• ベストアンサー

親離れしてない?親思い?

親離れをしていない,という状態と, 親思いである,という状態を区別するのは, どこだと思われますか? 例えば,25歳学生で, 両親に淋しい思いをさせたくないので,年に3回は1,2週間帰省する。 進路を決めるときに,自分のやりたいこと,という基準と同じくらい,親の老後を支えることができるか,という基準に重きを置く。 話の中に,よく両親の話が出てくる。 というのは,親離れができていない状態ですか? それとも親思いで優しい,といえるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 まだ学生なので、親にいろいろお金を出してもらっている手前、休みには実家に帰らないといろいろうるさくいわれたり、心配かけたりするから帰る。って人は割りといますね。  今の状況だけではなんともいえないのですが、学生のときはあれだけ帰っていたのに就職したらめっきり帰ってこなくなった。なんてのもよく聞きます。  ですが、自分の親を大切に出来ない人は結婚しても相手の両親を大切に出来る人はいないのではないですか?  親の話をよくするって事は愛のある家庭でそだった健全な人だとおもいます。  言葉だけではなんとでも言えるのが現実ですので、彼のこれからの行動もみていかないとですよね。  親離れ出来ていない人は結局は自分が一番で自分に都合がいいときだけ「親の為」なんて言葉を出してきます。  親思いの人は自分には逆に都合よくならないような事を親の為にします。  ようく見れば結果は出てるのかもしれないですね。

glittering
質問者

お礼

そうですね,もし結婚したら,私の親もとても大切にしてくれそうです。 自分に都合がいいときだけ,親のためということばを出す。 この判断基準にはとっても納得してしまいました。 彼はきっと親思いなのだろう,と思ってはいるのですが, ちょっと疑問に思うときもあるので,よく見てみたいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • OK37-16
  • ベストアンサー率33% (36/108)
回答No.5

こんばんわ。 私の中では、、、 親離れできていない ・仕送りをしてもらうなど、親の援助を受けている ・親の言いなりになっている、言われないと何もできない ・社会人としての考えが甘い(親に頼ってしまっている) 親思いである ・親に感謝やいたわりをもって、行動している。 いい年して親の補助を受けているのは親離れできてないと思いますが、 glitteringさんの彼の様に親の為に何かしてあげようと思うのは 親思いで優しいのだと思いますよ。ステキな彼ですね。

glittering
質問者

お礼

25歳で学生で,親の援助を受けているんです,彼。 私も学生ですが,お金の面はほとんど自力でやっているので, 甘いなぁ,と思ってしまったり,彼に言ってしまったり。 でも親思いの面が強いのだろうな,と思います。 きっと学生を終えた後の行動で本当のところが分かるのでしょうね。 楽になりました!ありがとうございました!

  • sian_chu
  • ベストアンサー率45% (34/74)
回答No.4

シニカル的な回答をさせて頂いていいでしょうか? 私はPCを手に入れ掲示板を見るようになってから、トピ主さまと同じ様な疑問を持ちました。 そしてつくづく思いました。 まずそのご友人の性別、その上で 聞いた人間が受け入れられる内容は「親思い」で、 受け入れられない内容は「親離れできていない」だと。 同じ行動を100人に聞いても、聞いた人間の立場や状況で答えはガラリと変わるのだなと。 たとえ辞書にその言葉の説明があっても。 ちなみに私が思うにその方は親思いだと思います。

glittering
質問者

お礼

確かにそうですね。 親思い,親離れできていない,という問題に関わらず, 結局は受け入れられればポジティブな解釈, 受け入れられなければネガティブな解釈,となるのでしょうね。 そういう意味でも,これから私自身が変わっていったらまた, その解釈も変わっていくのかもしれませんね。 どうもありがとうございました!

noname#17043
noname#17043
回答No.2

私が思う事なので参考になるか?ですが・・。    親離れ・・・親がいないと何の行動・決断もできない。親の判断にしたがう。悪く言えば自立できないでしょうか・・。 親思い・・・主さんが書いたようなこと。  私の友人に(30歳独身女性)月に何度か、帰って、実家が八百屋なので、手伝う子がいます。一人っ子で母親が膝が悪いのと、父親がその子が帰ると元気になると、近所の人に言われたそうです。よく親の話もしてきます。私と会う予定を決めるときも「その日は実家に帰るから」とはっきり言ってきます。  私は、その子の話を聞いて、すごいことだし、とても立派だと思いました。私には、正直出来ません。 でもその子に会うと、私も親に電話しようよ思ったりしています。  主さんが書いたようなことは親思いのやさしい事なのではないでしょうか。

glittering
質問者

お礼

実は私の書いた内容は,自分の彼のことなのです。 親がいないと何の行動・決断もできない。 もしかしたらそういう部分がまだ少しはあるかもしれない。 でも彼はとても親思いなんだ,と思えました。 どうもありがとうございました!

  • yukinko01
  • ベストアンサー率13% (6/45)
回答No.1

25歳で学生で、帰省するということは下宿か寮生活の一人暮らし。どうみても親離れしていないでしょう。 (自分で学費も出されていて、自分の力で生活しておられるなら失礼!) それよりも、しっかり勉強して、大企業へでも就職して、小遣いでも親に送ってやれるくらい自立する方がよっぽど親孝行ではないのでしょうか。 口だけでは、親孝行はできません。

glittering
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 口だけでは,親孝行はできない。 本当ですね。 自戒としても,心にとめておこうと思います。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう