• ベストアンサー

図書館学、情報サービスについて

学校図書館の情報サービスで、「レファレンス・サービス」「レフェラル・サービス」「カレント・アウェアネス・サービス」って何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dai-39
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.1

簡単に言えば、 「レファレンス・サービス」:利用者の求めに応じて、文献検索・情報検索をすること。 「レフェラル・サービス」:その図書館に、利用者が求める文献・情報がない場合、外部組織等を紹介・照会すること。 「カレント・アウェアネス・サービス」:研究している分野についての最新の文献等を定期的に提供すること。 ただし、素人が知っている範囲での話ですので、正確な定義については、『図書館用語集』(日本図書館協会図書館用語委員会編)などを見た方が良いのではないでしょうか。 あるいは専門家の方の回答を待つべきかも。 ※蛇足 もし貴方が司書系の資格を取ろうとしているのだとしたら、こういう所でこういう質問はしちゃダメだと思います。(苦笑)

その他の回答 (1)

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.2

基本的にdai-39さんの回答でよいと思います。 レファレンスサービスについては,もう少し範囲を拡げて,「利用者に対する個別のサービス」全般を含めて広義のレファレンスサービスと呼ぶ,というとらえかたもあります。 この考え方ですと,館内の書架の配置とか貸出の方法などを聞かれて教えてあげるのもレファレンスということになります。 ただ一般的には,単にレファレンスといえば狭義のほう,つまり個々の利用者の情報要求に対応して,情報や資料を提供することをいいますね。 ところで学校図書館でカレントアウェアネスってやってるところ,あるのかなあ。普通は,専門図書館か,せいぜい大学図書館でしょう。 それぞれの利用者が予め,必要とする学問分野とかキーワードを図書館側に登録しておくと,定期的に「こんな論文がこんな雑誌に載ったよ」「こんな本が出たよ」と知らせてくれるというものです。 学校図書館でも,教職員の利用者ならありうるかもしれませんが,たとえば小学生の何とか君が「ベイブレードと仮面ライダー龍騎」と登録しておくと,司書教諭の人が定期的に「『テレビくん』何月号にこんなのが出てたよ」と知らせてくれる,なんてのは普通やらないでしょうね。 ちなみに,私もdai-39さんの「蛇足」に1票。 というわけで,今回はこのくらいにしておきましょう。さらに詳しく調べたければ,図書館に行って「情報サービス概説」というタイトルの本を探しましょう。(司書課程向けのテキストとして,いくつかの出版社から出ています。)

関連するQ&A

  • 図書館サービス

    図書館サービスの一番の目玉は「貸出サービス」だと思いますが、 貸出以外の図書館サービスって他に何が挙げられるでしょうか? 予約 レファレンス 複写 郵送 取り寄せ リクエスト イベント 上記のようなものだと思うのですが・・・ 司書さんや、図書館学を専門に勉強している方が いらっしゃいましたら、 他にも何かないか教えて頂けると助かります;; 宜しくお願い致します。

  • 図書館のサービス情報について知りたい

    パンフレットにはあまり載っていないような図書館のサービス口コミ情報-実際利用してみて便利なサービス-を知りたいのですがホームページはありますか。またはヤフーの掲示板で集めるとしたらしたらどのへんのカテゴリーがいいでしょうか。例えば、インターネットができる(時間制限、FDの持ち込み、)、PCの持ち込み(電源を使えるかどうか)、映像資料の多いところ、月曜日も開館しているところ、等々を知りたいです。最近見つけたところでは台東区立図書館のサービスはぜひ使ってみたいと思うものでした。

  • 神奈川県、都内の図書館レファレンスサービス

    神奈川県、または都内でレファレンスサービスの充実した図書館を探しています。 仕事で調べ物がしたいのですが、自分ではどのように本を探せばいいのかわからないため、レファレンスサービスを利用したいと考えています。 当方は川崎市民で、最寄りの図書館は川崎市の宮前図書館なのですが、規模が小さめのためもう少し大きな図書館のほうがいいのかなとは思っています。何度か行ったことはあるのですが、レファレンスサービスを行っているかどうかもわかりません。 できれば田園都市線沿線の図書館でレファレンスサービスの充実した図書館はあるのでしょうか? 渋谷から川崎市、横浜市の間にあると行きやすいです。 もしこの範囲になければ違う地域でもかまいません。おすすめの図書館を教えてください。

  • 情報サービス(図書館学)の種類を教えてください。

    情報サービス(図書館学)の種類を教えてください。

  • 図書館 情報サービスの件数

    ある図書館の図書館情報サービスの最近5年間の件数を知りたいのですが、どこのホームページをみてもなかなか出てきません… そういうのは図書館ホームページに載っているものなのでしょうか? あるとしたら、どこを見れば良いのでしょうか?ちなみに調査対象は公立図書館のみで、場所は日本国内であれば問いません。

  • 公共図書館のレファレンス、使ってますか?

    (質問1)市立図書館など、公共図書館のレファレンスサービスを使っていますか? (質問2)市立/町立図書館のレファレンスサービスと、都道府県立図書館のレファレンスサービスと、どちらが役に立ちましたか?質は似たようなものでしょうか?同じ市でも中央図書館とそれ以外ではどうですか? あんまり同じレファレンス内容を比較した人はいないかもしれませんが、一応アンケートさせてください。

  • 図書館のレファレンスサービスについて

    質問です。 図書館にレファレンスサービスというものがありますが医療や法律の相談は禁止されています。でもそれは法律で禁止されているんでしょうか。 またあるページに原則禁止と書かれていましたがどの程度まで禁止されているんでしょうか? 調べ方を指導する程度ならゆるされるんでしょうか?

  • 図書館の貧困者に対するサービス

    こんにちは 研究の資料を探していて 日本の図書館が貧困者や困窮者に対して行っているサービスなどが知りたいです 情報弱者に対しての情報サービスなどではなくて、実際に生活に困っている人、貧しい人に対してのサービスです 詳しい方は出来れば参考図書やサイトのURLを教えて頂ければ嬉しいです

  • 図書館サービスの課題

    私は今、図書館サービスの課題についてのレポートを書こうとしているのですが、今のご時世、図書館に行って調べるのは困難です。なので、図書館サービスの課題はどんなものがあるのか、教えてくださいませんか?

  • 図書館・長澤雅男氏について

    いま図書館についての勉強をしている者です。 レファレンスサービスに関する書籍には長澤先生の著書が多数見受けられますが、長澤先生についての経歴などが詳しくわかりません。 ですので「長澤雅男」さんについて教えてください。 よろしくお願いします。