• ベストアンサー

NO.206115 の質問 「EXCELが起動できない」 の追記です。

NO.206115で受け付けてもらった質問「EXCELが起動できない」の追記です。 スタートアップ時の常駐プログラムを削除したWindowsアプリは、MSGONFIG ではなく MSCONFIG です。 また、トラブルシューティングとしては、NO.206115に記述した作業に加えて、以下の作業も実施しています。 WINDOWS UPDATE で、WINOOWS システムと、OFFICE 製品の最新の修正モジュールもダウンロード & インストールしています。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=206115

  • suz
  • お礼率66% (2/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • telescope
  • ベストアンサー率54% (1069/1958)
回答No.1

>MSCONFIG で、スタートアップ時に起動される常駐ソフトを極力減らしました。 上記の作業をした後の、PC起動直後のリソースの空きはどのくらいでしょうか? 「スタート」-「プログラム」-「アクセサリ」-「システムツール」にある『リソースメーター』で確認してください。 システムリソースの残りは何%になっていますか? Userリソース、GDIリソースは関係ありません。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html, http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/etc/resource.htm
suz
質問者

お礼

Windows XP にアップグレードしたら、EXCEL が立ち上がるようになりました。 もちろん、他のアプリも正常起動します。 ただ、Windows XP のロゴ承認を受けていないデバイスドライバは、たとえ機能上問題なく動作するものであっても、PnP で、はじかれてしまいます。 とりあえず修復に成功いたしました。 ご尽力ありがとうございました。

suz
質問者

補足

tlescope さん!? 早速のご回答ありがとうございます。 ご教授いただいた URLのうちNifyのほうは、この質問を書く前に試してみました。 が、結果は前述したとおりです。 PC起動直後のシステムリソースは、69%でした。 申し送れましたが、OSはWindows 98 SE です。 今回は、ご紹介いただいたBIGLOBE の URL に記述されていた方法を試しました。 結果、システムリソースは、69%から71%に UP しましたが、 EXCEL はやはり立ち上がりません。 レジストリ、または EXCE のプログラムが、破損しているのでしょうか? このような状態だと、OSの再インストールしか方法はないのでしょうか? 再インストールとなると、現在正常に動いている他のアプリも、またデータやメールも再インストールしなければならないので、できれば避けたいと思っています。 それとも、OSをXPにVersionUP したら、MSの技術情報資料に公開されている修正パッチを当てれば、EXCELはせいじょうきどうするようになるのでしょうか? XPはまだ未経験なので、教えてください。

その他の回答 (1)

  • Cid
  • ベストアンサー率22% (37/167)
回答No.2

うーむ。カンペキと思われるような対応ですな。 まだやられていないこととなると、エクセルの「ヘルプ」→「アプリケーションの自動修復」くらいですか。 ただ、私の経験ですが、インターネットを使ってSR-1にアップグレードしたあとにOutlook2000で不具合があって、「自動修復」をえらぶとPCの馬鹿たれは「Office2000SR-1のCDを挿入してください」とぬかしやがって(そんなCD持ってない)結局修復できませんでした。はい、OSを含めて3日がかりでクリーンインストールしました。

suz
質問者

お礼

ご指導ありがとうございました。 Windows XP にアップグレードしたら、EXCELが起動するようになりました。 結局、Windows 98 SE のままでは、メモリ、リソースの使用方法に生じた欠陥は 修復できないようです。 取り敢えず修復できました。 ありがとうございました。

suz
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 EXCEL の【ヘルプ」→ ... はEXCELが立ち上がらないので、試せませんが、 内容からみると、office 2000 を「アプリケーションの追加と削除」から実行して、「Officeを修復する」を実行した内容と同じようなので、これを試してみようと思います。 ところで、ダメモトで、WindowsXPへのアップグレードを実行してみようかと思っています。 雑誌の紹介記事を信じれば、「リソースフリー」ということなので、うまくVersionUP できれば、今起きているような「リソース不足でアプリが起動しない」という事態は避けられそうですから。 VersionUPに失敗したら仕方ないので、Windows 98 のクリーンインストールをするつもりです。

関連するQ&A

  • 改ざんは修正や訂正という意味とのことですが、追記は含まれますか

    記録は、定義では「達成した結果を記述した、または実施した活動の証拠を 提供する文書」とあって、証拠となる文書なので改ざんはしていけない と言われています。 改ざんを辞書で引くと、訂正とか修正とかの意味であると書いてあります。 そうすると追記するのは、許されると言うことになりますが、 証拠となる文書が追記により変化しますので、記録としての証拠能力がなくなるように思えます。 改ざんには、追記も含めて解釈したほうが筋が通るように思うのですがいかがなものでしょうか?

  • スタートアップ内のアプリケーションが二重起動する

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=617878 も参照しましたが、レジストリのキーのあたりが よくわかりませんでした。 全てのユーザのスタートアップを削除→直らない そのアプリ自体をアンインストール→まだ直らない 窓の手で自動実行をチェック→そのソフトの記述なし という状況です。 よろしくおねがいします。

  • Ad-Aware 最新版について

    先日、Ad-Awareをアップデートしようとしたら Ad-Aware Free Anniversary Editionになるとの事で Ad-Aware Free Anniversary Editionにアップデートしました。 使用感は問題ないのですが(むしろ以前よりも良い)、 PCを立ち上げたときに常駐タスクに常にAd-Awareが・・・ PCを買い換える前の低スペックなので、必要ではないときには出来るだけ常駐タスクが出ないようにしているのですが、 msconfigでスタートアップからそれと思しきもの (AAWTray)のチェックを外して適応にし、再起動しても、 また常駐タスクが出てしまうのです。 これは消す事は出来ないのでしょうか? 上手く説明出来なくて申し訳ありませんが、 お分かりの方いらっしゃれば、どうぞ宜しくお願い致します。

  • Wordの印刷だけができません

    Word以外のExcel、ワードパット、メモ帳などは印刷できます。 Word自体も印刷進行しているようなのですが、プリンターに指令か届かないようで無反応です。 いろいろ(office2000の修正及び修復、再起動)などやってみましたがだめです。 原因として考えられるのは 家人がスタートアップうんぬんと言っておりますのでそのあたりをいじったのではないかというとこです。 MSConfigを実行してスタートアップをみてましたが、どこをいじってよいのか全くわからないので手付かずです。 どなたか助けていただけないでしょうか

  • エクセルの起動中と終了中に「コンパイルエラー」の表示が・・・

    XPProを再インストールし、OfficeXPも再インストールし、Office Updateで最新の状態にしたのですが、エクセルを起動すると『非表示モジュール AutoExecNew 内でコンパイルエラーが発生しました』と表示されます。OKボタンを押すと通常通り使えるのですが、作業を終わって終了ボタンを押すと『非表示モジュール DistMon 内でコンパイルエラーが発生しました』と表示されます。Microsoft Visual Basicのエラーみたいですが、何で発生するのかわかりません。アプリの修復もダメでしたし、CDで修復インストールしてもダメでした。どうやって直せばいいんでしょう?ご存知の方教えてください。

  • モジュールとは何ですか

    モジュールとは具体的には何を指しているのか、をお聞きします。 手元のカタカナ語辞典では 「プログラムを、それぞれ特有の機能を持ついくつかの基準単位に分割すること。また、その基準単位。」 と書いてありました。 そうすると、1つ1つのソースファイルを指しているように思えてきます。 いままで私が人がしゃべっているのを聞いてきたところでは、Windowsでいうところの、exeファイルやdllファイルを指しているような気がします。 「モジュール」という言葉は gooの新語辞典にも載っています。 また、コンピュータ用語辞典のようなサイトも見てみました。 それらによると、「ソフトウェア・ハードウェアの部品」だそうです。 しかし、例えば何のことをいっているのかが、分からないのです。 #ファイルなら何でもいいのだろうか。 この言葉の用例を教えていただきたいのです。 ============================ 過去の質問と回答より。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=302590 回答No.1の補足より。 >モジュールはAccessの標準モジュールのことです わたしはAccessのことをほとんど知らないので、ハテナです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=293234 こちらのNo.2の回答では、 dllとは「共通モジュール=ライブラリ」である、 という使い方ですので、例えばdllのことを指しているようです。

  • 【教えて!Goo】の【回答】参考URL欄にふたつのURLを記述できない・・・

    タイトルの通りです。 参考URL欄をカンマで区切っても、折り返し2つのURLを記述できないのですが・・・ http://www.goo.ne.jp/help/faq/community/oshiete_set.html 例えば http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=286192 回答No.4です。

  • オフィスのアップデートのトラブル

    3日、オフィスのアップデートをしようと、MSのオフィス製品アップデートサイトで、検索を実施しました。ところが、その初めか途中で、変になったのか? 覚えていないのですが、アップデート出来ずに終了しました。その後、オフィス関連のアイコン(スタートメニューも)がDOSのアイコンになりました。削除や新規インストしようとすると、「この修正をプログラム パッケージを関して出来ません? 修正プログラム パッケージが存在し、アクセスできることを確認してください。または、アプリケーションベンダーに問い合わせ、WINDOWSインストーラの修正プログラムパッケージが有効であるかを確認してください」とのメッセージで進めません。よろしくお願いします。

  • タスクトレーから消したいアイコン

    タスクトレーの中にNVIDIA settingsというアイコンが出たまま消えません。一々そのsettingsを終了すれば消えますが面倒です。これは常駐ソフトと違ってmsconfigでチェックを外すケースとは違います。 消す方法を教えてください。 NVIDIAのupdateの通知が来て作業をして以来残っています。

  • 勝手に起動するMSNメッセンジャー・・・

    No.1265027 質問:MSNメッセンジャーが勝手に起動する 詳細:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1265027 ↑ここでも同じ質問があったのですが、さすがに ++++++++++++++++++++ 回答案5 ++++++++++++++++++++++++++ 「スタート」→「ファィル名を指定して実行」をクリック RunDll32 advpack.dll,LaunchINFSection %windir%\INF\msmsgs.inf,BLC.Remove と入力して[OK] +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ を実行し、 ***************** No.1265027さん回答 *********************** 神様どうもありがとう御座いました!! 無事、ファイル名指定で削除で出来ました! もう、本当に感謝感激です。 でも、削除と同時にFWまで破損してくれましたw FWが破損してネットに接続出来ない状態です。。。 頑張って再インストしてきたいと思います。 以下略 ********************************************************* という状況になりたくないので、ほかに方法がないか探してます。 現状況として、No.1265027さんとほぼ同じ状況です。 (1)PC起動と同時に勝手にMSNメッセンジャー起動 (2)常駐バーにアイコン存在無し (3)メンバーに通知するのみ (4)ver7.0使用中 (5)システム構成ユーティリティーの[スタートアップ]スタートアップ項目からmsmsgsのチェックボックスを解除しようと思ったら項目上に存在せず… (6)メッセンジャープログラムを削除してもWindowsタスクマネージャーのプロセスからmsmsgs.exe消えず というような状況です。 勝手に起動するメッセンジャーを阻止する解決策を知ってる方いらっしゃいませんか? どうか教えてください<(__)>

専門家に質問してみよう