• ベストアンサー

群馬大の学生さん達にうかがいたいんですが・・・。

noname#21649の回答

noname#21649
noname#21649
回答No.3

学生ではありませんが. 都内の雰囲気で来るとアルバイトがない(アルバイト時給が都内の5-7割) 工学部の場合に.教養部の単位を1年で落とすとオートバイ通学 生活水準は落とす気分になればそれなりに落とせる あと.場合によると1年次はアルバイトを紹介しないと学生係(大学内アルバイト斡旋所)でいわれるかもしれません。学費(大学納付金)と住居費(借家に対する支払)さえ面倒見てやればある程度の生活は出来ると思います。あと.親の収入が十分少ないのであれば.学費免除という方法もあります。全額は無理でしょうが半額は簡単(程度問題ですよ)と聞いています。

linda
質問者

お礼

有り難うございました。つましく暮らすことは可能のようですね。学業に支障がない程度には応援したいと思っています。

関連するQ&A

  • 早稲田大学の学生寮はどこがいいでしょう?

    今年から早稲田大学文化構想学部に進学することがきまったのですが。 地方からの進学なので、下宿か寮にはいろうと考えているのですが。 いい寮や下宿先はありませんか? もうそろそろ予約しなければならないのでしょうか? 寮なら食事つきなら10万以下 下宿なら7万以下で探してます。 キャンパスから近いところがいいのですが、お勧めの場所はありますか? 友達や彼女をつれていけるところがあればベストです。

  • 群馬県の県立高校と私立前橋育英高校 他

    中学3年男子です。急ですが、群馬県の高校進学を考えています。親元から離れるので寮か下宿生活になると思うんですけど、どんな事でも教えてください。前橋育英高校も気になる高校です。お願いします!

  • 大学に一人暮らしの学生が少ないです。

    私は今大学1年生で県外から下宿しています。 わたしの通っている大学はほとんどの学生が 県外でも2時間くらいかけて自宅から通っていて、 一人暮らしの学生がとても少ないです。 キャンパスも小さいためサークルも盛んでなく、 授業が終わったら、みんなさっさと帰ってしまう感じです。 また、私の住んでるところの近くに友達も住んでいないのでとても寂しいです。 この状況を私はいつも「何で県外の大学に来てしまったのだろう」「こんなにお金がかかってるんだから就職したほうがよかったのではないか」など、とてもマイナスに考えてしまいます。 大学では良い友達が何人もできて楽しいのですが、みんなの実家生ならではの話を聞くとどうしても辛くなってしまいます。どうしたら、プラスに物事を考えられますか?

  • 学生の引越しについて

    息子が今春から大学生になります。 家を出ることになるのですが、そこで、ご経験者に伺いたいのですが、 地元で必要なものは用意し引っ越されましたか。 それとも、地元で買い揃われましたか。 兄が大学に進学した30年弱前は、下宿があり、大してものが要らなかったのですが 今はワンルームの部屋を借りる時代ですよね。 知らない土地をウロウロするのも事故でもしたら危ないなんて思ってしまいます。 最低限、生活できる状態にはしてやらなければならないと思いますので、経験談を 教えてくださる方がいらっしゃいましたら有難く思います。 よろしく、お願いいたします。

  • 立教大学付近に個人経営の下宿ありませんか?

    立教大学に進学を希望する娘がいるのですが、 通うことになれば、地方から出てきて親元離れて一人暮らしになるので心配です。 一般のアパートは本人も怖いと言ってるので学生寮とか学生会館とかが良いかなとも思いましたが、 費用がかなり高いので経済的にかなり厳しいです。それで思いついたのが、昔ながらの個人経営のまかない付き下宿です。 女性専用が良いのですが、知ってる方居ましたら教えて下さい。宜しくおねがいします。

  • 寮生活

    寮生活ってどうなんでしょうか・・・。 今年の春から県外の大学に行くため、 一人暮しをする事になっています。 親は寮、もしくは下宿にして欲しいと いいますが、自分はアパートで一人暮しがしたいのです。 実際、どれが一番いいんでしょう・・・。

  • 大学の魅力 専門の魅力

    高3です。受験生です。 進路先についてかなり馬鹿げた理由で悩むところがあり、質問をさせていただきます。 担任には受験ナメてんのかと怒鳴られそうで相談できませんでした…。 私のあまりに甘ったれたゆとり脳を不快に思われる方がいらっしゃるかもしれません。 先にお詫び申し上げます。 私は現在、 3年制の市立看護専門学校に入学するか4年制の看護大学に入学するかで迷っています。 最終的には助産師を目指しています。 ちなみに 専門を志望した場合は、指定校推薦で受験できます。 大学を志望した場合は、金銭的な事情から特待入学で受験しなければなりません。 もちろん落ちたら大学は諦めることになるのですが、それは少し置いておいて それをふまえた上で、 長くなりましたが単刀直入に伺います。 かなり甘ったれたことを言います。 私は、大学のキャンパスライフに憧れています。 大学に行きたいと思い立ったのも、正直キャンパスライフに憧れていたからです。 聞いた話では、助産師は専門卒と大卒でもあまり差はないとのことで… 学業内容的には、私にとっては専門でも大学でも支障はありません。 ただ専門には看護科しかありませんし、自宅通いになるので寮や下宿とは無縁の生活。 私としては、他学部のいる、サークルのある広い大学で、できれば刺激的な大学生活をおくりたいです…。 親には負担を極力掛けないように、免除を受け、奨学金を取り、バイトをして過ごす。 大学生活四年間にそれだけの価値ってありますか? 素直に安価でお金も貯まる専門に行った方がいいですか? 勉強面から見ても、やはり専門より大学の方が楽しいですか? 親の脛をかじっている分際で生意気言ってすみません。 お答えくださると嬉しいです…

  • ものつくり大学

    私は今、高校3年の受験生なのですが国公立の群馬大学を狙おうと思っています。 しかし、友達が「ものつくり大学の就職率が良いから行かないか」と誘ってきていてどうすればよいか迷っています。 私はあまり頭がよくなく、群馬大学に入るには相当勉強しなくてはいけません。 群馬大学も就職率が良いと聞きますが、両方とも就職率が高いなら、確実に入れるものつくり大学を選んだほうが良いのではないかと思います。 どっちの選択のほうが良いでしょうか? 就職率・キャンパスライフなど色々な面でお答え出来る方がいたら、お願いします。

  • 学生寮について

    私は、某国立大学に入学する予定のものです。 当初、学生寮への入寮を両親に勧められ「募集人員が少ないからだめもとで入寮願いを出そう」と大学に入寮願いを出してしまいました。その後、合格後の新居探しをしている中でふと思ったのは「このまま学生寮に入寮してもいいのか。やはり4年間一人暮らしをすべきなのでは」と思うようになりました。そして今日。入寮許可が下りたとの電話連絡がありました。「まさか」と思い、これを撤回するように求めましたがなかなか賛同をしてくれません。 要点は以下です ・辞退賛成側(私・父親) 1大学から遠い(昔のキャンパスにあわせて作られている為。) 2上級生とうまくやっていけない可能性がある(基本的に1回生は上級生と同室) 3やはり一人暮らしのほうが自由であってる 4入寮するとなると人付き合いの関係で4年間はいないとまずい 5反対側1の意見について ホームヘルパーの問題と、学生寮をわざわざ結びつけるのはいけない ・辞退反対側(母親) 1入寮させることで経済的負担をなくし、現在勤めているバイトをよしてホームヘルパーの技術を学び、さらに給料のいい職場に就きたい 2家計の経済的負担をなくす為に1年だけでも入寮させたい 私は何とかして入寮を撤回したいと思うのですが、どうしたら母親を説得できるのでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。 また、補足要求があったら順次出します。 直ぐに回答願いたいのですが、まだ正式な書類が着てないので今週末まで締め切らずに様子を見ます。

  • 同志社の学生生活

    僕は今年一浪の末に同志社大学の工学部に合格しました。 前期の国立大学は落ちましたが、後期に名古屋工業大学を受けるつもりです。 僕の気持ちとしては、地元の名古屋に残った方が色々便利だし、国立なので学費も安いと言う名工大のメリットと、京都と言う全く知らない土地でそれなりに憧れのあった同志社に通いたいと言う気持ちが交錯しています。 ですが、家の家庭の状況的に私立の工学部に下宿しながら通うとなるとかなり厳しいです。 下宿先も、寮になるか家賃が格安のところにするしかなさそうです。相場が分からないのですが恐らく払えて3万前後だと思います。 そこで、お金に余裕のない学生にとって同志社はどうですか? 勉強以外で、バイトやサークル、部活などをしながら生活できるでしょうか? 同志社に行くことになったら、生活面で多少の我慢はするつもりではいます。 また、やっぱり同志社くらいの学校でも工学部は国立(名工大あたり)より低い評価なのでしょうか? 正直言って一浪で私立って言うのは後ろめたい気持ちが少しあります…