• ベストアンサー

親の借金を子が支払う義務は?

母親が知らぬ間に膨大な借金を作っていました… 父親も知らぬ間に連帯保証人にされていて,支払いの滞りがあり会社に連絡がきて借金があることがわかったのです。 私は結婚して嫁いでいますが,一人っ子の為,もし親が払いきれなくなった場合,私に支払いの義務が課せられるのでしょうか? いろいろホームページを見て勉強した所,生きている間は借金した本人にしか支払い義務はない,連帯保証人になっている父も本人が同意して保証人になった訳ではないので支払い義務はない。と確認したのですが,もし,両親ともに亡くなった後,借金が残っていた場合はどうなるのでしょうか?借金も財産(?)の一部として子供の私が引き継がなければいけないのでしょうか? 母を追求して借金の額と借入先を問いただしていますが,白状しません。恐らく,かなり膨大な金額なのでしょう。 実家も勝手に抵当に入れているようです。 自己破産を進めた方が良いのでしょうかね。 自分の親ながら,情けなくて恥ずかしいです。父も可愛そうです。 でも,このまま放っておく訳にもいかないので私も主人に内緒で今までに100万以上工面してあげていますが,限界です。 どなたか助けてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 過去に類似の質問に回答したので、まずはこちらをご参照下さい。 #17665「父の借金」  http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=17665  上記回答にも書きましたが、親の借金を子が支払う「義務」は基本的にはありません。ただし、ご質問のような状況では、多少手数料はかかっても、なるべく早くプロの手を借りられることをお勧めします。  まず、都道府県に設けられている無料の法律相談窓口をお訪ねになり、状況を詳しく説明して対策についてのアドバイスを受けられるとよいでしょう。東京都の例を参考にあげておきます。こうしている間にどんどん利子がふくらんでいるかも知れません。急いで連絡を取ってください。 「都民相談」  http://www.wnn.or.jp/wnn-tokyo/110ban/life/houritsu.html  以上、少しでもお役にたてれば幸いです。ご解決を心よりお祈り申し上げます。--a_a

参考URL:
http://www.wnn.or.jp/wnn-tokyo/110ban/life/houritsu.html
komatta
質問者

お礼

早速お返事いただき,ありがとうございました。 以前の回答のページも拝見させていただきました。 昨日,その事実を知って,今日はショックで私は会社を休んでしまいました。 時間がもったいないので,さっそくこれから相談所に電話してみます。

その他の回答 (2)

回答No.3

#1のgreenhouseです。補足です。  下記質問に対するご回答も参考になると思います。 「#15631 借金地獄の自己破産」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=15631  上記に対するご回答も意見は一致しています。要するに「早くプロに相談に行くこと!!!」上記ご回答には各地の弁護士会の相談窓口の紹介があります。ぜひご参照下さい。--a_a

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=15631
komatta
質問者

お礼

早速お返事ありがとうございます。 悩むより一刻も早くプロの方に相談すべきですね。 さっそく連絡をしてみます。 ありがとうございました。

noname#83007
noname#83007
回答No.2

たいへんな状態ですね。心中おさっしします。 >もし,両親ともに亡くなった後,借金が残っていた場合はどうなるのでしょうか?借金も財産(?)の一部として子供の私が引き継がなければいけないのでしょうか? このことですが、財産相続はプラスの財産だけでなくマイナスの財産も含みます。 ただ、その死を知って3か月以内に「財産放棄」すればマイナスの財産を引き継がなくてもすみます。(プラスの財産も放棄することになりますが)。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~VR5J-MKN/200q.htm#4
komatta
質問者

お礼

両親はまだ50代なので,相続についてはまだ先だとは思ったのですが,心配になったもので… 私は,結婚したばかりで自分の家庭は幸せに順調に生活していますが,両親がこんな状態になっているとは主人には言えません… でも,相続の時になったらこういう事情もすべて話す時が くるのでしょうね…(それ以前に話さなければならない自体になるかもしれませんが…) 恥ずかしい話です。 アドバイス,ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親の借金と自己破産について

    親が知らない間に多額の借金を作ってしまったのですが、もし親が自己破産した場合、子供である自分にも負債を負う義務が生じるのでしょうか?自己破産が出来なかった場合には自分が親の借金を返済しないといけないのでしょうか?また、連帯保証人になった覚えはないのですが、自分が知らない間に連帯保証人にされてしまっている事はあるのでしょうか?任意で保証人になったのでない事が証明されれば、連帯保証人の責からは逃れられるのでしょうか?

  • 親の借金を背負わなければならないのでしょうか?

    親の借金を背負わなければならないのでしょうか? 私の父親は運送業を経営していましたが、数年前に倒産しました。 そのときに数千万の借金があったのですが、その支払い請求が私にも来てしまいました。 私の知らないところで、親の会社の代表取締役となっていて、借金の連帯保証人にも なっていたのです。 しかし、その証書を見ると、連帯保証人のサインは私の字ではないのです。 このまま、親の会社の借金を払っていかなければならないのでしょうか? 困っています。 教えてください!

  • 親の借金

    3年前に母親がなくなりました。(父親は8年前に死去) 今年の9月に入り、保証協会債権回収(株)から母親が連帯保証をしていたので財産放棄をした証明がなければ支払い義務があるので支払ってくださいとの通知が来ました。(弟の借金の連帯保証とわかる) 当時は、弟が親の面倒を見てたので土地建物の相続は弟に譲りました。財産放棄の手続きは知らなかったのでやってません。 私に支払い義務はあるのでしょうか?

  • 親の借金を子が払う必要があるのですか?

    父の借金がいくらかあるのですが、 父は精神障害者で収入がありません(支払い能力がありません)。 そこで、父とは離れた場所で暮らしている私(子)に、 親戚の人から払うよう催促の連絡がきました。 母は父の精神障害が理由でずっと別居中で連絡はとれません。 私は一人暮らしをしており、父とは連絡をずっととっていません。 父は実家暮らしで、父の母親と同居しています。 親が病気なら子供が借金くらい払えよ、と思う方もいらっしゃると思いますが、 父の借金は精神病になる前にギャンブルで作ったものであり、 精神病というのは、アルコール依存症で、本人が飲み続けた結果のものなので、 父の借金を肩代わりなどしたいとも思いませんし、こちらも払う余裕などありません。 (1)私が払う義務(必要)があるのか? (2)私が払う義務がない場合は誰が払うようになるのか? を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 親の借金

    父(80歳)が自営業(株式会社)で、多額の負債があります。金額はまったくわかりません。家族は誰も、連帯保証人にはなっていません。 過去の負債は、クレジット会社?から借りていたようです。近年は、高年齢ですので、クレジット会社からお金を借りれないために、家族にお金を借りに来ます。 私としては、家族に会社の経営の為に、お金を借りに来るのであれば、破産してほしいのです。 実際、ここ数年、不景気で、仕事もうまくいっておらず、返済のめどが全く立っていないようですが、本人は、家族に迷惑がかかるから、倒産はしないと言い張っています。 もし、父の会社が倒産した場合: 1.父の会社の負債、及び、父個人の借金を、家族が支払う義務があるのでしょうか? 2.自宅の建物は、父名義です。それは競売などにかけられてしまうのでしょうか? 3.自分達が知らない間に、連帯保証人や会社の役員などにされてしまった場合は、どうなるのでしょうか? 4.家族が父の会社に貸したお金は、どうなるのでしょう? ご教授、よろしくお願いいたします。

  • 親兄弟親類の借金の返済義務なし 根拠を教えてください

    借金はあくまでも本人の責任であって、保証人になっているとか相続で引き継いだ場合等を除いて家族や親類が支払う義務は法的にはないということは一応一般常識として知っています。 しかし私の住んでいるような田舎では法律知識に疎い人が多く、さらに借金に対する戒めとして広められたのか「借金は(保証人になっていなくても)家族や親類縁者が連帯して払うもの」と信じ込んでいる人が数多くいます。 恥ずかしながら私の父もそう信じ込んでいて私がいくら「法的に義務はない」と言っても信じてくれません。父は退職前の職業柄、町内の人から生活相談を受けることなどもあって、こんな間違った知識をさらに周囲に広げることがあっては大変だと思いますので何とか正したいと思うのですが、私も「法的に義務はない」以上には詳しく分かりません。 そこで、この事に関する根拠となる法律または法理論を教えていただけないでしょうか?(家にあるミニ六法を見てみましたが、分かりませんでした)

  • 騙された=保証人?借金

    身内(家族)のことです。 相手はわからないのですが、騙されて多額(少なくても100万)を支払わないといけないので貸してくれないかと相談されました。詳しく事情がわかればいいのですが、話したくないとのこと。 わかっているのは、騙されて支払い義務が発生している。連帯保証人?と聞いたら違うが似たようなもので、覚書があるので訴訟をおこすつもりだ。とのこと。 来週早々には工面してほしいといわれ、事件事故かもしれないからわけをといったがいいたくないと。 連帯保証人以外で発生する義務はあるものですか?身内は社会人なので人並みの常識はあると思います。 支払った後に訴訟なんて起こすことができるものでしょうか?消費者金融から借りないために頼んでいるといわれましたが、わけを必要に聞き出そうとしたらなかったことにしてくれと打ち切られてしまったのです。電話も出ずです。会える距離にはいますがあったときに話はもちださないでくれといわれました。 わけも聞かずに工面してしまうのがいいのか悩んでいます。返済は1年半ですると本人から申し出ありです。

  • 親の借金の連帯保証人になる

    こんにちわ。23歳女性です。 この度、父の借金の連帯保証人になるように頼まれました。 以前は祖父(無職ですが、今住んでいる家と土地の権利者)が連帯保証人でした。 しかし、昨年祖父が亡くなり、祖父が連帯保証人のままではマズイと言われたと、私にまわってくることになりました。 借りているところは労金です。 いろんな消費者金融から借りている債務を一つにまとめてくれました。 事業とかしていたわけではなく、遊びの借金です。 毎月16万ほど返済し、ボーナスではもう少し余分に返済しているようです。 全部で500万以上はありそうです。 私は学生のとき引越しや、大学の授業料等を払うため奨学金と国の教育ローンを受けて、現在600万ほど借金があります。 現在は今年普通のメーカーに就職して年収280万くらいです。 そしてその奨学金と教育ローンを毎月5万返済しています。奨学金の方は20年ローンです。 そこで質問ですが、 (1)今は貧乏なりに真面目に返済しているようですが、もし父が倒れて働けなくなったりしたらどうなりますか?私が払うのでしょうか?母は62歳で年金をもらっています。姉は契約社員で働いていますが、借金が400万ほどあります(遊び) (2)もし私が連帯保証人になって、父が自己破産をした場合、現在父の権利となっている家と土地はなくなる上に、私には払う義務が残るんでしょうか? (3)奨学金などの借金があり、年収も少ない私がそもそも連帯保証人になれるのでしょうか? (4)労金だから、何も考えずに気軽に保証人になればいいといわれましたが、普通の消費者金融の連帯保証人とどう違うのでしょうか?

  • 親が借金をしています。

     初めて質問します。  突然ですが、私の親(父)が借金をしています。それは、私が高校生の時に発覚(現在私は30歳なので、今から13年ほど前です。)し、現在に至っているものです。私(男性です)と姉、母親も交えて何度か話をして借金返済に向けて努力する約束をしました。その後、姉は家を出て働き、私も大学を働きながら出て親の援助をもらいませんでした。  しかし(というかやっぱり)親の借金癖は相変わらずのようで、姉に金を借りに来ることも度々あり(もちろん返済なし)、ついには今までなかった私にまで催促がきました。姉に対しての催促は、姉から聞いていました。姉は結婚しておらず、それなりに稼ぎがあるのでちょくちょく親に渡していたようなのですが、今回は電話にも出なかったそうです。それで、私に電話がかかってきました。別に、保証人になっているわけではないので、支払い義務はないのですが「もうお前しか頼る人がいない」と言われ、仕方なく2万円を振り込みました。私も結婚して子供が生まれたばかりのため、家計が楽ではないのですが見るに見かねて振り込んでしまいました。  先日姉と話し合い、「両親の老後のためにも、何とかしないと」と話しました。そこで、「自己破産をしてもらおう」ということになったのですが、借金の額や何社から借りているのかもわかりません。本人に聞いても、ハッキリとはいいません。一度、電話のあった信販会社に「いったいいくら借金があるんですか?」と聞いたところ、「それじゃあんたが払ってくれるんか?」と言われきちんとした回答は得られませんでした。  このままだと、おそらくまた催促の電話が来そうです。姉も私も離れて暮らしているため、簡単には来れないと思うのですが・・・。  父親に、これ以上借金をさせない良い方法があれば、アドバイスをいただきたいと思います。ちなみに、父は60歳で年収は400万ほどあります。借金は10年前で300万ほど。現在はわかりません。原因は、ギャンブル(主にパチンコ)だと思われます。保証人は、母親のようです。  長々と質問し、すいません。みなさんの良いアドバイスをお待ちしています。

  • 彼の親の借金・・・

    彼の親が知人の連帯保証人となり、数年前にその知人が失踪したため、彼の親が2,000万円ほど借金を背負っているようです。 彼の親が払い終えなければ、将来的には彼が払う義務を引き継ぐのでしょうか? また、その際の対策などはどのようなものがありますか? 彼とは真剣に結婚を考えていますが、どうしてもその事が気になってしまいます。 私自身、金銭問題に関する事が無知なので、どなたか教えていただけませんか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう