この回答がついた質問
dream weaverで作ったフォームを起動させるには?
超初心者で何がわからないのかわからない、といった感じで申し訳ないのですが、dream weaver3で作ったフォーム(会...
Dream Weaver MXにて、データをサーバへアップしたのですが、その後CGIのパーミッションの変え方がわかりません。 普段FFFTPを使用していて、Dream Weaver MXでアップするのは初めてなので、どうもよくわかりません。 どなたかおわかりになるかたよろしくおねがいいたします。...
数年前、Dream Weaverで業者にHPを作成してもらいました。更新は、年1回のデータの入れ替えだけです。 更新にかかるコストを節約するため、今後自分で更新したいのですが、超初心者です。 更新、管理だけの場合は、Contribute などのソフトを使うのでしょうか? とくに注意する点は何でしょうか? 初心者でもできそうなお薦めソフトが何かあれば、ぜひ教えて下さい! できればフリーソフトだとなお有り難いです。...
Dream weaver mx 初心者です。ホームページを作成し、ネットで上で見る為に、internet explorer で見たのですが、自分のホームページがきちんと表示されません。というか、何も表示されない状態で、真っ白のページになっています。同じパソコンで、fire fox ではきちん表示してくれます。そして、Macでも確認しましたが、Safari と Fire foxでもちゃんと表示されますが、、windows の internet explorer のみだけが、ちゃんと表示してくれません。 これは、自分のパソコン上ではなく、他のパソコン上のinternet explorerでも同じくきちんと表示されません。 この問題は、Dream weaverのhtml コードに関係があると思っているのですが、どこをどう直せば良いのでしょうか? まだ初心者なので、初心者向けの説明でお願いします。...
Dream WeaverのMXと8の主な違いはどういったものなのでしょうか。 今までビルダーを使っていたのですがDream Weaverに乗り換えようと思っています。 DreamWeaver初心者に向いているものはどちらでしょうか? 詳しい方いらしたらよろしくお願いします。...
こんにちは webの知識をあまり持たないままホームページを作っているのですが・・ 状態が複雑なので質問が長くなってしまいます。 ごめんなさい 以前はftpサーバーに接続はできていました。ただリモートサーバーの方に作った記憶がない名前(cgi-binやwwwなど)のフォルダが10個近くできあがっていたのでおかしいとは思っていましたがそのままにしてありました。 更新をするときには、アップボタンを押してリモートサーバー側にデーターは移るのですがweb上で見れるものは10個近くあったフォルダの中身が出ているようで表面上は全く更新がされていない状態でした。 なのでそのフォルダの中身を消して今回アップしたい分と入れ替え,更新ボタンを押しました。 webで確認を取ってみるとcgi-binやwwwなどのフォルダが表記されている画面になっていました。 その後、始めからやり直そうと思い、リモートサーバー側にあるそれらのフォルダを全て削除しました。 webで確認すると「探しているページはありません」の画面に変わっていました。 その後、サーバー定義を新規で作り直した所、接続が出来なくなり現在に至っております。 webの知識が低いということもあり大変戸惑っております。 どなたかご回答の方宜しくお願いします。...
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。