• 締切済み

USB サウンドユニット と 内蔵CD-ROMドライブについて

いままで、PCI接続のサウンドボードを使っていましたが、USB サウンドユニット にしたいと思うのですが、その場合内蔵CD-ROMドライブのケーブル接続はどのようにするのでしょうか。いままではPCI接続のサウンドボードの端子に接続していたわけですが、外付けとなるとその接続は不可能になるのでしょうか。つまり、内蔵CD-ROMドライブからの再生は不可能になるのでしょうか。初歩的な質問で申し訳ないのですが、どなたか教えて下さい。

  • syobu
  • お礼率48% (84/174)

みんなの回答

  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.1

 内蔵CD-ROMドライブのCD-DAで記録されたデータ(一般のCDプレーヤー等で再生できる方式)の再生ですが、デジタルデータとしてIDEケーブルを通して吸い上げPCで処理してUSBオーディオデバイスから再生できます。  それとは別にアナログ出力に変換して音を出す機能がCD-ROMドライブについています。それを直接鳴らすゲーム等では困るかもしれませんが、音楽CDを聞くためだけの目的なら支障はないと思います。  またアナログ出力を普通のピンジャックに変換するケーブルもありますが、ケースを加工する必要が多いかと思います。この場合はオーディオアンプを別に用意すればアナログ再生を聞くことができます。  せっかくPCIサウンドがついているわけですから、ハードウェアのコンフィギュレーションかサウンドとマルチメディアのプロパティで選択的に使用するという手段もあるかと思います。 

関連するQ&A

  • DVDドライブ(内蔵)のオーディオケーブル

    DVDドライブ(内蔵)を入手したため、ノートPCのUSB接続で外付けで使おうと、IDEからUSBに変換するケーブルを購入しました。DVDドライブにはオーディオケーブルの端子がありますが、接続しないと、DVDドライブからHDDにコピーし、HDDから再生しても音声がでないのでしょうか。(音声は記録されないのか?)教えてください。

  • PCのサウンドユニットの音質に関して

    たとえばPCのサウンドを強化する場合に、サウンドユニットはマザーボード上に直接接続するタイプ(PCI接続のONKYO SE-200PCI LTDやONKYO SE-90PCIなど)の物と、PCとはUSBで接続してサウンドユニット自体はPCの外部に置くタイプ(ONKYO SE-U33GXVやONKYO SE-U55SXなど)の物がありますね? これらの二つのタイプにおいてそれぞれの長所や短所はありますか? 特に音質において良い方があったりするのでしょうか? どちらのタイプを選ぶか悩んでいます。

  • サウンドカードについて

    PCIスロットが全部ふさがってしまっているのですが、どうしてもPCIスロットにもう1枚カードをさしたいのですが、物理的に不可能です。そこでサウンドカードがUSB接続のものに変えれば、いままでPCIスロットに差していたサウンドカードをはずして、差し込むことができると思うのですが、USB接続のサウンドボードのような外付けのものはあるのでしょうか。PCIスロット接続のものでないとだめでしょうか。

  • サウンドカード・サウンドユニットの内蔵、外付け

    サウンドユニットは、ノイズ等の影響を受けない外付けの方が音質的にまさると聞きました。 今の、私の知識では 【内蔵】 ○性能の割に安価 ○邪魔にならない ×ノイズが入る 【外付け】 ○ノイズが入らない ○内蔵に比べて端子などが豊富な製品が多い ×邪魔になる ×比較的高価 という感じなのですが、間違いや補足するべきところがありましたら、教えて下さい。 メーカーはONKYOを買っておくのが無難と聞いたので、この製品(http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/usbaudioprocessor/seu55sx2/index.htm)を購入しようと思っています。 スピーカーも使用しますが、基本的にヘッドフォンでの使用が多くなると思います。 何かアドバイス等ありましたら、お願いします。

  • サウンドカード・ユニット

    現在オンボードのサウンドを使っているのですが、音質に不満が積もってきたのでサウンドカードもしくは、サウンドユニットを増設しようと考えています。 内臓のPCI接続のものがいいのか、外付けのUSBタイプのもがいいのかよくわかりません。使用用途は主に動画鑑賞、音楽鑑賞、ゲーム(CrysisなどのFPS・CABALなどのMMOオンラインゲーム)です。 できるだけ安いほうがいいですが、予算は一万円程度で何かいいものはないでしょうか?

  • CD-ROMドライブを追加したい

    友人から相談を受けたので教えてください。 現在、内蔵でDVD-RWドライブがあるのですが、内蔵CD-ROMドライブも追加でつなぎたいようです。ただ、ATAPIの端子の空きがないのでどうしたらいいかと相談を受けました。何か良い方法はありますか?DVD-RWとマルチ形式で使用したいそうです。 教えてください。 PCI拡張スロットの空きがあればなにか方法はありませんか?ATAPIのインターフェースボードかなんかあれば増設できるかどうか・・・。それ以外の方法でもかまいませんので教えてください。

  • 内蔵CD-ROMから内蔵DVDドライブへ

    現在中古で入手した、FMV-6000CL2を使用してます。 省スペース型なので、装着できるDVDドライブを見つけることができません。 外付けだとUSB1.1なので、奇麗に再生ができないと思うので、内蔵式で探してます。 お勧め商品ありましたら、お教えください。

  • USBのないノートに対応するCD-ROMドライブを探しています。

    IBM Thinkpad 560E を使っています。FDDは純正の外付けのものがあります。CD-ROMドライブも付けたいと思ってオークションで見てみましたが、接続について良く分かりません。 1)USB対応でないCD-ROMドライブであることは、どうやったら(商品の説明のどこを見たら)分かりますか? 2)PCへは、シリアルポートというのに接続する訳でしょうか?カードスロットもまだ1枚残っています。ケーブルは何が必要ですか? 参考になるか分かりませんが、OSは98SEです。PC自体が古いので、速度にはそれほどこだわっていません。 よろしくお願いします。

  • 内蔵型CD-ROMをIDE→USBのケーブルで接続の際

    内蔵型CD-ROMをIDE→USBのケーブルで接続し、音楽CDからトラックをWAVEデータとして読み込みたいのですが、電源コードとケーブルを接続すれば大丈夫なようですが、ドライブにある「DIGITAL AUDIO」とか「ANALOG AUDIO」と書かれたところにつなぐ赤と白のコードはなくても大丈夫なのでしょうか?

  • CD-ROMドライブのヘッドホン端子は何のためにあるのか?

    自分のPCのことではないのですが、CD-ROMドライブ(内蔵型)には、 ヘッドフォン端子ありますね。 あれは、何のためにあるのですかね? PCのほうにサウンドカード等あるので、使い道なさそうな、気がするんですけどね。 しかも、その端子につないでも、パソコンの音は出力しないみたいですね。 (HDD内のMP3ファイルが聞こえない) 端子がないほうがシンプルな気がするんですけど、 CD-ROMドライブにはヘッドホン端子は必須なのですか?

専門家に質問してみよう