!(そんなにおやじくさい人ではないのですが・・・) 旦那には、「60歳にもなった今更注意もしづらい」、と言われます。あなたの親でしょ!、と思ってしまいます。 直す方法は、他の方と一緒で「口を閉じて噛む」ことです。 旦那の家族を見ていて思いますが、家族は慣れていても、家族以外の人から見るとマナー違反だし、確かに不愉快です。 わたしの両親も気になるようだし、旦那自身も「自分の親ながら恥ずかしい」と言っていました。(じゃあ、注意しろ!と言ってるけど) 注意してあげられるのは家族しかいません。お父さんに上手に注意してあげましょう。がんばってください。

noname#2130
質問者

お礼

年寄りは頑固だから注意しづらいですね。

回答No.5

いますね。 学生時代の知人に「みっともねえからやめろ」といったら「こうやってくわねえと食ったきがしないし美味くない」といわれました。彼はちょっとした所(場面)に連れていくことができなかったですね。最低限のマナーですから。 さて、何故音が出るか?どうやったら治るかですが「口を閉じて噛めば音はしない」というごく簡単なことです。お父さんを良く見てください。口が開きっぱなしでアグアグと噛んでるでしょ?あたかも大リーグ選手がガムを噛んでるかのように・・・「口の中に入ってるものが見えて気持ち悪いから口を閉じて食べて!」と言いましょう。 が、ことはそれほど簡単ではないのが世の常。もしかしたら慢性鼻炎や肥満によって鼻腔が狭いなどで「鼻呼吸が難しい」ということも考えられます。それだと口を閉じて食事をすることは多少困難というか苦しいのかもしれません。お父さんイビキがひどくないですか?これも鼻呼吸がしずらい人に多く見られるようですから、悪くするとマナーだけの問題でなく医学的な治療が絡んでくるかもしれません。 けど、多少苦しくても最低限のマナーですから、厳しく行きましょう。

noname#2130
質問者

お礼

正解です。父は、ひょっとすると鼻が悪いかもしれません。でも、音は異常だと思うくらいひどいですよ。歯が丈夫なので噛む音もします(笑)ペチャペチャ、カクカク! ねっ、ひどいでしょ?

回答No.4

お気持ちよく分かります!家庭環境って大きいと思います。 わたしも、夫から言わせるとうるさかったようですが、言われて直しました。 直した今、他の人がくちゃくちゃ食べてるとものすごく食欲がなくなります。 お父さんは、気づいてないと思うので、しつこく言うしかないと思います。 PS.世界の皆さん、電車の中で、口をあけてガムを噛むのはほんとにやめてくださーい!!!!

noname#2130
質問者

お礼

ありがとうございます。言って治るかが心配です。

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.3

いますいます。類友で、私の周りにはいないのですが、食堂やレストランでたまたま居合わせた隣の人がそんな風だと、サイアク・・・・。 まぁ、知らない人ならその時だけがマンしますが、ご家族なら、口閉じて食べて!って言っても良いのでは?信頼関係にも寄るけど、それは決して悪いことを推奨する訳じゃないですし、きっと外でもお父さんのことを不快に思われてる人はいるはずですから、お父様のためにも・・・。

noname#2130
質問者

お礼

外食のときが恥ずかしいですね!(笑)

noname#1498
noname#1498
回答No.2

kororintan さん こんにちは 治す方法はただひとつ「口を閉じて食べる」 貴方のお父さんの食し方は一般的にマナー違反です。貴方からそっと注意してあげてくださいね。私も子供の頃よく母親から叱られていました。

noname#2130
質問者

お礼

私も小さいとき躾けられました。今になると、親のくせにと思いますよね(笑)

  • Gomory
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

結構、そういう方はいらっしゃいますね。 まぁ、くせといってしまえばそれまでなんですが、治す方法になるかどうかはわかりませんが、アドバイスをひとつ。 噛むときに口を閉じたままにすると音はしなくなるとおもいます。

noname#2130
質問者

お礼

さっそく、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 食事の時の音をしないようにしたい

    今まで気づかなったのですが どうも食事の時ペチャペチャと音を出していることがわかりました。 どうしたら音を出さないようにできるでしょうか?

  • 食事を音をだしてする人を、どう思いますか

    物心ついてから、音を出して食事をする人が、どうしても嫌いです。 仕事であれ、趣味であれ知り合った方が、食事の時にペチャペチャ、ズルズル音を立ててるのを見ると、一気にその方へのレスペクトが下がります。口を開けたまま咀嚼する人も同じです。ガムを食べるのに口を閉じないでペチャペチャ食べる人など殺してやりたくなります。 嫌い以上に「この人は、今までの人生で注意をされたことはないのだろうか」と疑問に思ってました。 本日、レストランのテーブル席の4人が、全員、口を閉じないで咀嚼する、グチャグチャ、べちゃべちゃ、ズーズーと食事をしてる状態に遭遇してしまいました。 女性二人男性二人、顔がそっくりでしたし、話の内容から兄弟姉妹だと認定。年齢は40代から50代。 このことから、親兄弟姉妹が「音たてて飯を食うな」「ズーズー音を立ててスープを飲むんじゃないよ」と注意しないと、そういう事を気にしないで大きく育ってしまうのだ、と思いました。 そば、うどんはすするものだ、という文化は認めます。 私は食べるときの音は一切気にしない、という方の意見と、私も同様に嫌で嫌でしょうがないという方の意見をお聞きしたいです。 また、グジャグジャ、ペチャペチャと音を出して食べて何が悪いんだ、なぜその音が気持ち悪いんだという意見がありますが、それに対してどう思われるかも聞きたいです。

  • 食事中のマナーについて

     食事中に音をたてながら食べる人が先日いました。聞きたくなくても聞こえてくるあの「ペチャペチャ」という音・・・もう最悪です!  その瞬間食欲をなくしました・・・。 ほかにも御飯こぼすし・・・  そこで皆様にお聞きします。今までに「食事中のマナーがなってない」と言う人と食事をした(見た)ことがありますか?  またそういう方をどう思いますか?なんでもいいので投稿お待ちしております。

  • 食べる時にペチャペチャ音を立てるのは許せますか?

    食事をする時にペチャペチャ音を立てる同僚がいます。明るくて人柄はいいのですが非常に不愉快です。営業なので最低限のマナーとして心がけて欲しいのですがどう思われますか?

  • 食事の時の音が気になるんです

    私は両親と3人で暮らしているのですが、毎回、父の食事の時の音が気になるんです。誰でも多少の音は立つと思うし、もちろん私もそうだと思います。でも父の場合は明らかに音が立ちすぎだと思うんです。「ズズズズ-」って感じで。昔はあまり気にならなかったんですが、最近なぜか異様に気になりだして・・・ こういうのって気になりだしたら、とことん気になるんですよね。 従って、私も何かいや~な気分で食事することになってしまうんです。 もし私が注意すると、多分父は音を立てないように注意するとは思うんですが、同時に父は気ぃばかり使って、食事をしにくくなってしまうと思うので、それはそれで父に悪い気がする。子供からそんな注意を受けるとひどく応えるように思うんですよね。 一緒に暮らしてる家族なので、できるだけ一緒に食事したいと思ってます。そのためにも何かいい解決法はないかなと。 やはり父にやんわりと注意するのが一番いいのでしょうか? 単に私が神経質なだけのようにも思うのですが、それならば気にならないようにするにはどうしたらよいのでしょうか? どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 食べるときのクチャクチャという音。

    私の家では姪っ子も一緒に住んでいます。 姪っ子は今月で4歳になりますが、ご飯を食べるときに 『クチャクチャ!ペチャペチャ!』 と音をさせて食べます。 毎日のようにやっているので気付くと母親、祖母(私の母)が姪っ子へ 注意をします。 ですがまだ4歳にもなっておりませんので、 やっぱりすぐクチャクチャ音がします。 祖母(私の母)は口の構造?かみ合わせの問題ではないかと心配 します。 外でそのような行為をしていては、みっともないので治してあげたいのです。 同じ家族で唯一姪っ子の父親がクチャクチャすることがたまにあります。 他は誰もしません。 下の姪っ子(1歳)もそんなクチャ2する ような事はしません。 この食べるときのクチャクチャとする音は癖ですか? それとも口の中の構造の問題ですか? これは治りますか? 知って見える方、同じ経験のある方教えてください。 宜しくお願いします。

  • “くちゃくちゃ”口の音を治させたい

    いつもお世話になっております。 彼のことなんですが、食べるときに“くちゃくちゃ”音を立てるのです。 最初気にならなかったのですが、最近とっても気になりだして、“くちゃくちゃ”をやめさせたいのです。 もう立派な大人ですし、結構頑固で… 「音なってるよ」って言うと「ご飯くらい、好きに食べさせて」と言って気をつけようともしません。 はっきり言って、マナー的にも悪いし、人を不愉快にさせてしまうので、やめてほしいです。 この“くちゃくちゃ”をどうやったらやめさせれるのでしょうか? どうしてこの音がなるんでしょうか? よろしくお願いします…。

  • 食事のカチャカチャ音

    神経質?HSP?ですか?? 職場の昼ごはんで、 カレーライス、ハヤシライスが出た時に、 スプーンでカチャカチャとまずは全部ルーとライスを混ぜてから食べる人がいるんですが、 とにかくスプーンとお皿の音が当たってカチャカチャ聞こえるのが気になります。 あと、混ぜた後に、食べる時ににもカチャカチャとスプーンとお皿が当たって聞こえるのが気になります、、 その人だけ特に音が目立って聞こえるからかもですが、、 これって神経質ですかね??

  • ペチャペチャ音を立てる人

     シーンとした自習室で、 ペチャ ぺチャ と音を立てながら 飴をなめる人がいます。  もう、気になって勉強どころでなく、 次なる音をイーッてなりながら、 鳴るっ、鳴るっ、って 待ち構えてる自分が居ます。  食事でも音を立てて食べる人がいますが どうして、こんなに嫌悪感すら感じるくらい 嫌気がさすんでしょうか?  何か心理学的に理由ってあるんでしょうか?  何でも良いので、 何でこんなに不愉快にさすものなのか 理由が知りたい、のですが、 納得できるような理由って あるでしょうか。  TVで見た話ですが、 大人になって、恥ずかしい癖には 自分が赤ちゃんの時に 母親からの愛情で足りていないもの が大人になって無意識に出てきて、 それを別の形で、自分が補ってる、とか。 煙草を吸う人が、 吸うとか、くわえるしぐさに 落ち着くのは、 赤ちゃんが母親のおっぱいを 吸うこととで、 安心や落ち着きを感じてる、 のと同じ、だと言ってました。  そこで、勝手な思い付きですが、 他人が立てるペチャペチャという音に ものすごく気になるのは、 あまりにリアルな、 その人がおっぱいを吸う音として 聞こえてくるから。 とかっていう理由が あったりはしないでしょうか?  本人も気付てない 無意識の癖とかで、 実はこういうことを意味している みたいな話があれば ぜひ教えて下さい。  

  • 音を立てて食事をする両親

    実家住みの20歳です。相談に乗っていただけたら嬉しいです。 私は音を立てて食事をする人が大の苦手です。 くちゃくちゃ言う音や、おじさんがよくやるつまようじで掃除した後のチッと言う音) 一度聞こえるとそっちに耳がいってしまい、飲食店でも他の人の音が聞こえたら耐えれません。 今回の相談は両親のことなのですが、二人とも凄くくちゃくちゃいうんです。 特に父親。さっさと食べてくれればまだいいのに、晩御飯前くらいからTVを見ながらつまみをゆっくり食べており、ご飯は当然家族と食べ、それまたTVを見ながらちょっとずつ食べます。 つまり食事時間がえらい長いです。 6時くらいから何だかんだ9時くらいまで座ってますね・・・ 食べたとはチッという音を鳴らしまくり。地獄です。 もうここ数年は一緒に食べるのが本当に嫌で、外食を多くしたり、今食欲ないとか夕寝したふりをして家族と食事をする時間をずらし一人で食べます。 自室にいても、マンションで壁が薄いので、チッという音が聞こえるんです。それも嫌で音楽を聴いたりしています。 でも家族全員食事は約2日に1回なので、毎回避けるわけにはいかず、ほとんど我慢して一緒に食べています。 すぐその場から立ち去りたく、めっちゃ急いで食べて自室に戻ります…。 今これを打っている今も一緒に食事を避けたところです。 親は私がチッという音が大嫌いなのを知っています。言ったらごめんごめんと言ってやめますが、またすぐやります(もちろん嫌がらせではないです) 年を取ったら具がつまりやすいからというのを大人に聞いたコトがありますが、本当に耐えられないんです。 ちなみにガムをくちゃくちゃやる音も無理です。 飴は大丈夫ですが父親は飴を食べててもチッという音を出します。 もう何年耐えてるでしょうか。年々苦手度は増していき、音を聞くだけで顔が歪みます。 家族と食事をしたくないです。でも一人で食べたいとか言えないし、本当に悩んでいます。 くちゃくちゃ言うのをその場で言っても無駄なんです。効果ないんです。 そのせいで一人暮らししたくて貯まりませんが親は出て行って欲しくないみたいです。 まだ学生なので金銭免除なしでは難しいし…↓ コメントしずらいかもしれませんが、相談に載っていただければ幸いです。同じ境遇の人などいませんでしょうか。

専門家に質問してみよう