• ベストアンサー

戸籍謄本(英訳)の手配方法

こんにちは。 シンガポール赴任が決まりまして、現地ワーキングビザ申請の為、戸籍謄本(英訳し、商工会議所のサイン証明取得)を準備しなければなりません。英訳は出来ますが、商工会議所のサインはどのようにすればよいのでしょうか。(ちなみに戸籍は遠方です。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.1

戸籍謄本と翻訳を商工会議所の外国部へ持っていけば証明してもらえるでしょう。 本籍地は遠方、近くは関係ありません。  因みに、遠方なら郵便でも取り寄せ出来ます。

関連するQ&A

  • 戸籍謄本について

     海外旅行するためパスポート申請するのですが、戸籍謄本は現住所の役所から取り寄せることはできないのでしょうか?  本籍地は遠方です。  

  • 戸籍謄本のしくみについて

    いつもお世話になります。 会社で事務を担当しております。 戸籍謄本のしくみについて教えてください。 中国人の女性社員が日本で出産をしたのですが、戸籍謄本は日本で取得できるのでしょうか? また、中国にも戸籍謄本に相当する証明書類は存在するのでしょうか? 私が困っていることとしては、 当該社員が、育児休職から復職したため、厚生年金に係る養育特例を年金機構へ申請しなければなりません。 その申請時に戸籍謄本が添付書類として必要になるのですが、中国人のケースが初めてのため、よくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 徒前戸籍の英訳を教えてください。

    現在、アメリカに移住するためのビザを申請中なのですが、その際の戸籍謄本の英訳で困っています。 うちの母親は離婚をしていて、私の戸籍にも”徒前戸籍”と実家の住所と離婚した父親の名前が記されているのですが、”徒前戸籍”をどう訳せば良いのでしょうか? 今までそんな言葉を聞いたことがなく大変学習不足で申し訳ないのですが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら回答をお願いします。どうぞよろしくお願いします。

  • 戸籍謄本とは家族全員の証明を意味するのでは?

    明日、お役所に聞けばいいのかもしれませんが、時期が迫っており準備がいるので、ご存じの方教えてください。 子供達のパスポートを申請しようと、戸籍「謄本」を取り寄せました。けれど、届いた戸籍には「証明したい人」(長男にしました)一人分しか記載がありません。 どこを調べても、「謄本」=家族全員の証明 となっており、複数人のパスポート申請は謄本1通のみでOK、とあります。 何か特別に「家族全員ののっているもの」と書かなければならなかったのでしょうか? 普通に「謄本」といえば家族全員がのってなければならない(役所側のミス)だったら、電話で連絡すればまだ間に合うかもしれませんが、特記が必要だとしたらこちらのミスなので、かなり時間が厳しいですが再申請しなければなりません。 今夜中にご存じの方、お返事いただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 死亡保険金請求の戸籍謄本に付いて

    教えてください。 農協の保険の請求時に、 戸籍謄本を要求されました。 本籍地に住んでいる肉親に、戸籍謄本を取りに行ってもらった所、「全部事項証明」を窓口で渡されました。それで申請すると、ダメだと言われました。 再度、肉親に頼んで、「戸籍謄本」をと言って発行してもらいましたが、また「全部事項証明」をもらって来ています。 どうも、役場の窓口で、「戸籍謄本」とは、「全部事項証明」の事になっている様です。 しかし、農協の保険担当はダメだと言います。 本当に、「全部事項証明」は書類としては無効なのでしょうか? 田舎の農協職員なので、間違っているのではないのでしょうか?? どちらが正しいのか教えて下さい。

  • 英訳証明について(アメリカ大使館提出)

     今度家族ビザを一人で取る予定です。旦那は、すでにアメリカで仕事をしているので、日本にはいません。 とりあえず、婚姻受理証明、戸籍謄本は英訳にはしてありますが(私がしたものではありません。)、大使館に問い合わせたときに、英訳はプロでなくていいので、訳したものには日本語から英訳したという証明をつけてくれといわれました。最後に「I am competent.」とつけてとも言われました。 もちろんサインと名前をつけたものになります。 このようなものを自作で作った方いらっしゃらないでしょうか? 何か小さいことでもかまわないので、お答えいただけたらうれしいです。

  • 中国での戸籍謄本取得について

    初めて教えて!gooに書き込みますので、 分かり難い文章でしたらすいません。 中国人の戸籍謄本を確認したいのですが、 他人である私(日本人)が中国に渡航し、 現地役所で申請し戸籍謄本を閲覧、取得する事は可能でしょうか? またその申請場所、申請方法、費用、時間はどのようになりますか? 中国人の戸籍謄本を本人経由でなく、直接確認したいのは、 その方の本当の情報(生年月日、婚姻関係、家族等)の情報を 入手する為です。 短期的には雇用、将来的には結婚を考えておりますが、 客観的にしっかりと事実を確認したいと思います。 このような考え方に賛成されない方もいらっしゃるとは思いますが、 まずは一つの手段、情報として知っておきたいのです。 ご存知の方、ご指導宜しくお願い致します。

  • 【相続人がする滅失登記】必要な戸籍謄本について

    亡くなった父の家を最近になって取り壊したので 滅失登記しようと思います。 滅失登記申請では、 建物の所有者である父親が亡くなっていることがわかる書類として 父親の戸籍謄本や、 登記申請者である相続人と建物所有者である亡父との関係がわかる 相続人の戸籍謄本を添付することになっています。 今回、申請者は父親の未婚の子なので、 父親の戸籍に入ったままのはずで、住所もずっと同じです。 この場合、父親か相続人のどちらかの戸籍謄本だけで、 父親が亡くなっていることと、相続人との関係の両方を 証明できるのでは?と考えました。 戸籍謄本を取りに行くと、父親は平成1年に亡くなっているので 父親の戸籍は普通の(?)戸籍謄本ではなく 改正原戸籍を取らなければいけないと言われました。 そして市民サービスセンターでなく 市役所の窓口でなければ取れないとのことです。 質問1 この場合、亡父の改正原戸籍を1通取るだけで大丈夫でしょうか。 (相続人の戸籍謄本は不要でしょうか?) 質問2 亡父の改正原戸籍ではなく、 申請者である相続人の戸籍謄本1通ではだめでしょうか? 質問3 法務局へは身内の若い人に行ってもらうので、 その者を代理人とする委任状を作りました。 代理人による提出の場合、他に添付書類は必要でしょうか? (印鑑登録証明書や住民票など?) わかる分だけでも回答お願いします。

  • 除籍謄本の取り方

    海外でビザを申請するのに結婚/離婚証明が必要となり、日本から除籍謄本を取るように言われたのですが、 自分で取得する方法が分からず困っています。 離婚後、両親の戸籍には戻らず、自分が戸籍筆頭者として両親と同じ住所を本籍にして新しい戸籍を作りました。 自分の戸籍に「離婚理由(=協議離婚)、離婚日、元夫の名前」が出ているため、 これを離婚証明とし、父の戸籍を取る事で結婚日を証明すれば良いのではと相談したところ、 「父の戸籍に戻っていたら、父の戸籍を取るだけで結婚/離婚証明として使えたが、  父の戸籍に戻っていない為、元夫に除籍謄本を取ってもらうしかない」と言われました。 元夫に除籍謄本を取ってもらわない事には、彼の生年月日が証明出来ないからとの事でした。 元夫と連絡が取れない訳ではありませんが、出来れば自分で出来ないかと思い、質問致しました。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 戸籍抄本と戸籍謄本について

    先月、子持ちの人と結婚しました。会社の手続きで主人と私の名前が載っていて、かつ主人との続柄が分かる証明が必要になりました。私の分の戸籍抄本の場合、筆頭者である主人の名と、夫であるという事項は記載されているのでしょうか。また、戸籍謄本の場合は、全員分なので子供の名前も載ってしまうのですよね?できれば、主人と私の名だけのものが望ましいのです。ちなみに、主人は単身赴任で現在別居なので、住民票では用が足りませんでした。どなたか教えてください。

専門家に質問してみよう