• ベストアンサー

ケースファン

ケースファンを増やそうと思うのですが、みなさんは何機ぐらい取り付けているにですか? ファンコントロールって必要ですか?その場合のファンは、コントロール専用か何かですか?それとも普通のでもいいのですか?

  • 8833
  • お礼率38% (20/52)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mobius
  • ベストアンサー率42% (113/265)
回答No.3

私の場合、でいいんですよね? まず、ケースが Abee AS Enclosure M2です。http://www.abee.co.jp/Product/AS_Enclosure/M2/index.html これの標準では前面、背面に1機ずつ。 私は、HDDの増設量が多いので、前面の物を取り除き、HDDクーラー付の3段マウンタを2機搭載しています。 後方側は標準の12cm1機に加え、VGAの物、PCIスロット付近の背面に取り付けるタイプの物、電源、となります。 その他に、サイド側から1機。(マザーのチップセットファンがお亡くなりあそばしたので、ヒートシンクに交換、それの冷却目的で増設するものの、エアフロー的には良くないので、最小で駆動中) 私のように、ファンの搭載数が多くなると、ファンコントローラーは便利です。 特に、前面側は、静音にも響いてきます。 ただ、自力で管理する必要があるので、その辺はスキル相応で。 (前面X2,背面12cm、サイドがファンコンの支配下にあります) 搭載ファンは、普通は電源が小3ピンの物でいいはずです。 それをマザーボードのCASE_1などと書かれている端子につなげば、マザーが管理してくれます。 電源が大4ピンの物は、そういうことができないので、コントローラー付属、もしくはファンコンを利用、ということになるのではないかと思います。(もっとも、ファンコンでも大4ピンに対応した物って多くないんじゃないかと思うのですが) 私は自力で管理していますが、質問者さんの場合は、 「小3ピンのケースファンをマザーにつなぐ」 が、面倒が無くてイイかと思います。

その他の回答 (2)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

ケースによるけど。 まぁ、吸排気ファンの方向さえ間違わなければ、ケース内の通気の確保のほうが重要だと思うけど。 ファンコンは普段静音を目的としたいのなら必要かもしれないけど、ボリュームで自分で設定しなきゃいけないやつは、負荷による温度上昇にこまめに対応出来ないから、私的にはお勧めはしないけど。 温度センサー制御で、自動的に制御出来るタイプが便利です。 ただし、どこに温度センサーを取り付けるのかによって、効率は変わってきますけどねぇ・・・。

回答No.1

私の場合ケースファンは背面に2個 吸気用と排気用です。 HDDベイに吸気ファンがあり、更に内蔵型水冷でPC前面から吸気しているため排気ファンは高回転型です。 ファンコントローラーは排気ファンに取り付けてあります。 通常は最低に絞ってパワーを使いたいときや急に熱くなったときなどに全開にしています。

関連するQ&A

  • ケースファンの交換

    デスクトップパソコン「SONY VAIO PCV-RZ55」のケースファンが壊れたので交換をしたいのですが、 資料には、PCV-RZ55のケースファンの大きさなどの情報が書いてありません。 皆さんは交換するときは、大きさが合わなくて取り付け不可なんてことにならないように自分でケースファンの大きさを測って、同じものを買いにいくのでしょうか? また、交換した後に設定などは必要でしょうか? 私のOSはWinDowsXPホームエディションです。 ケースファンの状態はパソコンを起動するとすぐにエラーがでてOSがたち上がりません。でも、パソコンの中を開いて、ケースファンに内側から掃除機をあてて、その風で一旦ケースファンをまわしてから、電源を入れるとOSが立ち上がります。

  • ケースファンのQ-Fanに関して

    ケースファンのQ-Fanに関して http://www.dosv.jp/other/0805/05.htm ここのページに書かれてあるように ASUSのMBではQfan機能を使うことで CPUとケースファンを自動制御することができるはずです。 しかしながら、私が使用しているP5KPL-CMでは CPU Q-Fan Controlは見当たるのですが Chassis Q-Fan Controlの項目が見当たりません。 Fan speedという項目はあり、 1200rpmとdisabledで変えることはできます。 この項目がないのは仕様なのでしょうか? ケースのファンの速度を自動で制御することは出来ないのでしょうか?

  • ケースファンについて

    できればアドバイスを頂ければと・・・ 下記のケースを使っているのですが Thermaltake Armor+ VH6000BWS サイドにあるファンの音が気になるため ファンコントロールで制御できないかと思ったのですが ファンの接続が2ピン(?)です。 やはり3ピンでないと制御できないのでしょうか? その他、回転数を落とす方法があればアドバイス 頂けませんか?

  • サイドのケースファンについて

    通常、ミドルタワーのPCケースの右側面に通風孔が設けられてる場合、その通風孔の個数は2か所、若しくはファン2個分の大きさの場合が多くなってきてるようですが、その位置にケースファンを設置する場合、やはりファンは2個設置するのが望ましいですか。 或いは1個の設置でも問題ないのですか。 そしてその場合は吸い込み型にするのが普通ですよね。また、電源コードの抜き差しはどうしますか。ケース蓋を取り外す時邪魔になります。

  • ファンスキーのケースについて

    このたび初めてファンスキーを買いました。それで来週早速初滑りに行くことになりました。でも、まだケースだけが無いんです。 そこでファンスキーをお持ちのみなさんにお尋ねしたいのです。みなさん、板はどのようなケースに入れて持ち運んでますか?私の場合スキー場まで車だったり電車・バスだったりといろいろなのでどんなケースがいいんだろう?って疑問です。裸のままでリュックにくくりつけてもいいのかな?

  • マザーボードとケースファンを変えたいのですが・・・

    付属ケースファンが掃除機並みにうるさい、イヤホンからノイズしか出ない という状態なのでマザーボードとケースファンを変えたいのですが どのような点に気をつけて選んだらよいのでしょうか?

  • ケースファン

    前面に1200rpm+-10%のファンを3pinマザボで取り付けた ところ、高負荷をかけても、650rpmくらいまでしかあがらないのですが、これって普通ですか? あと後ろになにもつけてなく、サイドの大型ファン、電源ファン、前面ファンで空気の循環をさせているのですが、エアフロー的に 悪いでしょうか? 背面の、本来ファンがつけられる場所に手をかざしてもあまり風を 感じません。 ケースはメーカー不明の両サイド、上にメッシュの穴が開きまくり の見た感じ冷えそうなケースです。

  • 4pinケースファンについて

    M/BはインテルD925XECV2というものを使用しておりM/BにはCPUファンが1つケースファンが2つ補助ファンが1つ取り付けられるようになっています。現在ケースには補助ファンの所を使い3つファンがついています。 そこで質問なのですが私はIntel Desktop Control Centerと言うソフトでファンを調節(温度によって自動的に回転数がかわる)しているのですが補助ファンが常に100%の回転数で回ってしまいます。補助ファンの所はCPUファンと同じ4pinなのですがそこに3pinファンを接続しているのが原因だとわかりました。(4pinのCPUファンを取り付けると調節できるため。回転数は表示されます。)そこで4pinのケースファンを探しているのですがなかなか見つかりません。4pinケースファンというものはあるのでしょうか?

  • ケースファンが回りっぱなしなのです

    昨年の春から、動画を見たりゲームを始めると10分位でフリーズするようになりました。 ケースをはずして冬の間と夏は扇風機の風をあてていればフリーズしません。 購入した時には確か後ろのケースファン部分から熱風が出ていた気がします。フリーズし出してカバーを取ったときにはファンは回っていませんでした。 マウスコンピューターで購入したキューブ型のPCです。内部を見たところ、CPUにはファンはついていませんが、ケースファン部分に管が4本つながっていて一体型(?)の様に見えます。 ケースファンのコードはFAN3にささっていました。 FAN2に挿したら電源を入れ途端に回り始めましたが、ものすごい音なので今度はうるさくてしょうがありません。 BIOS画面では温度(?)だと思うのですが68度になっていましたが 温度は関係なく回っているようです。 OS/ Windows XP Home Edition CPU/ Celeron D 330(2.66GHz)/Tray ベアボーン/ CubeTypeBarabone  SS56G/V2.0/SI

  • ケースファンの数について

    初心者ゆえ無知で恐縮ですが、ご意見頂けたら嬉しいです。 初めてパソコンを自作しました。 CPUにPentium4 530というものを使っているのですが、 コレは発熱が高いと聞きましたので、 CPUファンだけでなくケースファンも買うことにしました。 私のケースには合計4つのファンが取付られるようになっています。 ですが、4つ全て取り付けてしまったら相当うるさくなるような 予感がして迷っています(現状ですでに相当うるさいもので…)。 そこで質問なのですが、このCPUを使う場合、普通ケースファンは どの面にどれくらい取り付ければ足りますでしょうか。 また、その場合、どれを吸気にしてどれを排気にするべきでしょうか (前面吸気&背面排気と聞いたことがありますが、 天面使用の場合状況が変わるかもしれないと思ったので一応)。 ーー取付可能なケースの構成ーー 前面 8cm二個 背面 12cm一個 天面 8cm一個 両サイド なし ーーパソコンの用途ーーー 主にフォトショップ ーーその他ーーーーーー メモリ 512(256×2デュアル) 電源  ケース付属の400W どうぞ宜しくお願い致します。