• 締切済み

濡れ壁流れの速度分布

壁が傾いているとき(地面となす角θ)、 水膜の速度分布を表す式を求めたいのですが、 どういう風になるのでしょうか? 具体的にお願い致します。

みんなの回答

  • mayutaro
  • ベストアンサー率60% (12/20)
回答No.1

水膜の意味がわからないのと速度分布がどの方向の分布かわからな かったのですが、勝手に解釈して、水深のある流れの壁面に垂直方 向の流速分布の最も一般的と考えられる流速分布式を示したいと思 います。ただし、tanθが1/10程度以下の緩い傾斜の場合です。 壁面からの垂直距離によって、3つの領域に区分されます。壁面か ら近いところから、粘性底層、バッファー域、乱流域の3つです。 この領域によって流速分布式が異なります。粘性底層では直線分布 式、乱流域では対数分布式、バッファー域では両者をなめらかに結 ぶ分布になります。乱流域の対数分布式は、さらに壁面が滑面の場 合と粗面の場合で式が異なります。 具体的な式を示したかったのですが、テキストで示すのは厳しいの で、ご勘弁願います。この回答にファイルを添付する機能があれば 良かったのですが。。。 そんなわけで、詳しくは水理学の本をお読み下さい。ちなみに私が 参考にした図書は「明解水理学,日野幹雄,丸善」です。

powerless
質問者

補足

~補足説明~  水膜というのは、濡れ壁流れのそれと同義で  (1)鉛直下向きに水が流出する。  (2)水膜の厚さは一定。  (3)時間的に変化せず。  (4)高さ方向にも変化せず。  (5)奥行き方向にも一定。  濡れ壁流れ(垂直)の速度分布は  u=(ρg)(δ^2-y^2)/(2μ)  境界条件として   壁面上の速度は0   u=0 at y=δ(壁面)   水膜表面に応力はかからない   τyx=0 at y=0

関連するQ&A

  • マクスウェルの速度分布関数の式→速さ分布関数の式への導き方

    マクスウェルの速度分布関数の式→速さ分布関数の式への導き方 マクスウェルの速度分布関数の式から速さ分布関数の式が導けるように、と言われたのですが、 導き方がさっぱりわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 層流速度分布について

    流体の問題なのですが… 非圧縮性粘性流体が水平円管内を定常流れで層流になって流れるとするとき、 円管内の層流速度分布を求めたい。 参考書などを調べたところ 管内速度Vz(半径r0の円)は Vz=-(1/4μ)(dp/dz)(r0^2-r^2) とありました。(多分、この式だと思います) このことから円管内の速度分布は回転放物面であると 考えられる、とあるのですが、 なぜこの式が出てきて、この式から回転放物面と分かるのでしょうか? また、速度分布を求めよと言われた場合 これは式で表すのでしょうか?それともグラフにするのでしょうか? 流体力学の知識がほとんどないため、全く分かりません…。 うまく伝えられないのですが、どなたか解説お願いします。

  • 層流の速度分布について

        R ーーーーーーーーーーーーーーー    r|→U \  U=Um(1-rの2乗/Rの2乗)     |    \ ーーーーーーー→|ーーーー    0|  Um/     |   / ーーーーーーーーーーーーーーー (円管内の層流の速度分布) 半径Rで真ん中の速度Umのとき、半径rで速度Uの速度はU=Um(1-rの2乗/Rの2乗)になるのですが、この式の求め方がわからないのです 詳しく教えてください

  • ガウス分布に従う速度の決定(Fortran)

    Fortranを用い、ガウス分布に従うように各粒子の速度の初期値を決定したいのですが、どうすればいいのでしょうか? 速度分散はすでに決定してあります。 確率密度関数も出せます。 それらから、具体的にどう速度を決定させればいいのでしょうか? 具体的なプログラム文、もしくはそれが載っているサイト等を教えてくれるとかなり嬉しいです。 そうじゃなくても、ある程度の助言があればお聞きしたいです。 よろしくおねがいします。

  • ハーゲンポアズイユ流れ 放物線速度分布の解き方

    質問します。 ハーゲンポアズイユ流れの放物線速度分布の方程式は、 Vz=-1/4μdp/dz(a^2-r^2) なのですが、 この、dp/dzがよく分りません。 圧力を速度で微分?なのでしょうか? 解き方がいまいち分らないのでよろしければアドバイスお願いします。

  • Maxwell速度分布の平均速度について

    Maxwell速度分布から 平均速度:√(8kT/πm) 最大確率速度(Maxwell速度分布の極大値):√(2kT/m) 二乗平均速度の平方根:√(3kT/m) が導かれますよね?これらの違いってなんでしょう? 数値の違いは明白なんですが、その差の意味するところがよくわかりません。またなぜこの3つが重要になってくるのでしょうか? 教えてください。

  • 制限速度内の最高速度の分布の表し方について

    データ集計で、正規分布のようなグラフ表現をしたいと考えていますが、 正規分布では正しく表現できない様な場合のグラフと作成方法を教えていただけないでしょうか? 下記の様な場合、正規分布では実際の状況が現れません (制限速度が60km/hの場合、60km/hより小さいのがほとんどですが、正規分布にすると  平均速度の60km/h付近を中心に上下に描かれます)    ↓  こういう場合って、グラフ化するのは無理なんでしょうか? ・制限速度以下で出来るだけ高速で走行する場合 ・点数が100点までしかなくて、100点を目指した場合

  • マックスウェルの速度分布関数から平均速度の求め方

    マックスウェルの速度分布関数の速度の平均ってどのように求めるのでしょうか?

  • Maxwellの速度分布則

    Maxwellの速度分布則に関して。 (気体定数)×(絶対温度)/(質量) の単位の変換ってなんのことか分かりますか?

  • 一般分布の分布関数

    一般分布についての質問です 一般分布の分布関数を使いG(t-u)を計算しようとしているのですが一般分布に従う時の分布関数や密度関数等の式がわかりません。 ポアソン分布や指数分布は参考書等出てきて関数自体わかるのですが一般分布についてはなかなか式まで書いている参考書が少なくわかりません。 知っている方、わかる方はどうか教えてください。 よろしくお願い致します。