• ベストアンサー

名古屋弁(方言)になをしてもらえませんか?

以下の言葉を名古屋の方言で教えてくれといわれたのですが、、、、普通名古屋に住んでてもほとんどの人が標準語つかってますし、、、名古屋住んでるんですけどTV以外聴いたこと無いんですよね^^; よろしくお願いします (1)仕方ないなあ (2)この曲、凄く良い曲だと思わない? (3)自己紹介しなきゃ (4)あなた、一体誰なの? (5)この道をまっすぐ行けば、花屋さんに着くの (6)どうしよう (7)明日、ここ来ない? (8)君、パソコン持ってるの? (9)来週水曜日、卒業式だ。 (10)これ、回してくれますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

中年編です。 (1)仕方ないなあ → 仕方あらへんがね (2)この曲、凄く良い曲だと思わない? → この曲、どえりゃあええ曲だと思わん? (3)自己紹介しなきゃ → 自己紹介しなかん (4)あなた、一体誰なの? → あんた、どなたさんでゃーも? (5)この道をまっすぐ行けば、花屋さんに着くの → この道をまっすぐ行きゃあ、花屋さんに着くがね (6)どうしよう → どうしょう (7)明日、ここ来ない? → 明日、ここ来ーへん? (8)君、パソコン持ってるの? → あんた、パソコン持っとりゃーす? (9)来週水曜日、卒業式だ。 → 来週水曜日、卒業式だぎゃ (10)これ、回してくれますか? → これ回してちょーす?

momoko0
質問者

お礼

みなさま、有り難うございました とても助かりました^^

その他の回答 (2)

  • hime_002
  • ベストアンサー率36% (77/212)
回答No.2

名古屋在住です。 1.しょうがないなぁ 2.この曲、すごいいい曲だと思わん? 3.自己紹介しなかん 4.あんただれぇ? 5.この道をまっすぐ行くと、花屋さんにつくよ 6.どうしよう 7.明日、ここ来ん? 8.あんた、パソコン持っとるの? 9.来週水曜日、卒業式だねぇ 10.これ、回しといてくれる? って感じですかね・・・ そのままのものもありますが、 文章にするとわかりにくいですが、 イントネーションも違うと思いますよ。

  • araarara
  • ベストアンサー率14% (7/48)
回答No.1

名古屋ではないのですが、近辺なので多少分かるかなと思います。違っていたらごめんなさい。 (1)仕方ないなあ ・・・・しょうがない (2)この曲、凄く良い曲だと思わない? ・・・この曲どえりゃ~ええ曲やと思わん? (3)自己紹介しなきゃ ・・・自己紹介しんと (4)あなた、一体誰なの? ・・・おたく誰やね? (5)この道をまっすぐ行けば、花屋さんに着くの ・・・(特に思いつきません) (6)どうしよう ・・・(ちょっと分かりません) (7)明日、ここ来ない? ・・・明日、こここーへん? (8)君、パソコン持ってるの? ・・・おたく、パソコン持っとる? (9)来週水曜日、卒業式だ。 ・・・来週の水曜日、卒業式やわ。 (10)これ、回してくれますか?・・・(思いつきません)

関連するQ&A

  • 名古屋弁(方言)に直してもらえませんか?

    ネットの友人から名古屋弁に訳した?言葉を教えて欲しいと頼まれましたが、、、分かりません!(名古屋在住だけど) (1) 今何してますか?   (2)上手ですね。 (3)この曲名はなんですか? (4)それおもしろいですか?   (5)それ、どうしたんですか?   (6)貴方に馬 鹿と言われる筋合いはありません (7)あの人かっこいいですね。 (8)今ひとつのことにはまってます。 (9)貴方ウザイです。    (10)めんどくさい (11)先生の馬 鹿    (12)テレビ一緒に見ましょう。 (13)おすすめありますか? (14)私は○○弁なの? (15)この問題わかりません。 以上の言葉です。 以前にも聞かれて、困り、訳していただきました↓ (1)仕方ないなあ → 仕方あらへんがね (2)この曲、凄く良い曲だと思わない? → この曲、どえりゃあええ曲だと思わん? (3)自己紹介しなきゃ → 自己紹介しなかん (4)あなた、一体誰なの? → あんた、どなたさんでゃーも? (5)この道をまっすぐ行けば、花屋さんに着くの → この道をまっすぐ行きゃあ、花屋さんに着くがね (6)どうしよう → どうしょう (7)明日、ここ来ない? → 明日、ここ来ーへん? (8)君、パソコン持ってるの? → あんた、パソコン持っとりゃーす? (9)来週水曜日、卒業式だ。 → 来週水曜日、卒業式だぎゃ (10)これ、回してくれますか? → これ回してちょーす? こんな感じで、できるだけコテコテ?の名古屋弁に訳していただきたいのです。よろしくお願いいたします

  • 「○○弁」と聞いて思いつく方言は?

    「○○弁」と聞いて思いつく方言は? 日本の方言の認知度を調べています。 都道府県で分けた区画でも良いですし、都市名で区分けしたものでも良いですし、旧国で分けたものでもかまいません。 数百あるといわれる日本の方言の中で、知っている方言の名称を思いつく順にお願いします。その方言の内容が詳しく知らなくてもかまいません。 --記入例------------------------------------ 1.大阪弁(メッチャ有名!) 2.京言葉(はんなりどすえ) 3.北海道弁 4.九州弁(博多弁?) 5.名古屋弁(実は母語) 6.東京弁 7.標準語(?) 8.ウチナーグチ 9.アイヌ語(どんな言葉かは知らないけど) 10.越後中越長岡方言(学術的に)

  • 「からう」は方言?

    福岡で「からう」という言葉がありますが、これは方言ですか?標準語ですか?また、方言の場合、標準語は何と言いますか?(例:お気に入りのバッグを「からう。」)

  • 方言について

    方言について質問したいと思います。今年から大学に入学して色々な地方から来ている人もいてふと疑問に思ったのですが地方に住んでいて方言で会話をしていた人は方言でなくって標準語で話す事は出来ないんですか?よくTVでは地方出身で方言も喋れるけどイメージ上の問題など(?)で標準語で喋ってますよね?(割りと世間一般的に浸透している関西弁などで話している方は多く見かけますが)ああいうのは練習しなければ喋れない物なのでしょうか?それとも一応標準語は喋れるけれど自分の個性や地方の文化を大切にしたいという思いで方言で会話をするのでしょうか?

  • 何弁でしょうか?

    標準語ではないと思うんで、おそらく方言だと思う言葉なんですが… (例)「今使ってるから、ちょっと待って」→「今使ってるに、ちょっと待って」 この“に”は果たしてどこの方言なのか知りたいです。私は静岡の人間なのですが、静岡の方言に“に”はありませんでした。

  • 方言を教えていますか?

    こんにちは、初めて質問します。 子供に言葉を教えることが増えてきて、考えることがあります。 それは方言の問題。 皆さんはどうされていますか? 私は名古屋弁で主人は河内弁。 家庭では共通語のきょの字もありません。 ですが、現在は東京在住で共通語を知っていれば事足ります。 子供には共通語だけと思うのですが、方言があるということも知ってもらいたいです。 皆さんは方言も教えていますか? 方言しか教えていませんか? 気にされていませんか? 教えてください。

  • 方言は自覚しないものですか?

    こんばんは。 教科書って地域に合わせて全て方言で書く訳ではありませんよね。 であれば、小学校中学校の時点で、 『標準語』と『自分が喋ってる言葉』との違いに気付くと思うんですけど、 20代30代まで、標準語では全く使わない言葉を、 標準語だと思って使ってきた人というのはどうして方言だと気付かないのでしょう? 教科書ではないにしても、テレビでもそうですよね。 ドラマにしても映画にしても、バラエティー番組にしても。

  • 「けつまずく」は方言?

    先日、兵庫県出身の教授の書いた教科書を読んでいたところ、 「たとえ路傍の石でも、けつまずくかもしれないからである。」 という一文を見つけました。 「けつまずく」というのは関西のやや俗っぽい方言だと思っていたので うっかり教科書の中で使ってしまったのかなと思ったのですが、 広辞苑を引いたところ「つまずく(躓く)」「けつまずく(蹴躓く)」 の両方が載っていました。 「けつまずく」は標準語圏でも使われているのでしょうか? (私は大阪出身です) いろいろと検索もしてみましたが、関西圏以外でも 「けつまずく」を地元の方言として紹介しているページもありました。 標準語圏で現在「けつまずく」が用いられておらず、 各地方で用いられていたとすれば、単純に「けつまずく」が 時代的に古い単語なのではないかと考えています。 「けつまずく」は方言でしょうか、標準語でしょうか。 皆さんのお答えによっては、『方言文法全国地図』などにあたってみて 近日提出締め切りのレポートの素材にしようと思います。 よろしくお願いします。

  • 上手いたとえの方言

    日本語で言う”もったいない”を意味する言葉が他の国では 見当たらないなどの理由で世界的に広まりましたが、私の住んでいる地方の方言で 意味は、煮ても焼いても食えないみたいな感じで、例えるなら、 安物のスジっぽい肉を食べたとき、いくら噛んでも呑み込めずにいるときに使う言葉で”しわい”という言葉があります。 最近まで標準語と思っていたのですが、どうやら方言のようでした。 このような使い方をする方言があれば教えてください

  • 方言について

    以前勤めていた会社の同僚が、三重県出身で、 方言のことで話が盛り上がったことがあります。 言葉は忘れましたが、その人の土地では「トウモロコシ」 のことを全く違う言い方をしていて、 むしろ「トウモロコシ」という言葉を知らなかった、と言うのです。 で、ここで疑問が一つ。 方言しか知らず、標準語の「トウモロコシ」を知らなかったら、 和英辞典などで言葉を調べることは出来ませんよね。 地方の人達は、どうやって日本語の壁(?)を乗り越えているのでしょうか?

専門家に質問してみよう