Windows2000が起動しなくなった!解決方法は?

このQ&Aのポイント
  • 自分のPCにLinuxを入れてから、Windows2000を起動しようとしたところ、Windows2000が起動しなくなりました。
  • エラー文は「\system32\ntoskrnl.exeが見つからない、もしくは破損しているためWindows2000を起動できません」と表示されます。
  • boot.iniを変更するためには、CドライブのWindows98からDドライブのファイルにアクセスする必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

windows2000が起動しなくなった!

自分のPCにLinuxを入れてから、windows2000を起動しようとしたところ、 windows2000が起動しなくなりました。 エラー文は「\system32\ntoskrnl.exeが見つからない、もしくは破損している ためwindows2000を起動できません」 だったと思います。 過去ログを見たのですが、  C: FAT32でwindows98のシステム  D: NTFS でwindows2000のシステム  E: FAT32で個人用ファイル のようにしているため、Cのwin98からDのファイルが見れず、boot.iniの内容を 変更することができません。 どうしたら、boot.iniを変更することができるのでしょうか? だれか教えてもらえないでしょうか?お願いします。 【過去ログ】 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=59830

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1489
noname#1489
回答No.2

"boot.ini"はWin2000をインストールした時に、C:ドライブ(正しくはブートパーティション)に作成されるので、D:ドライブにはないはずです。 過去ログにもありますが、"boot.ini"には、以下のような記述があります。 [boot loader] timeout=30 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect C:\="Microsoft Windows" この中で、 "timeout"は自動的に起動するまでの『待ち時間』、 "default"は自動的に起動するデフォルトのOS [operating systems] 以下の記述は、選択できるOSを表しています。 Windows2000の場合には、起動するWin2000がインストールされているパーティションを、"multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT"という形式で指定する決まりになっています。 ただし、()内の数字はハードディスクの構成によって変わってきます。ハードディスクが1台で、Win2000がC:ドライブならpartition(1)、D:ドライブなら2、E:ドライブなら3です。 Win9xの場合には、"C:\"と指定します(Win9xはC:ドライブにインストールすることが推奨されています。) ="・・・"は、起動選択画面で表示されるメッセージの記述です。

ichiro29
質問者

お礼

おかげさまで無事復活することができました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#1489
noname#1489
回答No.1

ご質問にあるハードディスク構成なら、"boot.ini"はC:ドライブに『隠しファイル』&『システムファイル』として存在しているのでは? win98の『コントロールパネル』→『フォルダオプション』→『表示』タブで、『すべてのファイルを表示する』にチェックを入れれば、表示されると思いますが・・・。

ichiro29
質問者

補足

D:ドライブにあるwindows2000が立ち上がらないんですが、 これはC:ドライブにあるboot.iniを変更すれば立ち上がるようになるのですか? D:ドライブにあるboot.iniを変更するのではないのですか? 知識不足なので、変なことを言っているようであれば申し訳ないです・・・。

関連するQ&A

  • デュアルブート環境を完全に解消したい!

    先程20GBあるHDDを, =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- Cドライブ(2.5GB):WindowsMeシステムファイル(FAT32) Dドライブ(2.5GB):Windows2000システムファイル(NTFS) Eドライブ(15GB):個人用ファイル(FAT32) =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- とパーティションを切っていたのを,主にWindows2000を使用することから, =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- Cドライブ(2.5GB):【NTFSでフォーマット】 Dドライブ(2.5GB):Windows2000システムファイル(NTFS) Eドライブ(15GB):個人用ファイル(FAT32) =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- と変更しました. # 下の過去ログを参考にしました. # http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=318811 今現在,Cドライブには起動するために必要な =-=-=-=-=-=-=-=- C:\boot.ini C:\bootfont.bin C:\ntdetect.com C:\ntldr =-=-=-=-=-=-=-=- の4つのファイルしか存在しておりません. 私の希望としては, =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- Cドライブ(5GB):Windows2000システムファイル(NTFS) Dドライブ(15GB):個人用ファイル(FAT32) =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- と変更したいと考えています. これは単に,Cドライブの4つのファイルをDドライブにコピーし,Cドライブを空白にし,Dドライブに空白を割り当てするような手法でいいのでしょうか? # 手元にパーティッションマジックはあります. こんな単純な手法ではダメなのでしょうか? ご存知の方がおられましたら,教えて欲しいです. よろしくお願いします.

  • Windows2000が起動しません(T_T)

    電源を入れると「次のファイルが存在しないか壊れているため、Windows2000を起動できませんでした。<Windows2000root>\system32\ntoskrnl.exe とメッセージがでます。 いろいろ調べてみると、boot.iniの記述がおかしいことがわかりました。問題は起動ディスクが作成できないことです。Windows2000のソフトはリカバリディスクに組み込まれており使えません。ちなみにセーフモードでも起動できません。 誰かお知恵を貸してください。お願いします。

  • Windowsの起動が遅い

    これまではwindows2000とwindows XPのマルチブートしていました。うっかりCドライブのnrldr等の起動に必要なファイルを削除してしまいました。ちなみにハードディスクはCとDに分割して2000はCドライブに、xpはDドライブにしていました。  Cドライブはほとんど使っていなかったのでXPをそこにインストールしてboot.iniをDドライブからのシングルブートに書き換えました。それでXPが立ち上がるようになったんですが、異様に遅くwindowsのロゴが出る前に約2分かかるようになりました。どうすれば立ち上がりを早くすることができるでしょうか?

  • Windows2000が起動しない

    XPが入っているPCに、別ドライブにデュアルブートでWindows2000を インストールしたらセットアップ終了後に再起動したら両方とも起動しなく なりました。 Windows2000の方は   「コンピュータ ディスク ハードウェア構成の問題のため、Windows 2000を起動できませんでした。   選択されたブートディスクを読み取れませんでした。ブートパスとディスク ハードウェアを確認してください。   ハードウェア ディスク構成についてはWindows 2000のマニュアルを、   追加情報についてはハードウェアのマニュアルを確認してください。」 と、出てしまいboot.iniがおかしくなったと思いいじってみたら   「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、WindowsNTを起動できませんでした:   %SystemRoot%\system32\ntoskrnl.exe   上記のファイルをインストールし直してください。」 と、今度はでてしまいどうにもなりません。 過去ログにてXPの方は、NTDLRなどをバックアップして元に戻す、または XPを修復セットアップする事にてなおるという事で、XPを修復セットアップ する事にてXPは起動するようになりましたが、Windows2000はだめでした。 ここで、またWindows2000を修復するとその時は起動しても再起動すると ダメになってしまいます。 HDD環境は、 IDE-HDD120G(1パーティション)にWindowsXPをインストール SATA-HDD160Gを80G×2にわけて2番目のパーティションにWindows2000をインストールしています。 ハード構成に問題があるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Windowsが起動できません。

    Windowsが起動できません。boot.iniに は問題がないようです。 パソコンの電源を入れると 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、 Windowsを起動出来ませんでした」<Windows root>¥system32hal.dll. 上記のファイルをインストールし直して下さい。 とでてきました。 http://uiuicy.cs.land.to/kaihuku.html こちらのサイトを参考に回復コンソールを作り boot.ini を書き換えたのですが、まだ <Windows root>¥system32hal.dll. 上記のファイルをインストールし直して下さい。 とでてきます。 windows起動の対処法を教えてください。 パソコンはデスクトップ型のVAIOなので WINDOWSのインストールディスクは持ってないです。

  • Windows7にXPいれたらXPしか起動できない

    NEC VALUESTAR VN570を4、5年使っていました。テレビ録画などが正常にできなくなってきたので、リカバリーをしたらwindows7の起動に何時間もかかるようになり(セーフモードでも)、マウスでファイルを開くのも何分もかかる状態になってしまいました。リカバリーを何回行っても同じで、かなり時間も費やしていたので何とか打開したいと思い、持っていたwindowsXP proffesionalのCDでXPをwindows7とは違うドライブにインストールしました。私はwindows7とXPのWブート環境になるものと思っていたのですが、起動してみるとXPしかOS選択できず、また症状も同じで起動に恐ろしく時間がかかるものでした。 もう、ハードに何らかの問題があるのだと思って半分あきらめているのですが、元々のwindows7をもう一度起動させたく、質問させていただきました。 OSが選択できないというのは起動時にF8を押してOS選択メニューにXPしか出ていないということです。XPで見たディスク環境やc:\のboot.iniの内容を以下に記します。Windows7はboot.iniを使わないと聞いたことがあるので、boot.iniは関係ないのかもしれませんが、もしboot.iniの書き換えでなんとかなりそうなら具体的な書き方も教えていただければと思います。また、もう絶対に無理ということであれば、それも教えて下さい。教えていただいた内容でパソコンがさらにおかしくなっても、責任はすべて私にありますので、ご意見をお待ちしています。 [コンピュータの管理ーディスクの管理]    ファイル ボリューム    レイアウト   種類    システム  状態 (D:)       パーティション ベーシック NTFS  正常(ブート) NEC-RESTORE  パーティション ベーシック NTFS  正常(不明なパーティション) Windows RE   パーティション ベーシック NTFS  正常(不明なパーティション) Windows7(C:)   パーティション ベーシック NTFS  正常(システム) [エクスプローラで見たマイコンピュータのドライブ] windows7(C:) ローカルディスク(D:) [c:\のファイル]  サイズ AUTOEXEC.BAT   0KB boot.ini        1KB bootfont.bin 130KB bootmgr 375KB BOOTSECT.BAK 8KB CONFIG.SYS 0KB hiberfil.sys 2990960KB IO.SYS 0KB MSDOS.SYS 0KB NTDETECT.COM 47KB ntldr 255KB [c:\のフォルダ] $Recycle.Bin 121Ware APSETUP Boot Document and Setting DRV Intel PCMover PerfLogs Program Files Program Files(x86) Program Data RUNONCE SV Video System Volume Information Users Windows [C:\boot.iniの内容] [boot loader] timeout=30 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(3)\WINDOWS [operating systems] malti(0)disk(0)rdisk(0)partition(3)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /Noexecute=optin /fastdetect [D:\のファイル] pagefile.sys [D:\のフォルダ] Documents and Settings Program Files WINDOWS $RECYCLE.BIN System Volume Information

  • Windows2000と95のデュアルブート

    こんにちは。 今Windows2000が入っているパソコンにWindows95をデュアルブートしてみたいと思います。手元にあるのは  95セットアップ起動ディスク・以前のMe起動ディスク・Windows95CD-ROM(Keyが載っている本もあり)・2000が入っているリカバリディスクです。 Cドライブ(FAT16)に95 Dドライブ(NTFS)に2000を入れ、起動時に選択できるようにしたいのです。現在Cドライブ(NTFS)しかありません。データは消えてもかまいません。どのような手順でいけばいいでしょうか。

  • PCが起動しなくなりました。

    Windows XP Professionalが起動しなくなりました。 どうか、助けてください。 PCを立ち上げたところ「NTLDR is missing・・」のメッセージが表示され起動されなくなりました。 FDは入っていない、ということはNTLDRとboot.iniが壊れたか、無いなと考え、回復コンソールを使用して以下のことを行いました。 copy e:\i386\ntldr c:\ →正常にコピーされた。 copy e:\i386\ntdetect.com c:\ →正常にコピーされた。 type c:\Boot.ini →やはりファイルがないと言われる。 copy a:\Boot.ini c:\ →FDからコピーを行い、正常にコピーされた。 しかし、起動すると 「NTLDR is missing・・」のメッセージ。 再度、回復コントロールを使用し以下の処理を行いました。 chkdsk/r/p →1個以上の回復できないエラーが発見される。3度ほど試すが修復されず。 fixboot →ブートセクタが破損発見、修復される。 map →念のためmapを確認したところ、 CとDが本来の状態ではなく、逆に設定されていることに気が付きました。 つまり、CになっているはずがDになったおり、DになっているはずがCになっている状態なのです。 何で気が付いたかと言うと、容量も気づいた理由の一つなのですが、もともとDは「FAT」だったんです。それが今はCが「FAT」になってDが「NTFS」になっているのです。 これは「fixboot」で逆になったのでしょうか? それとも起動しなくなった時点で逆だった?? そして、これを元に戻したいのですが どうすればいいのでしょうか?? わかりにくい文章で申し訳ありませんが よろしくお願いします。

  • Windows2000をインストールしたのですが、起動中の画面で止まってしまいます。

    Windows2000をインストールしたのですが、起動中の画面で止まってしまい、インストールがうまくいきません。 私はリムーバルのハードディスクにしており、Windows2000のセットアップ用のCD-ROMを使ってパーティションを分け、そのうち1つを2GBに設定し、そこにWindows2000をインストールしました。最初はファイルシステムでNTFSにしてインストールしたのですがうまくいかず、FATに変更してもうまくいきません。 また、その前にWIN98SEの起動ディスクを利用して、パーティションを分けフォーマットを行っているのですが、このことは関係あるんでしょうか?

  • WINDOWSが起動できません2

    WINDOWSが起動できませんを再質問します。 現在まで協力していただきました皆様ありがとうございました。 現在の状況を説明します。 ブートは出来るようになりました。 しかし、ディスクのパーテーションがおかしくなっていました。 異常前の状況 C:WIN98/FAT32-4GB D:WIN2000/NTFS-6GB E:DATA/NTFS-4GB 異常発生原因 C:WIN98をSEにアップデート アップデート後の再起動から起動が出来なくなってしまった。 現在までの経緯 BIOSでディスクモードをAUTOからNORMALに変更後FD、CDよりブート可能になった。 しかし、パーテションが変わっていた。 C:FAT32/変化無し-4GB D:未フォーマット状態-6+4=10GB E:無し-Dと結合? その後の処理 C:フォーマット後にWIN98インストール。 WIN98からD:を確認->未フォーマット状態 C:フォーマット後にWIN2000インストール。 WIN2000よりD:を確認->未フォーマット状態 友人宅へハードディスクを持込 WIN2000マシンのスレーブにディスクを接続 WIN2000よりD:を確認->未フォーマット状態 以上 現在までの状況はこんなところです。 元のD:E:、現在のD:ドライブには一切手をつけていません。 私としてはE:に在ったデータを取り戻したいのです。 皆様ご協力をお願いいたします。 C:にはOSをインストール可能なのでファイナルデータを使って見ようかと思っているのですが、NTFSのデータを復元することは可能なのでしょうか?