• ベストアンサー

車の中で食べていただくものについて

支店で秘書をしているものです。 軽く車で食べていただけるものでよいものはないでしょうか? 今週末に本社から役員が来ます。お昼に立食パーティがあるのですが、その後車の中で食べていただく軽いものをお渡ししようと考えているのですが、よい考えが浮かびません。お弁当となると、立食パーティの後・車の中という状況を考えるとふさわしくないように思っています。 何かよいアイディアがありましたら、ぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.2

やはり、サンドイッチかおにぎり・・でしょうかパンが大丈夫なようでしたら、サンドイッチが良いかもしれないですね。 パンが駄目!な方もいらっしゃいますから(私のところはいます)その場合はおにぎり・・とちょっとした手で食べられるおかず(串に刺さっていたりなど)を付いたものを・・・。お弁当やさんでも注文できますし、ホテルも場所によっては受けてくれます。 おしぼりは必要ですね。お茶か何か飲み物も添えられたら良いと思います。 暖かいものも今は簡単に手に入りますから。

komattadasu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私もサンドウィッチかおにぎりのどちらかが良いのでは、と思っていました。でも、おにぎりはおにぎりだけのものを想像しており、串にささったおかずというアイディアは思いつきませんでした。ここで質問してみてよかったです!ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • risingsun
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.3

はじめまして・・・元都議会議員の秘書兼運転手やっていましたのでちょっとしたアドバイスです。 お食事は前のお二方が良い案を出されていますね。 飲み物は冷たいものが良いです。 以前せっかく暖かいものを用意したら、会場は暑いし車もエアコン入れてあるんだから冷えてるの用意しろ・・・と怒られたことがあります。 もし運転手つきでしたら、かなり強く暖房を入れて待機していると思いますので冷たいものを是非! あと、良い車でしたら後部座席に冷蔵庫が付いているはずです。運転手さんに聞いてみてください。 勿論、役員クラスは糖尿病等気にしておられるはずですから、無糖の飲料です。 それでは健闘をお祈りします。

komattadasu
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 経験談まで添えていただき、説得力があります。ここは北海道ですが、確かに会場・車の中は暖房が効いているので、冷たい飲み物の方がよいかもしれません。 後部座席の冷蔵庫については、運転手さんに聞いてみたのですが、残念ながら弊社のプレジデントには付いていないようです・・・。冷蔵庫付きなんてすごいですね。初めて聞きました。座席がリモコンで動くというだけでも驚いているのに・・・。 いろいろありがとうございました!!!

  • kkk-1
  • ベストアンサー率13% (66/500)
回答No.1

その後の予定にもよると思うのですが、サンドウィッチなんかでプラスチックの容器に入って売っているものなんかはどうでしょうか?(ホテルなんかではオーダーで箱詰め作ってくれるところも)恐らくパーティーの席では召し上がれる時間はないのでしょうから。ゆれる車内の中での食事ですから、気を使わず手軽に食べれるものがいいですよね。飲み物もストローで飲めるもののほうがベターだと思います。おしぼり添えることも忘れずに!!

komattadasu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはりサンドウィッチがよいですよね。ホテルで作ってくれるかも確認してみます。 飲み物についても、ストローで飲めるものというアドバイスをありがとうございました。係長は、車の中だからペットボトルで我慢してもらおうと言っていましたが、いただいたアドバイスを参考に考え直してみます。ペットボトルはまずいですよねぇ・・・。

関連するQ&A

  • 自己紹介をゲーム感覚でやりたい

    今週末ちょっとした立食パーティーをします。 17人なんですが、ゲーム、クイズ感覚で 自己紹介をしたいと思っています。 なにか経験、アイデアのある方力を貸してください。 よろしくお願いします

  • 車の中(運転中)でも食べられるお弁当は??

    夫は配送の仕事をしてる関係でお昼はほとんど車の中で食べています。手軽に食べられるおにぎりを持たせてますがおにぎりの具がワンパターンになりちょっと飽きてきてるようです。何か変わったおにぎりはありますか? あと、おにぎりだけではバランスが悪いので手づかみや楊枝で食べられるお弁当のおかずがあれば教えてください。

  • お昼の弁当を車で保管するには?

    お弁当を作って車に置いておき、お昼に食べようと思います。 どのような状態で保管していたらよいでしょうか? 車の中は高温になりますし、車内の暑くなりやすいところに置いておくと良いのかな? 前日にお弁当箱の中にご飯を詰めて冷凍しておいて、お昼にほどよく溶けたところを食べる…などと妙なこと考えているのですが。 お弁当の車内保管で良い方法がありましたら教えて下さい。

  • 社員が死亡した場合のパーティーの司会

    今週、社内において、株主総会の報告と新任役員・退任役員の歓送迎を兼ねて、簡単な立食形式の懇談会が行われます。これには、役員を始め、本社のほとんどの社員が出席します。 他方、昏睡状態の社員(中間管理職)がおり、数日内に他界する可能性が高い状況にあります。縁起でもない話になりますが、仮に、この社員が他界した場合、前者の進行として、故人の死をどう扱うのが適当でしょうか? 例えば、懇談会の冒頭で、黙祷をするべきであるとか、乾杯をしてはいけないであるとか…。

  • 冷めても美味しいお弁当

    今週末の運動会のお弁当を頼まれました。 全員大人なのですが、屋外なので温めて食べることが難しい状況です。 そこで冷めても美味しい(不味くない?)メニューについて 皆さんからのお勧め、ご意見、成功例などいただければと思いました。 車で移動しますので荷物が多くなる分には問題ないです。 アイディアお待ちしています。

  • 秘書の業務範囲をご存知の方、教えてください

    後任の方から相談されて、私には分からなかったので教えてください。 私の後任は派遣社員の秘書さんです。 秘書業務の範囲が分からないと相談されたのですが、 私は自分がしていたこと(秘書課の同僚と同じ範囲)しか分からず 応えになってなかったようで、どうも力になれなかった。 それで、教えてください。 1)秘書業務というのは、弊社の業務に付随する秘書業務のみが、 業務範囲でしょうか? 2)あるいは、○○役員付きという秘書ですので、 ○○役員の活動(役員は弊社以外にも、個人的に参加されている マルチ商法の幹部)に準じた秘書業務も行うのでしょうか? ・弊社の業務以外のマルチ商法関係で土日に出張する際の   宿泊や移動手段の手配。 ・マルチ商法関係で講演するときの原稿づくり。 ・マルチ商法関係で、会員の親睦会をするときのお世話係りなど。 3)役員と役員家族の個人的な年賀状の印刷や手配なども 秘書業務といえるのでしょうか? 4)この際、派遣さんは過去に銀座のホステスさんでした。 そういう過去を役員が知っていたため、 夜の食事&飲み会(取引企業との)への同伴が多く、 彼女によると、会社専属のホステスをやらされているみたいだと 不満のようです。  弊社役員も「彼女と飲みたければ、弊社と取引を」とお酒の席で 冗談まじりで言うそうです。これも秘書業務でしょうか? 5)役員の愛人さんが大手の保険外交員さんなのですが、 保険会社が販促のために開く、お客との交流会(居酒屋みたいな所で 保険外交員1人につきお客2人が招待され飲み&食べのパーティ) に役員の同伴として連れて行かれたそうです。  一応、会が始まる乾杯の挨拶は、役員が代表して行ったそうです。 その際、会社名や役職なども名乗ったし、その保険会社の支店長と 弊社役員も秘書も名刺交換をしたそうです。 ・こういう役員の愛人さんのノルマ(お客を二人連れていく)に  協力するのも役員付き秘書の業務なのか? 秘書業務とは無関係ですが、後任秘書の不満として 6)業務時間中に役員がスポーツクラブなどで運動するのも 役員の業務といえるのか? 世間一般の他社さまでは、どうでしょうか? 秘書業務経験者、人事・総務など秘書業務の範囲に詳しい方々、 是非、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 契約社員に役員面接ってあるのでしょうか?

    こんばんは、現在37歳で、転職活動中です。 先日知り合いをつうじて面接をうけた会社があります。なんどか面接と条件などをきいてきました。 今週、本社で役員面接をうけます。 私は、正社員をと思っていますが、先方は契約社員にとおもっています。 質問はこの状態で役員面接をするのは、どういう考えなのでしょうか? 正社員になれると考えていてもよいのでしょうか? 皆さんの考えをお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 屋上屋とは私のことでしょうか?

    よく会社組織の中で部の直下にいくつか課があり部員はいずれの課に属しますが私だけかに属さず人事戸籍上、部になっています。だからといって部長の秘書でもなければかばん持ちでもありません。部内の課の仕事を全般的にやっていますがこれを「屋上屋」というのでしょうか?私は小企業勤務なので大企業のことはよく分かりませんが同様に考えるとよく大企業などで例えば東京に本社があり、東京支社がありその直下に横浜支店、千葉支店、東京支店とあるとします。支社も支店も本社ビルに共存とします。この場合の東京支店のことなのでしょうか?東京支店を東京○○営業部とした場合とどう違うのでしょうか?営業部長のほうが支店長よりも上なのでしょうか?

  • 寒いところでもおいしいお弁当!

    こんにちは。 早速ですが、今、同居中のお姑さんが仕事を始めて、お弁当が必要になったのですが・・・ 私は毎朝、自分のと主人のを作っているのでついでにおかあさんのも作ったのですが、昨日は持っていっていませんでした。 おとうさんは、毎日お昼は帰ってきてあるものを食べているのですが、おとうさんのお昼が無いようだったからおいて行ったと言われました。 明日から、私はパンでいいからおとうさんに置いていってあげてって言われたけど、毎日パンばかりというわけにはいかないし、ついでだから作るって言ったんだけど、車の中で食べるから(暖房使わず)寒いところでお弁当はいらないと言われました。手がかじかんで食べにくいとか・・・ 私の事を気遣ってのことだと思いますが、毎日自分たちだけ弁当を作って、おかあさんはパンというのは何だかヒドイ気がします。 寒い所でもおいしく食べれる昼食のアイデアないでしょうか?魔法瓶の弁当箱でもあればイイのですが、それを新しく買うのも嫌がると思うので・・・

  • 職場では、仲介役。とても辛いです。

    私は秘書業務を担当しているため、A役員(気性が激しく、社員から恐れられている)と他の人(例えばB部長)の間の情報伝達をする義務があります。でもこの情報伝達の業務は、単に「B部長がこうおっしゃってました」で済むようなことでもありません。中には私がB部長に「この方法でお願いします」と伝えても、B部長は状況で判断し、「いや、あっちでいきましょう」となります。でもA役員ははじめのやり方で納得していたので、私から「B部長の状況判断で、こうなりました」と伝えるのに、おそらく気性の激しいA役員は、怒る場合もあります。私は心の中では「このようなことは、B部長から直接A役員に話しすべきでは?」と思うことがあります。でもきっとA役員が怖いから私に「A役員に伝えてください」といってるかもしれません。また、B部長に限らず、実際みんながA役員が怖いので、中には自分で言えず、私に頼む人もいると思っています。 私としては、伝達する業務でも非常に胃が痛い思いをします。もちろん、これが秘書業務の一環だと理解していますが、内容によっては「上司に言いづらいからといって秘書の私を利用するな」と思う時も正直あります。 皆様、このように思う私は仕事に対して意識が低いと思いますか? また、似たような経験されている方、いらっしゃいましたら経験話を聞かせてもらえませんか?

専門家に質問してみよう