- 締切済み
- 困ってます
ゲームボーイミクロとゲームボーイアドバンスSPの通信について
【ゲームボーイミクロとゲームボーイアドバンスSPの通信について】 【環境】 ゲームボーイミクロ専用 ワイヤレスアダプタ(OXY-004) 使用のゲームボーイミクロと ゲームボーイアドバンス専用ワイヤレスアダプタ(AGB-015)使用のゲームボーイアドバンスSP 【症状】 無線通信をしたいのですがうまくいきません。 お互いの機器が認識していないようです。 テストで使用したソフトはGBA『ミスタードリラーエース ふしぎなパクテリア』です。 【参考サイト】 メーカーサイトではミクロとアドバンスSPで接続可能とあります。http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/setuzoku/index.html ソフトによっては使えないというのも調べましたが、ソフトを使用しない状況で本体同士が認識しないのはどうしてでしょうか?
- micro8bits
- お礼率0% (0/2)
- プレイステーション
- 回答数2
- ありがとう数1
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2

ソフトが対応していないのでしょう。 http://www.nintendo.co.jp/n08/software/ad5j/ このサイトを見る限り、対応機器にも記載されていませんし、 ワイヤレスアダプタが初めて登場したのは 「ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン」の同根品で、 そのソフトの発売日は 2004年1月29日です。それ以前のソフトには 対応していません。 ワイヤレスアダプタは 通信ケーブルの代わりに使えるものではなく、 ソフト自体が対応している必要があります。 対応状況は ソフトのパッケージや説明書にも書かれています。 「ワイヤレスアダプタ」の明記があったソフトにのみ ご使用ください。 もちろん ミクロとアドバンス本体との通信自体は可能です。 通信には 「ゲームボーイミクロ専用 通信ケーブル (OXY-008)」と、 「ゲームボーイミクロ専用 変換コネクタ (OXY-009)」を使ってください。 それと ワイヤレスアダプタが登場した後のソフトでも 対応していないものもあります。 比較的新しいソフトでも パッケージの裏面や説明書を確認してみてください。
- 回答No.1
- ki_no_ko
- ベストアンサー率48% (316/655)
ソフトが、「通信ケーブル」のみの対応で 「ワイヤレスアダプタ」に対応していないのでは。 http://www.nintendo.co.jp/n08/software/ad5j/ ワイヤレスアダプタは後期に発売されたものなので、 対応していないソフトは多いです。 >ソフトを使用しない状況で本体同士が認識しない 「ワイヤレスアダプタ」対応ソフトが必要です。 ソフトを使用しない状態で出てくる通信機能を利用するには、 「1カートリッジプレイ対応ソフト」が必要なのです。 (ソフトが1本、本体が2台あれば対戦できるというもの) http://www.nintendo.co.jp/n08/bkrj/pachi6/ ↑この一番下の「たいせん」のような
関連するQ&A
- ゲームボーイアドバンスSPと、ゲームボーイアドバンスミクロ?
今度ゲームボーイアドバンスを買おうと思うのですが、ゲームボーイアドバンスSPとゲームボーイアドバンスミクロというのは何が違うのでしょうか?SPでは遊べるソフトがミクロでは遊べないとか、そういう対応するソフトが違うのでしょうか? 遊びたいソフトが「ゲームボーイアドバンス」用ソフトなのでどちらの本体を買えばいいのかわかりません。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- ゲームボーイアドバンスの通信
こんにちは。 ゲームボーイアドバンスの通信について質問です。 ゲームボーイアドバンスSPで初期ポケットモンスターを遊んでいます。 友人にも買わせ通信しようとしたのですが、 ゲームボーイアドバンス用の通信ケーブルだと、ソフト自体が古いせいか 通信がうまくいきませんでした。 使ったケーブルはAGB-005です。 ハードはゲームボーイアドバンスSPのままで、ゲームボーイのソフトで通信する方法はあるのでしょうか? それとも初期ポケモンで通信したいならハードを替えなくてはいけないのでしょうか。 どなたか回答おねがいいたします。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- ゲームボーイアドバンスとゲームボーイアドバンスSPについてです
ゲームボーイアドバンスとゲームボーイアドバンスSPについてです ゲームボーイアドバンスとゲームボーイアドバンスSPって通信出来ますか?
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ゲームボーイミクロの充電について
知人からゲームボーイミクロ本体のみを譲ってもらいました。充電アダプターはありません。 専用充電アダプターを買おうと思ったのですが、どこにも売ってなかったです。 DS用やアドバンス用のアダプターで代わりにならないでしょうか? ミクロ専用アダプターを手にいれるしかないでしょうか?
- ベストアンサー
- プレイステーション
- ゲームボーイアドバンスSPの通信対戦について
ゲームボーイアドバンスSP同士でゲームボーイのカセットで通信をしたいのですが、これはゲームボーイカラー用などの通信ケーブルをそろえなければならないのでしょうか。使用方法や必要なものがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- ゲームボーイアドバンスSP
ゲームボーイアドバンスSPを購入しようかと思っています。 そこで質問なのですが...。 10年ほど前にゲームボーイを持っていました。 まだカラーのソフトが発売される前で、モノクロだったころのソフトです。 このソフトはゲームボーイアドバンスSPでも使用できるのでしょうか? 基本的な質問ですみません。 最近ゲームは全くしていなかったので、調べてみましたがよくわからなかったので、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- ゲームボーイアドバンスSP・・・。
約10年ぶりにゲームをやろうと思います。 ゲームボーイアドバンスSP PSP ゲームボーイミクロ(スーマリができるやつ) ニンテンドウDS のうち、一番人気があるのはどれですか? ちなみにドラクエができる機種ってGBASPだけですよね。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- ゲームボーイミクロは売るべきか・・・
最近ようやくDS Liteを購入しました。 なので、今まで遊んでいたゲームボーイミクロは、殆ど使わなくなると思うのですが、急いで売ってしまったほうが良いでしょうか? それとも、売らずに持っておけば、何か面白い使い方が出来たりするでしょうか? ちなみに、本体はブラックとシルバーの2台(綺麗に使っています)、ワイヤレスアダプタ×2(対応ソフトが無く使っていません)、通信ケーブル、ソフト(数本)があります。
- 締切済み
- プレイステーション