- ベストアンサー
ローマ字について教えてください
ローマ字で つるた たろう(偽名) と書くとき TURUTA TAROU か TSURUTA TAROどっちが正しいですか? ローマ字で名前を書くときはTU(つ)とTSU(つ)どちらがいいのですか? TAROU(たろう)とTARO(たろう)など教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
太郎は”TARO” 「つ」は”TSU”が最もポピュラーな表記の方法だと 思います。
その他の回答 (3)
- tatsumi01
- ベストアンサー率30% (976/3185)
昭和29年の内閣告示 http://www001.upp.so-net.ne.jp/yasuaki/misc/lang/lang96.htm ではどちらも間違いです。 第1表を使うなら "TURUTA TARO" です。正確には "O" の上に "^" が付きます。第1表はいわゆる訓令式に近いものです。 第2表を使うなら "TSURUTA TARO" ですが、やはり "O" の上に "^" が付きます。第2表はいわゆるヘボン式に近いものですが、ヘボン式では "O" の上に "-" を付ける筈です。 なお、外務省ではパスポートの表記にヘボン式に近いものを使っています。詳しくはパスポート申請窓口に変換表が置いてあり、その通りに申請しないと指導されます。 「大田」のパスポート表記がヘボン式では "Ota" になってしまう ("-" を上に付けることができない)ので不満がありました。暫く前に "Ohta" が認められました。しかし、「太郎」を "Taroh" と申請して認められるかはわかりません。
どちらも間違いではありませんが 一般的にはヘボン式が使われていますし 発音的にはTSURUTA TAROの方が良いと思います 訓令式では「つ」=TUですが トゥと読まれそうですね 仮名書きでは「たろう」でしょうが 発音は「たろー」に近いと思います。
- char2nd
- ベストアンサー率34% (2685/7757)
訓令式だと TURUTA TARO http://www.lib.kochi-u.ac.jp/chuokan/zosyo/kunrei.html ヘボン式だと TSURUTA TARO または TSURUTA TAROH http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/ です。 学校で習うのは訓令式ですが、パスポートの場合はヘボン式なので、どちらかというとヘボン式の方が一般的に使われるみたいです。
補足
ありがとうございました。 ローマ字をキーボード(訓令式)で覚えてしまったようです・・。 ヘボン式が一般的だとすると訓令式「しょう」SYOではなくSHOの方がいいと言う事ですか?
お礼
ありがとうございました。 ローマ字を書く所にTURUTA TAROU(偽名)と書いてしまいました><恥ずかしいです><