• ベストアンサー

保険代金

保険って1年単位で加入しますよね? これは1年間入ってなければいけないんですか? つまり途中でやめたり、最初から1ヶ月だけの加入なんてことは できないのでしょうか? また、その時の支払いはどうなるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drisil
  • ベストアンサー率24% (211/860)
回答No.1

自賠責は一ヶ月単位で入れますよ 任意保険については判らないので、ご自分が加入されようと思っていらっしゃる保険屋さんに相談して下さい

その他の回答 (4)

  • apapa
  • ベストアンサー率52% (419/797)
回答No.5

#2です、 *任意保険(自動車)の場合 1、契約期間は1年が基本ですが、短期・長期契約も可能です。但し、その保険料は、1年契約を基にしています。 従いましてご質問の短期契約は、保険会社の商品にもよりますが可能です(割高ですが)。 2、月払契約の場合、初回保険料3ヶ月先払い必要の件(#3さんご指摘)は、過去の話となりつつあります。 今は、加入時1ヶ月のみの支払で、以降、銀行自動引落し可能です。 但し、一部保険会社では、いまだに2ヶ月徴収必要なところがあります。 この件ではさらに、実は2ヶ月でOKのところ、3ヶ月徴収しているだけ(保険会社はこちらを推奨)で、契約者には何らメリットがありません。 ですから、それ(初回1ヶ月)が可能な保険会社を選べば良いのです。 *自賠責 1、1ヶ月契約もあります(これは特殊な例です)。 例えば、車検受けの為に自賠責加入したものの、予定日に車検が通らなかったなどで、自賠責期間が不足する場合に、1ヶ月付け足すようなケース。ご存知のように、自賠責は、車検期間をカバーしている必要がある為です。 あるいは、「臨時運行許可証」を取るため…などです。 2、期間 車検がある車=車検期間を有効にカバーすること。廃車などの他、勝手に解約できない(強制保険)。 車検無し(原付バイクなど)=12ヶ月~

  • drisil
  • ベストアンサー率24% (211/860)
回答No.4

ごめんなさい勘違いしてました。。。 1ヶ月=6700円 3ヶ月=8550円 この他に、12,13,24,25,36,37ヶ月 …でしたね

  • k-chan
  • ベストアンサー率41% (209/501)
回答No.3

質問のカテゴリが> 趣味 > 車 > その他(車)ですから、 おそらく「自動車保険」の話をされているのかと思いますが…、 保険と言ってもいろいろありますので、何の保険かを書いていただかないと… もし、ご質問が「自動車保険」なら、基本はすべて1年契約です、 自動車保険を短期契約したいなら、1年契約して途中解約するしか方法はありません。 他の保険に関して言うなら… 旅行傷害保険(国内旅行、海外旅行)や、催事(興行)保険などは、 その期間だけ契約することは可能です。 下の方の回答に補足ですが… >もし「どうしても」の場合は、月払契約(保険料=年払×105%/12)です。 >この契約であれば、1ヶ月単位で止める場合、あまり損が無いと言えます。 「月払い契約」の場合は、「契約時に3か月分前納」です。 また、この3か月分はいかなる理由があっても戻りませんのでご注意を! >自賠責は一ヶ月単位で入れますよ 1ヶ月単位?ではなく… 自賠責には、24ヶ月契約と25ヶ月契約、36ヶ月契約と37ヶ月契約… このように「1ヶ月多く(少なく?)」契約できるパターンを持っていますが、 これは、初度登録時(新車登録時)と、継続検査時(車検用)の違いです。 初度登録の場合は、保険切れにならないよう1ヶ月余裕をもってつけるのが通常です、 別に、1ヵ月ごとの契約が出来るわけではありません。

  • apapa
  • ベストアンサー率52% (419/797)
回答No.2

自動車保険=任意保険と考えて話を進めます。 基本的に1年契約ですが、もちろん、途中で止めることが出来ますし、1ヶ月でも契約できます。 しかし、いずれにしましても、基本が1年ですので、損になります(割高です)。 例えば1ヶ月で止めても、年間保険料の1/12ではなく「短期率」などと言う計算になり25%も取られます(どの保険会社も同じ)。 これはなぜ?と考えるに、1年も1ヶ月も、その加入に関わる手間が同じですから、保険会社が損をしないためではないかと思います(?) 他にも、保険加入中1年間無事故であれば、翌年割引されますが、細切れに掛けていればそれも無いですよね(損)。 と言うことですが、もし「どうしても」の場合は、月払契約(保険料=年払×105%/12)です。 この契約であれば、1ヶ月単位で止める場合、あまり損が無いと言えます。 余談ですが、逆に3年とかの長期、さらには、その際、無事故であれば割戻し金が有るなどの長期契約も有ります。 加入される、個人的事情をよく相談できる保険会社、又は、その代理店などへ相談されて下さい。

関連するQ&A

  • 国民健康保険料と未加入について

    私の知り合いで1年ほど前に離職しそれから国民健康保険に加入していないんですが現在フリーターで収入が少なく加入したくても払えないのではとなかなか手続きをしません。 2ヶ月程前に都内から横浜に引っ越したのですがいくらぐらい支払うものなのでしょうか。加入時にもいくらか払うんですか?請求はいつぐらいからきて毎月払うのでしょうか?未加入だった1年間の支払いもするのですか?何も分からずお恥ずかしいのですが分かる方教えて下さい。

  • 組合保険について

    組合保険って1ヶ月単位の加入になるんですか? 転職の時とかって保険証って提示するんですか?

  • 年末調整の生命保険控除の金額について

    生命保険は今年の5月から加入しています。(保険料:2,385円/月) 国税庁のHPはこのように記載しています。 ■【生命保険控除】: 年間の支払保険料の合計   控除額 2万5千円以下            支払金額  2万5千円を超え5万円以下      支払金額÷2+1万2,500円 。。。。 ここからは質問: 「年間の支払」の意味がよく分かりませんが、例えば、 私は途中から(5月)加入していますが、この場合は、 実際支払した金額から計算されるのでしょか?2385×6ヶ月=\14,310  (1)この場合は、 2万5千円以下     支払金額  に当たりますので、\14,310は還付されますか? (2)それとも今年1-5月未加入の分も仮に計算され、2385×12=28,620  この場合は: 2万5千円を超え5万円以下   支払金額÷2+1万2,500円 に当たりますので、\26,810は還付されますでしょか?

  • 失業保険はもらえるのでしょうか?

    今年1月に13年正社員として勤めていた会社を退職をしました。 その時、離職票をもらいましたが、ハローワークには行かずに2ヶ月主婦をやり、現在三ヶ月契約で派遣会社で働いています。 5月末までの契約です。現在、派遣先のほうで社会保険、厚生年金、雇用保険に加入しています。 5月末で会社を辞めたとしたら、失業保険はもらえないのでしょうか?雇用保険案内には1年間は有効と書いてありますが、途中で雇用保険に加入しているから失業保険はもらえなくなると聞いたのですが。。 すみませんが教えてください。

  • またまた雇用保険について

    今年度から 雇用保険に加入する為、職場より手続きをしてもらいました。 その時、前職場と 旧姓を聞かれました。前の職場も雇用保険は加入しておらず… 最初の職場(約20年ほど前)は三年間ほど加入してました。 番号か何か調べる為だと思うのですが…ほかにどんな事を調べるのか教えて下さい。

  • 雇用保険ついて

    雇用保険の受給資格で被保険者期間が離職日の以前2年間に12か月加入が条件ですが、離職日から1か月ごとにくぎッていッた期間に賃金支払いの基礎日が11日以上ある月を1か月として計算とかいてありますが、たとえばその区切り方は30日ごとにくぎッ手計算すればいいのでしょうか・・・?たとえば4.19が退職日なら19.18.17.16といき30日かんでみたら3.21から4.19までに11日間あれば1か月扱いなのでしょうか・・・?要はただ単位に1か月ごとに30日ごとに離職日からくぎッていッた期間に被保険者期間が11日以上あれば1か月扱いなのでしょうか・・・・?1年365日だから30日ごとに区切ればいいのでしょうか・・・?

  • 任意保険って…

    任意保険って毎月更新するものとかないですかね? 私は現在20歳で10月7日に21歳になるのですが、今から任意保険に加入すると年間10万円、月1万円近くかかってしまいます。 そこで21歳になる3ヶ月間だけ保険に入りたいのですが、何か良い保険会社はありますか? もしくは21歳になった時点で契約内容を切り替えられたり出来るといいのですが…。 普通に年間契約の保険を毎月払い途中で解約してまた新規加入の方が安くなりますかね?

  • 雇用保険被保険者証は必要でしょうか?

    お世話になります。 今から四年以上前になりますが、1年ほど派遣で勤務していました。途中派遣会社からの指示で社会保険と雇用保険に加入しました。期間はわずか4ヶ月ほどです。 その後4年間の海外留学を経てこのたび日本で就職という運びになりました。 私としては4年前に加入実績があることをすっかり忘れており新しい就職先にもその点は伝えておりませんが、4年前に貰った被保険者証は提出する必要はありますか? 正直私としては説明が少々面倒なので新しい気持ちで1から新規加入したいと思っています。 ご教授お願い致します。

  • 派遣で働いており、社会保険未加入です。

    現在派遣社員同じ派遣先で2年半として働いています。 社会保険の加入について、任意でなく必須という事を途中で知ったのですが、国民健康保険に加入しているので大丈夫だと思いそのままにしておりました。 (国民年金は未払いになっています。確定申告等をしていない為、請求がきていないのかと思われます。) このたび遅すぎますが社会保険に加入しようと総務に確認したところ、 現在から遡って2年間分の遡及金額を支払わなければならないと言われました。 一括支払か、分割で給料からの天引きとなりますが、3か月更新のため、3か月では月々の給料では足りないかも、とのことです。 次回の更新は6月末なのですが、もし6月末で契約を終了し、離職した後でも契約中の2年間の遡及分は支払わなければならないのでしょうか。 お恥ずかしい質問で大変申し訳ありませんが、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 賃貸マンションの家財保険についてなのですが。。。

    賃貸マンションの更新にあたって、入居時に加入した家財保険(不動産で借りる時に2年満期で加入させられた保険)も満期となりました。 以前、住んでいた所は更新を一度したのですが(3年間、住んでいたので)その際に保険の件は家主が何も言ってこなかったので、家賃だけ2ヵ月分、支払い そのまま住んでいました。 所が、友人が都民共済に変えた方が保険料も安くていいのでは、とアドバイスしてくれました。 実際に、今 加入させられている保険を入居者が更新の際に「都民共済に加入したいので。。。」と言って解約することは可能なのでしょうか? 保険料が高いので、できれば切り替えたいのですが。。。 ちなみに入居時に不動産屋からは2年毎の更新の際に保険も更新する様に、との説明は受けていません。 法律的なことが全くわからないので、お詳しい方、どうかよろしくお願いいたします。 今月末が更新となっています。