• ベストアンサー

分りません

cswhiteの回答

  • cswhite
  • ベストアンサー率26% (17/63)
回答No.1

講談社の「元素111の新知識」によると,1価の陽イオンを生じ,電気的にもっとも陽性。融点も低く電気伝導性,熱伝導性が良い。 とあります。 原子番号1の水素以外はアルカリ金属元素と分類されています。

kourai
質問者

お礼

親切に教えて下さって、ありがとうございます お礼が遅れて申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • わかりません

    一族の典型元素の共通の性質とその根拠となる原子の物理的性質を教えて下さい。

  • 12族の元素が典型元素なのはなぜですか?

    1、2、13~18族の元素が典型元素なのはわかります。 3~11族の元素が遷移元素なのもわかります。 でも、どうして12族の元素が遷移ではなく典型元素なのか分かりません。

  • この問題がわかりません。

    教えてくださいお願いします! 次の各族に含まれる代表的元素を2つ元素記号で示し、それらに共通する特徴を二つ述べよ。 1.アルカリ金属 2.鉄属 よろしくお願いします !

  • 無機化学(高校and大学受験)の勉強

    無機化学の勉強を進めるうえで聞きたいことがあります。 (1)無機化学では典型金属元素と遷移元素とではどちらが重要ですか? (2)典型金属元素、遷移元素それぞれの中で、ピックアップして勉強すべき元素を上げていただけますか? よろしくお願いします。

  • 典型元素??

    今高1で、理科Aを習っています。 そこで典型元素と周期表がまったく理解できません。 周期表と典型元素について簡単に教えてください。 ご回答お待ちしています。

  • 同じ周期・族における第1イオン化エネルギー・原子半径の大小

    ・第1イオン化エネルギーについて (1)同じ周期において、希ガスを除く典型元素の原子番号が増加するにつれて、第1イオン化エネルギーは大きくなる。 (2)同じ族において、希ガスを除く典型元素の原子番号が増加するにつれて、第1イオン化エネルギーは小さくなる。   ・原子半径について (3)同じ周期において、希ガスを除く典型元素の原子番号が増加するにつれて、原子半径は小さくなる。 (4)同じ族において、希ガスを除く典型元素の原子番号が増加するにつれて、原子半径は大きくなる。 こうなる理由がわからないので教えていただけないでしょうか?

  • 12族元素を遷移金属と区別し典型元素にいれることがある根拠って何ですか

    12族元素を遷移金属と区別し典型元素にいれることがある根拠って何ですか??

  • 周期表についてです。

    大学の化学の周期表についての質問です。 「第2周期までの元素と第3周期以降の元素では性質が大きく異なる。 その違いと違いが生じる理由を解説せよ。」 この問題が大学の期末試験で出たのですが、解けなかったので、どなたかにお教えして頂きたいです。 勿論自分でも調べてみたのですが、「周期は関係なく、典型元素は同族の元素と似た性質をもち、また遷移元素は同周期の元素と似た性質をもつ。」 という高校レベル?の事しか出てきませんでした。 問題としては、「第2周期までの元素と第3周期以降の元素では性質が大きく異なる。」なので、典型元素も含めた第2周期の元素と第3周期以降の元素の性質の違いだと思ったのですが、「周期は関係なく、典型元素は同族の元素と似た性質をもち、また遷移元素は同周期の元素と似た性質をもつ。」という答えで良いのでしょうか? 僕に知識がないだけで、もっと他に答えがあるのだと思います。 また、先程の答えで良いなら、その違いが生じる理由を詳しくお教えして頂ければ幸いです。 どなたかお教えして頂けないでしょうか。

  • 本について

    典型元素について、困っているんですが、何か良いホンがあれば教えて下さい。

  • 鉛は典型元素なんですか?

    鉛は典型元素なんですか?