• 締切済み

部室をライブハウスに

私が所属している軽音楽部では ライブの際、ライブハウスをかりるか 部室をライブハウス代わりにして行います。 借りる場合はいいのですが 部室をライブハウスとして設営するときに 壁面を真っ黒にするため 黒ビニールをガムテープでぴっちり貼る作業を おこなっています。 しかし、時間が経つとビニールがよれてきたり ガムテープがはがれたりする上、 貼ること自体にかなりの時間と労力を費やします。 できればもっと時間も労力もかからず 安価で済み、なおかつライブハウスっぽく する方法があったらいいと思うのですが 何かご提案はないでしょうか? ちなみに壁面は防音壁で普段は木の色(茶)です。

みんなの回答

回答No.2

私もやってました。カーペット用の両面テープが強力ですよ。 貼るところの汚れやホコリを拭き取って貼れば奇麗に貼れます。 壁面がはげる恐れがある場合は大きめの画びょうで留めていきます。 画びょうを留める所に黒テープを貼っておかないと破れますよ。 黒ビニールはホームセンターで農業用の黒マルチというのを使います。 巾2mで50m巻きの物が使い易かったですよ。厚みは一番薄いヤツね。 頑張って作ってくださいね。

saramu
質問者

お礼

返事が後れて申し訳ありません。 ありがとうございます。 参考にします。

回答No.1

黒ビニール貼り付けるなら暗幕のほうがいいような気がしますが… 学校でしたら暗幕あると思いますので先生に相談してみては? 暗幕なら、よれてもいいと思いますよ。 よれもやりかたによってはデザインに変わります。

saramu
質問者

お礼

返事が遅れて申し訳ありません。 やはりライブハウスっぽく が条件みたいなので ある程度光を反射するような素材がよいらしいです。

関連するQ&A

  • 部室の防音

    学校で軽音楽部に所属しているのですが、ギターやドラムの音がうるさいと注意されます。 防音しろと言われるのですが、防音グッズのようなものを買うお金もありません。 身近なものや安いものなどで防音対策できる方法はないでしょうか? ちなみに、部室の壁はコンクリートです。

  • ライブハウスへの出演キャンセルについて

    はじめて質問させてもらいます。とある場所でバンド活動をしている者です。 ライブハウスから誘われてあるライブに出ることになったのですが、返事をした後にどうしても外せない用事が出来てしまい、出演することができなくなってしまいました。この事をライブハウス側に伝えてキャンセルできないか聞いてみたのですが、それはできないと答えられて今非常に困っています。悪いのはこちら側なのですが、キャンセルは絶対にできないというのは法的にどうなのでしょうか?心やさしい方の回答を待ってます・・・ 詳しいことの要点をまとめると・・・ ・ライブに出れなくなったことを出演が決まって1週間後にはそのライブハウスに伝えた。 ・出れなくなったメンバーのヘルプになるような知り合いがいなく、ヘルプメンバーと出演というのは無理。 ・代わりのバンドを知り合いから探してみたがどこも都合が合わずに出れない。 ・上の二点をまたライブハウスに伝え謝罪したが、それでも出演するか代わりのバンドを探せとのこと。(キャンセル料を払ってキャンセルというのも出来ない) ・ライブ本番にはちょうど1か月ほどまだ時間がある。

  • ライブハウスを経営しています。

    去年8月からライブハウスを経営しています。 ライブハウスは4方をデパート、立体駐車場にかこまれていますが 少し離れたところに民家が1軒あります。 夜12時までは音をだすのですが、警察が毎回めんどくさそうに 近隣から苦情があると来ます。 ここは大家も不動産屋もライブハウスOKの物件といっていたので借りたのですが、こうも毎回警察がきては仕事になりません。 そもそも近隣に人が住んでいる家もほとんどありませんし、ライブハウスの音を外に出て聞いてみても確かに音の漏れはありますが、家に入ってしまえば聞こえない程です。 近くのCLUBなどの方が朝方までどんちゃんしているのに。 一応防音工事もしています。 この場合こちらが店の閉店時間を短く(10時に終了など)しなければいけませんか? 商売的に利益がさがるので、こんなあいまいでもしかすれば誰かのいやがらせのようなクレームの為にしたくはありません。 市の設定するdbはクリアーしています。 無視でも大丈夫ですか? つぎ警察がきたらどう対処するべきでしょうか? 民事不介入ですが、警察にいますぐやめろといわれた場合、その権利はありますか?

  • 近所のライブハウスの騒音相談です

    近所のライブハウスの騒音に関して。 現在15階立ての賃貸の集合住宅10階に住んでおります。 道向かいのライブハウスから重低音や歌の音漏れ、休憩やライブ終了後になると人が建屋から出て道に出てワイワイガヤガヤ…20時、21時なら我慢しますが酷いと24時近くまで。 この音の相談窓口はどうしたら良いでしょうか? 管理会社はなかなか取り合ってくれず、居住している市町村の役所は隣近所の騒音…工事等など以外は当人同士での解決…民事不介入を言い張り何度か行きましたが取り合ってくれません。 重低音や音漏れも辛いです。 建物や近くの看板も共振?して軋むような音が、また扉や窓を完全に閉めてても、隣の部屋で大型スピーカーからズンズン音を出されてる感じでる。めちゃくちゃ聞こえます。 最初は我慢してたのですが…夜も遅かったり、仕事が不定期で寝る時間もまちまちなので参ってしまっています。 わたしもライブハウスは好きでたまに通っていましたし、重低音の防音に関しては費用も含めなかなか難しいのはなんとなく分かってはいるのですが…あまりに酷く… 引越し時には不動産会社からそのような事は聞かなかった私が悪いのでしょうか? どちらが古くからあるかは分かっていません。 引っ越してまだ1年程…再引越しは難しいです。 何卒よろしくお願いします。

  • 初ライヴに誘われました

    高1で5人でバンドをくんでいます。 ぼくらより1年近く前から活動されてるバンドとHP上で知り合い、2カ月後にライヴハウスでのライヴに誘われました。 ぼく自身も所属するバンドもライヴは初めてで、 誘ってくださったバンドさんや対バンさせていただくバンドさんよりも経験が浅くて、、、 そこで、ぼくらみたいな初心者がそんなレベルの中でライヴで騒いで浮かないのかとか、しらけないかどうかとかも不安です。 また、持ち時間はだいたい30分くらいなんですが、 4曲とMCでなんとか埋められると思いますか? でもやっぱり失敗して経験を積むのが大切だと思うし、ライヴの感覚も味わいたいのでお誘いをうけるつもりなんですが、 ライヴではこうした方がィィとか、 なにかアドバイスあればおねがいします。

  • ライブハウスで楽器を倒された後のやりとりについて

    状況説明が非常に長いですが、お力を、お知恵を頂ければなと思います。 一言でも構いません。大切な自分の楽器の為、色々な方の考えが知りたいです。 昨日ライブハウスにて本番直前セッティング時、スタンドに置いておいた5弦エレキベース(ネックはボルトオン)をスタッフさんが誤って倒してしまいました。(原因は恐らくギターアンプをずらした際にスタンドに触れて倒れた等。指板に対してほぼ水平にパタンと) 私は他の機材搬入中でしたので楽器を受け止められず、バタァンという音で気がつく。 気が動転していましたので、倒してしまったスタッフさんの謝罪に対しても何も答えられず、とりあえず本番、音は出る状態でしたのでそのまま本番スタート(私は本メンバーでないのであまりチェック等していられない。とりあえず本番中は何事も無かったように振る舞う。仮に腕を骨折しても弾きますよ。) ライブ後楽屋(ライブハウス裏)にてそのスタッフさんは謝りに再度いらして、壊れてしまったのであれば弁償しますのような事を言っていたと思いますが、平常心でないことと楽屋といっても屋外、居酒屋の裏、その薄暗く、ざわめきの中アンプにすら通さず楽器の状態を確認する事は正直難しい状態でした。(楽屋は2畳程度) そんな状態ですから直してくれとも大丈夫とも言えず、ちゃんと見てみないと分からないとしか言いませんでした。 その日帰宅後チェック。 倒れた際にチューニングが大きくズレていたのでペグ周りも心配でしたが外装は他も含め恐らく無事、 ただ弦が前よりビビるような…くらい。ナットかフレットかネックか。つまりパッと見は軽症。 正直弁償しろというレベルではなく私には見えるのですが、倒れた事は事実、心配なので一応その道のプロにチェックくらいはして貰いたいと思い、翌日ライブハウス側に連絡。 (といいますか、倒された事より他のスタッフが居る中倒した本人以外誰もフォローに来ない、ライブ後も当人以外謝罪等一切無し。これらに腹が立ってメンテナンス代くらい出すでしょ?!と。倒れて少ししてから怒りの矛先はライブハウス全体へ。とりあえずもう一度誤って来な。ってくらいしか責任者は言ってなかったのかな?) 倒してしまったスタッフさんは当然わざとではなく、謝罪の言葉からも誠意を感じられたのでその後の他の人間の対応が悪くなければ、翌日にまで話は発展していませんでした。 当人以外の謝罪は下記の電話での相手2人の謝罪程度。 -------------------------------------------------- ~以下電話のやりとりのおおざっぱな流れ。(Q.が私)、(A.が相手側)~ (体言止めなどで文を略) Q. 昨日倒されたのですが… A. 事実確認をとらせていただきます。(ライブハウス責任者) ~約30分後、確認がとれました~ Q. メンテナンス代を振り込んで頂きたい。 A. 楽器の状態がわからないので出来ない (これはまあ当然ですよね) ~ここからはライブハウス責任者上司、 いくつかのライブハウスをまとめている会社の方とのやりとり~ Q. ではリペアショップに持っていきその領収書の提示で支払って頂きたい A. 折れた等ハッキリ原因が分かるものであればいいが、今回のケースはもしかすると以前から症状が出ていたものかもしれない。 現に倒れた後、気が動転とはおっしゃってますがそのまま問題なく弾いている。 (いやいや、倒れた際の細かい不具合なんてステージ上で分からんでしょう) ◯◯さん(私)を疑っているわけでは無いですが、1日経っているので中には後から高額な請求をしてくる人間もいる。 なのでリペアマンが見て確実に倒れた影響だと言わない限り払えない。 ただ倒れた影響も多少はあるだろうとリペアマンが判断するであろうから、その場合は料金に応じて何割か会社が出す。(小額の場合は倒した本人が誠意を持って弁償します) なのでその場合は(その判断の為)スタッフをショップに同行させてもらう。 症状はともかく倒してしまったのはこちら側なので誠意をもって対応する。 安くて腕のいいリペアマンを探すからそれで見積もってもらってそれから負担額を考える Q. 今まで弾いてきた時には不具合なかったはずだから全額出して欲しい(恐らく1万程度だろうし) A. やはりはっきりしない状況だから全額は厳しい。負担額はリペアマン返答次第。車の事故でも10:0はなかなか無いように、今回◯◯さん(私)は被害に遭われたけど、全額払うべき証拠が立証できない。 Q. 提案されているショップ名を教えて A. 今東京の調べているところ。(広島で働いてらっしゃる) 今もショップからの返事の電話が来てますが出られない(長電話で話が細かくてうっとおしく思ってる?) Q. ショップ候補が決まったら教えて A.決まりました。(数十分後~) Q. せめてこちらの指定したショップで見て欲しい A. 5年仕事で箱に携わってきたので安くて腕のいいのを多く知っている。見つかった。その方がお互い良いでしょう。個人だけどプロもよくお世話になってる◯◯さんでどうでしょう。店舗構えて無いからライブハウスに来てもらえそう。楽器だけ持ってきて見積もってもらう流れで。 (…うぅん、ショップに行くのもライブハウスに行くのも私側としてはどっちも手間変わらないんだけど…むしろ箱に行ってスタッフに囲まれて謝罪されるのは申し訳なくて耐えられない) どうしても好きなショップで見てもらいたいなら、まず我々が指定したリペアマンに見積もってもらって、その額に応じて会社が負担、ただショップが変われば料金も変わるので差額は全てご負担願う。逆に言うと我々が提案したリペアマンより◯◯さん(私)が提案するショップのほうが安ければ、全額負担、場合によっては黒字にもなりますよ。 例えば我々側が費用4万の所3万負担、◯◯さん(私)側が費用2万とすると1万持っていけますよ。極端に言うと。 Q. 少し検討させて。(今のやりとりはここまで) 個人のリペアマンさんは店舗を構えておらず、名前で検索したところツイッターのアカウントがありました。(フォロワー数2500人程度) どの程度の腕なのかまではまだリサーチ出来ていません。 私としては今出ている症状だけに限定すれば恐らく自分で直せる程度ですので、むしろ自宅で処置した方が安く、時間も移動の手間もかからない。 被害者なのに、泣き寝入り(って程でもないですが)したほうが良いように思えてさえしてきました。 ただ倒れてしまったことによる目の見えない部分の不安を拭いたいだけ。 こちらも無駄な出費はしたくない、相手側にも余分な負担はさせたくない。それだけなんですが。 相手側は誠意は当然あるでしょうけれど、少し厄介に感じてるように思えます。(あくまで個人的に感じたことですが) 正直これまでの対応から(特に当日)、ライブハウス側が提案するようなところには安心して預けられません。 そうなるとあきらめて自分でメンテナンス、or多少負担して好きなショップへ… …何か良い案はございませんか? 正直楽器が倒れたことのダメージの他、今回ベーシストとして受持ったバンドさん、セッティング時ステージ下手側で一悶着あって内心気持ちよくライブできていなかったかもしれません。 もういいや自分で、とあきらめた場合、「やっぱりクレーマーだったんじゃ」と向こう側に思われてしまうのでは…なんて不安も。(まぁあの箱で個人的にお世話にはもうならない、しないと思いますが) 挙げていけばキリがないですが、もうなにが最善策なのか。 楽器の搬入は一番最後にした方が良さそうですね。 精神的に痛い勉強になりそうです。

  • 施設の室内でライブをやりたいのですが、自分たちの力でできる防音の方法を教えてください。

    こんにちは。児童館で勤務している者ですが、年に何回か室内でライブをしています。特に防音設備のない部屋なので、その都度段ボールなどを貼り付けて、なるべく音の振動を抑えていますが、それでも音漏れが気になるので困っています。何かいい方法はありませんか? 部屋の作りは、2辺のほとんどがガラス窓で覆われていて、建物は鉄筋コンクリート製です。その部屋は2階に位置していてますが、ベランダが付いているので外からの作業は可能です。敷地外の別の建物までの距離は20mぐらい空いています。 ライブはアンプやスピーカーを使ったもので、ライブハウスで行うライブと同じぐらい騒がしいです。 今までは2~3重に段ボールを貼り付けるなどしてできるだけの配慮をしていますが、その為の大量のガムテープなどは資源の無駄遣いにもなるので、できれば遮断できる何かを設置したいと考えています。それはライブイベント以外の日常で設置したままでも差し支えない物であることが希望です。 業者にお願いするほどの予算はありませんので、自分たちの手でできる方法を探しています。次のライブは3月にありまして、材料の調達・作業の期間を考えますとすぐにでも取り掛かりたいと思っています。 詳しい方がいましたら、どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • マジ困ってます。。。

    現在高校生で、軽音楽部に所属しているのですが、 明日ライブがあるんです。 そのライブってのが自分たち主催ではないので、 いろいろなグループが出演するんです。 で、自分のグループの時にMCを話さなければならないのですが、 何を言ったらいいものか、全くわかりません(涙) 本当に申し訳ないのですが、代わりに考えていただけないでしょうか? なにせ時間がないもので… ちなみにMCの後の曲はオレンジレンジの『以心電信』なので その曲に続けられるようなMCにしていただければ光栄です。 よろしくお願いします。

  • サークルで使用するライブ会場を探しています

    はじめまして。 大学のアカペラサークルに所属しているものです。 来年の三月に、先輩の卒業記念のライブをサークルでおこなおうと思って、会場を探しているのですが、なかなか条件に合うところが見つからず困っています。もしも、この質問をご覧になっている方で、条件に該当しそうなライブハウスを知っている方がいらっしゃいましたら、コメントよろしくおねがいします。 ●アカペラライブ(6~8人編成) ●開催は来年三月の日曜日 ●使用時間は長くて、10:00~19:00(午前中はリハーサル、13:00スタートくらいで完全撤収が19:00までを予定) ●100人イスに座れる。(なるべくキツキツでなく余裕をもって座れる) ●23区内、できれば場所が山手線の近く(二次会がおそらく池袋なので) ●できたらプロジェクターがあるところ ●機材費、場所代、音響照明PA代、プロジェクター代込で20万以下(ドリンク代などは別で大丈夫です) 上記の条件のなかでも特に、100人が余裕をもって座れることと、20万円以下は重視したいです。 雰囲気はアットホームで、楽しいライブにしたいです。 コメントよろしくお願いします!

  • 音響技術・PAについて質問です。

    高2男子の軽音楽部に所属している者です。 こちらの部活では、学期末や文化祭の時に、ライブをしています。 まぁ色々と悩んでることはあるのですが、その中からPAについて聞きたいと思います。 ライブをするときは、PAの知識が必要になってくるのですが、 軽音楽部全員、あまりPAについてはよく分かっていません。 これまでライブのライブでも、過去の先輩からの知識を形だけ真似てやってきたようなものです。 なので、とりあえず自分が先輩としてもPAのことを知っておこうと思って、 PAの本とかも見てみるのですが、 なんだかすごく分厚くて読むにも時間がかかりそうです。 今学期末(7月20日)にあるライブ、または文化祭ライブまでにも間に合うかどうか危ういです。 ここで質問なのですが、本は、かなり専門的なものなのですが、 軽音楽部でやるようなライブでは、どれくらいの知識があれば充分でしょうか。 または何か教えていただければ嬉しいです >< ちなみに次のライブは、教室2つくらいのところでライブします。 文化祭ライブは、教室9つくらい(?)のところでライブします。 あと、PA用の機材は、ちゃんと揃っているはずです。 文章下手でごめんなさいですが、よろしくお願いします ペコ

専門家に質問してみよう