• 締切済み

生活のお金がピンチ

私は、去年の暮れに仕事を辞めてから収入がありません。失業手当を貰ってますが、会社を辞めた途端に生命保険のお金や税金、車の保険、車検がかさなり支払いだけで大変です。体を悪くして会社を辞めたものですから、次の仕事もなかなかありません。何か良い対策はないでしょうか? 生活補助とか受けれるのでしょうか?

noname#2130
noname#2130

みんなの回答

回答No.2

病院で相談してみて紹介された機関へ相談に行くことができるかもしれません。 生命保険を何本もかけて負担になっているなら、1本解約して返戻金をもらうこともできるかもしれません。 生保に関して思ったのですが(自分が契約者・被保険者の場合)入院後の病み上がりのときなどには入院給付金がありがたいのですが、たとえ体調が悪くて働けなくても入院前や入院中にお金は入ってこないので考えた方がいいかもしれないです。

noname#2130
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • GSK
  • ベストアンサー率17% (64/368)
回答No.1

私が思いついた、「何か良い対策はないでしょうか?」は以下のとおりです。  収入額が激減したわけですから、それに合うように支出をきりつめる事が必要と思います。 1.お住まいが都会であれば、電車やバスがありますので、車を処理する。 →維持費が要らなくなります。車が無くても生活はできると思います。 2.バカ高い携帯は止める。 3.できる限り電気代を削る。(ビデオはタイマー録画をしない。使用する時にTV・ビデオのコンセントをいれ、使用し終わったら、コンセントを抜くなど) 4.外食が多ければ、コンビニ以外で食品を買い、自炊率を多くする。(コンビニではついで買い多くなります。) 本当は、家を出る前に買うものを決めてそれ以外を買わないのがいいのですが・・・) 5.4.の補足になるが冷蔵庫のドアに、本当はホワイトボードが良いけど、紙をはり、入っているものを全て書く、出したら、けし、入れたら書く。  →余分なものを買わない為の保険 6..食事の後片付けに瞬間湯沸し器を使わず、水をつかう。 ちなみに私(男性)は、一人ぐらし(学生でなく、社会人でです。)の際に上のような事をして、家賃を除いて月4~6万円で生活した事があります。

noname#2130
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • いきなり税金の請求が!混乱してます・・

    たった今、平成18年度 市民税・県民税納税通知書が届きました。額面62700円! 主人あてに届いてますが、主人は純粋な会社員、給料明細をみるとキチンと税金は引き落とされてます。とすれば私に対しての税金としか思えません。 結婚して5年、専業主婦で収入もありません。 結婚して一番最初の頃、私が仕事を辞めた後にきた税金は納得がいきましたので払いました。が! 5年たってまたもやきたこの税金は何なのでしょうか? 考えられる収入といえば去年私が妊娠中入院した際の生命保険20万ぐらいです。 あとは3年ぐらい前に出た失業保険ぐらいでしょうか・・でも入院費と保険料は同額ぐらいで支払の方が苦しいぐらいでした。失業保険の方は3年経った今頃になって・・という感じです。 全く訳が分からず苦慮してます。どなたかアドバイスお願いします。

  • あまり皆知らない行政のお金の返還しくみ

    行政というのは国をもうけされるためかどうか知りませんが、 申告しないと返ってこないお金が結構あると聞きます。 ・年間103万円以下の収入からの税金 ・失業保険給付中の再就職による再就職手当 など他にもあったら教えてください。 またまとめているサイトさればお願いします。

  • 生活資金が底を尽きました

    失業のため、収入がありません。 失業手当の申請もこれからです。 当座のお金を稼ごうと日雇いのバイトをしようとしたら、 体調不良により鼻血を出してしまい、勤まりませんでした。 保険証もなく病院にも行けず、家にあるものを売りましたが二束三文で 月末の支払の算段がまったく付きません。 当座の生活費を支給してもらえる機関はないでしょうか!? とりあえず急ぎの支払が10万円くらいたまっています。

  • 教えてください!出産に関して、もらえるお金を調べておりました。

    私の場合でお聞きしたいのですが、派遣会社で2年近く勤務しております。 健康保険、雇用保険も払っているので出産手当金、失業給付金はもらえると思うのですが、今の勤務先との話し合い次第ですが出育児休業給付金も頂けますでしょうか? 恐らく派遣なので退職という事になると思うのですが・・・ ただ、旦那の扶養に入ったら貰えるものと貰えないものがあると思うのですがその区別を教えてください。 また、職場復活した場合収入が130万以上になるので扶養は無理でしょうか? ちなみに出産手当金等を支給されている間の保険や年金の支払いはどうなるんでしょうか? 返答お願いいたします。

  • 委託契約の仕事に確定申告をしなくてはならないか? 

    今 失業中ですが、ある会社の業務委託の仕事が入るようになりました。完全委託契約で出来高払いなので、社会保険もなにもありません。仕事時間も毎日出社ではなくかなり自由です。こういう仕事の場合 基本的には所得税の確定申告をして税を納めなくてはならないのでしょうが、収入は不安定でそう金額も大きくないので、失業中 無職というままにして、そういう手続きは放置しておいてもいいのでしょうか? それともどこかから税務署にもれて、公になってしまうものなのでしょうか? わずかな収入にわざわざ税金を納めるために煩雑な確定申告等、したくはないのですが・・・・・。 また現在失業保険でハローワークから失業手当を受けていますが、こういう場合、本来はハローワークにも就職として報告し、手当て打ち切りとなりますが、仕事内容が内容だけに、この類の報告もしたくはありません。こういう仕事の内容でも、ハローワークに分かってしまうものなのでしょうか? 社会の規範 やらなくてはならない義務とかの観点ではなくて、実際の税金対策、生活対策の観点からアドバイスを頂けると幸いです。内容によってはこの仕事を断る事も視野に入れなくてはなりません。 宜しくご教示のほど、お願い申し上げます。

  • 週休3日、生活が苦しいです

    夫の会社が週休3日になり、生活がいっぱいいっぱいです。 賞与も当分カットになりそうです。 とりあえず、子供を夫に預け週末わたしが働きに出ることにしました。 保育園は待機待ちがいっぱいな地域で、実家なども遠いので病気のときは困ります。幼稚園入園の予定です。 今までもほとんど貯金ができない家計だったので、今後は赤字です。 児童手当も貯金をやめ生活費にまわすことにしました。 車検、車の保険、車税金、生命保険を賞与で年払いにしていたので、今年は払えそうもありません。 車はもともと一人1台の地域ですが、うちは1台でやりくりしています。ですので、この1台を減らすことは不可能です。 生命保険や医療保険なんですが、貯蓄を削っても加入し続けたほうがいいのでしょうか? 年間100万は赤字になりそうで、今年だけならなんとかなっても数年続いたら貯金が底をつきそうです。 ご助言お願いします。

  • 失業後の扶養手続きについて教えてください

    流行の派遣切りで妻が今年中で仕事を退職することとなりました。 それで仕事が見つかるまでは私の扶養に入れようと思っております。 妻が働かなくともなんとか大丈夫ですので良い仕事が見つかるまでゆっくり探す予定です。 私の会社に問い合わせると 来年になった時点で税法上は失業保険は非課税の為収入とはみなさない為会社の扶養手当は支給できるとのことです。 健康保険と年金は失業保険が日額3612円以上ある場合は私の扶養としてはできないようです。 そこで質問なのですが (1)1月から失業保険が支給されている間の健康保険は 現在の妻の職場の健康保険を任意継続するか国民健康保険に入るかどちらがいいのでしょうか? (2)失業保険は非課税で総額50万支給されたとして 仮に4月から妻が働き100万円の収入を得た場合 税金は100万円にかかるので非課税になるが、健康保険と年金は収入100万と失業保険50万で150万の収入とみなして支払い義務が発生するのでしょうか? また妻が9月から働き毎月25万稼いだ場合 年収は100万なので税金は非課税になるのでしょうか? 健康保険と年金はどうなるのしょうか?

  • 入院費、払えなかったりした場合

    ふと、思ったのですが、緊急などで入院し支払いができない人はいると思うのです。 または払わないということもあると思うのです。 失業中や高齢または無職。。。 そんな時はどうなるのでしょうか? 生命保険に入らない人も多いし。 ですが緊急で搬送されたら、手当てしないで放置はしませんよね。 それで退院時、お金がない場合どうしてるのだろうと思いませんか? 税金で賄われる、病院の負担?・・・・どうなるのでしょうか?

  • お金をどうしようか?

    現在失業中です。雇用保険の受給も終わり就職も面接落ちっぱなしで収入がありません。バイトがみつかるまでの間10万-15万くらい養老型の生命保険会社(加入して15年)から借りようか、配当金としてもらってその分最終受取額から減らしてもらうか考えてるのですがどうでしょうか?銀行から1ヶ月1万円ずつ返しながら借りるほうがいいでしょうか?借金の経験がないので要領を得ません。小さなアドバイスでも結構ですのでお願いします。

  • 妊娠と辞めるタイミングで迷っています

    いま妊娠4ヶ月に入ったところです。 現在仕事をしていますが、今の仕事を続けるのは無理と思っているので 出産前に辞めるつもりでいます。 その際に、年末で辞めようか、年明け数ヶ月も働いてぎりぎりまで 頑張るか、迷っています。 迷っているポイントは以下の点です。 1)来年度の税金 来年1月以降、おそらくある一定の収入があると、扶養になれず、 税金を普通に取られてしまうと思うのです。 その観点でいつまで続けたらよいか迷っている。 2)出産でもらえる手当について 出産手当金は以前は退職後6ヶ月?はもらえたようですが、 今はだめになったと聞きました。 ただ、42日前以降に辞めるともらえるというのは本当でしょうか? そういうことをすると、会社は迷惑するでしょうか? また、出産手当金は収入とみなされますか? 3)失業保険について 育児が一段落したら、職を探すかもしれません。 今は妊娠中なので、失業保険もらえないと思うのですが、 どういう手続きをしておけばよいか。 アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。