青色申告のミス!貸借対照表の書き方がわからず税務署から連絡が

このQ&Aのポイント
  • 青色申告初心者が貸借対照表の書き方につまづき税務署から連絡がありました。
  • フリーランス設計士の収入は企業の外注としての設計料のみ。青色申告会で勉強したが貸借対照表ができていなかった。
  • 申告時に税務署の指導に従っているつもりだったが、負債欄の入力を忘れてしまいました。預金と現金の入力場所もわかりません。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

青色申告、税務署から連絡ありました。

はじめまして。今年初めて、青色申告したのですが、貸借対照表が完成されていません。と、連絡がありました。私は、フリーで設計の仕事をしています。収入は、企業に外注としてつとめていますので、設計料としてもらっています。収入はそれだけです。青色申告会で、現金出納帳の書き方をならい勉強してきたんですが、最後の方はいけなかったので、貸借対照表の事がきけませんでした。そんな感じで、確定申告したのですが、申告時に税務署の方の言われるようにしたつもりなのですが、、、勘違いしてだしていました。右の負債欄を書かずにだしてしまいました。期首と期末の預金額と、現金をどこにいれたらよいかわかりません。恥ずかしい話ですが、どなたかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Duchs176
  • ベストアンサー率30% (106/352)
回答No.2

事業主借は、事業主勘定が借方にできた、と言う意味で、負債ではなく、(法人で言うところの)資本です。 ですが、税務署でお尋ねになるのが一番ですよ。 皆さん、税務署と言うと鬼の集まりのように思っておられますが、まじめに納税をしようと決意し、そのための知識やアドバイスを欲している納税者を助けるためには労力を惜しみません。その一方で、担税力がありながら姑息な手段で納税を逃れようとする者には容赦がありません。お気をつけて。

yama1975
質問者

お礼

すいません。むずかしい質問に答えていただいてありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Duchs176
  • ベストアンサー率30% (106/352)
回答No.1

元税理士事務所の事務員です。 貸借対照表は、その事業体の期末の資産、負債、資本を表示するための資料です。したがって、期首の預金額は不要です。 現金、預金、ともに資産ですので、資産の部に表示します。現金や普通預金、当座預金は流動資産、定期預金は固定資産ですが、事業に関係あるもののみ記載します。(個人的な財布の中の現金や、預金は不要です。)商品、備品等、他にも事業にかかわる資産や、貸付金や売掛金などの債権があるならば記載する必要があります。 負債の部には、事業にかかわる負債(要するに借金や、買掛金などの債務)を記載します。その差額が資本(個人なら事業主勘定)です。 ですが、これらは簿記会計の初歩の初歩です。失礼ですが、せめて簿記3級の勉強はなさっておいたほうがよろしいですよ。お近くの書店で資格試験の参考書を売っている場所に行って、できるだけわかりやすい教科書を購入し、勉強なさってください。

yama1975
質問者

補足

本当にありがとうございます。ネットなどで調べても、私のような個人向けに書かれたサイトがなくて困っていました、来年に向けてがんばりたいと思います。ところでまだ、明確にわからないのですが、よろしければ教えてください。くどいようですが、収入は、設計料として毎月もらっているだけです。だれもやとっていません。資産の部の、現金・その他の預金欄に最終的に帳簿ででてきた、金額をいれて、負債・資本の部の事業主借+青色申告特別削除前の所得金額の欄が、イコールになるように、事業主借で調整すればよいということなんでしょうか。すごい質問ですいません。

関連するQ&A

  • 青色申告、ゼンゼン合わない!!

    こんばんわ。よろしくお願いします。 私は個人事業主で青色申告5年目。作成の真っ最中です。 というかもうほとんど最終局面なのですが 貸借対照表の期末の資産と負債が合いません。 総売上が200万程なのに負債が30万近くも多いんです。 いっそ清清しいとさえ思ってしまいます。 現金出納帳、損益集計表、経費帳もろもろ2回ほどさらって見ました。 が、それらしい間違いを発見できません。 減価償却はちゃんと計算できていますし。 明日もう一度チェックしようとは思うのですが 見落とし安いポイントなどがあったら教えて下さい。 また、今年は55万控除をと思っていたのですが、最悪の場合諦めて 45万控除で行こうかと半ば思っています。 ですが今年の分からはしっかり貸借対照表までつけて 65万控除かざっくり10万控除しか無いわけで 65万控除を目指すなら期首の資産・負債の数字が必要なわけで。 ならば、いずれは2004年の貸借対照表をきっちり出さねば なりません。 この合わない30万、どうしたらちゃんと帳尻をあわせることが できるのでしょうか? 以上、2点質問しておりますがどちらかひとつでも嬉しいので お教え下さい。

  • お願いします!青色申告の元入金について

    個人事業者です。青色申告は今回で3回目です。ソリマチでいつも入力しています。 はじめて貸借対照表の「元入金」でマイナスがついてしまいました。 昨年度(平成20年分)の負債・資本の部の(12月31日期末)で借入(例:150万)があり、資産の部の(12月31日期末)の現金(例:100万)が少なかったことにより、本年度の資産の部(1月1日期首)と負債・資本の部(1月1日期首)でマイナス50万の「元入金」になってしまいました。 税務署への提出はこれでも問題ないのですが、銀行関係で不都合が出そうで困っています。 どうすれば「元入金」のマイナスを無くすことができるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 青色申告書の貸借対照表が合わないのです。

    初めての申告です。 精算表は全部合っているのに、青色申告書の貸借対照表で負債・資本の部が棚卸商品の分だけ多くなってしまいます。 損益計算書の期首商品棚卸高は「0」、期末商品棚卸高は対照表の「棚卸資産」と同額でいいのですよね。 素人なりにいろいろと勉強してやっとここまでこぎつけましたが、私、何か勘違いをしていますでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 青色申告 貸借対照表

    青色申告で 前年度の貸借対照表の期末の数字は今年度の期首の数字と一致しているのですか?

  • 青色申告は税務署に何もっていけばいいのでしょうか

    青色申告は税務署に何もっていけばいいのでしょうか 青色申告は税務署に何もっていけばいいのでしょうか? 安ソフトで貸借対照表は記入しましたがプリンターがないので出力できません。 フロッピーにファイルを入れて提出してもいいのでしょうか? 今から手書きだと間に合いそうもありません。 ETAXも申請とか間に合いそうないのでしません。 他、決算書、確定申告書以外何かいるのでしょうか? ちなみに65万排除は申告しません。

  • 青色申告の貸借対照表の書き方なのですが、元入金の期首と期末は同じ金額を

    青色申告の貸借対照表の書き方なのですが、元入金の期首と期末は同じ金額を記入すると聞きましたが、翌年の元入金は変動するわけですね?それから、資産も負債の部も、期末の合計金額は、翌年の期首金額と一緒でなければおかしいのでしょうか?そうでない例をネットで見たのですが、どうなのでしょう。

  • 青色申告について

    初歩的なことですいませんが回答宜しくお願いします。  今年度から青色申告の65万控除を申告するつもりです。 旦那は一人親方とゆう職種で 毎月の取り引きは1.2件くらいしかなく収入も30万ちょいくらいで おもに売上 経費 外注費 くらいです。 こういった状況でもちゃんと複式簿記での帳簿付け貸借対照表や損益計算書を提出すれば65万控除できますか? 知り合いはあまり収入もないし10万控除になる年末の残高預金が65万以上ないと65万控除にはできないと言ってました(・・;)   あと… 現金出納帳の残高と通帳残高は同じ金額にならないとおかしいのでしょうか? 現金出納帳の書き始めからわからないです… 本やネットでも調べてはいるのですが自分でも何がわからないのかもわからなくなってきました(・・;)  意味のわからない質問だとは思いますが分かる範囲で回答願います。 宜しくお願いします(*_*)

  • 所得税青色申告書貸借対照表の現金の欄の書き方の質問です。期首は前年度の

    所得税青色申告書貸借対照表の現金の欄の書き方の質問です。期首は前年度の期末の数字が入ると思いますが期末は通帳などから下ろして現金を使った残金を記入すればよろしいのでしょうか?

  • 不動産賃貸業の青色申告について

    不動産賃貸業の青色申告の提出書類についてどなたか教えていただけないでしょうか? 青色申告特別控除額が10万円の場合は、損益計算書の提出のみで、貸借対照表の提出は不要と聞きました。 しかし、青色申告書の貸借対照表(資産負債調)の裏面は「不動産所得の収入の内訳」になっています。 つまり、貸借対照表の提出が必要ないということは、「不動産所得の収入の内訳」の提出も必要ないと解釈していいのでしょうか。 回答の程、よろしくお願い致します。

  • 青色申告&貸借対照表

    ソフトを使わず手書きで記帳しています…。。。貸借対照表の負債の部 左右が 何度やり直しても900ほど合いません…… (1)もし、最悪 どうしても 数字が合わない場合 貸借対照表は書かず 損益計算書のみで 10万円控除になるのでしょうか? ◎その場合、来期の申告の時、貸借対照表を作成する場合 元入金の計算などどうなるのでしょうか? ◎期首の現金残高、預金などは今期の期末の金額を書くのでしょうか? だいたい 現在 貸借対照表が合わない時点で 現金などの数字が間違っていたら 来期も合わなくなりませんか? 簿記 無知で 戸惑っています。 助けてください………。 お願いします

専門家に質問してみよう