• 締切済み

教授をやめさせる方法

うちの教授はとんでもないやつで、むかしセクハラしてたらしいし、から出張もしてたらしいんです。それで学生とか職員にはすごいプレッシャーかけてきて、一人過労死(にちがいない)でなくなりました。こんな教授をなんとか社会的な制裁を加えたいのですが、最近はから出張とかもきびしくなったので今はまえほどはやってはいないようなんです。なんとか彼をくびにする方法はないですかね??みなさんの知恵を貸してください!!

みんなの回答

  • hazenoki
  • ベストアンサー率33% (21/62)
回答No.6

No.2 の回答をしたものですが、ちょっと心配になってきたので補足させて下さい。 No. 4 の yu-ca がおっしゃるように、人の人生を変えることなので、行動は慎重に行うように希望します。友人・知人に相談して、行動した方が良いと思います。貴方にとっても、その教授にとっても、周りの人にとっても。 人は腹を立ててしまうと、冷静に物事が見えなくなってしまうと思います。 その教授も話せば分かる人かもしれないので、直接、問題点を言ってみてはどうでしょうか?

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.5

>なんとか彼をくびにする方法はないですかね?? ないです。何故なら学生に教授を解雇する権限がないからです。

  • yu-ca
  • ベストアンサー率52% (11/21)
回答No.4

セクハラもから出張も,うわさを聞いただけなんですよね? 過労死も,あなたが「過労死にちがいない」と思っているだけなんですよね? これらの疑惑についてよく知っている人がいるのであれば,その人に話を詳しく聞いてみるのがよいのではないかと思います.そこから,証拠をつかむための糸口が見つかるのではないでしょうか? ただ,セクハラについては,被害者の方が何か行動を起こそうという気がない限り,問題にするのは難しいと思います.被害者の方に行動を起こそうという気があるのであれば,協力してあげるとよいと思います. 過労死してしまった方は,学生なのでしょうか,それとも職員なのでしょうか? どちらにしろ,過労死してしまった方が生前にどれだけ過酷に働かされていたかを証明する必要がありますので,その方の家族のお話や,生前の日記などを調べられるとよいと思います. から出張のほうは,話のわかる他の教授などに協力してもらうのがよいかと思います. いずれにせよ,人の人生を台なしにするような制裁を加えたいというのですから,十分な証拠を集めなければなりません.単なる噂からくる不信感・嫌悪感のみでその教授をくびにしようというのであれば,共感できません.もしそんなことが可能な社会だとしたら,あなたやわたしも,いつ他人に陥れられるかわからないのですから.

  • stingray
  • ベストアンサー率24% (243/985)
回答No.3

かなり強力なのは,著作権違法で告発するというものです。 その教授が少しでもプリントをなにかしらの資料からコピーしたものであれば, それは著作権法に抵触する可能性があります。 もしくは,ソフトウェアのカジュアルコピーの告発も有効です。 ただし,場合によっては大学や他の学生にも多大な影響が出る可能性が…。

  • hazenoki
  • ベストアンサー率33% (21/62)
回答No.2

やはり動かぬ証拠を握ることでしょう。 その後は、大学の事務局に訴えるなり、新聞社に売り込むなり、大学内にビラを撒くなり、告発ページをインターネット上に作るなり、したらどうでしょうか。 問題の証拠ですが、セクハラの場合は、被害者の協力が得られない場合は難しいでしょう。カラ出張は、出張を示す書類が手に入り、その間に実際は出張していない証言が必要になるでしょう。情報公開法により行政文書が手に入るはずですから入手する手もあります。参考URLを参照してください。 過労死は、、、その教授の責任だと言うことの証明が難しいでしょう。できたとしても、研究熱心のあまりという言い逃れができるので、くびまではならないと思います。 証拠が手に入らない場合は、くびにするのは難しいでしょう。学生や職員が協力して運動を起こすことにより、以後、再発しないようにするしかないでしょう。 怪文書を配って精神的に追いつめるという手もありますが、違法の可能性があるのでお勧めできません。

参考URL:
http://www.e-gov.go.jp/servlet/Fsearch
回答No.1

私の通っていた大学で、女生徒に『セクハラ』をして辞めた教授がいます。 彼はわざと難しい試験問題を出し、パス出来そうもない人は、 解答用紙に住所と電話番号を記入するよう指示をしました。 勿論、上京している生徒は、実家と下宿先を記入するようにと…。 その生徒の中から、ひとり暮らしの女生徒を選び出していたのです。 それも何人も電話をしていました。 単位が欲しいなら、食事や温泉旅行に一緒に行こうと誘っていました。 勇気ある生徒が学部長・事務室に訴え、後期からは別の教授が教壇に立っていました。 やはり、正当な理由が無いと辞めさせる事は難しいと思います。

関連するQ&A

  • 過労死は増えているのでしょうか?

    学生です。 最近電通の過労死の問題がクローズアップされています。 しかしバブル時代は24時間戦えますか、、、など、 24時間も働いたら死んでしまうのではないか? と素朴な疑問がありました。過労死が増えている、とこれだけ、社会問題になっていたのに、 しかも、この手の過労死は割とあるはずなのに、(学校でも自殺者が出た場合、箝口令や隠蔽があります)国が発表するより本当はもっと多いんじゃ無いかなとおもいます。 私の周りもくも膜下出血で倒れた人が数人居ますが、労災を受けられたのは一人だけです。 80年代は、団塊世代で人が多かったから、みんなで分担して、仕事していたから、仕事がすくなかったのでしょうか?でもそれだと24時間戦えますかとか、どこかの大学教授が残業100時間で死ぬなんて甘いとかいって炎上するのは、おかしいからやはり昔はもっと残業とかあったのかなとおもいます。(勝手に思うだけですが)。昔は人知れず過労死していたのでしょうか?過労死は結局減っているのか、増えているのか、どっちなんだろうとおもいました。 わかりにくい文章で申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 教授汚い金について

    某理工系国立大学大学院生をしております. あまりの指導教官の明らかに不正な金のやり取りにたまりかねてどうにか辞めさせられないかと考えております. 具体的な不正な金のやり取りというのは実際に証拠を押さえられそうなものから噂レベルのものまでいくつかありますが大体以下のようなものです. 1.学生名義の銀行口座を作らせ,その通帳,カード,印鑑を教授が管理する.同時に架空の業務(実験補助,授業補助などの名目で学生に給与を出す制度を利用する)の書類を学校側に提出し,その給与を学生名義の口座に振り込ませる.そしてその給与を教授がもらう. 実際の源泉徴収表は学生側に送られる.年間給与総額が103万を越えないように複数の学生名義を使う. 2.1と同様に学生名義で口座を作る.出張旅費申請書を作り学生に署名捺印させる.口座に振り込まれた金は教授のもの. 3.企業との委託研究契約を結び数百万円単位の研究費をもらう.実際にその研究は別の公的な金(科研費等)を使って行われ,企業から融資された金は教授のもの. 1.2などはカラ出張などと同じで明らかに犯罪だと思うのですが,学生も下手に騒ぎ立てて卒業ができなかったりすると非常に不利なため今まで泣き寝入り状態だったようです. 使い道の噂としては私設秘書給与,名目ばかりの技術員の給与,留学生のための分譲マンション購入などです. 噂といっているのは明確な証拠は学生はつかめないということであって,信憑性はかなり高いです. これらの不正を公的に裁いてもらうにはどのような方法があるでしょうか. 学生や研究室の職員に迷惑がかかることは避けたいところです. 同じく自分も卒業などに影響が出ないように自分が表に出ない方法があればいいと思うのですが何かいい方法はないでしょうか. ちなみに上の1,2をやられたため通帳,カード,印鑑はすべて取り戻しました.

  • 極左教授に洗脳されやすい大学生はどんなタイプか?

    極端に偏った左翼系の大学教授に洗脳されやすいのは、どんなタイプの学生でしょうか?! リベラル系の教授の中には、何かにつけて、 「恐ろしい管理・監視社会が到来しつつある」と、 常日頃から口にしている輩が沢山います。 そんな教授に知らず知らずのうちに洗脳された学生の中には、 Q&Aサイトなどネット上の発言も公安に逐一監視され、 発信元を秘密裏に割り出されている、 という悪質なデマ・噂を知識人気取りで流す人間がいます。 実際、そういう奴が、私の昔の友人にいました。 新聞も某新聞しか読まないような輩です。 挙句の果て、日本国を「日帝」と呼ぶまでになり、 あまりにも極端な左巻きなので私は奴と縁を切りました。 大学に入ったばかりの時は普通の人間だったはずなのに、 三年や四年で人間はこんなに変わるものなのかと驚きました。 大学名は書けませんが、彼が通っていた大学では、 特に左巻きの教授が多いと聞いています。 本人は、就職活動が始まる頃には目付きまでおかしくなっていました。

  • 過労死について

    先日、前に勤めていた会社の社員が過労死したと聞きました。 その会社は、ソフトウエア開発の会社で、社員も全国の支店・営業所合わせて100名近くいます。 亡くなった方は、直接自分とは面識なく、名前も知らなかったのですが、30代半ばの独身男性です。 自分がこの会社を辞めたのも、勤務時間数(残業はほぼサービス残業)が一番大きな要因でした。 自分がこの会社を辞める時も、こういう実態を労働基準局に相談したりもしましたが、いままで何も改善されていないと聞かされていたので、今回の事態にはかなりショックを受けています。 このように会社の社員が過労死と認められた場合、その会社が受ける社会的制裁というものはあるのでしょうか? また、社員の方々には、社会的にどのような影響があると考えられるのでしょうか?

  • 指導教授との関係

    はじめまして。現在某ヨーロッパの文系大学院D2のものです。指導教授と折り合いが悪く悩んでおります。教授は自分にも他人にも非常に厳しい方で、学生にも完璧を求めています。よって学生を受け入れる際、独自の試験を課して自分のお眼鏡に合った選りすぐりの学生しか受け入れていません。そのため、表向きはエリートゼミですが実態は驚愕の中退率を誇っています。「使えない奴」と判断したらそのまま切り捨てるやり方です。今ではこの教授の存在自体がストレスになっております。 入学当初から関係がおもわしくありませんでした。入学前の面談では面倒見のいい教授に思えたのですが、入学後はほったらかしで、学生が論文を持ってくるのをひたすら待ってるだけです。しかし、持って行ったところで、きちんと読んでいるのかというとそうでもなく、「もっとできる子だと思ったのに正直こんなもの見せられてショックです」と言われ、終了です。どこがどういう風に悪いのかすらわかりません。そういう指摘は一切ないです。この件があってから、もう怖くて教授に論文を見せることができない状態です。次、失敗したら首切られるという恐怖感があって、正直研究に対するモチベーションが落ちていて、他にも色々と理由があり、今はもうやめたいと思っています。 矛盾していますが、辞めたいという気持ちがある一方で、今まで支援してくれた親への申し訳ない気持ちと、正直ここで負けたくない気持ちもあります。自分の予想に反して、案外他の学生のレベルが大したことないので、このレベルだったら競争に勝てるという自信もあります。ただ、指導教授との関係が今はもう冷戦状態に陥っているので、この先論文を持って行ってもどうかなという不安があります。つまり自分をプッシュしてくれそうもないという意味です。指導教授との関係が今後の研究生活に関わることは十分わかっています。どうしたらいいでしょうか。長文のため、後は補足にて説明させていただきます。

  • 日本と欧米の労働時間の差について

    今更ながらに疑問に思ったのですが、 NHKの番組で日本と欧米の労働時間を比べると日本の方が圧倒的に多いという事を報道していました。 この差は国民性からくるものなのか、 それとも制度的な違いによるものなのでしょうか? また、参考となる本(できれば新書)がありましたら教えて頂けないでしょうか? 端的な違いは何なのかを教えて下さい。 皆さんよろしくお願い申し上げます。 ※どこのカテゴリに入れるか迷ったのですが、「過労死」もあり、社会問題にしました。

  • 大学教授になるには?

    日本の大学を卒業後外国の大学で修士を取得し日本でしばらく会社員をし再び外国の大学に戻って今PhD(博士課程)です。無事博士を取得できたら日本の大学で教鞭を取りたいと願ってるのですが全くその辺りが無知なので教えて頂けると助かります。 (1)外国大学の博士号と日本のそれを比べた場合就職に際し違いがあるのでしょうか? (2)母校(自分の日本の大学)以外に就職希望する際、教授の推薦(日本の母校を指す)等ないと就職は困難なのでしょうか?(とりわけ国公立の場合) (3)現在学生中にできる就職活動(何らかのつながりを持つ)があれば教えてください。 私の持つ大学社会のイメージは国公立の大学教授になるには母校の修士に進み順番待ちするか、その見込みがないと私立に推薦してもらい籍を移すしかないような閉鎖的な社会です。勿論先入観と無知故の偏見だと思うのですが調べる手がかりがなく困ってます。

  • 日本と西欧での仕事について

    先日、ある人に 「日本人は過労死するくらい働いているが、それに対して西欧の人は休みをコントロールし 快適に仕事をしているイメージがある。 それにも関わらず、同じ先進国として同じような暮らしをしている。 両者の仕事の仕方に違いがあるのに、なぜ同じような暮らしになっているのか?」 と質問されました。 恥ずかしながら、その質問の意図はわかるのですが、 明確な回答をすることが出来ませんでした。 よろしかったらご教授願えないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 大学職員の態度をどうにかしてほしい

    大学教員には言うことはないのですが、問題は大学職員です。 彼らの学生に対する態度の悪さというのは全国共通らしいです。 学生というのはお客様ですが、お客様にタメ口、馬鹿にした発言、大した仕事をしていないのに年収はいっぱいもらってる。 そのわりには教員にはペコペコしている。 社会に出てあんな態度をしてたら即クビですね。 私大の大学職員の態度をどうにかできないのでしょうか?

  • 社員の過労死、自殺は会社の責任なのか

    下記の考え方に間違えがあるとしたら、それはどこでしょうか。 理由を添えてご回答願います (勿論理由さえあれば、「正しい考え方だ」というご回答でも構いません。) ------------------------------------------------------------ パワハラだのなんだので社員が自殺したり過労死したりした際 なぜか会社は経緯も何も検証せず悪者にされる 自殺した社員本人が悪いという可能性はなぜ考えられないのだろうか? 「実は会社の費用を着服してたんだけどバレてクビされたんで自殺しましたテヘペロ」 というオチだったらどうするのだろうか? そういうときは世の中は会社に謝らなければいけなくなるな。 それにしても会社に適合しなかったから死んだ奴が出てきたら 会社があり方の見直しを迫られるという構図がよく分からん。 例えば大学受験でだって失敗する連中は沢山いる。 そういう奴らの中には受験で頑張りすぎて入院する奴もいるだろうし 自分の無能さを責めて自殺する奴もいるだろう。 が、そういう奴らが出てきたからといって 東大が入試のレベルを下げるだろうか? そんな話聞いたことがない。 所詮敗北者は敗北者。 勝者はちゃんといるのだ。 世の中が発展していかなければいけないとするなら 敗北者に合わせたらだめなのだ。勝者基準で考えないと。 敗北者基準に考えたら、成果のレベルを下げなければいけなくなるではないか。 社会をバカ基準にしなけばいけないということになるではないか。 以上より、企業は例え従業員が過労死したり自殺したりしても 何も気にせず企業の誇るべきマネジメントとビジネススキルを 維持してほしい。くれぐれもマスメディアの「体制が悪いんだ」病に 怖気つかないでほしい。 ------------------------------------------------------------ PS この質問をさせていただく背景は長くなるため   下記URLに記載いたしました。よろしければご参照ください。 https://okwave.jp/profile/u2855858.html