• 締切済み

9ヶ月の子供 昼も夜も泣きまくりです

もうすぐ9ヶ月の子供が夜も昼も泣きまくりで困っています。 7ヶ月の頃に下の歯が2本生えたのですが、ちょうどその頃もよく夜に泣いて起きていたように思えます。やはり今回も歯が生えるからなのでしょうか?夜泣きにはどうやって対応すればよいのでしょうか? アメリカ在住ですが、主人は子供が夜泣きをすると歯に塗る薬を塗ったり、小児科でもらった痛み止めを飲ませたりして泣き止ませ、眠らせようとします。確かにその後は寝てくれるのですが、毎晩のように薬ばかりあげていて良いのか心配です。 おっぱいやミルクをあげても泣き止んでくれるときもありますが、夜中にミルクをあげると太るよと言われてしまいました。 日中も泣き止まないときはすぐおっぱいをあげたり、赤ちゃんせんべいなどをあげてしまいます。その間は良いのですが、またすぐに泣き叫ぶ始末です。来週日本に里帰りするのですが、飛行機の中で泣き叫ばれたらどうしようと不安です。何か良い方法はありませんか?

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • rikkun
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.2

昼も夜も泣きっぱなしなのは、困っちゃいますよね。 うちの息子はもう2歳になりましたが、やはり1歳間際の頃は夜中泣き叫んだりする事が多かったです。 (新生児の頃から泣きっぱなしな子でしたが・・・) 夜はぐっすり眠る子だったので、どうしてかな?と通っている保育園の保育士さんに聞いたところ、NO1の方が言っている様に、「何かが出来るようになる時にはぐずぐずや、泣きっぱなしになる事が多いのよ~」って言ってました。 初めてのことをやろうとする恐怖心や、やりたいのに出来ないジレンマなどで「泣き」に結びつくそうです。 あと、やろうとしている時期だけではなく、何かが出来た後も夜泣きは多かったです。例えば、はいはいや、あんよ等・・・ 歯が生え初めの頃は、うちの場合は痛いよりもむずがゆいらしく、テーブルや、チェストなど木製の物をかじってました(笑)なにかカミカミ出来るものを与えて置くのも良いかもしれませんね。 それと、おっぱいですが、ミルクよりもぜんぜん太りません。欲しがった時にいつでもあげて大丈夫です。 うちの子の夜泣きには常におっぱいでした。もちろん起き上がるのは辛いので、添い乳で・・・いつの間にか、自分も息子も寝てしまってます。なにより楽ちんです。 新生児のころから泣いたらおっぱいを繰り返してきましたが(完母でミルクはあげてませんでした)、息子は太っていませんよ!安心しておっぱいあげてくださいね。飛行機も予約時に子連れだということを伝えて、目立たない席を取ってもらい、泣いたらおっぱいで乗り切ってください! あまり参考にならなくてごめんなさい・・・

Byronbay
質問者

お礼

ありがとうございます。こういう悩みを持つのが私だけでなくて安心しました。これからは泣いたら好きなだけおっぱいあげることにします!息子はそろそろハイハイでもできるようになるのかな?両親に孫を会わせるのが楽しみです!

  • a-mam
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.1

こんにちわ。私は、8ヶ月の子のママです。うちは、泣きやまないときは必ずその週に何か一つできるようになる。寝返りとか、一人座りとか。なので、脳が発達してきて必死にもがいているのかな・・とかおもいながら、少し大変だけど、おんぶして家の中をうろうろしたり、寒くなければ少し外の空気を吸わせてみたりして気分転換させています。後は、昼間に結構体力を使わせるように遊ばせたり。薬はなるべく使いたくないので。あとは、おしゃぶりだったりおっぱいを吸わせたり。ミルクよりは、オッパイの方が太らないし。あんまり参考にならないかもしれませんが、こんな感じです。

Byronbay
質問者

お礼

おっぱいの方がミルクよりも太らないんですね、知りませんでした。早速のアドバイスありがとうございました。子供も一生懸命成長してるんだとポジティブに考えるようにします。

関連するQ&A

  • 6ヶ月児。夜起きるようになったのは、夜泣きの始まりでしょうか?

    6ヶ月になったばかりの娘がいます。完母で育てています。 よく寝る子で、2,3ヶ月の頃は、夜は20-5時と9時間くらいまとめて寝ていました。 ところが、4ヶ月になったころから、必ず2,3度おきるようになりました。そして現在もそんな調子です。 おっぱいを飲むとすぐ寝てくれるので、おっぱいをあげています。 おなかがすいているのか、と始めの頃は思っていましたが、どうやら違うのではないかと。 でも夜泣きともちがうような。夜泣きとは何をしても泣き止まないことをいうんですよね? このままおっぱいをあげつづけていいのでしょうか? 最近は昼寝も添い乳がないと眠れなくなりました。 仕事復帰をしたいので、そろそろミルクに切り替えようと思っているのですが、このままだと心配です。 同じような経験をされた方がいましたら、アドバイスお願いします。

  • 6ヶ月。夜も1時間毎に目覚める

    6ヶ月になります。栄養はミルクにしてしまっています。寝る前にも飲んでいるのですが、毎晩、10時過ぎに寝かしつけてから、30分から1時間ごとに、目を覚ましては泣きます。おしゃぶりと、胸をとんとんたたいたり、手を握ってあげて、寝ることも多いのですが、1回はミルクを飲まないと寝ないです。 夜泣きというほどではないので、自分が情けないのですが 毎晩眠れなくて、つらくなってきました。子供を叩きたくなることも・・・ 部屋や布団の暑さ寒さ、日中の散歩は1、2時間、体を使った遊び、ベビーマッサージ、アロマ、といろんなことをしていますが、効果なしです。 同じ経験がある方、いろいろ教えていただければうれしいです。

  • 一ヶ月の子供が夜になるとぐずります。対処法は?

     生後約一ヶ月の子供なんですが、ここ3日ほど夜11時頃に我々親がそろそろ寝ようと思うと泣き出します。おむつを換えてもミルクを飲んでも2時頃までぐずぐずしています。  結局我々が寝るのは3時くらいになってしまいます。  それ以外の時間は、まあ普通だと思うんですよ。ミルクとおむつ以外はだいたい静かにしています。  いまも、さっきミルクを飲んですやすや寝ています。  温度を気にしたり、電気をつけてみたり、いろいろやってみるんですが大してよくなりません。  夜泣きというにはまだ早いと思うんですが、考えられる原因、対処法などがあったら教えてください。

  • 6ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけについて

    うちの娘、毎晩夜なかなか寝てくれないんです~(>_<) もうあんまり寝ないから育児放棄したくなるほど。 うちは、おっぱいとミルクの混合なんですが、 添い寝で寝かしつけようとしても、すぐに泣き出します。 ほとんどおっぱいも拒否です。 それでミルクをあげようとしても、なかなか 哺乳瓶の乳首をくわえてくれないんです。 上の子(2才)が日中昼寝をしないので、 私も横になることができず、 夜中なるべく起きないようにミルクを足してるんですが、 日中はまだ飲んでくれるんだけど、夜になるとなかなか 飲んでくれません。 それで結局は毎晩12時くらいまでぐずって、しまいには 私も疲れて、ほったらかし。 かなり大泣きさせて娘も疲れて静かになったところで やっとミルクを飲み始める。 また昨夜は最悪なことに、娘の泣き声で上の子も起きて 二人とも大泣き。 もう私も泣きたいくらいです。。 毎日そんな感じです。 お風呂を夜遅く入れてみたりしたんですけど、 同じ状況でした。 というかお風呂入れた日はなぜか夜中に何度も起きるんです。 なので毎晩寝かしつけが苦痛で苦痛でしかたありません。 6ヶ月でこんなだと、8ヶ月9ヶ月ぐらいになると もっとひどくなるんじゃないかととても不安です。 いい寝かしつけ方法あったらどんなことでも いいので教えてください!!

  • 子供が夜寝ないとき、どーしてますか?

    こんにちは。息子は現在8ヶ月です。 6ヶ月ごろから夜中に何度か目を覚まして愚図るようになりましたが、おしゃぶりをくわえさせたり、ミルクを飲ませたりすればすぐにコロっと寝てくれていたのでそんなに苦にはなりませんでした。が、昨夜はどうゆうわけか、おしゃぶりもミルクも添い寝も通じず夜中3時間、ずーっと起きていました。私も最初はなんとか眠らせようとしましたが根負けし、最後の方は主人の朝ご飯やお弁当を作ったりしてチビスケが疲れるのを待ちました。最後はクタっとあっけなく寝てしまいましたが・・・(笑) チビスケくんなのでこんな日もあるよなぁと思いつつ、コレが毎晩になったらと思うと恐怖です。夜が明けてしまえばたいした事じゃないと思えることでも夜、1人で眠らない息子と向かい合っているとやっぱりイライラしてしまいますし・・・。 お聞きしたいのは、皆さんが同じような経験をされた時、どのように乗り切ったかということです。私と同じように子供が疲れて眠ってくれるのを待ったとか、こんなことして気分転換したとか・・・etc。 これから暖かくなってきますから日中、いっぱい体を動かしたり、お昼寝の量を減らすなどして夜眠ってくれるよう頑張ります。同じように大変な思いをされてるお母さん方!今がふんばりどころです。ファイト~。

  • 夜よく起きるようになりました(6ヶ月)

    6ヶ月半の男の子がいます。 前は夜はあまり起きなくて こちらから起こして授乳していました。 10日くらい前からでしょうか・・・3時間おきに泣いておきるようになりました。 おっぱいを飲ませるとまた寝ますが これって夜泣きのうちなのでしょうか?

  • 1才4ヶ月の子供の夜泣きについて

    現在1才4ヶ月になる男の子がいます。 夜泣きがはじまったのは6ヶ月頃で、1時間おきに夜中5~6回泣いていましたが、その頃は母乳を与えていたので泣いてはおっぱい、泣いてはおっぱいの繰り返しで夜を乗り切っていました。 1才くらいで母乳を止め、夜泣きもほとんどなくなっていたのですが、最近になって夜中の1~2時頃大きな声で泣くようになりました。抱っこも嫌がり、ミルクなども受け付けず、テレビ(いないいないばぁなどの教育番組のビデオ)をつけると、しばらくして泣きやみ、ビデオを見はじめます。その後3時間くらいしてまた寝るといった調子です。 昼間は私が仕事をしているので保育園へ行っています。お昼寝は2~3時間しているようです。 就寝は、だいたい9時前後で、起床は7時頃です。 保育園で相談すると、夜中にビデオを見せるのは刺激が強いのでやめた方がいいと言われました。…が、私も仕事をしているため、夜中に少しでも寝たいのでビデオを見せている間にウトウトしてるのですが…。 何か他によい方法がありましたら、教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 8~.9ヶ月児ですが、夜起きます

    以前、子供の寝る時間について質問し、寝る時間を改善しました。 19時くらいにミルクをたっぷり飲ませると、朝までぐっすりでした。 でも、7ヶ月くらいから、夜中に起きるようになりました。 7ヶ月の時は1時から3時の間に1度起きていて、その時は母乳とミルクを飲ませて寝かせると、朝まで起きずに寝ていました。 でも8ヶ月過ぎてから、夜はなかなか寝なくなり、就寝時間が22時過ぎになりました。そして、夜中に何度も起きます。 母乳を飲ませると寝ますが、それでもダメな時はミルクを足します。 日によって違いますが、大抵は3時から1時間おきに5時まで、、布団から芋虫の様に這い出してきて、うーんうーんと唸ります。 そして、朝は変わらず7時前後に起きます。 これって、今だけなのでしょうか?夜泣きの一種でしょうか? それとも、ノドが乾いているのでしょうか? 改善方法ってありますか? ちなみに、普段から湯冷ましやお茶をあまり好まないので、飲ませても嫌がります。母乳かミルクを飲ますと寝てしまうので、泣きっ放しと言う訳ではありません。 どなたか教えてください! 新生児の頃から寝つきのいい子だったので、とまどってます。

  • 毎晩泣き叫ぶ 3か月の赤ちゃんについて です。

    まる3か月になる息子についてです。 毎晩8時頃から突然泣き始め、 時間が経つにつれて徐々に泣き方が 激しくなって行きます。 何をしても泣き止みません。 私・実父・実母(未だ里帰り中)がどんな抱き方をしようが どんなあやし方をしようがダメ。 大好きなおっぱいもダメ。 1時間半~2時間泣き続け、 泣き疲れたところで改めておっぱい(添い乳)をして、 やっと寝てくれる。 といった感じです。 友人からアドバイスをもらい、 日中、散歩したりしなかったり。 音楽を聞いたり聞かなかったり。 いろいろ試してはいるのですが… 毎晩何かに取り付かれた様に泣き叫ぶ息子に 何も出来ない自分が情けないです。 こういった状況を脱する方法はあるのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい!!

  • 寝かしつけってどうしてますか?9ヶ月です。

    9ヶ月の男の子を持つ者です。 母乳とミルクの混合です。離乳食もだいぶ進んできて日中の授乳は母乳のみで、夜だけミルクを足しています。 うちの子は、夜寝る時、日中のお昼寝でもおっぱいを吸いながらでないと眠れません・・・。 8月から保育園に預ける予定なので、できればおっぱい以外の方法で寝付けるようにしていきたいと思います。 どなたか経験者の方、私はこうしてうまくいった!みたいなアドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう