• ベストアンサー

事務・経理が税理士になった場合の利点は何でしょうか?

事務・経理の者が働きながら税理士となった場合会社にはどのような利点がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • colin_may
  • ベストアンサー率33% (48/142)
回答No.2

両面があると思います。 私は会計事務所にいた期間が長く、訳あって退職したのですが、再就職の際、採用者の側で揉めたのではないかと思うのです。多分、下記のような事情だと思うのです。 一般社員が役員や事業者よりも経理知識があるということは頼りになる反面、何かことがあると取り返しがつかなくなることもある。 税理士の勉強で得たことは理想の経理かもしれませんが現状に則していないので、事業主との対立はいずれ起こることとなること。 で、私のように普通の会社で経理をして、会計事務所に入って、また普通の会社で働く場合は、両方の立場が分かるので、便利だったりします。 いずれにせよ事情主の度量の大きさによります。 決して勉強することで損はありませんから頑張ってください。

yuyuyukikikigak
質問者

補足

質問が変わるのですが財務・経理での男女比はどのくらいですか?というのは財務・経理を志望するか悩んでおります。あまり男子が少なすぎるとやってく自信がないので。

その他の回答 (1)

回答No.1

税理士に頼んでいた業務を、その人が給料の範囲内でしてくれれば経費節減です。 その人が管理職や役員の立場なら良いのですが、一般社員で資格を取った場合、 無資格者の上司次第ですが扱いずらく感じデメリットになる場合も考えられます。

関連するQ&A

  • 経理や税理士事務所は身に付くスキルは多いですか?

    男ですが、例えば、一般企業に経理として入社して、10年間経験を積んだとして 40歳の時に会社が倒産したとして、10年経理を専門的に実務で経験した場合 一般的に経理として再就職先はありますか? 例えば、税理士事務所に勤めていた場合は、その後、税理士を目指すなどすればいいのですが 経理の場合、40歳で会社が倒産した場合などは再就職先のめどはたつのでしょうか?

  • 税理士を目指さないが税理士事務所勤務ってどうですか

    税理士事務所に勤務したい場合、簿記1級と簿記論ではどちらの方が評価されますか? 既卒で24歳の経理系の仕事未経験の者ですが、経理に就職したいと考えていています。しかし経理は狭き門で税理士事務所勤務で実務経験を積み、企業の経理に転職といった方が現実的だと聞きました。 今現在日商簿記2級を持っているのですが、これから先、税理士事務所、経理へ就職活動をするにあたり、1級と簿記論ではどちらをとったほうが(勉強した方が)いいでしょうか? また、税理士になるという目的をもたずに、会計の実務経験を積みたいために税理士事務所に勤務しているという人はいるんでしょうか?

  • 税理士事務所に経理をお願いする場合

    最近経理の勉強をはじめたので素朴な疑問なのですが、 税理士事務所へ経理をお願いする場合は、 普通、毎月毎月書類を預ける形になる場合が多いのでしょうか。 それとも半年とか決算のときに1年分を預けて処理してもらうの でしょうか。

  • 税理士事務所と経理職

    こんにちは。 私は1年半ほど税理士事務所で経理補助として勤務をしていたのですが、今後一般企業の経理に就きたいと思っています。 そこで質問なのですが、 (1)税理士事務所と一般企業の経理とは仕事内容が違うのでしょうか? (2)税理士事務所は小さなところで、お客様も従業員20名程度の所がほとんどでしたが、従業員の人数が多いと経理はやはり内容も変わってくるのでしょうか? (3)月次決算とはどの様な処理の事を言うのでしょうか? (税理士事務所では四半期がメインだったのですが、毎月試算表等を渡しているところもありました。 主に売・買掛金の残高確認・賞与・減価償却の引当等は反映させていましたが・・・これを月次決算と呼ぶのか自信がもてません。。。 ) ちなみに、税理士事務所で行っていた仕事内容は 会計のデータ入力(仕訳) 従業員10名以下の会社の四半期決算書作成 年次決算の補助(売・買掛金の確認・棚卸・減価償却費入力等) 年末調整 確定申告 その他庶務です。 一人で担当を持っていたわけではないのでどこまで経理ができるかと聞かれた時自信が持てません・・。 ぜひ皆さまのお知恵を貸していただければと思います。

  • 税理士事務所の事務員さん

    短大を卒業後、2年間経理事務をしていました。 経理に興味があって税理士事務所?会計事務所?の事務を受けてみたいと思っています。 でも、税理士事務所の事務員さんは他の会社に比べて専門的な知識が必要と聞いたことがあります。 日商簿記2級と実務経験2年はあるのですが、少しブランクがあるので忘れてしまってることも多いと思います。 税理士事務所の事務員さんになるにはどれくらいの知識があればいいのでしょうか? やはり、税法の知識などは必要ですか? 事務員さんといってもいろいろあると思いますが、アドバイスお願いします。

  • 税理士事務所

    会計事務所、税理士事務所に就職するなら 普通の会社の経理の方が良いと聞いたのですが 実際のところどうなのでしょうか?

  • 税理士事務所を移る場合

    税理士事務所を移る場合 事務所が提供しているフリーウェイ経理を使っています。 フリーウェイ経理のデータを会計データの複写を行いデータをバックアップして 新規にフリーウェイを契約してデータを移すかたちでよろしいですか。 その際、無料版・有料版どちらに移しても問題ないですか? 合わせて注意点等、あればお知らせ下さい 次の税理士事務はまだ未確定です。 宜しくお願い致します ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 事務員か税理士か迷っています。

    年商2億程度の株式会社で、税理士は使わずに事務員に経理、決算をしてもらいたいと思っています。 毎月の事務員の給料を払うのと、税理士に丸投げ、もしくは半投げで報酬を払うのとではどちらが安いものですか?もし事務員を雇うとしたら毎月いくらが妥当ですか?

  • 税理士事務所の事務職

    就職活動(中途)をしています。 税理士事務所の事務職や経理事務について質問です。 公認会計士事務所だと、監査をやるような会社をクライアントに持っているときは、会計処理はきちっとしている印象があります。 一方、税理士事務所だと、町の小さな会社がクライアントの場合、会計処理はいい加減だとも聞きます。 できれば、きちんとした事務処理を学びたいので、その場合は税理士事務所の事務には検討しない方が良いですか? また、きちんとした経験を積みたい場合は事業会社で勤務した方が良いですか。 将来、税理士、会計士になりたいということではありません。 年末に再度、就職活動のふりかえりをして来年の1月に新しい会社に行きたいと考えています。 まだ選考中の会社はありますが、自分に合っているかわからず、活動を見直したいと考えています。選考中のところは事業会社の事務職です。

  • 簿記知識、経理事務?税理士事務所?

    簿記知識が役立つ職には どのようなものがありますか? また就職先には 会社の経理事務、会計士(税理士)事務所などが あると思うのですが、 会計の道を究めたいと考えています。 どのような就職先だときちんとした 実務の経験や勉強できますか?

専門家に質問してみよう